「問題文を読めない」問題 問題文を区切って条件整理 この基本が身につかないと、安定した高得点・高偏差値は望めま …
中学受験に塾なしで挑戦するブログをやっています。塾に通わずに中学受験はできるのか?→できました。中学受験2022を全勝で終了し(我が子ながら良くやったわ)、第一志望の都立中高一貫校に進学しました。
中学受験に塾なしで挑戦するブログをやっています。塾に通わずに中学受験はできるのか?→できました。中学受験2022を全勝で終了し(我が子ながら良くやったわ)、第一志望の都立中高一貫校に進学しました。娘よ、おめでとう、お疲れ様、そしてありがとう。せっかくなので発信は続けます。
都立中の倍率が(以前に比べて)下がっている5つの理由:受検倍率の推移(2005~2025)
(2025年1月に加筆しました) 都立中学(都立中高一貫校)は人気ですが、開学当初より倍率が 下がってきていま …
都立中高一貫校の倍率(応募倍率)・2025年度(令和7年度)・一般枠:小石川・白鷗・両国・桜修館・富士・大泉・南多摩・立川国際・武蔵・三鷹
2025年度(令和7年度)の都立中学の一般枠の倍率は、全体で3.6倍(2024年度は4.03倍) でした。 募 …
中学受験で集団塾(SAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研)についていけない問題:個別塾・家庭教師との併用?
中学受験を始めたけれど、集団塾(SAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研)についていけない ので、撤退した、ある …
「ブログリーダー」を活用して、bunponさんをフォローしませんか?
「問題文を読めない」問題 問題文を区切って条件整理 この基本が身につかないと、安定した高得点・高偏差値は望めま …
受験の国語の読解には「鉄則・作法」があります。 そのルールを守って読んでいかないと、いつまで経っても、安定して …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
筑駒(筑波大駒場)の2025年入試の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので …
圧倒的1位が日比谷(80人)です。 下記の数字は3月10日19時時点なので、詳細分かり次第追記・修正していきま …
随時最新情報に更新中です! 2025年 開成149人(2024年は149人) 聖光学院95人(2024 …
東大が学校推薦型選抜(推薦型)を導入したのは2016年度入試 からです。10回目となる2025年度は、志願者2 …
2025年度(令和7年度)入試・受検から都立中高一貫校で男女別定員 が廃止されました。その結果、都立中の男女比 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025年2月10日(月)17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き 状況が発表されました。これによ …
都立中(都立中高一貫)の合格発表から繰り上げ合格(補欠合格)の日程・流れのまとめ です。スケジュールを頭に入れ …
(2025年1月に加筆しました) 都立中学(都立中高一貫校)は人気ですが、開学当初より倍率が 下がってきていま …
2025年度(令和7年度)の都立中学の一般枠の倍率は、全体で3.6倍(2024年度は4.03倍) でした。 募 …
中学受験を始めたけれど、集団塾(SAPIX、早稲アカ、四谷大塚、日能研)についていけない ので、撤退した、ある …
ZOOM、メール、LINE等で中学受験についての無料相談をしています。 ご希望の方は お問い合わせ か 上記「 …
中学受験・国語の物語文(小説)の読み方の一つ目は「心情」です。別途詳細な記事があります のでそちらをお読みくだ …
以下は「評論文」についてです。「小説」はまた別になります。 国語の問題用紙には何を書き込むか? そもそも、なぜ …
(2024年・2023年・2022年の中学受験用の時事問題の記事はこちら) 2024年・中学受験社会の時事問題 …
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
主要な塾の模試の日程を一覧にしているので便利かと思います。 中学受験・模擬試験・2024年の日程・スケジュール …
百ます計算のやり方:小学校低学年 【百ます計算のやり方:小学校低学年】 ・横についていてあげる:誰もいないと集 …
「小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々」の記事一覧 Vol. 1の記事はこちら 小3から …
筑駒(筑波大駒場)の進学実績です。「進学者数」は実際にその学校(筑駒) から進学した人数なので、合格者数以上に …
情報ソースは・大学通信です。 (関連記事) 都立中と都立高の東大合格・高校別ランキング(2023年) 速報・2 …
3月10日時点の暫定版です(3月11日月曜日になると、まだ分かっていない各学校 からの数字も出てくるかと思いま …
Vol. 1の記事はこちら 小3からの中受❓記録・息子(下の子)との日々:日記形式―中学受験に塾 …
2024年・東大の推薦合格・高校一覧をざっと見た所、筑駒・桜蔭 という、一般入試では最高の割合で合格者を出す学 …
2024年2月13日(火)17時頃に東京都教育委員会から、都立中学の入学手続き 状況が発表されました。これによ …
2024年度の都立中学の一般枠の倍率は、全体で4.03倍(2023年度は4.45倍)でした。 募集人員が156 …
2025年度から東京都立大学の学費が所得制限なしで、無償化される 方針です。小池百合子都知事は、いまのところ、 …
愛知県立中高一貫校が2025年4月に開校する事が分かりました。 明和高校、半田高校、刈谷高校、津島高校の4校に …
順天中学校・高校が北里大学と提携し、附属校になると発表されました。 順天中学校に入学すれば北里大学に内部進学で …
2023年12月15日、兵庫県西宮市にある学校法人「武庫川学院」は、 開設されている短期大学部について、202 …
中学受験の科目に英語は追加されるのか? という話題が注目を集めています。 どうも、火元は有名twitter/X …
(追記:12月11日「素案」的なものが出ましたので追記しました) ●2025年度から開始 ●所得制限なし ●3 …