「問題文を読めない」問題 問題文を区切って条件整理 この基本が身につかないと、安定した高得点・高偏差値は望めま …
中学受験に塾なしで挑戦するブログをやっています。塾に通わずに中学受験はできるのか?→できました。中学受験2022を全勝で終了し(我が子ながら良くやったわ)、第一志望の都立中高一貫校に進学しました。
中学受験に塾なしで挑戦するブログをやっています。塾に通わずに中学受験はできるのか?→できました。中学受験2022を全勝で終了し(我が子ながら良くやったわ)、第一志望の都立中高一貫校に進学しました。娘よ、おめでとう、お疲れ様、そしてありがとう。せっかくなので発信は続けます。
問題文を読めるようになるコツはこの3つ!問題文を区切って条件整理+α―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
「問題文を読めない」問題 問題文を区切って条件整理 この基本が身につかないと、安定した高得点・高偏差値は望めま …
「中学受験・国語読解ルール集・3原則と10の鉄則!」について
受験の国語の読解には「鉄則・作法」があります。 そのルールを守って読んでいかないと、いつまで経っても、安定して …
保護中: 中学受験・国語読解ルール集・3原則と10の鉄則!評論(論説文)+小説(物語文)の読み方・まとめ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
筑波大駒場の大学進学実績(筑駒の合格者数+進学者数!)2025年度!東大117人・理Ⅲ15人
筑駒(筑波大駒場)の2025年入試の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので …
圧倒的1位が日比谷(80人)です。 下記の数字は3月10日19時時点なので、詳細分かり次第追記・修正していきま …
速報・2025年東大合格者数・高校別ランキング・理科三類・現役合格率!東京大学
随時最新情報に更新中です! 2025年 開成149人(2024年は149人) 聖光学院95人(2024 …
2025年・東大の推薦合格・高校一覧:全学部!筑駒・桜蔭が0人?私立・国公立の割合は?
東大が学校推薦型選抜(推薦型)を導入したのは2016年度入試 からです。10回目となる2025年度は、志願者2 …
都立中高一貫校・男女別定員を廃止で男女比は?女子が多い!2025年度(令和7年度)から!小石川・都立武蔵・桜修館・三鷹・両国・立川国際・白鷗・南多摩・大泉・富士
2025年度(令和7年度)入試・受検から都立中高一貫校で男女別定員 が廃止されました。その結果、都立中の男女比 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
速報・都立中学入学手続き状況(2025年度・令和7年度)・繰上げ合格数!補欠合格!都立中高一貫校
2025年2月10日(月)17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き 状況が発表されました。これによ …
都立中の合格発表→繰り上げ合格(補欠合格)の郵便→繰り上げの電話の日程・スケジュール・流れのまとめ!都立中高一貫校
都立中(都立中高一貫)の合格発表から繰り上げ合格(補欠合格)の日程・流れのまとめ です。スケジュールを頭に入れ …
都立中の倍率が(以前に比べて)下がっている5つの理由:受検倍率の推移(2005~2025)
(2025年1月に加筆しました) 都立中学(都立中高一貫校)は人気ですが、開学当初より倍率が 下がってきていま …
都立中高一貫校の倍率(応募倍率)・2025年度(令和7年度)・一般枠:小石川・白鷗・両国・桜修館・富士・大泉・南多摩・立川国際・武蔵・三鷹
2025年度(令和7年度)の都立中学の一般枠の倍率は、全体で3.6倍(2024年度は4.03倍) でした。 募 …
中学受験で集団塾(SAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研)についていけない問題:個別塾・家庭教師との併用?
中学受験を始めたけれど、集団塾(SAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研)についていけない ので、撤退した、ある …
ZOOM、メール、LINE等で中学受験についての無料相談をしています。 ご希望の方は お問い合わせ か 上記「 …
国語の物語文(小説)の読み方は【主人公の成長】(変化)―「中学受験+塾なし」の勉強法・教え方
中学受験・国語の物語文(小説)の読み方の一つ目は「心情」です。別途詳細な記事があります のでそちらをお読みくだ …
以下は「評論文」についてです。「小説」はまた別になります。 国語の問題用紙には何を書き込むか? そもそも、なぜ …
中学受験社会の時事問題・2025年用―「中学受験+塾なし」の勉強法!
