chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都奈良さんぽ https://coffeetime007.livedoor.blog/

高配当投資 好きな音楽を聴きながら 役に立つユーチューブを見ながら よく遊びよく学びよく儲けたい

のび太
フォロー
住所
奈良市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/08

arrow_drop_down
  • 3月度 資産13502千円

    2月度 資産 13622千円(+286千円) 3月度 資産 13502千円(-120千円) 100千円投入して優待銘柄を買ったので実質-220千円 3月は配当権利落ちが多いので22万円ぐらいはあると思うのでトントン? コード 銘柄 株数

  • 3/30 朝、ファナック・信越化学を思い切って買う

    あれこれ悩まず長期目線で分割後初日にファナック・信越化学工業を買った。権利落ちした全国保障と三菱商事を売って資金にした。宇宙飛行士選抜試験をNHKで放送していて、感動でした。最後に残った選抜10名の格闘や日常が映し出されていて真剣に必死で夢を実現すべく努力を繰

  • 3/29 優待の日本取引所を買いました

    3月は優待・配当が多いです(赤字の銘柄)。今日は10万円を新たに投入して日本取引所を買いました。保有継続1年未満1000円クオカード→3年以上で4000円のクオカード。 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 取得利回

  • 2/28 ああでもないこうでもないというチャート

    金融危機に怯える日経平均継続中~今日は銀行・保険が反発したが勢いはない。ダラダラと今月は底堅く推移している。明日は優待・配当の権利付き最終日で良くも悪くも欲しければ買うこと。良い物件があるかも?よく調べなさい~☆ コード 銘柄 株数

  • 3/27 3月配当取りで推移、金融関連は下げ止まらない

    銀行・保険関係が底値?であるが買えない。まだ現時点では先が見えない。様子見でいくか? コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 取得利回 8766 ☆東京海上HD 900 2626 2527 2274300 -89100 -3.8

  • 3月末株式分割

    普段は手の届かない高額銘柄の株式分割は喜ばしいけれど分割後の株価を8000円以下にしてほしいものです。8035 東京エレクトロン¥50000→¥16667×300株もあります。およその目安を出しておきます。参考に~♬4063 信越化学 ¥20885 →¥4177×500株 (11.91 2.24 2.3

  • 3/24 30日は高額銘柄の分割

    いよいよ30日にはファナック・ダイフク・ディスコ・OLC・信越化学などの分割が。ほしい銘柄が多いのですが分割してもまだまだ手が出ません。マーケット2023/03/24 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均27,385.25-34.36-0.13%27,368.6227,397.2927,257.44TOPIX1,955

  • 3/23 マイPFは微増

    マーケット2023/03/23 15:00指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均27,419.61-47.00-0.17%27,232.9727,461.9727,175.63TOPIX1,957.32-5.61-0.29%1,944.371,960.141,938.85マザーズ指数754.49+8.88+1.19%738.64754.61735.422023/03/23 11:33指標現値前日比騰落率始値高値安

  • 3/22 WBC優勝のご祝儀相場を期待

    大谷翔平は野球の伝道師だね。野球を通じていろんなコメント・メッセージを発している。明るいイメージがWBCを盛り上げた。日本だけじゃなく世界を感動させた。日本のリーダーシップ・チームワーク・目標達成スキル(メンタル)が紙一重の実力差を制した。そこの部分がどこよ

  • 3/20 日経平均は大幅反落

    マーケット2023/03/20 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均26,945.67-388.12-1.42%27,253.7327,367.1826,945.67TOPIX1,929.30-30.12-1.54%1,949.831,956.911,929.30マザーズ指数731.98-30.61-4.01%762.52763.42731.982023/03/20 15:28指標現値前日比騰落率始値高

  • 3/17 グロース市場急進

    今回のSVBショックでわがPFも大暴落で東京海上や三菱UFJ・丸紅・オリックスが含み損に。いつも見慣れたPFの含み損銘柄を暴落時は買えばよいという単純な戦術がベストなのだ。イオンを売って東京海上を100株追加した。まだまだ買いたかったがまだSVBショックは収束していない

  • 3/16 クレディスイスもか?

