chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼっけいますお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/13

  • 電車が混みすぎ

    通過電車が激混みで困っています。。。 車両を何回か変えてみたのですが、どの車両も混んでいて。 時間を変えるしかなさそうです。 まだまだ慣れないですね。。。

  • 今週も

    始まりましたね! 今日も相変わらずひたすら引き継ぎの業務を浴びています。 他にも色々と時間をかけて理解していきたいことがあるのですが、まずは業務優先で手を動かしています。 なんとか時間を見つけてじっくりデータとか見たいですね。。。 とにかく月曜日から飛ばさないように程よく頑張りたいと思います!

  • 猛暑関連で

    今日もめちゃくちゃ暑いですね。。。 こういったときは必ず悪影響と恩恵を受ける企業があります。 悪影響となるのはレジャー施設や外出関連でしょうか。 反対に恩恵を受ける企業はここ数年注目度の高い猛暑関連株です。 インフラ、飲料、家電、小売•メーカー(涼感グッズ)などしょう。 光熱費は上がり、涼しさを求めて高性能なエアコンに買い替え、冷たい飲み物を飲みながら、涼感グッズで猛暑を凌ぐ。 とてもわかりやすいストーリーですね。 すでに折り込み済みの銘柄もありますが、来年、再来年を見据えて猛暑関連株の中から高配当銘柄を今から仕込んでおけば、キャピタル、インカムの両方が狙えそうですね!

  • 週末はのんびり

    今日は九時ぐらいまで寝てしまいました。 1週間の疲れが出てしまっているかもしれません。 外は暑いですし今週末はゆっくりしようかなと思います!

  • ようやく1週間

    今日は金曜日です! 転職してフルフルの1週間が終わります。 初出社が月曜日ってきついですね。。。 しかもリモートなしってのがキツイです。 いまだに出社するときの電車の車両について試行錯誤しています。 乗り換え重視だとめちゃくちゃ混んでしまい、汗だくぎゅうぎゅうの車両になってしまうので、余計にしんどいです。 乗り換えするときに少し歩くことになりますが、少しずらそうかと毎日微調整しています。 早く通勤の型を見つけたいですね!

  • 完全出社

    入社して4日目ですが、今のところ毎日出社しています。 前職は入社週から在宅があったので、1週間毎日会社に行くのは1年ぶりです。 毎日暑くて通勤がキツイですね。 在宅に慣れてしまうと出社する時間が勿体無いし、とにかくだるいですね。。。 しばらくは業務を覚えるために出社しなくてはならないので、早く在宅を織り交ぜて業務にあたれるように頑張りたいと思います。 しかし毎日暑いですね。。。

  • 今日は全体朝礼で

    今日は全社朝礼があるので、そこでご挨拶をしなければなりません。 200人ぐらいの前で話さなければならずで緊張しますね。。。 入社社員は何人かいるのでサクッと終わるといいのですが、できれば初日の緊張の勢いで済ませたかったです。 毎日疲れてしまいますが頑張りたいと思います!!

  • 2日目の出勤

    今日から本格的に業務を行っていきます。 ただ前職に転職したときもでしたが、退職者の引き継ぎからのスタートです。 入社して初めの業務が退職者の引き継ぎからだと、ストレスが半端ないですね。。。 業務の全容はわからないのですが、その人しかわからない業務があった場合いきなりプレッシャーが。。。 頑張って覚えますが、3週間で覚えられることなんて少ないと思います。 マイペースで頑張ります。。。

  • 初出勤

    今日から新しい職場へ赴きました! 覚えることが多くてやばいですね。。。 とりあえず疲れましたので、お疲れのいっぱいやって早く寝たいですね! 明日からも頑張ります!

  • ついに明日から

    明日から新しい職場です。 人生5社目となります。 平均よりは多い転職回数になるのでしょうか。 来年の3月で40才となりますので、うまくはまれば20年勤続できればと考えています。 今日は早めに寝て明日からに備えたいと思います!

  • 予想外に

    昨日は最終出勤日でした。 メンバーの出社推奨日でないにも関わらず、数名が挨拶しに出社してくれていました! 更にお花、寄せ書き、プレゼントをいただいてしまいました!! 約1年しか勤めていなかったのに、こんな盛大に送り出してくれて本当に嬉しかったです。 それなりに頑張って仕事をしてきた評価だと思っていいですよね?笑 すごい大変な仕事でしたが、本当にたくさんのことを学ぶことが出来ました。 次の職場でもしっかり頑張っていきたいと思います!!

  • 最終出勤日

    本日、ついに最終出勤日になりました。 長いようで早い一年でした。 業務はとても大変で精神的にも肉体的にもかなりきつかったですが、色々と学べることもたくさんありました。 さすが大手広告代理店ということもあり、案件の規模も質も桁違いでした。 若いうちから働いていればついていくこともできたかもしれませんが、事業会社から代理店への転職はなかなか厳しかったです。 来週から事業会社で働くので、気持ち新たに頑張りたいと思います。 さて、そろそろ出社しますか。。。 挨拶とかやだな。

  • 最後の有給

    今日が最後の有給です。 明日はパソコンやらスマホやらを返却しに出社します。 チームメンバーも何人かいるようで、挨拶をする感じになりそうですね。。。 挨拶とか苦手なのでひっそり去りたかったのですが、まぁそういうわけにもいきませんよね。 サラッと挨拶して退職手続きをして、早く帰りたいと思います。 専業主婦も本日が最後ということで、来週からはサラリーマンに戻りたいと思います。 ちゃんと働けるか心配ですが。。。

  • ぐーたらもそろそろ

    来週から新しい職場になります! この一カ月でだいぶぐーたらしてしまったので、ちゃんと社会復帰できるか心配ですね。。。 現職の問い合わせもだいぶ少なくなってパソコンを開かない日も増えてきました。 どの程度のレベル感なのか不明ですが、軽い気持ちで行くとギャップにやられてしまうので、意識高めで行く必要があります。 初めが肝心ですからね。 変な印象にならないように真面目で誠実な姿勢で臨みたいと思います。 いやー緊張しますねー。。。

  • 連日の調整

    今月の調子が良かった米株ですが、ここ数日は調整しています。 流石に急激に上がりすぎましたよね。。。 エヌビディアもいい感じで調整しているので、購入を検討している方は買い場になりつつあります。 世界時価総額1位で伸び代がないと思われがちですが、数年前にアップルの時価総額が1兆ドルを超えてからすでに3兆ドルです。 投資の基本は成長企業にベットすることです。 エヌビディアもアップルもマイクロソフトバンクもまだまだ伸びる可能性があります。 買い場を見極めつつ、成長企業の恩恵を享受したいですね!

