※ランキングに参加していません
例年一月はあっという間にすぎさるイメージだったけど 今年は長く感じました。 体調を崩さなかったのがよかった。 最終週 彼の平日有給に合わせて私も年休とってふたりでドライブ。 海も綺麗だったけど空が青くて綺麗だったー 風は強かったけど、そう寒くもない日でリフレッシュできました...
娘と、孫家族とお風呂に行ってきました。 彼はお留守番。 お正月にゆっくり会えなかったから新年会かな(笑) 手のケガも快方に向かっている様子で一安心。 海鮮丼が美味しかった 孫たちはキッズプレート↓ 帰り道のショッピングモールで 孫の服や靴を買ってあげる予定で寄ったけど 気を...
「日本酒美味しかった」と言ったら また彼が買ってきてくれた。 う 下の2本どちらも美味しかった。 日本酒だと途中で二日酔いのような頭痛がしないから 体質に合っているのかも(笑) ※頭痛がするまで飲まなきゃいいって話なんですが、、、( ;∀;) あ、ビールもこんなに沢山買って...
食後は、食堂と同じ建物の中にあるカフェへ 「隠れ家カフェ」とのことで確かにどこが入口だか 分からず、看板も出ていない スタッフさんに案内されて無事入店できた(笑) ここも誰もいなくてゆっくりさせてもらえました。 、
1/27 私は午前中仕事に行き午後は有給 帰省中の娘とランチ めちゃくちゃ寒い日で雨もぱらついていた。 山奥の古民家風食堂 娘は茶そば天ぷら定食 私は、とろろ付き豚汁定食 私の仕事後だったから遅めのランチ このお店も貸し切り状態。 遅めの客なのに、スタッフさんの対応が良すぎ...
1/26 娘が帰省した。 彼は泊まりの出張で不在。 ふたりで新年会。 彼が買っておいてくれたスパークリングの金箔入日本酒。 美味しかった。 普通の日本酒も飲めるけど辛口でも甘ったるく感じてしまい あまり好きではないんだけど、これは美味しかったー。また飲みたい。 私のきょうだ...
朝からどのお店にしようか悩んで(笑)ここにしました。 孫家族とは何度か来ているけど一人で来るのは初めて。 ステーキ以上にサラダが好きだから この日はサラダバーのあるお店の中から選びました😆 ドリンクバーも好き。 このお店カフェラテ系は普通のマシーンしかなかったから普通のお...
ビール好きになったきっかけがこちらのビール 私の中では秋のイメージだけど まだ売っていたらしく彼が買ってきてくれた。 よく食洗機の上にのせて撮影するんだけど 角度を変えるとこんな感じ 最近この食洗機が不具合でエラーになってしまい とてもショックだった。 三年前の私の誕生日に...
光熱費の件で、全く楽しい気分になれない今日この頃。 基本平日誰もいない家。 お正月休みがあったから平常時ではないけど このままこんな光熱費は払いたくない。 リビングのエアコンが高いのかもしれない。 狭いアパートに引越ししたくなった。 何か精神的に病気なのかもしれない、自分。...
先週1/11に行った次の日からの期間限定 → 牡蠣 これはもう行かなきゃってオープンと同時位に入店 家に戻ると光熱費かかるのが嫌で ショッピングモール行ってセールのセーターを買い 現在ストレス性の過食傾向らしく マックでチーズバーガーとカフェオレをテイクアウト。 その後...
あらら、、一月はこんな数字出ました。 怖い、、これプラスガス料金も値上がり🥵 もっとお金持ちの彼探さなきゃ笑 お金の心配ない呑気な専業主婦に再度なりたい気もする今日この頃 好きなだけダラダラしてお酒飲んでさっさと死にたい。 ジン好きで飲み干したけど 最近ウイスキーも好きに...
前の記事を読むと 光熱費ごときで赤字転落とか大袈裟っぽいですよね(笑) 私は彼と住んでいる今の家と、空家になっている前の家のほかに 末っ子の光熱費も払っているので 三軒分となると値上がりは死活問題なんですよねー 末っ子にもそろそろ自立してもらわないとね。 今年は、元の家を処...
食品も光熱費も値上がりましたね((+_+)) 食品、日用品は彼が買ってくれるけど 光熱費は私の希望で全て私が出しています。 我が家はオール電化ではないです。 昼間もペット用のこたつは付けているけど 人間は基本平日は不在だし。 12月でこの金額。 1,ー2月はどうなるんだろう...
バセドウ病で長くお世話になった病院を変えることにした私。 今までの病院では指摘されなかったからスルーしていたけど 若干高血圧傾向になってきている気がするんだよねー実は 頭フラフラする時もあったし💦 次の病院で指摘されて毎日の血圧測定とか薦められたら 面倒だから 少し意識し...
彼と子供と三人で遠くの日帰り温泉に行った。 帰りは海岸近くの魚の市場に寄って お刺身と、生牡蠣を購入。 年末の家族ごっこ。 ちょっと前、、11月頃からかな? 子供の前だと私のことを「ママ」と呼ぶ時がある彼。 最初は慣れずに違和感感じたけど、家族ごっこ継続中ならアリだよね。 ...
4日、彼は仕事私はお休み最終日。 明るく振舞った。彼もいつも通り優しくてご機嫌な感じだった。 お互いちょっと不自然な気の使い方だったかな。 昼間ひとりで何軒もスーパー回った話を振って お正月食品の半額がたくさんあったことを伝えた。 そうしたらいつもの ちょっと離れたドラッグ...
帰省中の子供を駅に送った1月2日 数日ぶりの彼と二人きりの夜 またドンキ行って22時頃からふたりで飲み始めた。 私はすでに夕方から飲んでいるから2次会気分。 朝4時半まで語り合った。 もう外が明るくなってきたから 寝室行こうと促して一緒に行ったけど中断させなければ もっと...
彼は予定どおり 彼のお孫ちゃん家族のところに行って1泊。 こちらは、帯状疱疹になった子が帰省キャンセル。 大晦日の救急センターでは解熱鎮痛剤しか処方されず 翌日元旦の当番医さんで5時間待ちだったそう。 医療従事者の方たち、大変ですね。ありがとうございます。 帰省中の子も 疲...
明けましておめでとうございます。 昨年はグダグダばかりの一年でした。 今年は、グダグダを半減させて少しは前向きに(笑) 明るい気持ちで過ごしていきたいなと思っております。 今年もよろしくお願いいたします。 おせち料理を作ったことがなかったので 初心者向けからチャレンジしてみ...
「ブログリーダー」を活用して、モモトラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。