chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
園芸でちょこっと科学 https://tyokottoengei.blogspot.com/

旧ブログ(園芸でちょこっと科学)から引っ越しました。種だいすき。極小ベランダで野菜の水耕栽培をたのしんでいます。

ともこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/05

arrow_drop_down
  • オレンジ色トマトの完熟度がわからん

     ミニトマトの「オレンジパルチェ」。種まきは1月1日。お初栽培です。当ベランダで育てるトマトはそれほど実つきがいいほうではないのに、このトマトは珍しくやたら実をつけていてます。そういう品種なんですかねえ。 下のほう、1~2段目あたりが今、ちょうど色づいていると...

  • ホオズキの植えかえとナスの花

     食用ホオズキ「太陽の子」を、2リットルのプラ容器で育てています。種まきは、1月1日でした。生長点を摘み取り、わき芽の4本を伸ばしていこうと思ってます。 がしかし、この背丈になると、ちょいたとした風で倒れます。 根もかなり茂ってて、容器の形にそって角張ってきて...

  • 種まきから4か月あまりでトマト初収穫

     今年の1月1日に種まきしたトマト3種類。中玉は 「Mr.浅野のけっさく」 が4株。1株だけコンテナ。3株はゴミ箱容器の水耕栽培です。 コンテナ育ち(上記写真右端)は、茎も太く枝葉もガッチリしています。けれど、実は大粒のもあるけど、小粒があり、そろいがよ...

  • ナスとホオズキの種から栽培

     ナスもホオズキも同じナス科だそうで。同じなら同じように育つのでしょうか。どんなもんでしょう。 1月1日に種まきしたナスと食用ホオズキ。これが、なかなか大きくなりませんでねえ。まだ身長30センチ程度なんですわ。 左側3株がナスの「とろーり旨なす」。右4株が食用ホオズキの「太...

  • 番外編「初夏の収穫」

     先日、友人らとご近所にお借りしている畑に出勤してきました。前日に雨が降ったおかげで、土がほどよく湿っており、サツマイモの苗を植えるのにちょうどいい感じです。 土を少し盛り上げて平にし、ビニールシートを張りました。うーん、これがなかなかむずかしいのだ。ピーンと張りを...

  • ルッコラとミツバ閉幕

     ルッコラが好きなもので、4月2日に種まきしました。 5月15日。だいぶはそろってきて喜んでます けれど、密集しすぎたか、アブラムシがうろちょろ。 こりゃあ、早めに収穫して風通しよくしておいたほうがよさそうだ。 5月16日。さあ、今日も...

  • ミニキュウリを眺める

     5月17日。夕方でしたが、ベランダは30度をこえてました。日中はどれくらいだったんだろう。室内で仕事をしていたのでちっとも気づかず。 ミニキュウリ「小次郎」に花が咲きました。 小次郎の種まきは4月2日でしたから、1か月半くらいたったことになりま...

  • トマトがあともうちょい

     トマトが、それぞれまた一段と大きくなりました。背丈がフェンスの手すりに到達したので、これからは緑のカーテンとしても役にたってくれたらいいなあと思ってます。 写真左側3株が、ミニトマトの「オレンジパルチェ」。右側3株が中玉の「Mr.浅野のけっさく」。 ...

  • ミニキュウリの雌花おでまし

     4月2日に種まきしたミニキュウリの「小次郎」。全部で2株あります。 5月9日。こちらは、エアレーション(「 ホームハイポニカぷくぷく 」という水耕栽培用の装置)ありの株。あ、栽培容器はホームハイポニカですが、エアレーションの器具は「水作 水心」を使用です。 ...

  • 薬味の葉っぱあれこれ

    たしか、4月2日に種まきしたルッコラがそろそろ食べ時かも。ホホホ  根元をめくってみたら、びっしり。例によって、こみすぎた種まきになってました。とっとと食べ始めたほうがよさそうです。 こみすぎといえば、こちらのバジル(ボロッソナポリターノ)もやっちゃって...

  • これって食べ頃?

     ミニトマトの「シュガリーテール」。日頃貧相な当ベランダにしては、たいそうな花盛りっぷりです。 シュガリーテールは全部で3株。わき芽放置の品種だそうで。あっち向きこっち向きに枝がはえるので、荷造りひもで上から吊って制御しているものの、狭いベランダゆえ、歩...

  • ルッコラ等を移しかえる

     だいぶ茂ってきたルッコラ。黒いポットが小さくてきゅうくつそうです。 引っ越しだあ。 まずは、新居をご用意せねば。こちら百均屋さんで調達したボックス型の物入れのふたにハンダごてて穴を開けてあります。 でもって、苗をば黒ポットから取り出し、穴あき...

  • 予想はずれのトマト

    去年も育てたミニトマトの「シュガリーテール」。徒長しまくり、実もほとんどつかず。種が残ってるからまあやってみるか程度の期待で種まき(1月1日)したわけなんですが。 それが、どういうわけかお元気でして。液肥を毎日追加するはめになっています。そりゃそうでしょう、このなりで、栽培...

  • ナスがなんだかなあ

     早々と1月1日に種まきした白ナスの「とろーり旨なす」。これがまあ、ぜんっぜん大きくならんのだ。トマトなんて、身長60センチにもなり、とっくに実までつけてるのにさ。 ナス、これだもーん。 しかも、葉っぱが厚くてカチカチに固く、葉脈がくっきりしてて、なんか...

  • 花咲きトマトを見守る

     今年、あたたかいからでしょうか、夏野菜の苗が出回るのが早いそうで。 ベランダのトマト(種まき:1月1日)も、いつになくだいぶ伸び進んでいます。 一番お育ちよろしなのは、ミニトマトの「オレンジ パルチェ」全3株。 その、1段目と2段目あたり。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともこさん
ブログタイトル
園芸でちょこっと科学
フォロー
園芸でちょこっと科学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用