ネットで見つけた役立つ情報を皆さんにシェアするブログ。 現在テレワークに奮闘中のアラフォーです♫ 自粛生活で太ってしまいダイエットしたいと願いつつも痩せられず(^_^;)
フローリングは絨毯よりも掃除機をかける手間が少なくて良いんですが、 細かいほこりや砂などの汚れが気になるから どうしてもクイックルワイパーのような商品で拭きたくなりますよね。 それが意外に面倒だと思う方もいらっしゃると思います( ̄^ ̄) こちらのサンワサプライから発売された「コードレススイーパー 200-CD061」は、 なんと左右の電動ブラシで小さなゴミをかき集めながら、 本体…
腰痛持ちの人たちから評価が高いエアウィーヴに三つ折りタイプが登場したようです! 三つ折りタイプのマットレスは色々なメーカーから出ていますが、 特に部屋をシンプルにしたいミニマリスト達から支持されていますよね( ^ω^ ) この「エアウィーヴ スマート Z01」はそんなミニマリスト達に評価されそうです。 私も色々なメーカーのマットレスを比較してみていますが、 エアウィーヴ スマート …
家にいる機会が多いと、布団でゴロゴロしながら使うタブレットが欲しくなります( ^ω^ ) 調べてみると今はApple以外でタブレットを出しているメーカーが少ないみたい。 スマホと違ってそんなに売れないからなのかなぁ?? 先日発売されたiPad 第8世代は人気みたいですね( ^∀^) 去年のモデルと比べると、価格は据え置きで性能は大幅アップしているみたいです! 売り切れちゃったり、定価以上…
アウトドアで活躍するソーラーチャージャーですが、 厚みがあったり重かったりすると持ち歩くのが面倒になってしまいますよね(・Д・) ヨークのソーラーペーパーは厚さが2mmと驚くほど薄い! 世界最薄、最軽量なんだそうです( ^ω^ ) そして幅9cm×高さ19cmと大きさもコンパクト! これはiPhone 11 Pro Maxよりも1〜2cm大きいだけなので、 ほぼスマホと同じぐらいのサイズと言えます( ^∀^) …
ワイヤレスイヤホンを利用している人は多いと思いますが、 個人的に気になるのは周りの音が聞こえづらい事ですね〜(・Д・) 周りの音を取り込むイヤホンとかもありますけどやっぱり聞こえ方が不自然な感じします。 こちらのAfterShokz OpenMove骨伝導ワイヤレスイヤホンは、 最新の骨伝導技術を使っているから耳を塞がなくても音楽が聞こえるんです( ^ω^ )
待機生活が続き、運動不足を自覚している人も多いと思います(T-T) でも自宅にランニングマシンがあれば安全に運動が楽しめますね♪ こちらの「RUNZO Top ランゾートップ 折りたたみ家庭用電動ランニングマシン」は スマホスタンドも備えているので、好きな音楽を聞いたり動画を観たりしながらトレーニング出来ちゃいます♪( ´θ`) 多彩なトレーニングモードを備えているようなので飽きないでランニ…
お手軽に本格的なコーヒーが楽しめるので大人気の「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ I」 本格カフェのフワフワのクレマ(コーヒーの上に乗っている泡♫)と香りが楽しめるんです。 さらに「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ I」の特徴はスマホを使ってコーヒーのカスタマイズが出来るところ( ^∀^) ネスカフェアプリを使えば、コーヒー、水、泡立ちを細かく調整して自分好みのコーヒーに…
英プロテインブランド「マイプロテイン」に異物が混入していた事がニュースになってます∑(゚Д゚) マイプロテインというブランドについてあまり知らなかったので調べてみたところ、 日本で16年から公式通販を始めた比較的新しいブランドみたいですね。 低価格を武器に110以上の国で展開しているとか。 2019年には日本で約103億円売り上げているそうです! だからかなり大規模に商品を販売しているブランドですね。…
自炊をしているとついつい魚を食べなくなってしまいます。 理由は調理が大変(そう)だったり、後片付けが面倒(そう)だからです(>_<) それでついつい簡単に調理できる肉料理に逃げてしまうのです(^◇^;) でも魚に含まれるDHAやEPAといった成分は私たちの体にとって大切なもの… なるべく欠かさず摂るようにしたいですよねっ! 今日はそんな私のためにあるようなサプリメントを見つけました( ^ω^ ) DHAやEPA…