(2024年・2023年・2022年の中学受験用の時事問題の記事はこちら) 2024年・中学受験社会の時事問題 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
本当の読解力は一生の財産になります。 「国語」はそもそも【勉強方法:解き方】が分かっていない子が多いです。 そ …
もともとは自分の子供の中学受験用に始めたこのブログとtwitter(X)、 無料メルマガでしたが、ほぼすべての …
学力・学歴は遺伝で決まるか?決まるが「振れ幅」があるので勉強する意味はおおいにある
学力・学歴は遺伝で決まるか?決まるが「振れ幅」があるので勉強する意味はおおいにある 結論を先に言うと、 ●マク …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
日本の主要都市の雨温図一覧:札幌・青森・仙台・新潟・東京・静岡・長野・鳥取・岡山・高知・香川・鹿児島・那覇:年間降水量と平均気温のグラフ
日本の主要都市の雨温図一覧:札幌・青森・仙台・新潟・東京・静岡・長野・鳥取・岡山・高知・香川・鹿児島・那覇:年 …
宝仙学園のいじめ問題まとめ・順天堂大学系属理数インター中学校・2024年
宝仙学園・順天堂大学系属理数インター中学校のいじめ問題を 「NEWSポストセブン」が学校名入りで報じて話題です …
「SAPIX、日能研、四谷大塚、早稲田アカデミー 中学受験4大塾でがんばるわが子の合格サポート戦略」の評判は?使える?ユウシン著・実務教育出版 (2024/5/20)
中学受験、どの塾がいいのでしょうか? 他の中受関連書籍のレビュー、評価(評判)がよく読まれているので、この記事 …
中学入試・国語・塾技100は使えるか?良い?悪い?井上秀和著・文英堂―国語の参考書について
このブログでいちおしの参考書は算数と理科の「塾技100」のシリーズです。 どちらも上の子の中学受験(2022年 …
中学受験・模擬試験・2024年の日程・スケジュール!「中学受験2025年用」!SAPIX・四谷大塚・日能研・首都圏模試
主要な塾の模試の日程を一覧にしているので便利かと思います。 中学受験・模擬試験・2024年の日程・スケジュール …
百ます計算の時間の目安・目標タイム:幼稚園・1年生・2年生・3年生・4年生・5年生・6年生:足し算・引き算・掛け算
百ます計算のやり方:小学校低学年 【百ます計算のやり方:小学校低学年】 ・横についていてあげる:誰もいないと集 …
小4息子の100マス計算の記録:Vol. 3―2024年4月1日~
「小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々」の記事一覧 Vol. 1の記事はこちら 小3から …
筑波大駒場の大学進学実績(筑駒の合格者数+進学者数!)2024年度!東大90人・理Ⅲ8人
筑駒(筑波大駒場)の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので、合格者数以上に …
情報ソースは・大学通信です。 (関連記事) 都立中と都立高の東大合格・高校別ランキング(2023年) 速報・2 …
速報・2024年東大合格者数・高校別ランキング・理科三類・現役合格率!東京大学
3月10日時点の暫定版です(3月11日月曜日になると、まだ分かっていない各学校 からの数字も出てくるかと思いま …
小3息子の100マス計算の記録:Vol.2―2024年2月~
Vol. 1の記事はこちら 小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々:日記形式―中学受験に塾 …
2024年・東大の推薦合格・高校一覧:全学部!筑駒・桜蔭が0人?私立・国公立の割合は?
2024年・東大の推薦合格・高校一覧をざっと見た所、筑駒・桜蔭 という、一般入試では最高の割合で合格者を出す学 …
速報・都立中学入学手続き状況(2024年度・令和6年度)・繰上げ合格数!補欠合格!都立中高一貫校
2024年2月13日(火)17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き 状況が発表されました。これによ …
都立中高一貫校の倍率(応募倍率)・2024年度(令和6年度)・一般枠:小石川・白鷗・両国・桜修館・富士・大泉・南多摩・立川国際・武蔵・三鷹
2024年度の都立中学の一般枠の倍率は、全体で4.03倍(2023年度は4.45倍)でした。 募集人員が156 …
都立大の学費無償化で偏差値あがる?2025年度から!所得制限撤廃!早慶<東京都立大学になる?授業料無料!
