chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下級国民の会会長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/22

arrow_drop_down
  • 公園のヨモギを食べる下級国民

    時は令和16年。下級国民強制労働所からの帰り道。今日もお腹が減ったが、食べるものなんてなにもない。会長は政府から配給されるコウロギパンをもらいに今日も列へと並ぶ。今のコウロギパンはコウロギの配合率が95%らしい。ほぼコウロギじゃねぇか。 コウロギも強制労働もうこりごりだ。いつまでこんな生活を続ければいいんだ。上級国民は俺たちを鳩か何かだと思っているのかよ。 久々に野菜が食べたい。公園に生えているどくだみとか、たんぽぽみたいな得体の知れない草どもはたくさんだ!ヨモギとかそういうメジャーなやつが食べたい!メジャーで美味しいやつが食べたい。人間の食べ物が食べたい。でもヨモギの生えている公園と俺と付き…

  • 防水ソックスを自作する下級生国民

    今回は防水ソックスを自作していこうと思います。 世の中には防水ソックスという大変便利なものがあるんですが、いかんせんこれが高い。中国製のよく分からないものですら3000円します。いやもう足元見過ぎですよね。長靴が買えますよ。この値段なら。 まあ足が濡れたくないなら、長靴を使えばいいのかもしれません。しかしですよ。我々底辺業につく下級国民から見れば、動き回るという性質上動きの制限される長靴はいかんせん厳しいです。 なので会長は自作しようと思ったのですが、いかんせん先駆者がおらずやり方がよく分からない。というわけで現役下級国民自らがファーストペンギンおじさんとなって自作していこうと思います。 まず…

  • おすすめの警備員ブログ 下級国民警備員録

    今回は下級国民同士で、おすすめ警備員ブログという感じの情報を共有していきましょうか。 まず一つ目が王道の「平凡な社畜のブログ」 musyoku-man.blog.jp もうこれは底辺界隈では有名すぎるので、説明不要ですね。通称警備員やる夫です。マリモンさんや底辺やる夫さんなどと並ぶ底辺4天王の一人です。底辺界隈においては「交通誘導員になるならまずはこれを読め!」とまで言われる名作ブログです。 現役警備員たちからも、都市伝説と名高い内勤昇格を成し遂げたこともすごいですよね。 警備員のお仕事図鑑 pastroad.com 4コマ漫画なども載っていて、とっつきやすくて面白いです。私小説感よりも、技術…

  • 頂き女子りりちゃんを弱者男性が斬る! 下級国民通信

    今回は今、弱者男性の中でもっとも熱い存在である頂き女子りりちゃんについて現役弱者男性である会長自らが解説していきましょう。 頂き女子とは、弱者男性をガチ恋させて金銭をむしりとるゲスの中のゲスのことです。まあ弱者男性のおじ👴である我々には説明するまでもない存在ですよね。 先日遅れながら、りりちゃんの某地下室の手記を拝読することができたので、その感想と解説を会長自らが行っていきましょう。 まず第一印象としてですが、「これはもう文学やね」という感想です。いやまあ、ただの詐欺マニュアルなんですが…。本当に読ませる文章としてきっちり仕上がっていますね。これほどの才能を詐欺に使ったことが残念でしかありませ…

  • 天下りはあります! 警備業界と天下りおじさん 下級国民警備員録

    今回は警備業界における天下りおじさんたちの話でもしていきましょうか。 まず最初に結論から言います。 STAP細胞と天下りはあります! なぜなら警備業界は警察OBにとって有力な天下り先の一つになっているからなんですね。特に内勤の警備員に対して講習を担当する指導教と呼ばれる立場が、警備会社における最大の天下りポジションとされています。ちなみにうちの会社の指導教も当然ですが天下りおじさんですよ。 なので警察という空の彼方から、まるで雨や流れ星のように天下りおじさんたちが降ってくるわけなんですね。 警備業界から見ても、警備員の研修を担当する指導教には、警察以外には取得が難しい資格が必要なので、天下りお…

  • 公園のどくだみで、どくだみ茶を作る下級国民。

    今回は前回の続き。この乾燥させたどくだみどもを始末していこうと思います。 まだ2枚残っているので、それをお茶にしていきましょう。 家の中に置いてあるどくだみの臭いには慣れてきたんですが、気を抜くとまたあの臭いを感じ取ってしまいます。というか部屋から出て、しばらく経ってから戻ると クサッ!となります。 どくだみを生と天ぷらで食べた後にいろいろ調べたんですが、どうやらどくだみガチ勢いわく、ベトナムのどくだみは日本のどくだみと違って臭いも薄くて食べやすいみたいです。羨ましいですね。まあ普通の人には臭い薄くても「あんなもの食うわけねぇ」で終わりでしょうけれど。 とりあえずどくだみくんを取り出していきま…

  • 公園のどくだみを食べる下級国民

    令和16年。インフレは30代以降の体力の低下と同じ速度で加速し、カップラーメンは9999円にまで値上がりしていた。また加速する食料難によって、下級国民たちが食べるものは石油と下水から合成されたゲル状の怪しげな物体と、コウロギのみになってしまった。 そんな食糧難中で、会長はある男と出会った。令和のアンパンマン。通称どくだみおじさんである。どくだみおじさんは会長に語った。「どくだみはベトナムでは野菜なんだよ。ベトナムの人はお腹の空いた日にはどくだみを食べるんだよ」。 その言葉を検証する為に、そして明日の腹を満たす為に、会長は公園へと向かった。 どくだみおじさんのいたところ はい。クソみたいな茶番は…

  • 底辺の仕事ランキングに弱者男性が物申す 下級国民通信

    今回は数年前に弱者男性界隈で話題になった、底辺の仕事ランキングについて語っていこうと思います。結構前に書いたやつなので、時代的におかしいのは許してください。 web.archive.org かの有名なこの記事ですね。事件について説明すると就活サイトが底辺ランキングを発表して、全国の弱者男性達の核地雷をブチ抜き、騒動になってしまったと言うものです。この記事に対して底辺ランキング堂々の第二位にランクインしている警備員自らが語っていきましょう。 まず言わせてもらうと。「これは流石にちょっと」というのが弱者男性としての意見ですね。非正規雇用や、ブルーカラーに対する偏見がいくらなんでも強過ぎますよね。警…

  • 警備員は良かれと思ってやったことで怒鳴られる 下級国民警備員録

    昔いじめを受けていた人がぽろっと会長に「良かれと思ってやったのに、それが原因で怒鳴られたりするしね」と愚痴ったのです。そういう良かれと思ってやったことが裏目に出たりするという話でもしていきましょうか。 kyakyuukokumin.hatenablog.com これのちょい補足みたいな感じの話です。 当時の会長は無線機にハマっていて常に2台ほど持ち歩いていました。その時はよく録音機能のついたic4310を使っていました。なので残りのもう一台を他の人に貸したりしていたんですね。 A隊長の建築現場で、いろいろあってKさんという方が追加できて人が増えたんです。その時に試しに会長の無線機を貸して仕事を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、下級国民の会会長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
下級国民の会会長さん
ブログタイトル
上級国民に憧れる下級国民の会
フォロー
上級国民に憧れる下級国民の会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用