chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
個性豊かな子供達の未来☆ADHD傾向主婦の備忘録☆  https://sacchinbehappy.exblog.jp/

娘(ADD +ASD)、息子(未診断)も似ている特性あり。モラハラ夫はASD傾向です。自身もADHD傾向の主婦でドタバタな毎日。 それでも個性豊かな愛する子供達に明るい未来が訪れるように、精一杯頑張って行きます!

Sacchin-behappy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/04

arrow_drop_down
  • 息子の夜尿症の治療

    小学3年生の息子のO太は『先天性皮膚洞』があります。生まれつき、お尻の穴の少し上にもう一つ、お尻の穴のようなくぼみがあるのです。出産してすぐ発見されました...

  • 昭和な少女漫画が好きな中高生のお友達募集中

    昨日は学校に登校できなかったADD+ASD娘のQ美です。午後になって急に元気になってきました。「あそこに行きたいな。」ピン!母は思い出しました。Q美は平日...

  • クラス替えしても学校へは行きたくない

    新学期が始まりました。Q美の中学校でもクラス替えがあったので、「去年はクラスでボッチだったけど、今度は友達ができるかな?」と期待していました。ところが、そ...

  • 公立小学校で急に動き出した教育改革

    我が地域には小中学校に『学び方スタンダード』とよばれるきまりがあることを昨日書きました。持ち物、挨拶、姿勢、人の話を最後まで目を逸らさずに聞く、家庭での学...

  • 忘れ物をなくすのは親が協力してもできない

    ADD+ASD娘、Q美とその弟、O太の新学期が始まりました。年度初めは、学校への提出物や持ち物が多いですよね。準備するのが我が家の場合、本当に難しいです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sacchin-behappyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sacchin-behappyさん
ブログタイトル
個性豊かな子供達の未来☆ADHD傾向主婦の備忘録☆ 
フォロー
個性豊かな子供達の未来☆ADHD傾向主婦の備忘録☆ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用