2025年度から東京都立大学の学費が所得制限なしで、無償化される 方針です。小池百合子都知事は、いまのところ、 …
愛知県立中高一貫校が2025年4月に開校!明和高校、半田高校、刈谷高校、津島高校!2026年に時習館、豊田西
愛知県立中高一貫校が2025年4月に開校する事が分かりました。 明和高校、半田高校、刈谷高校、津島高校の4校に …
順天中学・高校が北里大の付属校に!2026年4月の合併後!内部進学可能に!医学部に何人?偏差値上がる?推薦入学?
順天中学校・高校が北里大学と提携し、附属校になると発表されました。 順天中学校に入学すれば北里大学に内部進学で …
武庫川女子大短期大学部・2025年度以降・学生の募集停止へ:大学淘汰の時代?
2023年12月15日、兵庫県西宮市にある学校法人「武庫川学院」は、 開設されている短期大学部について、202 …
中学受験の科目に英語は追加されるのか?3~5年単位ではない!
中学受験の科目に英語は追加されるのか? という話題が注目を集めています。 どうも、火元は有名twitter/X …
子供3人以上の世帯への大学授業料を無償化へ・2025年度から!骨抜きにならない?まとめ
(追記:12月11日「素案」的なものが出ましたので追記しました) ●2025年度から開始 ●所得制限なし ●3 …
・2022年4月:中1最初の模試・英語偏差値38 ・2022年11月:英検4級合格 ・2023年10月:英検準 …
2024年・中学受験社会の時事問題―「中学受験+塾なし」の勉強法!
(2022年・2023年中学受験用の時事問題の記事はこちら) 2022年・中学受験社会の時事問題 2023年・ …
中村成美(四谷大塚元講師)容疑者の学歴は中大!二子玉川校舎の元講師!動画!教え子の盗撮を森崇翔容疑者に依頼か⁈
「四谷大塚」の現役男性講師・森崇翔(もりそうしょう)容疑者が逮捕された 事件で、警察の捜査の結果、別の四谷大塚 …
英検2級と準2級の間に新しい級を2025年から新設のまとめ!名前は?とる意味はある?
英検2級と準2級の間に新しい級ができる事になりました。 詳細は英検HPのPDFでどうぞ https://www …
都立高校・男女別定員を全廃・廃止でどうなる?!日比谷・西・国立とそれ以外で違う?2024年春の入試から撤廃!
2024年春の入試から都立高校が男女別定員を全廃する事が 決まりました。それにより都立高校の男女差がどうなるか …
香蘭女学校・立教大への推薦枠が160人(ほぼ全員)に!2025年度から!偏差値は?立教の付属化か?
香蘭女学校の立教大学への推薦進学枠が97人から160人になり、 ほぼ全員が立教大学に進学できるようになると発表 …
慶應義塾高校の推薦入試の倍率・条件は?学力試験不要?2023年夏の甲子園優勝!スポーツ推薦・野球推薦!
甲子園で優勝した慶應義塾高校、ベンチメンバーのほとんどは「推薦」 (実質、野球推薦・スポーツ推薦)入学組と言わ …
四谷大塚の盗撮問題・再発防止策(全教室ライブ中継)についてのまとめ
講師による女児盗撮問題を受けて四谷大塚が再発防止策を 発表しました。 「元社員不祥事に関する再発防止対策につい …
神戸大学が「システム情報学部」新設(2025年4月から)についての悲観的な見方…
神戸大学が「システム情報学部」新設(2025年4月から) 2023年8月17日神戸大学は、2025年4月からシ …
「四谷大塚」の現役男性講師が、ハレンチな盗撮動画を繰り返し撮影し たり、女児の実名や連絡先などをSNSに掲載し …
九段中等・令和6年(2024)入試から男女別定員を撤廃!千代田区立九段中等教育学校
千代田区立九段中等教育学校が令和6年(2024年)2月3日の入試から、 男女別定員を撤廃すると発表しました。 …
twitterで話題の算数の問題を解説しますが、鍛えられている 小学生だと本当に10秒くらいで答えます。 等積 …
中学受験には体力が必要!体力・集中力・持続力―中学受験に塾なしで挑戦するブログ―
学力上昇の効率的な方法は、集中して適切な負荷をかけつつ継続する事です。 その際の土台になるのは実は「体力」です …
戦記さんの英検準1級不合格について(桜蔭不合格→有名私立中学?):大事なのは子供の意思
この記事は「戦記」さん(@SenkiWork)を否定も肯定もするつもりはありません。 SNSやブログで公開され …
小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々:日記形式―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
上の子の中受(2022年)で完全放置だった下の子(息子)との勉強記録を つけていきます。小3の6月からという事 …
開成中学・高校の大学進学実績(合格者数+進学者数!)2023年度!東大・海外大・日大⁈
開成の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(開成中学・高校) から進学した人数なので、合格者数以上に本当 …
土曜日が休み・授業がない私立中学一覧・中高一貫校のまとめ―キリスト教系の女子校?
