chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 餅、配達中(エア)

      さんざんだった2020年も、 あと数時間。 7月頃、わたしはこんなことを 書いていました。 お餅を配達しようと、 笠地蔵一行を召喚したら、 こんな怪しい集団が来てしまいました… これでは職質を受けて配達が 間に合わなくなるので、 鳥獣戯画一行に、お餅をついて回って もらうこと...

  • 文字がそこへ連れて行く

      わたしは立派な 「インターネッツ老人会」なので、 個人がホームページに日記を書いていた時代を 知っています。 やがて個人の日記は、ブログが主流になり、 また時が流れて、 今や、「ブログ」でチョロっと検索すると アフェリエイトや、いかにして稼ぐかといった記事が上位に上がるように...

  • リボンをかけて差し出して

    クリスマス時期になると 女子が男性からもらうプレゼントの イケてるイケてない論争があちこちで 起こりますねえ。もはや風物詩。 なんにせよ、 ひとがじぶんのためにお金と時間と気持ちを使ってくれた、ちゅーことは、 ホントにありがたいことですよね… ココロの底から思います。 例え、もの...

  • 多幸感丼

      奈良「まきの」天丼 皆さま、お健やかにお過ごしでしょうか。 わたしは少々、不調です。 …でした。 間遠くなりひと安心していた、脳バグの大波に、また、急に見舞われたりしたせいか。 身近なところに、とうとう感染した方が出て、ピリピリした空気の中にいたせいか。 はたまた急に下がった...

  • 最難コースはどこだ

      日の出から日の入りまでは、 身体を動かし続けることが できるようになりたい。 日の短い季節でも、距離は40km・累積標高は 3, 500 mは最低こなせるようになりたい。 それを3日間続けられるようになりたい。 そしてそれを、ギリギリじゃなくて、 冷静な判断力を保ち、 道中を...

  • 冬の始まり、君の温もりを頬に。

      冬の始まりには、3回に1回は出会える。 が、寒さが厳しくなるにつれて 出会える確率は下がっていき、 暦の上だけは春、の頃には、もう、わたしの前から姿を消してしまう。 いつだって。 わたしはあなたに、 いつだって会いたいのに。 缶しるこ。 街中ではあまり見かけないのですが 高齢...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おぐらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おぐらさん
ブログタイトル
おぐら蔵
フォロー
おぐら蔵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用