テレワークをしていて課題となるのが眠くなる事です(( _ _ ))..zzzZZ そんな時は目がパッチリと醒めそうなエスプレッソが飲みたくなるところ。 しかしご家庭で本格的なエスプレッソを淹れるなんてハードルが高いって思いますよね。 でも小型全自動エスプレッソマシン「GAGGIA(ガジア)BESANA(ベサーナ) HD8651」なら ワンタッチでエスプレッソが淹れられます( ^∀^) また分解洗浄も不要のよ…
ブレイクタイムにはコーヒーを淹れる!という方も多いと思います。 私も仕事の合間にコーヒーを淹れることが癒しの時間になっています♪( ´θ`) だけどなるべく時間を無駄にすることなくササっとコーヒーを淹れたいところ。 こちらのヤマダ電機が発売する0.8リットルの電気ケトル「NU-K08H1」は コーヒーを淹れるのに最適なスリムノズルを搭載したモデル。 約4分30秒でお湯が沸くそうなので、コ…
テレワークをするようになってスカイプやzoomを使うようになった方も多いと思います。 しかし自分の顔が暗く写ったり、顔色が悪く見えたりといった悩みを抱えている方もいらっしゃるでしょう。 私もイマイチ自分のビデオ写りが悪くてなんだかガッカリしちゃいます(T . T) (元が悪いという可能性も高いですが…) 綺麗に自分の顔が映らない原因はライティングにあります。 このサンワダイレクトが販売するL…
以前にレビューしたサンコーの「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFCLBRC」 こちらの商品にさくら色と藍色の2色が追加されましたよ♪( ´θ`) さくら色は女性好みの優しい色合い、 藍色は男の人好みですね。元々あったホワイトは誰が使っても違和感ありません。
最近では外食する機会もすっかり減ってしまった方も多いと思います。 こんな時だからこそ自宅で家族や友人とワイワイ盛り上がれるアイテムは必須です( ^∀^) こちらのグラスドームクッカーはコンロでも使える燻製鍋! 蓋がドーム状でガラスになっているため、燻製されていく過程も見えて楽しめるようです♫ また網を外せば土鍋としても使えるので、土鍋ご飯や蒸し料理なども作れちゃいます〜 …
テレワークでエアコンをつけた部屋にいると乾燥してきてドライアイになりそうになります(T . T) そんな時は部屋の中に加湿器を置いて加湿することも大切ですよ〜 加湿器を置く時は部屋の真ん中ら辺に置くと良いそうです。 部屋の端に置いちゃうと家具や壁、ガラスにあたって結露してカビの原因になる可能性があるらしいです。
ASSIKE(アズシーク) 折りたたみケトル 3R-ASSIKE06
私と同じようにテレワークをしている方は、 エアコンの効いた部屋で温かい飲み物を飲んだりされると思います。 矛盾しているようですが、エアコンの部屋にいるとキンキンに冷えた飲み物より、 温かいコーヒーや紅茶が飲みたくなるんですよね。 私だけでしょうか?(*´∇`*) そんな時にふと部屋に小さなケトルがあればいいのにって思います。 こちらの「ASSIKE(アズシーク) 折りたたみケトル 3R-ASSIKE06」は 折…
台風9号や10号の影響で9月に入っても暑いですね(@_@) またいつ台風や大雨による災害が起きないか不安にもなってしまいます。 災害が起きた時に電源の確保は死活問題ですよね。 そこでAC出力が出来るモバイルバッテリーを一つは持っておくことをオススメします。 こちらの商品は20000mAhと大容量なのでいざという時にも安心ですし、 キャンプや日常使いにも役に立ちますよ♫
皆さんも外出の時はマスクを着用すると思います。 そんな時に自分の口臭が気になってしまうこともあると思います(T . T) 自分ではなかなか気づかないから困るんですよね。口臭に… サンコーが発売した「気軽に口臭チェック ポータブルニオイチェッカー3」は なんと約5秒で口臭レベルを測定できるそうです! 本体サイズは幅40×奥行き25×高さ110mmで重さは38グラム。 か…
コストパフォーマンスの高いスマホを立て続けに発売しているXiaomi(シャオミ) そのXiaomi(シャオミ)から新しいスマートウォッチ「Mi スマートバンド5」が発売されました( ^ω^ ) 従来モデルよりも画面が20%大きくなったみたいです。やっぱり画面は大きい方が見易いですよね。 小さいのでつけていても邪魔にならないのが良いですね。365日心拍数をモニタリングする事で睡眠とかストレスレベルなどが測定できるそう。 …
「ブログリーダー」を活用して、ポニョさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。