chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takopablog https://takopablog.com/

モテすぎて人間不信になったtakopa(たこぱ)です。 心理学を9年間独学で学び、今も継続中。 心理学と出会い、人の心理にハマり、人の目を見るのが楽しくなりました。 今まで得た知識や経験をこのブログで発信していきますので、ご覧あれ。

様々な心理学と日常で役立つ情報を発信しています。 是非一度来て見てください!!

takopa(たこぱ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/21

  • 『ヒューマニズム』

    【ヒューマニズムとは】 まず、「ヒューマニズム」と調べると下記のように書かれています。 1 人間性を称揚し、さまざまな束縛や抑圧による非人間的状態から人間の解放を目ざす思想。 ㋐「人文主義」に同じ。 ㋑17~18世紀にイギリス・フランスで、普遍的な人間性を認め、いくつかの市民革命の指導理念となった思想。市民的ヒューマニズム。 ㋒新人文主義。ネオヒューマニズム。 ㋓資本主義による人間の自己疎外から人間性の回復を目ざすプロレタリア階級の運動。社会主義的ヒューマニズム。 2 人道主義。 出典:デジタル大辞泉(小学館) 簡単に言えば、「神様ではなく人間を大事に尊重しよう」とする考えです。 英語で「hu…

  • 『レイシスト』

    皆さんは、ニュースや授業などで「レイシスト」というワードを耳にしたことはありませんか? この「レイシスト」というワードで不快な思いをしている人が多数います。 本日は「レイシスト」とは一体何なのかを簡単にご紹介します。 【レイシストとは】 レイシストとは、人種差別主義者という意味です。 生まれつきの肌や目、髪の色などによって分類されている「人種」を理由に差別的な言動を行う人のこと。 「レイシスト」の語源は英語の「racist」が由来です。 「racist」は「人種」という意味の「race」から派生した言葉です。 「race」に「人」を表す接尾辞「ist」をつけて「racist」=「レイシスト」 …

  • 『サイコパスとソシオパス』

    『サイコパス』『ソシオパス』この言葉をご存じでしょうか? サイコパスは聞いたことがあるがソシオパスは知らない人が多いのではないでしょうか? 本日はサイコパスとソシオパスとか何なのか、そしてその違いを簡単にご紹介します。 【サイコパスとソシオパスとは】 サイコパスとソシオパス、どちらも基本的に同じ意味で「反社会性パーソナリティ障害」という精神病者のことです。 一般人と比べて著しく偏った言動を行い、対人コミュニケーションに大きく支障をきたすパーソナリティ障害の一種です。 特徴として ・平気で噓をつく ・良心の欠如 ・罪悪感がない ・他人に興味がない ・口が達者 ・利己的で自己中心的 などが挙げられ…

  • 『メタ認知』

    どうも、takopa(たこぱ)です。 皆さんは、自分自身のことを客観視することができますか? 自分自身を客観視する能力は、人とコミュニケーションをとる際や、社会へ出て仕事をする際に非常に重要となるスキルです。 この自分自身を客観的に認知する能力を『メタ認知』と言います。 本日はこのメタ認知をご紹介します。 【メタ認知とは】 メタ認知とは、自分の認知を客観的に捉えること。 つまり、自分の認知を認知することです。 メタというのは「より高次の」という言葉で、認知とは「知覚や思考、行動」のことをいいます。 メタ認知の力を向上させることで自分自身を冷静に客観視することができます。 その結果、自分の感情や…

  • 心理アセスメント

    どうも、takopa(たこぱ)です。 心に問題を抱えている人の悩みを解決するために欠かせないもの、それが 『心理アセスメント』です。 一般的にあまりなじみのある言葉ではないため、よくわからない人が多いと思います。 本日は『心理アセスメント』をご紹介します。 【心理アセスメントとは】 アセスメント(assessment)とは、評価、査定、調査、鑑定、診断などの意味を持つ言葉です。 心理アセスメントとは、面接や観察、心理テスト等を通して、相手の抱えている問題や悩みを様々な視点から捉え、理解することです。 医学で言うところの診断とは少し違い、相手の側面だけではなく、その人らしさや、行動や性格の特徴、…

  • 『リフレーミング』

    どうも、takopa(たこぱ)です。 なんとなく自信が持てず、否定的に考え、卑屈になり悪い方に考えてしまう。 そんなことはないでしょうか? これは、ネガティブな自動思考に陥っているのです。 本日は、物事をポジティブに変換する賢い声掛け、『リフレーミング』をご紹介します。 【リフレーミングとは】 リフレーミングとは、物事を見る枠組み(フレーム、frame)を変えて、違う角度の視点で改め(re)、ポジティブに解釈できる状態になることです。 簡単に言うと、ポジティブな言い換え! つまり、ポジティブ変換(リフレーミング)です。 欠点や短所だと捉えていることでも、違う視点から改め直すと、長所や利点、プラ…

ブログリーダー」を活用して、takopa(たこぱ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
takopa(たこぱ)さん
ブログタイトル
takopablog
フォロー
takopablog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用