【体験談】Amazonプライムビデオをお得に使う3つのポイント
どうも!節約主婦みわママです!節約主婦の私ですが、唯一お金をかけているインターネット関連の趣味がAmazonプライムです(/・ω・)/コロナの影響でおうちで過ごす機会が増えて、レンタルDVDで毎月1000円~2000円かかることもあったこと
【貯蓄体質になる】保険を見直そう!生命保険を考える4つのポイント
どうも!節約主婦みわママです!人生で1番高い買い物は「家」ですが、人生で2番目に高い買い物は「保険」だと言われてます。なんとなく入って、入ったままの内容になりがちな保険は、チリも積もってとても大きな金額になっているのです!!節約したいと思っ
小さい子供がいるなら必須?!スイッチなどのおもちゃが壊れたら!お得な保険!
どうも!節約主婦みわママです♪子供のおもちゃって結構お金がかかりますよね・・・!!スイッチなんて3万円以上する上に、家の外に持ち出して遊ぶこともよくあります。しかも子供が使うとなると、乱暴に扱ったり、不注意で落としてしまったりこともよくある
スマホ保険に一番お得なのは携行品損害保険!メリットとデメリットを解説
どうも!節約主婦みわママです!スマホを落下させて液晶画面が割れたスマホを落として故障してしまったスマホが水没して修理することになったみわママスマホのトラブルって...
スチールラックの棚板シートDIY!簡単&格安に棚板を作る方法♪
どうも!節約主婦みわママです!スチールラックって収納に大活躍で大好きなんですが、1つデメリット?!として残念な点があります。それは、棚板のすき間から小さなモノが落ちやすい!!( ゚Д゚)この隙間を解決するには、棚板シートを買うのが一番なんで
どうも!みわママです!このブログを始めて丸8カ月が過ぎました。超ブログ初心者の8カ月目の、収益やPVなど、ありのままの数字を披露しちゃおうと思います!!私と同じようにブログを始める方の参考になれば幸いです♪(といいつつ、この記事は完璧に自分
「ブログリーダー」を活用して、みわママさんをフォローしませんか?