chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yuki
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • ハイエースぐりぐり

    セーラーさんのハイエースネオ。全く不満は無いのですが、如何せん最初に買った万年筆だから変な癖が付いておりました。馬鹿な私は写真を撮らなかったのですが、グリグリとペン先をいじってみたらなんとまぁ、最高の書き味になってるじゃないですか!!!これからもよろしくね!...

  • Watermanロレア

    こんにちは。本日は、昨日お話した通り、Watermanのロレアを紹介します。 デザインはとても好きです。太さも長さも重さも、全てがちょうど良い感じ。また少し昔話を…このペンは、初めて人に貰ったペンなのです。確か中学校の三年生になってしばらくした頃、ちょうどこんな季節だったでしょうか。初めて異性の方とお付き合いしたのですけれど、その方のお母様から頂きました。私が万年筆好きなのだと彼から聞いていた様でして...

  • 他の方々のブログ

    実は、他の方がお書きになっている万年筆ブログを読むのが大好きで、いつも拝見しています。例えばプロシオンの購入を決めたのも、他の方のブログでなかなか高評価だった事が大きいです。私は近所に万年筆の試し書きが出来るようなお店がありません。ですから通販で買わざるを得ないのですが、使用感が分かりません。そんな時に、非常にありがたい存在なのです。私はそんなに物珍しい万年筆は持っておりません(強いて言えば、Wate...

  • ウォーターマン・ロレア

    もう廃番になったロレア。私が初めて使った舶来品の万年筆であり、初めて人から頂いた万年筆でもあります。実は家庭の事情で母と家を出ておりまして、今は狭いアパート暮らしなのですが、Watermanロレアも家に置いてきてしまったと思い込んでおりました。しかし、どうやら母の鞄に入っていたようでして、今朝渡してくれました。今洗浄をしていますので、明日にでも写真をあげます。ただ、もう一本のLAMYサファリは未だ見つかりませ...

  • セーラー万年筆 ハイエースネオ(黒軸)

    こんばんは。本日は、私の相棒ともいえる万年筆…ハイエースネオをご紹介致します。胴軸の色は黒、青、赤の三色に加え、透明(ハイエースネオクリア)があります。私が買ったお店(ヨドバシカメラ)には黒しかなかったと記憶しています。二本持っているのですが、勘の良い方はお気付きでしょう。一本、クリップがありません。どういう訳か突然メッキが剥げてしまい、見栄えが悪いので外したのです。さて、ここからしばらく昔話に入...

  • プラチナ万年筆 顔料ローズレッド

    届きました。暑い中こんなにも早く届けて下さって、ヨドバシさんには頭が上がりません。さて、まずは箱から。本格ローズレッド文字とは…?外国語をGoogle翻訳したかのような文言が気になります…続いて中身…想像していた色じゃない…でも、液色が変なのは既に聞いていたので大丈夫です!!ハイエースネオに装填!!上手く入れられたかな…?気泡も少なめ、たっぷり入りました!!では、紙に書いてみます。字が汚いので閲覧注意です!...

  • 新しいインク

    お久しぶりです。さて、今日はヨドバシカメラでプラチナ万年筆の顔料ローズレッドを注文しました。明日には届くそうですので、届いたら写真付きでレビューに挑戦しますね!!笑二本持っているセーラー万年筆ハイエースネオのうち、一本の洗浄を済ませておきましたので、それを使うつもりです。閑話休題一向に梅雨明けの兆しが見えなかった七月初頭には、「今年は冷夏になる」だとか騒がれたものですが、いざ八月になればこの暑さで...

  • 私が持っている万年筆

    早速、今持っている万年筆を紹介致しましょう。と言いましても、今は二本しかもっていないのですが…まず、一本目はセーラー万年筆さんのハイエースネオです。トヨタの自動車の様な名前ですが、あの車とは違ってほっそりとしていて、洗練されたデザインです。キャップを外すと少し軽過ぎて、キャップをすると重心が後ろ過ぎな感じが致しますけれど、ちょうど握りやすい太さです。買ってからずっと、同じくセーラー万年筆さんの青墨...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukiさん
ブログタイトル
Yukiの万年筆部屋
フォロー
Yukiの万年筆部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用