  • 息子が嘔吐

    昨日の夕ご飯のとき、息子が突然気持ち悪いと言い出しました。 少し様子を見ていたのですが、とりあえず早めに寝かせるようにしました。 布団をひいて一緒に横になりましたが、気持ち悪いのがピークに達して布団の上でリバースしてしまいました! 小さい子供がいると嘔吐やらオネショやらで布団を何回も買い替えることがあると思いますが、うちの息子は優秀で今までそういったことがありませんでした。 今回は布団2枚に渡って汚れてしまったので、今まで使っていた布団は処分して、来客用の布団に切り替えました。 今日は病院に連れて行きたいと思います。 今朝はだいぶ落ち着いているので軽い胃腸炎だと思うのですが。。。

  • ラスト1週間

    有給消化もあと1週間です。 長かったと思っていましたが、あっという間でしたね。 あまり準備することは残っていませんが、気持ちと仕事脳を動かす必要があります。 転職初日が月曜日なのでハードな1週間になりそうです。 とりあえずラスト1週間は専業主婦を頑張りたいと思います!

  • 今日はプールへ

    今日は息子のプール克服のために近くの温水プールへ行きます。 妻の両親に車を借りて行くのですが、車で10分ぐらいの距離で年中行ける温水プールがあるのはちょうど良かったです。 近所の市営プールは7月の中旬頃から入れるのでそれまでは温水プールに行こうと思います。 やや割高ですが息子のためです! 今年中にプールを克服できるように僕も頑張りたいと思います!

  • 子供たちの精神状態

    学年は違うのですが、息子の友達の子が1ヶ月ほど学校にきていません。 ママ同士も仲が良く、今朝はたまたま登校班で一緒だったみたいです。 少し前に1週間ぐらい胃腸炎で休んでると聞いてからずっと休んでいるようです。 色々検査はしたみたいですが特に異常なしで、もう少し大きな病院で検査をする予定とのこと。 その子は中学受験を目指しており、塾や勉強を頑張っているところだったのですが、それがストレスやプレッシャーに感じてしまっているのでしょうか。 中学受験は本人の意思で親御さんはとくにもとめていないそうですが。。。 自分自身を追い込んでしまったのでしょうか。 最近は仲が良い子でなくても不登校の話を聞くことが…

  • 快調です!

    先週からランニングを再開しましたが、少しずつ体力が戻ってきました。 転職する前は毎週末に20Km走っていましたが、今の仕事について約1年は全く走っていませんでした。。。 体力も体調も体重も微妙な感じになってしまったので久々に走ることにしました。 まずは3Kmから、心臓がバクバクでした。。。 体力の衰えがやばいです。 しかし、今日は7Km走りましたがもう少し余裕がありました。 徐々に体力が戻ってきました! この調子で今月中に10Km以上は走れるように戻したいですね!

  • 息子が泳げない

    今年で息子は小学3年生なのですが、全く泳げません。 しかもプールを怖がって授業を見学したりしています。。。 コロナの弊害なのか、保育園の時や小学校に入学したころはあまりプールに連れて行くことができず泳ぐ機会が少なかった影響かなと思います。 周りのお友達はスイミングスクールに通っている子が多く、うちも早くから通わせれば良かったと後悔しています。 本人は怖いなりにも泳げるようになりたいという気持ちは多少あるようなので、来月からスイミングスクールに通わせることにしました。 僕が子供の頃と違って水泳の授業数はかなり少なくなっているようなので、余計に泳げないですよね。 早く泳がなくてもいいので、25mは…

  • 腰と背中が

    有給消化も半月以上経過してくるとやること無くて困りますね。 毎日家事をこなして、空いてる時間はひたすらNetflixを観ています。 家事をしていないときはずっと座っているので背中と腰が痛くなってきました。。。 最近はランニングを再開したので、少しづつ運動もしていますが体がなまってしまいますね。 梅雨時期に入る前にもう少しランニングの頻度をあげて、体調を万全にして次の会社へ行きたいと思います! あと、毎日飲んだくれているのでお酒の量も減らさないといけませんね。。。

  • 昨日は父の日

    昨日は父の日でした。 母の日に比べて盛り上がりに欠ける日ですが、いかがでしたでしょうか。 我が家は、僕の父へうなぎ、嫁の父へ洋服をプレゼントしました。 そして息子からは靴下とお酒を貰いました! 嬉しいですね! 親たちへはいつまでも元気でいて欲しいし、僕自身も毎年お祝いしてもらえるように家族を守っていきたいと思います。

  • 残念ながら

    昨日は家族で初めてのサッカー観戦でした。 日産スタジアムはとっても大きかったです! お酒を飲みながら楽しく観戦できました。 息子は最後まで飽きずにじっと観戦して、とても楽しかったようです。 残念ながら横浜は町田に負けてしまいましたが、得点シーンも観れたので良かったです! 僕ば地元のエスパルスの試合を観たくなりました。 今はJ2ですが、近場で試合が観戦できる機会があれば行ってみたいと思います! チケット代は結構高いですが年に何回か行きたいですね!

  • 今日はサッカー観戦!

    今日は横浜FマリノスとFC町田ゼルビアの試合を観に行きます! 息子とは初めてのサッカー観戦です。 なんなら妻とも初めてですね。笑 息子のチケット代は横浜市の小中学生対象の抽選で無料でゲットしました。 同行者も割引が適用されるのでお得に観戦できます。 席は遠目なので肉眼でどこまで見えるか分かりませんが、初めての観戦なのでちょうどいいかもです。 楽しみですね!

