ここは過去記事置き場になり、新記事は投稿されません。 記事は2020年7月分から2024年3月中旬の分までが保存されています。 新しい記事は
折りたたみ型スマートフォンの耐久性は向上しただろうか。 2010年頃だったか、孫さんはiPhoneやiPadを使っていない人に対して「人間として大丈夫か?」…
新マイナンバーカードは、現在のリーダでは読めなくなるのだとか。 見え透いた方法で関連企業にカネを流すねぇ。 まあ献金額が大きいから、自民党として…
カルビ一丁は伊豆の国市にもある焼き肉屋である。 食べ放題コースがメインなので、食べ放題品質と言えばそうなる。 前回は牛角に行ったのだが、牛角はメ…
◆ 宗派というか派閥というかファンというか、そうした人々はいつの時代にもいる。古くはベータ方式のビデオデッキがそうであり、何が何でもベータを崇拝していた人々がいる。 ◆ 商品やサービスの世界では良いものが売れるとは限らず、しかし売れたもの…
シバゲンを散布してしばらく経つ。 ササ的ものは多少葉が茶色くなったものはあるが、明確に枯れているものはない。 やはり成長しすぎていたようだ。 そ…
朝日新聞による税の流出の大きな自治体が図だ。 横浜市がトップとなているが、これは分かるような気がする。 横浜市は福祉の切り捨てや行政サービスの間…
上はMM総研のデータで下はIDCのデータである。 データはどこかの販売店の情報から、統計的に求めているのだろうが確度はかなり低そうだ。 IDCの方は四半…
◆ スマートフォン内蔵カメラ、中韓では画素数競走が活発だ。ハイエンドは1億画素で、みたいな感じである。もっとも1億画素をそのまま使うと画像処理やデータ転送時間が馬鹿に出来ず、複数画素のデータをまとめて処理する方法が採られる。 ◆ 素子サイズ…
多くの医療関係機関でマイナンバーカードが使えるようになっている。 しかし日赤ではマイナンバーカードに消極的だ。 マイナンバーカードを使うと電子お薬手帳に投薬類が自動反映されるので、この点は便利である。 従来だと調剤薬局で貰ったQRコードを…
楽天モバイルがワンクリック申し込みだそうだ。 楽天は法に反しないと認識しているようだが、他の事業者はデータプランに於いても本人確認を必要として…
ドコモの新料金プランirumoは、ドコモオンラインショップからプラン変更は出来ないそうだ。 プラン変更はirumo専用サイトから行う。 またirumo契約者が…
◆ 少年刑務所に入ることの出来る年齢に達すると少年刑務所に入り、おそらく人生の半分は刑務所内で過ごしたと思われるY氏は、前科・前歴合計20犯になると自ら語る。普通の人が20もの罪を犯すのは難しい。 ◆ Y氏に言わせれば刑務所に入るのは別に嫌なこ…
データを金で買うことの出来るMMD研究所の調べによれば、MNPで移行したい事業者ナンバーワンは楽天モバイルだった。 さすがだ。 これが真実なら、いや話…
iPhone15の発売まで2ヶ月ちょっととなった。 USB-Cは搭載されるのか?MFI認証が不要なのは欧州版だけなのかなど、期待と不安が交錯する。 このApple専用…
Twitterの制限、無料ユーザは1000ツイートまで見られることになったのかな。 1000ツイートなんて見ないよなぁと思っていたのだが、設定がまずかった。 …
◆ テキストエディタにはMifesを使っている。昔々は定番エディタだったのだが、今となっては知る人も少ないかも知れない。そもそもMifesを使い始めたのは正規表現が使えたからで、当時正規表現の使えるエディタはMifes位だった。 ◆ 他に様々な文字コー…
生成型AIを活用する企業が増えている。 文章作成などの時間が短縮される一方で、人間の仕事が減って人員過剰になる部署すらあるという。 サポートセンタ…
昨晩Twitterはエラーで使えなくなっていた。 DownDetectorで見ると21時頃から障害が起きたようで、現在も完全解消には至っていないらしい。 当初は障害…
買ってきた海洋深層水を一晩放置すると、水温は18度まで上がっていた。 ここからヒータで加温し、換水する。 現在は物理フィルタは外しているのだが、…
◆ 何度か書いているが、自動車の操作系にタッチパネルを使うことは操作性の悪化を招く。ブラインドタッチが出来ないことで、そのボタンがどこに位置するのかを確認しなければいけないからだ。またボタンが操作出来たかどうかの確認も必要になる。 ◆ 米…
6月から秋口までは、景色の変化の少ない時期になる。 東海地方の梅雨入りは5月29日と早かったが、関東地方の梅雨入りは6月8日と例年より遅かった。 梅雨明けは今月中頃になると思う。 7月は6月よりも雨量が少なくなると思われがちだが、1ヶ月を…
今回はドコモ2契約の代表番号を入れ替えた。 2回線でも大変というか、時間こそ余りかかっていないがやるべき事は多かった。 これが家族で代表番号の人が…
伊豆側から行くと、三島や沼津を通り、富士市、静岡市、焼津市になる。 静岡市の静岡駅周辺は少し町になっていて、中層ビルもある。 今回の昼食はその静…
