chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
masahira
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/28

arrow_drop_down
  • 鉄フライパンを購入

    今年買ってよかったもの。鉄フライパンです。リバーライト極の24㎝。コロナ過で家にいることが多くなり、必然的に料理は自炊する回数が増えてきました。そこで以前から興味のあった鉄フライパンを買ってみようと。 鉄フライパンの長所 火が通りやすい熱伝導性がよく、強火でガンガン使えるので食材に火が通るのが早い。そのため野菜などから余計な水分が出る前に仕上げることができます。 コーティングを気にしなくてもいいテフロン加工だとコーティングの剥がれを気にして火加減を弱くしたり、一気に水をかけて冷ましたりする必要がないです。洗うのも亀の子だわしと水で擦り落とすだけなのでラフに使えます。 鉄分取れる(らしい)効果は…

  • 【読書】人新世の「資本論」

    斎藤 幸平(著者) 人新世の「資本論」読みました。 粗い&資本論についての知識が乏しい要約ですが、 二酸化炭素排出量を現在の排出ペースで続けていけば、2030年には1.5度の気温上昇、2100年には4度以上の上昇が危惧されている。そうなれば日本でも豪雨被害や台風の巨大化により農作物の影響、高潮による冠水などの被害が出る。そうした原因の大きな要因は先進国のライフスタイル「帝国的生活様式」にあるという。帝国的生活様式とは、大量生産・大量消費型の社会であり、先進国に暮らす人にとっては豊かな生活を実現する一方で、代償としてアジア・アフリカの労働力や資源が犠牲となっている。こうした犠牲を見て見ぬふりが出…

  • 銀座 煉瓦亭の元祖ハヤシライス

    転職決まってから有給消化で束の間の休息。 とはいえコロナの感染者数が増えているので旅行や飲み歩くことは自粛しています。 せめて出来る楽しみは空いた時間を見つけてランチを楽しむこと。 銀座にある老舗の洋食屋さん「煉瓦亭」へ。 歴史ある雰囲気の外観と店内でした。 注文したのは「元祖ハヤシライス」2,300円。安くはないですね。 運ばれてきたハヤシソースはかなり黒い。イメージしていたハヤシライスって牛肉とトマトでもう少し赤みがかったイメージ。 味は非常に濃厚。ウスターソースに近いような旨味を濃縮した味わい。今までのトマトの風味が強いハヤシライスのイメージを完全に崩されました。 具は牛肉と玉ねぎ。どち…

  • 転職活動で気づいたギャップとビジョン

    転職活動を数ヶ月やってきて複数の転職エージェントを活用して、実際にいくつかの企業と面談しました。 その中で書類選考で落とされたもの、1次面接で落とされたもの、内定を頂いたものなど色々とありました。 その中での気づきを2点書き留めておきます。 1.現在の自分に相応しい企業を知ることができた これは履歴書・職務経歴書を企業に提出を繰り返して気づいたのですが、自分がこの規模の企業ならいけるだろうとか、このポジションなら通用するだろうといった思いと現実とのギャップです。 例えばポジションだと30代なのでいきなり部長クラスとか役員ポジションなんて考えてはいませんでしたし、一般職からのスタートで全然問題は…

  • 転職エージェントを利用した感想

    転職を決意して実際に転職活動を行うことにしました。 その時に就職先を探すのであれば転職エージェントを利用するのが一般的だし、一番早く効率的だと思います。 僕も実際にいくつか転職エージェントに登録してその中で紹介してもらった企業に転職したわけですが、エージェントごとに色々と違いもあったので、自分メモ用の目的も踏まえて書いていきます。 自分が実際に登録したエージェントは3社。 ・リクルートエージェント ・パソナキャリア ・ビズリーチ 1.リクルートエージェント 転職を考える場合、世間のイメージとしては最も有名なのかな。 HPより申し込むと1時間以内に電話がかかってきます。そこで条件や希望などを電話…

  • 転職活動をするまでの経緯

    転職を決めて、今日が最終出社日でした。 基本在宅の職場だったのでほとんど誰とも会わず終わりました。 新しい職場への出勤は年明けからなのでそれまでは有給消化でのんびり過ごします。 旅行や帰省もしたいですがコロナ感染者が増えている中で自粛します。 なぜ今回転職を決意したかというところですが、僕も含め多くの人が複数の要因が重なってると思います。人間関係、収入、キャリアなど。その中で何を重視するか、そしてそれを変えるきっかけがあったか。 僕自身は、キャリア、収入というのを重視していました。その中で決定的な出来事があり、転職活動をスタートしました。それは社内の組織変更が行われたことで自分の業務内容自体は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masahiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masahiraさん
ブログタイトル
be natural
フォロー
be natural

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用