  • 米株は好調!

    昨日までポートフォリオは上昇しておりました。 主力銘柄のアップル、クラウドストライク、エヌビディアがめちゃくちゃ好調です! 連日、いずれかの銘柄が調整してもその他の銘柄の上昇でカバーされているのでいい感じです。 個別銘柄だけですでに米株の含み益が2倍になっています。 投資信託と合わせればもっと含み益がででおります! 米株は好調なのに日本株は冴えないですね。。。 高配当株は軒並み下落しており、日本株は全体的に含み損となっています。 今のところ投資全体ではプラスになっているのでいいのですが、日本株はもう少し頑張ってほしいところです。。。

  • いまだに連絡が

    次の職場に向けて少しずつ準備をしているタイミングですが、いまだに現職と前職の両者から業務の問い合わせがきています。 現職はある程度は仕方がないと思いますが、1年前に退職している前職からもちょこちょこ問い合わせがきます。 体制も仕組みも結構変わっていると思うのですが。。。 やはり俗人化してしまうような仕事の仕方はよくないですね。 自分は辞める側なのでそこまで影響ありませんが、残された側は困りますよね。 次の職場では俗人化してしまうような仕事の仕方はしないように気をつけたいと思います。 仕掛けと仕組み化は同時にやらないといけませんね!

  • アップルとクラウドストライク

    昨日は息子と一緒に21時過ぎには寝てしまいました。 たくさん寝た影響で朝方はスッキリと目覚めたので、朝イチで米株の様子を見て驚きました! アップルとクラウドストライクが爆上げしているではありませんか! 余計に目が覚めてしまいました! 米株の含み益が全体で2倍になりそうです。 このままの勢いでお願いします!!

  • エヌビディアが分割

    今朝起きて、Yahooファイナンスの銘柄リストを見て一瞬驚きました! いきなりエヌビディアが含み損になっており。。。 昨日付けで分割されたみたいですね! 前回の分割から約2年弱ぐらいでしょうか。 単元価格が買いやすいので、益々買いが集まりそうですね。 今は勢いがあるので高値掴みになりそうですが、調整する場面があれば買い増しを検討したいと思いました! ただ、時価総額がすでに高値にあるので伸び代でいうとそこまで高くはないのかもしれません。 悩ましいですねー。

  • 入社書類の準備

    週末に来月から働く会社から入社手続きに関する書類が届きました。 返送しなければならない書類と当日必要な書類のリストなどが入ったいました。 今まで入社必要書類で、最終学歴の証明書や各資格の取得証明書の提出を求められたことがなかったので、探すのに苦労しました。 特に卒業証書は実家に置いてあったので、わざわざ送ってもらいました。 今後は転職する予定がないので必要になることはないと思いつつ、しっかりわかる場所にまとめておきます。 転職が決まった後も地味に手続きなどが大変ですよね。 辞める手続き、入社手続きなどなど。。。 やらなければならいないことは、ちゃっちゃっと済ませたいと思います!

  • 今日も

    昨日は朝から子供神輿の付き添いから、午後はお祭りで屋台めぐり。 夜まで一日中活動していました。 そして今日もこれから子供神輿の2回戦目です。 今日は曇りなので昨日ほど暑くはないと思いますが、連日疲れますね。。。 息子がやりたがっているので親としては頑張ります!

  • 今日は祭り

    今日明日は近所で大きなお祭りがあります! その流れで引っ越して初めて町内会の行事に参加しております。 息子が子供神輿を担ぎたいとのことで朝からこの暑さの中、町内会を練り歩いています。 僕が子供の頃には近所で神輿とかはやっていなかったのでとても新鮮です。 今日は息子と一緒に楽しみたいと思います!!

  • エヌビディアの勢い

    エヌビディアの勢いが止まりませんね! 時価総額はアップルを抜き世界2位になりました。 1位のマイクロソフトも年内には抜いてしまうかもしれません。 一昨年の年末に購入してから一時は含み損状態も長く続いていましたが、現状は含み益がかなり膨らんでいます! 今後、分割も控えているので買いやすくなると思います。 更なる上昇に期待したいですね!

  • 料理を頑張る

    今週から本格的な有給消化に入っており、ほぼ全ての家事を一人で行っています。 買い物、料理、洗濯、掃除、子供の習い事の送り迎えなど。 いやー専業主夫も大変ですね。 特にご飯を作るのが大変です。 作ること自体も大変なのですが、献立を考えることはもっと大変ですね。 自分だけが食べるだけならバランスとか考えずに簡単に作れるものを優先してしまいますが、子供のことを考えると、栄養バランスや好き嫌いを加味しなくてはいけません。 なんなら給食も把握して、食材が被らないように配慮しなくてはいけません。 むー、なんだか仕事と一緒ですね。。。 いつもご飯を用意してくれてる妻に感謝ですね!

  • 楽天スーパーセール

    昨日から楽天スーパーセールが始まっています! 今日は5の付く日なので更にポイントアップです!! 昨日から以下の商品をポチポチ購入しています。 ティファールのフライパンと鍋のセット 子供の自転車用ヘルメット 子供用のスクール水着 ふるさと納税(いくら、ネギトロ、和牛ハンバーグ) 父の日のプレゼント(うなぎ) 払えるうちにどんどん必要なものを購入しちゃいます。 まだまだ必要なのものがあれば追加購入したいと思います! ちなみに検討中のものは、ドライヤー、日傘あたりですかねー。

  • 専業主夫に

    昨日で大方の業務が終わりました。 木曜日にちょっとだけMTGが残っていますが、ほぼやる事が無くなりました! 先週から家事をめちゃくちゃやっていますが、今週は更に専業主夫に特化していきます。 やる事がないので、普段できない家のことをこなしながらご飯作ったり掃除洗濯を頑張っています! 今日は朝からドラッグストア、スーパー2件をハシゴしてきました。 息子が帰ってくるまではNetflixみなごらダラダラしたいと思います笑

  • 四十肩の調子

    昨年から痛めている四十肩ですが、だいぶ回復してきました。 今は2週間に一回のペースでリハビリに行っていますが、この間の土曜日に行った時に夏ぐらいには完治するかもと言われました。 本当に長かったです。。。 一時は手術する必要もあるのではと言われていましたが、リハビリだけで治りそうで良かったです。 最近では息子と公園で遊ぶ時もボールを投げたりバドミントンもできるようになりました。 まだ本気で腕は振れませんが、8割ぐらいの強さで振れていると思います! 完治を目指して引き続きリハビリに通っていきます!