実は 【土曜日が休み・土曜に授業がない私立中学】 というのも一定数存在します。 私立の中学(中高一貫)=土曜日 …
算数はパターン認識でいける!自力で解かない!100個!―塾なしで中学受験
中学受験の算数にセンスは不要です。パターンの暗記でいけます。 「「算数」はセンスやひらめきが必要」といった話を …
都立中学の制服(ブレザー・学ラン)一覧・費用:小石川・白鷗・両国・桜修館・富士・大泉・南多摩・立川国際・武蔵・三鷹・九段
都立中学の「制服」を一覧にしてまとめました。 また、制服の費用・金額等も公表されている都立中については 記載し …
SAPIXの各校舎が空きだらけ!4年生以上は全校舎で空き!何が理由?サピックス!2024中学受験
「4年生以上の全校舎に空きが!」 中学受験2024にあたって例年満席だらけのSAPIXで、ほとんどの校舎が 満 …
2021年から内申書が改訂!中学校の通知表の評価基準を確認!都立高校入試に必須!「ゆとり教育」からの転換
2021年から内申書(中学校の通知表)の評価基準がこれまでとは大きく(180度?) 変わっています。地元の公立 …
模擬試験で間違えた問題の解き直しは学力・偏差値を上げる効果的かつ 効率的な学習方法です。必ずやるべきです。やら …
中学受験を始める時期は早い方が良いか?―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
上の子が中学受験で全勝した後、小学生の保護者の方からよく聞かれるのが 「中学受験の勉強はいつから始めた?」 「 …
中学受験・模擬試験・2023年の日程・スケジュール!「中学受験2024年用」!SAPIX・四谷大塚・日能研・首都圏模試
主要な塾の模試の日程を一覧にしているので便利かと思います。 中学受験・模擬試験・2023年の日程・スケジュール …
中学受験で成績が伸びない子の保護者の方に非常に多いのが「情報」を 集める事に腐心しているわりに、「勉強そのもの …
筑波大駒場の大学進学実績(合格者数+進学者数!)2023年度!東大87人・理Ⅲ7人
筑駒(筑波大駒場)の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので、合格者数以上に …
学習院女子中等科・2024年度入試から面接を廃止 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
中学受験・ボリュームゾーン偏差値から脱却・抜けだす3つの方法!―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
ボリュームゾーン(ボリュゾ)は偏差値45~55の事として 話をすすめます(偏差値40~60だと幅が広すぎるでし …
恵泉女学園大学が学生募集停止(2024年度以降):恵泉女学園中学への影響は?
定員割れが続いていた事から、恵泉女学園大学学生募集停止 (2024年度以降)を発表し、閉学する見通しです。 恵 …
2023年・私立大学合格者数・高校別(偏差値付き)ランキング1位!早稲田・慶應・GMARCH
内部進学をのぞいた有名私立大学合格者数1位の高校をまとめました。 速報・2023年東京大学合格者数・高校別ラン …
私立大学の定員厳格化の緩和で倍率が下がった(2023年の入試・受験)!私大が簡単に?
