chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秋子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/03

arrow_drop_down
  • 朝から暑さにやられた

    ちゃんとエアコンはつけて寝ている・・・朝まで。 なんなら25度設定で、寝るときはややひんやり。 それなのに昨日は目覚めると汗をかいていた・・・悪夢でもみていたのか。 起きてすぐ洗濯とお弁当作り。 窓を開けて換気扇を回して扇風機をつけて。 暑いながらもいつものこと。 お茶を飲...

  • やりたいことができた日

    夫と仲良く過ごすのは諦めて、と思っていたのだけど・・・手動式高圧洗浄機を夫が買ってきたので一緒に外回りの掃除をすることになり、気になっていたクーラーの室外機やベランダを2人して汗だくになってきれいにした。 動くと気運も変わるようで、会話も笑顔も生まれてすっかりモヤモヤが消え...

  • 7つの質問

    自分のするなにかについて迷ったら・・・みたいなのでネットでみたものだけど、色々と心に刺さったから書き残しておいた。 1、好きか嫌いか 2、やりたいことかすべきことか 3、気分が乗るか乗らないか 4、楽しいかつらいか 5、ワクワクするかしないか 6、性に合っているかいないか ...

  • 5万円で買ったもの

    パートのボーナス5万円を自分だけのために使ってみよう!それで自己肯定感を上げよう、ってやってみている。 結果・・・家電・家具以外にすごく欲しいってものがないということに気がつく。 いや、それでもいいのだけど、今回は家事に関わるものは除外ね、で始めたもんだから・・・ 6月中旬...

  • 順調な更年期

    順調というか、なんといえばいいかー、つまりしっかり更年期の症状が順番にやってきている・・・順調に歳を取っていっているのだ。 ホットフラッシュならぬコールドフラッシュが久しぶりにあった。 クーラーもつけずに扇風機に当たって寝ていただけだったのに震えがとまらなかった。 3ヶ月く...

  • ストレスと言う夫にストレス

    5年ほど前までは出張ばかりでほとんど家にいなくて、長期休みはいなかに帰省したり旅行に行ったりしていたから、毎日帰宅する夫との暮らしではなかった。 それが今では毎日帰宅して毎晩一緒に夕食を食べるわたしたち・・・・いないのに慣れすぎて毎日夫がいるというがこういうことなのね、と実...

  • 洗濯に追われるとは思ってみなかった

    毎朝洗濯のために5時半起き。 そうじゃないと2回洗濯して干して出勤するのが間に合わないから。 スピードコースだと早いけど、どうも汚れ落ちが悪くて・・・だから標準コース必須。 すすぎも2回。子どもの肌が弱いからしっかりと洗剤を落とすため。 で、帰宅後に洗濯物を取り込む。 取り...

  • 休日なにする?

    3連休に平日休みが重なって夏休みのように休みがあった。 申し訳ないような、でもたまたまそうなっただけなのだけど。 で、明日どこ行こう?って考えるんだけど、行きたいところが思い浮かばない。 電車で2時間かけるなら行きたいところはあるが、2時間かぁ遠いなぁと二の足を踏む。 買い...

  • 健康診断

    血圧の話はさておき・・・いやだいやだと怖れていたバリウム検査は意外にも大丈夫だった。 いや、飲むの下手だし、回ったり逆さになってツラいけど、5分くらいに短く感じられた。 終わった後はいつも「気持ちワルイ」と立ち直れないまま帰宅するのが、今回は余力があったからパン屋さんで朝ご...

  • 毎年上がっていってしまうもの

    健康診断に行ってきた。 体重と血圧と腹囲が毎年増えていく・・・ なんでだよー。運動?ダイエット?塩分? 全て。すべてやんなきゃならないのかー。 血圧に至っては朝自宅で計ったら通常だったから安心していたんだけど。 バリウム検査して、測ったら145って・・ まぁそのせいだ、とで...

  • 連休中

    土曜日は夫が出勤、息子も授業があって、家には女子しかいないからー、なんだかずーっとくつろいでテレビ見て、ブログ読んで書いて、と過ごした。 静かな時間だったなー。 どうして男ってあんなにうるさいんだろう。 ドアを閉める音、水を飲む音、トイレの音。 咳払いしたり鼻水(これは夫だ...

  • 口座残高の安心する額

    ときどき残高が心細すぎる額になってしまうことがある。 引き落とし額が足りないかも?と慌てて入金したり。 そもそも口座に余裕ある額が常時あればいいのだけど・・・まあゆとりのない庶民だからそんなこともある。 ではいくらあれば安心なのか? わたしは30万あれば安心する。50万もあ...

  • 上半期の出来事

    家計簿のなかで細かく統計をとったり、過去を洗い直すのが好きだ。 まあ・・・私の過去など大したこともないのだけど・・・忘れていたことを(すぐ忘れるから)思い出せるのがいい。 思い出したくもないこともあるけど、それもひとつひとつが人生だから。 ってことで、2024年上半期のでき...

  • 掃除ネツ

    掃除したことないところをきれいにした。 素麺やパスタやパスタソース、海苔や乾燥ワカメがストックされている大きめの引き出し。 一生ストック品を補充していく場所・・・時々在庫確認がてら整理し直すことはあったけど、今日は全部出してみた。 なんだろう・・・急に思いついて。 出してみ...

  • 暑いとこんなにも疲労する

    暑さの中、外で仕事するわけじゃない。 通勤と、スーパーに寄るだけなのに・・・帰り道はくたくただ。 昨日はたまらず帰宅後すぐシャワー。 シャワーを浴びると眠くなるから、汗拭きシートで凌いできたけどあまりの暑さと汗に耐えかねてシャワーを浴びてしまった。 これからこうなるだろう・...

  • 七夕の願い事

    七夕だなんてもう我が家のイベントにはないけど・・・職場で笹が用意され、親子連れが短冊に願い事を書いて飾っていく。 見てみたら「おすしがたべたい」「電車にのりたい」「温泉に行きたい」 子どものことを思っての願いごとだとは思うけど、それをみて職場の人と「七夕のお願いってこういう...

  • 6月の家計簿

    わーい、ボーナスでたどー。 あっという間に税金、ローンに振り分けになったけど・・・夫にもボーナス差し上げたし・・・夫の頑張りのお陰だから本当はもっと差し上げたいけども・・・ごめん、教育費がね。 一時的に所有額が多くて嬉しい。 あー正社員だとボーナス出るのがうらやましい。引き...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋子さん
ブログタイトル
40代真ん中の日々
フォロー
40代真ん中の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用