    トヨタが1773円だったので3436 SUMCOを売って買おうとするが売っている間にトヨタの株価が上昇して諦めた。引けで(信用)1605 INPEX@1328×100株買う。マーケット2023/03/16 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均27,010.61-218.87-0.80%26,796.6727,057.5426,6

  • 3/15 株式市場は海外機関様どうぞお好きにやっておくんなせい?

    悪代官様こんな時は一儲けしましょうぜ~こんな感じで空売りのオンパレードは続き下げ止まらない。水戸黄門での越後屋と悪代官の芝居がしばらく続くという筋書きです。ここには黄門様ご一行は現れないので悪事のし放題。もういいでしょうとは誰も言わず、頃を見計らって矛を

  • 3/14 こんな時は焦らず冷静に

    音楽でも聴いてのんびり~♬ 急落・暴落で大切な個人投資家の最強心得■安易に買い増ししない■信用二階建てに気を付ける■ポジションを一気に増やさない■余力確保をしながら、ゆっくり現物投資する■絶好のタイミングは、あなたが「絶好」と

  • 3/13 みずほリースを買う

    リコンバレーバンクの経営破綻で金土日はパニックになった個人投資家が多かったと思う。僕もリーマンショック級?かと怯えた。とにかく調べた、情報量が少なく今日を迎えた。信用で買ったレーザーテックを寄りで売り、リスクを少なくしておいた。あとは動きようがなかった。

  • SVBが破綻、米当局の管理下に-過去10年余りで最大の米銀破綻

    SVBが破綻、米当局の管理下に-過去10年余りで最大の米銀破綻米銀シリコンバレー銀行(SVB)が10日に経営破綻した。カリフォルニア州の金融保護当局によって閉鎖され、連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に置かれたと、両当局が発表した。過去10年余りで最大の米銀

  • 3/10 日本株は全面安、ピンチはチャンス?

    ピンチはチャンス~割安な銘柄を探そうマイPFは昨日1461万円→1419万円に。42万円のダウンでした。 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 取得利回 8766 ☆東京海上HD 800 2630 2881 2304800 2008

  • 3/9 なんだ?この絶好調は?

    月曜から今日まで4日間、大阪奈良京都をのんびりと過ごしてきました。本屋・図書館・病院での時間が大半でしたが。奈良ではいつもの東大寺二月堂のさんぽ、今回は三条通をJR奈良駅まで往復、三条通は8割が外国人観光客で日本語なんて聞こえない。この4日間で2銘柄を利確。653

  • 3/3 日経平均上げるも前場は鈍い出だしに攻めきれず

    今日はNYダウの 33,003.57 +341.73 を受けてかなり上昇すると読んでいたが鈍い出だしに戸惑い、6532を安値で売ってしまい後悔。その後も週末ということもあり相場が読めない。6532 買値@5180→売値¥5270×100株9552 買値@8700→売値¥8850×100株9552 買値@8760→

  • 3/2 3月はのんびり、自主トレ気分でいくとしよう~♬

    昨日の注文が生きていて、取消してなくて刺さってしまった、含み損2万円ぐらいまで下げメンタル破裂~助けて~プラ転してすぐ売る~飽きもせず@21300の注文を出す。刺さると今度も谷底へ~助けて~😢😢~プラテン😊↑↑😊~売る6920 買値@21600→売値¥21680×100株6920

  • 3/1 目標 3月配当株18→20銘柄

    3月配当株が現在18あるので、あと2つ増やして年間配当金も42万円台に載せたい。今日は信用で最近買った2銘柄を利確9552 買い@8480→売り¥8790×100株9552 買い@8550→売り¥8880×100株(デイトレ)8002 買い@1752→売り¥1787×200株 コード

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のび太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のび太さん
ブログタイトル
京都奈良さんぽ
フォロー
京都奈良さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用