2023年はほぼすべての大規模私大で倍率が下がりました。 2016年度に文科省の肝いりで始まった「私立大学の定 …
京都大学合格者数・高校別ランキング(2023年)・医学部・現役合格率
速報・2023年東京大学合格者数・高校別ランキング・理科三類・現役合格率 都立中と都立高の東大合格・高校別ラン …
都立中と都立高の東大合格・高校別ランキング(2023年)―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
【都立中と都立高の東大合格実績・高校別ランキング(2023年)の考察】 ・日比谷が圧倒的 ・「都立中」と「都立 …
速報・2023年東京大学合格者数・高校別ランキング・理科三類
東京大学は2023年3月10日、一般選抜の合格者を発表しました。 9306人が志願し、2997人が合格でした。 …
小倉優子の大学受験の結果についての考察(2023年):白百合女子大に合格・早稲田の教育学部は不合格
偏差値70のインチキには何の価値も(僕は)見出しませんが、 偏差値45でも、本人の努力がそこに認められるなら無 …
ペン回しをすると偏差値が落ちるは本当!その2つの理由とは?シャーペンではなく鉛筆なら良い?
『二月の勝者』の1巻に黒木先生が 「ペン回しをやめたら偏差値が上がる」 という場面が出てきます。 出典:『二月 …
都立中学と地元中学の比較:教員・勉強の進度・教科書・環境…―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
都立中学(公立中高一貫)と地元の中学(公立中学)にはどのような 違いがあるのかを比較をメインにしてまとめました …
一の位が「5」の同じ数のかけ算は暗記をせずに5秒で解ける!35×35=?―中学受験+塾なしの勉強法
一の位が「5」の同じ数のかけ算は暗記をせずに5秒で解けます。 15×15、35×35な …
中学受験の算数は偏差値50までと偏差値55からでまったく違う世界です。 (この記事で言う「偏差値」は全て四谷大 …
中学受験の「国語ができない」を克服する3つのルート!読解のコツ!
中学受験の【「国語ができない」を克服する3つのルート】を、 順を追って説明します。 特に、お子さんが「国語が読 …
中学受験にA3プリンター・コピー機は必須?必要?おススメ機種は?コンビニ?
中学受験を本気でする場合、コピー機やプリンターは必須・ 必要なのでしょうか?先に結論をまとめます。 【中学受験 …
「ラーケーション」で小学生・中学生・高校生に年3日休み!愛知県!「ラーニング」+「バケーション」
年間3日平日に休んでも欠席扱いしない「ラーケーション」制度を 愛知県が2023年度(2023年4月1日~202 …
【中学受験後】の先取り学習はどうするべきか?英語・数学⁈―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
2月に中学受験が終わったら、すぐに4月から中学校生活が始まります。 【中学受験後】について中受の間に考える事は …
御三家・塾別の合格実績(2023年度・令和5年度):開成・麻布・武蔵/桜蔭・女子学院・雙葉/渋幕・渋渋/筑駒
御三家・塾別の合格実績(2023年度・令和5年度): 開成・麻布・武蔵/桜蔭・女子学院・雙葉/渋幕・渋渋 です …
都立中学・塾別の合格実績(2023年度・令和5年度):ena/SAPIX/早稲田アカデミー/四谷大塚/日能研/早友/臨海/栄光/早稲田進学会/進研ゼミ/Z会
都立中学・塾別の合格実績(2023年度・令和5年度)です。以下の点事前にご確認ください。 1 各塾の発表をもと …
中学受験の塾の宿題が終わらずに小3~小4の子供の寝る時間が23時を まわってしまう事が頻繁にあったりしませんか …
速報・都立中学入学手続き状況(2023年度・令和5年度)・繰上げ合格数!補欠合格
2月10日17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き状況が 発表されました。これによって、繰上げ合格 …
中学受験で自走はできるのか?中受・自走はできない?―中学受験に塾なしで挑戦するブログ
中学受験で子供が自ら走り切る自走はできるのか? 先に結論を書きます。 ・子供だけの中受の自走(独学)は99.9 …
三鷹中等教育学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!(三鷹市)
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
都立武蔵高校附属中学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!(武蔵野市)
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
立川国際中等教育学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!(立川市)
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
南多摩中等教育学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!(八王子市)
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
大泉高校附属中学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!(練馬区)
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
富士高校附属中学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!(中野区)
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
桜修館中等教育学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
両国高校附属中学校の適性検査・報告書・配点・攻略法!都立中高一貫!