  • 久々のアレルギー反応

    数ヶ月に一回ぐらいのペースで急なアレルギー反応が出ることがあります。 症状としては、クシャミ、鼻水、下痢、目の腫れです。 特に目の腫れが酷くて、試合後のボクサーみたいな感じに腫れてしまいます。 それが、昨日発症しました。。。 随分前にアレルギー科で診察してもらいましたが、花粉症以外のアレルギーはないみたいでした。 体調がよくないときに、なんらかの食べ物が原因で発症しているようです。 昨日の発症直前に食べたものは、息子の食べ残しクレープです。 ほほ、生クリームと生地しか残ってなかったですが。 毎回のことですが、特に共通点もないのでよくわからないです。 できれば、原因の食物がわかるといいんですが。

  • おそらく一本

    昨日のボーナスの振り分けがまだ終わったいませんが、おそらく総資産が1,000万円に到達していそうです!! 息子の貯金とかも含めてなので、本来は除いて考えたいところですが。 まぁ純粋に総資産といって間違いはないと思います。 資産形成に真剣に取り組んで約6年ほどになると思いますが、ようやくですね。 資産が増えると複利の効果を実感しやすいと言われていますが、1,000万円ではまだまだですね。。。 2030年までにどのぐらい増やせるか全然分かりません。 数年後には息子の中学入学など出費がかさむライブイベントが待ち受けているので、そういった出費も吸収しながら資産形成を加速させたいと思います。

  • ボーナス入金!

    今朝、口座をみたらボーナスが振り込まれていました! 手取りで85万円ほどです! 何に一回の支給なので、総額でいうと年二回の前職とあまり変わりませんが何も出ないよりは全然いいですね。 毎回ボーナスが入った時は色々と振り分けるのですが、年二回のときと同じように冬のボーナスで振り分けていた分を今回のボーナスから捻出したいと思います。 7月からは新しい職場なので、どうなるかわかりません。 今回のボーナスを投資に回して、配当銘柄を強化します。 もうできれば転職はしたくないので、資産形成に集中して少し余裕のある生活を目指したいと思います!

  • 賞与説明いただきました

    今の会社は一年に一回五月の賞与支給になっています。 退職前なので支給してもらえるのですが、振り込み前に賞与説明をいただきました。 もう辞める身なので細かいことはどうでもいいので、金額ですよね! 明細はこれからなので振込額は明日にならないとわからないのですが、総支給は100万ちょいでした。 手取りで70〜80万ぐらいかと思うので、それほど少なくなさそうで良かったです!! 配当銘柄に突っ込みつつ少し贅沢したいなと思っています。

  • 久々の二日酔い

    昨日は飲み過ぎてしまいました。 しかも学生が行くような居酒屋で料金は安かったのですが、酒の質が悪すぎましたね。。。 朝からしんどく、息子を送り出してからは昼まで寝てしまいました。 有給消化中ならではのグータラぶりです。 今日は休肝日にして、普通の夕食にしたいと思います!

  • 今日も飲み

    今日の夜は前職でまだ働いてるメンバーとの飲みです。 先々週ぐらいに前職の関係者と飲んだときのメンバーはほぼ全員退職済みだったので、また違った温度感の飲み会となります。 あまり興味ないですが前職の近況が聞けます。笑 今日参加するメンバーの中には転職を考えている人もいるようで、ちょっとした相談になってくると思います。 まだ働き続ける人もいる中での転職の相談って、他の人のモチベーション的にどうなんだって感じですが。。。 ちなみに、夜の天気が大荒れの予報なので延期になる可能性もあります。 秋葉原まだ行くので、電車止まったら最悪だなと思いつつ出かける準備だけしておきます!

  • 本格的な有給消化へ

    今日から本格的に有給消化といきたいところですが、水曜日に業務レクチャー2回戦目が開催されます。 先週のレクチャー会で説明しきることができず、続きの会を開催することになりました。 そのため資料のアップデートもしながらばならず、今日もPC開きながら各引き継ぎ担当と連絡とりながら仕事してます。。。 まぁ休みだと思ってダラダラ作業してるので気楽ではありますが。 なるべく迷惑かけないようにと思いつつ、どうせ僕がいなくなっても会社は普通に回っていくので、次の仕事までの試運転という形で仕事脳を維持したいと思います!

  • 横浜市場へ

    今日は横浜市場に行ってきます! 春の味覚フェスが開催されているようです。 妻が出かけてしまうので、息子と二人でおでかけします。 初めて行くのでどの程度の規模のイベントなのか分かりませんが、せっかくなので行ってみたいと思います! 市場に行く機会もあまりないので、なんでも経験ですね。 天気もいいので、楽しんできたいと思います!

  • ボーエン病

    先日発覚した妻のボーエン病ですが、大きい病院で診察してもらいました。 街の皮膚科ではボーエン病の範囲が広いから皮膚移植が必要になると言われました。 その場合は2週間ほどの入院が必要になってしまうとのことでした。 しかし、実際に専門医に診てもらったら日帰り手術で対応でからそうです! 転職前後で家のことが疎かになりそうなタイミングだったので、大事にならずにすみそうです。 やはり大きな病院の専門医は流石です!

