chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/29

arrow_drop_down
  • 2年ぶりに白雲山と天望山に登ったらまた調子が悪くなってしまった。2024 北海道の旅 17日目

    道の駅かみしほろ/上士幌町2024年5月30日 木曜日 旅17日目昨夜は薬や栄養ドリンクを飲んだ影響もあったからなのか、もう19:00には眠っちゃっていて 今朝は3:30に起床。起きると今朝は明らかに体調が良くなっていたので嬉しかった。道の駅かみしほろ/上士幌町今朝の気温は8℃で・・・道の駅かみしほろ/上士幌町道の駅の第1駐車場では15台位の車が車中泊をしていて、自分が車中泊をしていた第2駐車場では3台の車が車中泊をしていた。...

  • 体調が中々良くならない2日間。 2024 北海道 車中泊の旅 15日目~16日目

    霧多布岬/浜中町2024年5月28日 火曜日 旅15日目昨夜は熱が出たので薬を飲んで早めに寝て 今朝は4:00前に起床。起きて熱を測ると熱は若干下がったのだが、体が重くて本調子にはまだ程遠い状態である。霧多布岬/浜中町今朝の気温は11℃で 自分以外には1台の車が車中泊をしていた。霧多布岬/浜中町昨日買っておいたおにぎりとスパゲティで朝食を摂ろうとしたのだが、食欲が全然ない。霧多布岬/浜中町早朝の霧多布岬の眺め。道道123号/...

  • 寒すぎて風邪が悪化した。納沙布岬~春国岱など 2024 北海道 車中泊の旅 11日目~12日目

    納沙布岬/根室市2024年5月26日 日曜日 旅13日目今朝は本土最東端の日の出を拝もうとしたので3:00にアラームをセットしたのだが、案の定 寝坊をして 目が覚めたら4:00を過ぎていたんだけど、外に出たら曇っていたから、たぶん3:00に起きていても日の出は拝めなかったと思う。納沙布岬/根室市今朝の気温は7℃で・・・納沙布岬/根室市納沙布岬の駐車場で車中泊をしている車は1台だけであった。納沙布岬/根室市まだ5:00前なのだが、納沙...

  • 連日の寒さで風邪を引いてしまった。2024 北海道 車中泊の旅 12日目

    女満別湖畔キャンプ場/大空町2024年5月25日 土曜日 旅12日目今朝は少し寝坊をして4:50に起床。女満別湖畔キャンプ場/大空町今朝の気温は5℃で、外は小雨がぱらついていて風もあったから 車から出たらクソ寒くて、水もめっちゃ冷たかったから 歯を磨いただけで手がかじかんでしまった。歯を磨いた後は車に戻ってすぐに昨日買っておいたパンを食べながら天気予報をチェックしていたのだが、何となく体が重くて喉も若干痛い。最近 寒い...

  • 藻琴山に登った以外はまったりと過ごした2日間であった。2024 北海道 車中泊の旅 10日目~11日目

    屈斜路湖 砂湯/弟子屈町2024年5月23日 木曜日 旅10日目今朝も4:00に起床。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町朝の気温は13℃程度だったんだけど、昨日の朝よりも9℃も高かったので、今朝はだいぶ(昨日よりかは)暖かい朝であった。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町早朝の砂湯。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町 誰もいない湖畔でボケーっと湖を眺めながらコーヒータイム。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町傍から見ると清々しい朝の景色とはとても言えないような空模様だ...

  • 摩周岳に登ろうとしたら登山道はまさかの通行止めであった。摩周湖~摩周岳~西別岳 2024 北海道 車中泊の旅 9日目

    屈斜路湖 砂湯/弟子屈町2024年5月22日 水曜日 旅9日目昨夜は21:00前に寝て 今朝は4:00に起床。ここの駐車場ではもう1台の車が車中泊をしていた。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町4℃しかないのでクソ寒い。寒すぎるのでトイレを済ませた後は二度寝をかまして、次に目が覚めたら丁度7:00であった。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町7:00ごろの砂湯。屈斜路湖 砂湯/弟子屈町砂湯は霧に覆われているのだが、たぶん霧に覆われているのはこの付近だけだと思...

  • 今日は川湯温泉に入っただけの1日になった。2024 北海道 車中泊の旅 8日目

    道の駅かみしほろ/上士幌町2024年5月21日 火曜日 旅8日目北海道の旅8日目は天気が悪かったので 上士幌町から弟子屈町に移動しただけの1日になった。道の駅かみしほろ/上士幌町昨夜は8時間位寝て 今朝は5:00に起床。朝は雨が降っていたので 雨が止むまでは 車内でまったりと過ごして・・・国道241号/足寄町雨が止んだ後は弟子屈町に移動して・・・フクハラ摩周店/弟子屈町弟子屈市街でアマゾンの荷物を受け取ったり、フクハラで食料...

  • 今日はお気に入りの炭鉱跡地に行って自然の音と静寂を満喫してきた。2024 北海道 車中泊の旅 7日目

    湧洞浜/豊頃町2024年5月20日 月曜日 旅7日目昨夜は波の音を聞きながら優雅な車中泊をしようと思っていたのだが、実際には波の音なんて10分も聞いていたら飽きちゃうし、夜は結構風が強くて 波の音もかき消されていたので全然優雅な車中泊なんかはできなかったんだよね。あと 夜は満天の星を期待していたんだけど、満天の星とは程遠い空模様だったので、ここでの車中泊は期待外れの車中泊になってしまった。湧洞浜/豊頃町今朝は4:00...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうきちさん
ブログタイトル
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅
フォロー
しょうきちの北海道を車中泊で自由気まま旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用