都立中高一貫校の「受検」は「報告書」+「適性検査」の 総合点で合否が決まります。 都立中高一貫校は10校あり( …
「ブログリーダー」を活用して、bunponさんをフォローしませんか?
「問題文を読めない」問題 問題文を区切って条件整理 この基本が身につかないと、安定した高得点・高偏差値は望めま …
受験の国語の読解には「鉄則・作法」があります。 そのルールを守って読んでいかないと、いつまで経っても、安定して …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
筑駒(筑波大駒場)の2025年入試の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので …
圧倒的1位が日比谷(80人)です。 下記の数字は3月10日19時時点なので、詳細分かり次第追記・修正していきま …
随時最新情報に更新中です! 2025年 開成149人(2024年は149人) 聖光学院95人(2024 …
東大が学校推薦型選抜(推薦型)を導入したのは2016年度入試 からです。10回目となる2025年度は、志願者2 …
2025年度(令和7年度)入試・受検から都立中高一貫校で男女別定員 が廃止されました。その結果、都立中の男女比 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年2月10日(月)17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き 状況が発表されました。これによ …
都立中(都立中高一貫)の合格発表から繰り上げ合格(補欠合格)の日程・流れのまとめ です。スケジュールを頭に入れ …
(2025年1月に加筆しました) 都立中学(都立中高一貫校)は人気ですが、開学当初より倍率が 下がってきていま …
2025年度(令和7年度)の都立中学の一般枠の倍率は、全体で3.6倍(2024年度は4.03倍) でした。 募 …
中学受験を始めたけれど、集団塾(SAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研)についていけない ので、撤退した、ある …
ZOOM、メール、LINE等で中学受験についての無料相談をしています。 ご希望の方は お問い合わせ か 上記「 …
中学受験・国語の物語文(小説)の読み方の一つ目は「心情」です。別途詳細な記事があります のでそちらをお読みくだ …
以下は「評論文」についてです。「小説」はまた別になります。 国語の問題用紙には何を書き込むか? そもそも、なぜ …
(2024年・2023年・2022年の中学受験用の時事問題の記事はこちら) 2024年・中学受験社会の時事問題 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
主要な塾の模試の日程を一覧にしているので便利かと思います。 中学受験・模擬試験・2024年の日程・スケジュール …
百ます計算のやり方:小学校低学年 【百ます計算のやり方:小学校低学年】 ・横についていてあげる:誰もいないと集 …
「小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々」の記事一覧 Vol. 1の記事はこちら 小3から …
筑駒(筑波大駒場)の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので、合格者数以上に …
情報ソースは・大学通信です。 (関連記事) 都立中と都立高の東大合格・高校別ランキング(2023年) 速報・2 …
3月10日時点の暫定版です(3月11日月曜日になると、まだ分かっていない各学校 からの数字も出てくるかと思いま …
Vol. 1の記事はこちら 小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々:日記形式―中学受験に塾 …
2024年・東大の推薦合格・高校一覧をざっと見た所、筑駒・桜蔭 という、一般入試では最高の割合で合格者を出す学 …
2024年2月13日(火)17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き 状況が発表されました。これによ …
2024年度の都立中学の一般枠の倍率は、全体で4.03倍(2023年度は4.45倍)でした。 募集人員が156 …
2025年度から東京都立大学の学費が所得制限なしで、無償化される 方針です。小池百合子都知事は、いまのところ、 …
愛知県立中高一貫校が2025年4月に開校する事が分かりました。 明和高校、半田高校、刈谷高校、津島高校の4校に …
順天中学校・高校が北里大学と提携し、附属校になると発表されました。 順天中学校に入学すれば北里大学に内部進学で …
2023年12月15日、兵庫県西宮市にある学校法人「武庫川学院」は、 開設されている短期大学部について、202 …
中学受験の科目に英語は追加されるのか? という話題が注目を集めています。 どうも、火元は有名twitter/X …
(追記:12月11日「素案」的なものが出ましたので追記しました) ●2025年度から開始 ●所得制限なし ●3 …