  • 今日から

    有給消化に入りました。 とはいえ来週も対応しなければいけない業務があったり、参加しなければならないミーティングがあります。 それでも、スケジュール上では最終出勤日まで有給にしているので気が楽ですね。 直属の上司以外の管理職と全然会話しないで決めてしまっているので、快く思っていない人もいますが、もう去る身なのであまり深く考えないようにしたいと思います。 どこかで出社して挨拶できればとは思っていますが、すでに心象悪いので今更どうでもいいです。。。 次に向けて着々と準備をしていきます!

  • どうやら

    最終出社日は6月28日になりそうです。 てっきり有給消化期間に入る前が最終日になると思っていました。 今回は土日はさむのでいいのですが、退職日が最終日ってなんか嫌ですよねー。 休んだ気がしないというか。。。 上司に退職に向けての手続きや調整の確認連絡するのが気持ち的にストレスなので、早く色々整理したいです。 明日以降は結構暇になるので、バンバン有給消化していきたいと思います!

  • 入社準備が着々と

    7月1日から働く会社から入社準備について連絡がありました。 遂に次の職場への準備が始まります。 早く引き継ぎを終わらせて、次の準備に専念したいところですが、明日は全体へのレクチャー会です。 資料はある程度まとまってきましたが、大人数に向けて説明すること自体が苦手で。。。 言ってもしょうがないのでなんとか頑張りたいと思います。

  • 少し暇に

    持っている業務の各引き継ぎ担当への打ち合わせが、ひと通り完了しました。 元々持っていた1番大きな案件は、担当変更もあり引き継ぎ途中だったのが幸いしました。 細かい作業は教える必要ありますが、大枠の業務は引き継げていると思います。 あとは全体に向けての資料を整えて、レクチャーの準備です。 今週末を最終出勤とできるかどうか。。。

  • 今週で終わりなのか?

    今週は引き継ぎを中心に業務を行う予定です。 ただ、最終出社日が決まっておらずいつまで仕事を続ければいいのか不明です。 しかも全体に向けて資料作成のレクチャーをしなければならずで、それも憂鬱ですね。 レクチャー用に資料を作成しなくてはならないので、内容に悩みますね。。。 人に教えられるほど自分の中でちゃんとまとまっていないので、急いで資料を整えないとです。 とにかくラストスパート頑張ります!

  • 米株は好調

    最近は投資のことについて全然頭が回っていませんが、気づいたら米株の評価益はかなりプラスになっていました。 2ヶ月間ぐらい若干の調整期間に入っていましたが、完全に戻りましたね! 反対に日本株の高配当株は銘柄によって凸凹しており、全面的にプラスだった3月頃に比べて含み損の銘柄がいくつかあります。 それでも配当がもらえるので、大きな潮目の変化がなければ継続保有したいと思います。 そらそろ、しっかりデータをまとめて公開しつつ評価していかないといけませんね。。。 ほったらかしでも大丈夫なポートフォリオにはなっていますが、定点観測は必要ですよね!

  • サッカー観戦が

    先日、息子が小学校からJリーグの試合を無料で観戦できる申込用のチラシを持って帰ってきました。 抽選で、しかも小学生だけが無料なので、同伴する大人はもちろん有料です。 ゴールデンウィークにスポーツ観戦するか検討していましたが結局行けなかったので、当たらないと思いつつせっかくなので申し込みしてみました。 そしたら、なんと! 当選しました!! 横浜市の小学生3,000人が対象だったので、まず当たらないと思っていましたが、見事当選! 6月15日の横浜Fマリノスと町田ゼルビアの試合を日産スタジアムで観戦してきます! サッカー観戦なんて10年以上ぶりです! 息子は初めてのスポーツ観戦なので、いい経験させて…

  • ロスと言ってくれる

    昨日は辞めることが全体に周知されました。 そしたら、色々な人から個別に連絡いただき、●●さんロスですって言ってくれました。。。 本音はどうか分かりませんが、いろいろな面で皆さんのお役に立てたことがあったようです。 引き止めてくれる方もいるのはすごい嬉しいですね! 出戻り大歓迎とまで言われています。 色々な面で大変な職場でしたが、頑張って良かったです!

  • ついに今日

    今日の全体ミーティングで退職ご挨拶をすることになりました。 最終出社日はまだ調整中ですが、あと1、2週間ぐらいだと思います。 昨日の飲み会ですでに伝えてしまっている人もいますが、ほとんどの方は知らないと思うのでなんだか緊張しますね。。。 手短に話してサラッと終わらせたいと思います。 転職先の会社へも正式な入社日を伝えているので、いよいよ人生の新たな転機が近づいてきています。

  • 今日は飲み会

    今日は会社の若手数人との飲み会です。 ちなみに辞めるのは知りません。 まだリーダー陣しか知っておらずでして、口止めされています。 今日の夜は普通に飲んでて、明日いきなり全体周知とかになったらものすごく気まずいです。。。 どんなテンションで飲めばいいのか。 あまり先のこととか仕事のことは語らないようにしようと思います。 ちなみに残有給的にはあと1週間ぐらいしか稼働できない感じですが、引き継ぎ大丈夫かな。。。

  • 決算ラッシュ

    保有株の決算が相次いでいます。 昨年までは銘柄ごとの決算内容をしっかり確認して自分なりの分析をしていたのですが、ここ最近は全然見れていません。。。 特に配当目的で保有していてる銘柄については、業績と共に配当に関する情報をキャッチアップしなければならないのですが、見れていないのはまずいですね。 もう少ししたら有給消化期間に突入すると思うので、改めてしっかり整理したいと思います。 ちなみに保有銘柄の値動きを見ている限り、配当銘柄はあまり良くないようです。 買い増しするのか、銘柄を変えるのか考えないといけませんね!

