2回 / 139日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2020/09/01
新機能の「ブログリーダー」を活用して、シシイさんの読者になりませんか?
1件〜30件
先月婦人科を受診して、新しいお薬を飲んで1か月が過ぎ、今週婦人科と小児科の再診に行きました。 18歳になり生理痛が酷くなったり、貧血の症状もあるので今後、お薬…
先日小児科からの紹介で婦人科を受診しました二種類飲んでいる女性ホルモンのお薬で鼻血が出るようになったので 結果、今まで飲んでいた1種類の薬の成分が体温を上昇さ…
成長ホルモンが終わる前に飲み始めた女性ホルモン中2の春からかな・・・自分でもブログを読み返さないと忘れてしまってますが(-_-;)1年くらいは1種類で、生理が…
このブログでずっと娘の成長記録を書いてきてずっと後回しにしていたこと・・・ ターナー症候群の一番の特徴である妊娠の可能性がないこと うちの娘は子供が好きで「…
娘がターナーと判ったのは7歳の誕生月ですそれまではこのブログでも書いてましたがとても育てにくい子で発達障害だと保健師さんに告知までされてました偶然見てもら…
前回いつ書いたかも覚えていないくらい久しぶりです。DAD.Kさんから「見てますか~??」とメッセージを頂きました 昨年から自営の仕事でなかなか他の方のブログを…
もう8月も終わりです先月今月と病院行って毎日のお薬をもらいました夏休みなので娘も一緒に体重はなんとか現状維持です(本当はあと5㎏減らしたい) 終わってから気が…
とても久しぶりです娘は大学受験に向けてがんばってますが、なかなか成績は上がりません。周りの皆もがんばっているということですね体重もいまのところ現状維持ですが・…
長い連休が終わりました令和になり再び新年?か新学期?を迎えたような感じです。 娘は四月から高2になり、進路を考えないといけない学年になってます この1年で変わ…
前回の小児科受診のときに主治医からは50kgは超えないように!と言われてましたそれから○○か月 身長はもう家では測ってないけどたぶん146cm弱注射が終わって…
もう2月も半ばですね去年の今頃は高校受験の真っ最中でしたが・・今年は少しゆっくりです高2からは大学受験に向けていろいろ動き出す予定 娘は子供を欲しい気持ちが強…
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。