  • 今日は出社

    この雨の中、月曜日から出社はしんどいですねー。 いつもなら在宅にしてしまうところでしたが、対面での引き継ぎがあり渋々出社しています。 辞めるのが決まっていても、進行している案件の本格的な引き継ぎ相手が決まっていないのでそれなりのボリュームで作業しています。 早く全部誰かに渡したい笑 有給が25日あるので来週ぐらいで最終出社になると思うのですが。。。

  • 昨日は飲み会

    昨日は前職のOBが集まっての飲み会でした。 1人は現役の社員でしたが、みんなそれぞれ色々な道に進んでいました。 フリーランスもいれば子供を二人子育て中の育休の子もいればwebデザイナーの講師をしている人も! みんな、なんだかんだ頑張っていました。 僕も7月から新しい職場なので、みんなに負けないように頑張りたいと思います! それにしても飲み過ぎて二日酔いです。。。

  • 今日は午前中から

    息子と公園で遊びました! 転職が決まってたから週末は活動的になった気がします。 気持ち的に余裕が出てきているのかと思います。 この勢いで投資についても本格的にやり直したいですね! 少しずつ元に戻して行きたいです!

  • 引き止め

    昨晩、ついにメンターに辞めることが伝わりました。 1番お世話になってる色々と教えてもらったので本当に感謝している人です。 転職したばかりのころは嫌な感じもありましたが、結果急激なスピードで仕事を覚えることができました。 今では人に教えるとことも増えて、頼られる場面も多くなってきました。 そんな中での退職なので、その人からすごい引き止めがありました。 今日の朝も、朝一で電話がかかってきて色々と説得してくれました。 そう言って引き止めていただけたのはすごく嬉しかったです。 辞めた後も状況や気が変わったら連絡して欲しいとまで言われました。 自分なりに一生懸命くらいついて仕事したことが認められたのかな…

  • まだ公表されていない

    一昨日、上司には退職の意向を伝えているのですがチーム内には公表されていません。 そういった中で、日々新しい業務や自分が主導しなければならない案件も多く、どこまで対応すればいいのか難しい状況になっています。 退職することがチーム内に伝われば、引き継ぎを進められるのですがまた動けないですね。。。 早く引き継ぎしたいですねー。

  • 退職の意思を伝えました

    昨日は上司に退職の旨を伝えました。 またまた新しい環境へのチャレンジが始まります。 わずか一年の期間でしたが、とてもたくさんのことを勉強することができました。 仕事に対する考え方や業務の進め方など、自分にとってはレベルの高いことばかりでした。 次の仕事は元々長く携わってきたEC系の業務に戻るので、今の職場で新しく身につけたスキルをしっかり活かして新しい価値を生み出していきたいと思います! まずは引き継ぎをしっかりして現職に迷惑がかからないようにしていきます。 立つ鳥跡を濁さずを心がけたいと思います!

  • ついに今日言います

    ゴールデンウィークは遊んで飲んでお金を使って久々に楽しめました! 今日から日常生活に戻りますね。 この連休中に内定をいただいたので、今日上司に退職の旨を伝えようと思います。 ただどのタイミングで話ができるかわからないのです。 日中はオフィスの個室がほぼ埋まっているので夜になるかもしれません。。。 そんな状態なので仕事に身が入りませんが、なんとか頑張りたいと思います!

  • 最終日はゆっくり

    今回のゴールデンウィークはかなり遊びました! お金も体力もすっからかんです。。。 普段行かないところにも行けたので息子は大満足です。 今日も何かしたいと駄々こねていますが、明日から学校や仕事が始まるのでなるべくゆっくりしたいと思います。 溜まっている家事も済ませたいですね。。。

  • 今日はみなとみらいへ

    この2日間はアクテビティ的な要素が多かったので、今日はみなとみらいへ行ってワールドポーターズや赤レンガ倉庫などをプラプラしに行きます! 混んでそうですが、今日もゴールデンウィークを満喫したいと思います。 いやー出費が。。。

  • 2日目の予定

    今日はソレイユの丘にきております。 駐車場に入らなくて僕だけ並んでおります。 妻と子供は車を降りて先に歩いて向かっていきました。 最大4時間待ちとか言われているんですけど、停める頃には遊び終わっていそうですね。。。 すでにトイレに行きたいんですけどどうしましょう。。。

  • 今日から後半戦

    今日からゴールデンウィークの後半戦が始まりました! 今日は近場のアスレチックに行こうと思います。 また近くに競艇場があるので寄れたら寄りたいと思います! 新卒で入社した会社が公営競技のシステムを開発導入していたのですが、そこの競艇場も関わっていたので昔の職場に行く感じです。 楽しみですねー!

  • シミュレーションでは

    昨日提示された想定年収で家計のシミュレーションをしたところ、毎月は赤字ですが賞与でなんとか黒字という結果になりました。 妻は派遣なのですが、体調が悪くて休むことも多いので、これまでの月収で1番低い給与で想定しています。 かなり硬めに見積もっても黒字をキープできそうなので転職を決意しました。 休み明けに上司に伝えたいと思います!

  • 気になる提示年収は

    先ほど面談が終了しました。 先方の提示額は次の残業代が20時間分込みで580万円程度でした。 賞与が業績に応じて変動幅があるので、最悪は550万で良ければ610万ほどになります。 自分の評価が標準の場合ですがね。 20時間の残業で月収の手取りがおそらく25万円ほどになるのですが、今より7万ぐらい下がりますね。 現職の残業時間を考えたら他のことに時間が使えるので、再び投資活動に時間を割けるかもしれません。 配当投資を続けて、固定費を配当である程度賄えるようになれば収入減の補填にはなりそうです。 現職に転職した時に調子に乗って家賃13万円の賃貸に引っ越してしまったのがちょっと辛いですね。。。 まぁ…

  • 内定ゲットしました!

    先週、最終面接をしたところから内定のご連絡が! やりました! そして今夜、条件面の面談があります。 果たして提示額はどの程度なのか。。。 希望は600万ですが550以下の可能性もあるので交渉したいと思います!

  • 今日だけ仕事の予定

    本当は中日も休みにしたかったのですが、連休明けにすぐに確認しなければならないことがあるので、今日は仕事をします! 明日から休みにできるように今日だけしっかり働いて後半戦の休みを満喫したいと思います! そして今日は妻の大腸の検査があるので健康であることを確認できると信じています。

  • 前半戦は終了

    今日でゴールデンウィークの前半戦が終了しました。 特に出かけるとこともなく終わってしまった。。。 とりあえず妻の検査が終わったら後半戦で色々と遊びたいと思います! 今日は買い出しを頑張ります!

  • 連休の予定

    妻がボーエン病と診断され、妻はすごい落ち込んでいます。 元々、特に予定を立てていなかったので何をしようか迷っています。 妻の大腸の内視鏡が30日になったので、前日からぐらいから準備があります。 なので連休に何かをするなら後半の方になりそうです。 実家に帰ったり色々したかったのですが、妻の体調と精神状態を考えるとゆっくり過ごす方がよさそうですね。 近場で楽しめる何かを探したいと思います!

  • 妻がボーエン病に

    数年前から妻のふくらはぎのしたら辺に湿疹がありました。 一度、皮膚科で診てもらった時は特に何も言われなかったのですが、最近になって再度診てもらったらボーエン病の疑いがあるとのことで病理検査になりました。 昨日、検査結果が分かったのですが、ボーエン病と確定されました。 皮膚ガンの一種で内臓にまで深重することは稀らしいのですが、胃カメラや大腸の内視鏡など、念のため転移していないかひと通り検査をしてからボーエン病のあざになっている部分を切り取り皮膚移植をするそうです。 入院しての手術ということですが。。。 妻は昨年大きな手術をしているので本人はすごく落ち込んでいます。 しっかり支えていきたいと思いま…

  • 手応えは半々かな

    最終面接が終わりました! 人事の責任者と役員との面接でした。 1時間みっちり会話しましたが、手応え的には半々かなーと。。。 明日から連休に入るので結果は再来週でしょうか。 まぁやりきったと思うので悔いはないです! 今日はさっさと仕事を片付けて長期連休に入れるように整理したいと思います!

  • 明日は最終面接

    明日は朝一で最終面接です! 気持ちよくゴールデンウィークに突入できるかどうか。。。 息子の体調が悪いのが気になりますが、楽しい連休にできるように頑張りたいと思います!

  • 息子が胃腸炎かも

    今日はダンスのレッスンでしたが、スクールから電話があり、体調悪いから迎えにきてほしいと。 僕はすぐに行けなかったので嫁に行ってもらいました。 帰ってきたら顔が青白くなっていて、そのまま寝てしまいました。 大丈夫かな。。。 春バテという言葉があるらしいのですが、子供も気候の変化に対応するの辛いですよね。

  • いつのまにか

    2月の中旬ぐらいに体調を崩してから業務量を減らしてもらっていたのですが、いつの間にか通常モードに戻っています。。。 昨日も22時まで業務を行っていました。 月曜日からしんどいですねー。 今日は1週間ぶりに出社します。 移動時間を考えると在宅の方が効率いいのですが、担当変更の引き継ぎ中のため対面がいい場合もあります。 引き継ぎ相手が2年目の若手なのでちゃんと教えてあげないといけません。 そんなわけで仕方なく出社してます。。。

  • 月曜日は体調が

    今週も始まりました。 やはり月曜日は気が乗らないですね。。。 体調も微妙です。 日曜日の寝る前に仕事のことを考えてしまうので、寝つきも悪いですし。 月曜日が憂鬱なのは前職でもありましたが、ただ単にだるいなーぐらいだったので、今とは種類が違うというか。 今は本当に仕事したくないなぁと思ってしまいます。 やっぱり今の仕事が合っていないのだと思います。 今週の金曜日に最終面接の会社とご縁をいただけたら速攻で動きたいと思います!

  • 今日はコナンを

    息子が最近コナンにハマっています。 Netflixでコナンの映画が大量に観るので、観ているうちに好きになってしまったようです。 そして現在公開中の映画も観たいと言い出したので、今日は家族3人で久々の映画です! コナンを映画館で観るのは初めてですが、楽しみにですねー。 ダンスもひと段落したので、久々に週末らしい週末が過ごせそうです!

  • 年収交渉について

    来週の金曜日に最終面接を控えている企業からエージェント経由で年収のお伺いがありました。 現職は750万になる予定で転職しました。 まだ満額の賞与を貰っていないのでそこまで到達していませんが。 最終面接を控えているところは求人票では550万となっていましたので、先方から現職ほどの額は提示できないと言われています。 もちろん下がっても大丈夫なのですが、できれば600万は狙いたいです。 賞与や残業代がどの程度になるかにもよるのですが月給の総額42万円は死守したいです!

  • 引き継ぎが進まない

    チームの再編成があり業務量が減るはずだったのですが、引き継ぎがなかなか進まずめっちゃやること多くなっています。。。 転職活動としては、来週の金曜日が最終面接となっておりますでこちらをクリアしてさっさと退職の動きをしていきたいと思います。 辞めるには今がちょうど良いタイミングなんですよね。 この引き継ぎの流れでフェードアウトできたら理想だなー。

  • ようやく最終面接へ

    先週二次面接した会社からようやく最終面接への案内がきました! 危うくデレツンさららところでした。 社長との面接になるのでしっかり準備して臨みたいと思います。 現職では昨日キックオフ会がありました。 もし内定貰ったら、みんなで頑張っていこうぜ的なノリの中、空気読めないことになりそうです。 まぁ僕の人生なので生きやすい方を選択させてもらいます!

  • 嫁に癌の疑い(限りなく0)

    嫁が昨日皮膚科に行ったついでに、昔からある湿疹みたいになっているところを診てもらったところ、ボーエン病かもと。。。 そして急遽、今日の夕方に検査手術することになりました。 病理検査の結果が出るのは来週末です。 検査結果によっては内臓系の検査もしなければならないらしく。。。 ちょっと心配です。

  • 別チームの人も

    昨年7月に僕が入社した時に、同期が3人いました。 一応3人とも残ってはいるのですが、その中の1人が最近体調を崩しているようです。 毎朝、吐いてしまっていると。。。 僕より酷い状況です。 僕は完全にダメになる前に相談を入れたので少し業務を調整して貰えましたが、その方は崩れるところまでいってしまったようです。。。 その方と金曜日に飲むことになっているのですが、大丈夫かな。

  • 今週も始まりました

    今週も始まりましたねー。 昨日の深夜0時にどうしても対応しなければならない更新作業があり、今週は0時から稼働しております。 そのあと寝てはいますが、気分的に。。。 やはり気分が乗らないですねー。 チームが異動となり、引き継ぎもどんな感じで進んでいくか不明な部分も多く、今抱えている業務にどこまで関わればいいのかよくわからないです。 中途半端になってしまって抜け漏れがないか心配です。

  • 今日は発表会

    今日は息子のダンスの発表会でした! ステージに立って子供達みんな凄かったです! 僕みたいな大人になるなよーっと思いながら応援していました。笑 好きなことを一生懸命やれる人生を歩んでほしいなと思います。 子供は可能性が無限大なので、頑張っている姿は見てて楽しいですね!

  • リハビリはいつまで

    昨年の1月にテニスをしているときに転んでしまい、それから肩を痛めてしまいました。 半年ぐらいは放置していたのですが、痛みが酷くなってきてしまったのでそこからリハビリをしています。 症状的には四十肩らしいです。 かれこれ数ヶ月リハビリに通っていますが、なかなか完治しません。 少しずつは改善されていますが。。。 リハビリ代も馬鹿にならないので早く良くなるといいなと思いつつ、今日も行ってきます!

  • あれれー

    昨日の面接は大成功でした! 本部長との面接でしたが、是非うちに来てくださいと言われました!! 次は社長との最終面接になるのですが、上場企業の社長との面接も緊張しますね。。。 ただ、なぜか今になってもエージェントから面接調整の連絡が来ないという。 あれれー、あのテンションならすぐにでも連絡来そうでしたが。 まさかのデレツンなのか。。。 果報は寝て待ちます。

  • これから二次面接に

    チーム再編成でなんだか気があまり乗らないですが、これから二次面接に行ってきます! 本部長クラスの方との面談なので、圧がすごそうですが頑張りたいと思います! 色々やりたいことは考えられたので、ひと通りぶつけてみます!

  • チーム変更

    昨日、突然大幅なチーム変更が発表されました。 しばらくは引き継ぎしながらになるのですぐには業務内容は変わらないと思いますが、もしかしたら働き方が好転するかもしれません。 業務内容はそれほど変わらないのですが、業務量が変わる可能性はあります。 転職活動を進めている中で、なんとも言えない事態になってきました。 収入だけ見たら転職する理由はないのですが、どうしたものか。。。 明日、対面の二次面接があるというのにテンションに困りますね。

  • 子供の成長は早い!

    息子は今月から3年生になりました。 昨日はクラス発表があっただけなので、今日から本格的に学校が始まります。 気付いたらもう3年生。。。 早いなー。 子供は毎年いろいろな面で成長していますが、大人は人によって様々ですよね。 僕は20代後半からゆるい仕事をしてしまった影響で成長がストップしてしまいました。 今、現職では急いで失われた10年を回収していますが体力が追いつかないですね。 やはり20代でどういった働き方をしたのかで、その後の社会人生は変わってきますね。 子供も小さい頃にどんな生活をしたかで将来が大きく変わってきます。 本人の得意なことを伸ばしてあげたいなと思います! パパとは違った人生を…

  • 今週も

    始まりましたねー。 先週はひとつの山場を超えたのでだいぶ気は楽ですが、やはりしんどいですね。。。 木曜日に二次面接があるので、そこに向けてしっかり準備したいと思います。 相場も少し調整気味なので、そちらも冴えないですね。 何かいい事ないかなーと思いつつ、今週も無理せず頑張りましょう!

  • 一泊2日

    一泊2日の帰省が終わりました。 ほぼ食べて飲んででしたが。。。 それでも良い気晴らしになりました。 明日からのことを考えると憂鬱ですが。 次はゴールデンウィークですかね!

  • 今日は朝から

    今日は地元で法事があり6時には家を出ました。 ようやく地元の駅に着いたけど、さらに車で1時間の移動です。。。 疲れたー。 喪服で移動しているので余計に疲れますね。 でもせっかくの地元なので、しっかり満喫します。 まずは法事に参加します!

  • 前職の上司も転職

    前職の上司は、僕が辞めたすぐ後に転職しました。 しかしその転職先がかなり微妙だったみたいで、結局また転職することになったようです。 新しく決まったところは、業界的にも業種的にもマッチしているらしく即決したみたいです。 僕もそれに続きたいところですねー。

  • 浮き沈みが激しい

    最近、気分の浮き沈みが激しく 1日の仕事がひと段落すると、このまま続けても良いのかなと思ったりもするのですが 日中はやっぱ辞めたいなと思ったり。。。 瞬間風速的にストレスがぐわっとたまるタイミングがあるので それがしんどいですね。 ストレスや感情のコントロールが難しいですね。。。

  • 一次面接は通過

    今日はまたまた対面の面接でした。 業務内容的には前職とほぼ同じなので、お互いの理解も早く、面接は盛り上がって終わりました。 かなり感触が良かったのですが、面接後すぐにエージェントから連絡があり 二次面接に進めるとのこと! ただ、ひとつ気になることがあるとすれば毎月の固定で出社しなければならない日があること。 土日祝日でも仕事をしなければなりません。 そこが家族の理解を得られるのか。。。

  • 新年度なので

    今日は1週間ぶりに出社しました! 新社会人ぽい人をチラホラ見かけましたね。 毎年この時期はなんだか新鮮な気持ちになります。 自分の心に余裕があれば微笑ましく眺めて自分も頑張ろうって思えるのですが、あまりそんな気分になれないですね。。。 新社会人へは社会人としての選択を間違えないように祈ります!

ブログリーダー」を活用して、ぼっけいますおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼっけいますおさん
ブログタイトル
ぼっけいますおの目指せ!億リーマン
フォロー
ぼっけいますおの目指せ!億リーマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用