◆ 高速道路の逆走と事故が問題視されるが、一般道でも逆走が起きている。道路構造のわかりにくさなどによるものもあるが、注意していれば防げるものだし逆走に気づいた時点で対処出来ないものかと思う。 ◆ 高速道路と言えば、何が何でも右車線を走りた…
「ブログリーダー」を活用して、ほりこしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ここは過去記事置き場になり、新記事は投稿されません。 記事は2020年7月分から2024年3月中旬の分までが保存されています。 新しい記事は
失言を繰り返す人は、失言を謝罪したところで自分では発言が正しいと思っている。 森元総理や麻生元総理も同様で、同じ事を何度言われても理解しない。 …
Bloombergは以下のように報じた。 −− 米アップルは、アルファベット傘下グーグルの生成AI(人工知能)サービス「ジェミニ( Gemini)」の「i…
かなり前に触れた事がある、ニュースサイトや他サイトの記事をコピーしてページを作っているsakamobiのアカウントが凍結されていた。 1年も前に凍結され…
PCのリモート操作に、これまではTeamViewerを使っていた。 無料版なので仕方ないのだが、いくつかの不満があった。 ・接続が遅い ・接続に失敗すること…
銅ワッシャー1枚が見つからないために、3日目に突入してしまった。 その間に10kmほど走行した。 写真は左から交換5回目、10回目のATFと新油である。 新…
ドライブレコーダの装着率が上がっているが、海外ではドライブレコーダを盗む事件が増えているそうだ。 車を盗むのではなくドライブレコーダそのものを盗む。 盗んだドライブレコーダを売ってカネにするというわけだ。 そこで録画部とカメラ部をWiF…
ATのオイルパンを外し、ストレーナなどを交換する。 ストレーナのOリング、オイルパンのガスケットは再使用しない。 ATのオイルパンを付ける時には液状…
2019年頃だったか、三木谷氏はこういった。 「昨年、ある携帯電話会社で大規模なネットワーク障害が発生した。我々では基本的にはありえない」 これは孫…
画像はこちらのサイトのものだ。 カテゴリに関してより詳しく知りたければ、目を通してみれば良…
散水ノズルをポリウレタン(PU)チューブで接続しているが、これが2〜3年位で駄目になる。 紫外線による影響が大きいと思うが、亀裂が入ってしまう。 何種…
ATFを交換する。 ATF交換自体は楽なのだが、交換して→少し走って油温を上げ→再度交換を繰り返すので時間がかかる。 まずはオイルパンを外さずに交換す…
ATFクーラーと配管を接続しているホースを交換した。 発注を間違えたようで、現物より長いホースが配達されてきた。 仕方がないので切って長さを合わせ…
滅多に行かないエリアなので気づかなかったのだが、壁や屋根が落ちてしまった家があった。 引っ越してきた時は一通り見て回ったが、その時は壊れていな…
LIXILのシャワートイレのシャワー部分のシリンダをもう一度補修した。 圧力が加わるのでパイプが開く方向に力が加わり、プラスチックを溶かして着けても…
◆ 軽自動車が高くなったと言われる。フルオプションだと、車によっては250万円を超えるのではないだろうか。元々軽自動車は割高で、限られた車体寸法の中で大きな居室を得るために様々な工夫がされている。これだけならお金はかからないのだが、その上で…
東芝製シャワートイレが配達されてきたので交換した。 LIXIL製と違い、タンクまでの配管が樹脂製のホースだ。 LIXILの場合は金属のフレキシブルパイプで…
経年劣化によってルーフモールも写真のように反ってしまっている。 触ってみると簡単に元に戻らない位固くなっている。 これは新品の時は丸めて袋に入れ…
Chromeは相当しつこいというか、自分たちの欲しい情報が得られるまでダイアログを出し続けるのか。 そもそもPCの場合でGPS機能が付いていないものは、正確な位置情報の提供が出来ない。 と、Google自身も説明に書いている。 しかし「位置情報を渡そうとするスイッチ…
◆ コバック大仁店との話で、ホームページに書かれていることと実際に行っているサービスや価格が異なるのは、消費者庁案件じゃないですかねと言ったら、それだけは勘弁してくださいという。 ◆ だったら本部にクレーム入れてあげますよ、フランチャイジ…
ここは過去記事置き場になり、新記事は投稿されません。 記事は2020年7月分から2024年3月中旬の分までが保存されています。 新しい記事は
失言を繰り返す人は、失言を謝罪したところで自分では発言が正しいと思っている。 森元総理や麻生元総理も同様で、同じ事を何度言われても理解しない。 …
Bloombergは以下のように報じた。 −− 米アップルは、アルファベット傘下グーグルの生成AI(人工知能)サービス「ジェミニ( Gemini)」の「i…
かなり前に触れた事がある、ニュースサイトや他サイトの記事をコピーしてページを作っているsakamobiのアカウントが凍結されていた。 1年も前に凍結され…
PCのリモート操作に、これまではTeamViewerを使っていた。 無料版なので仕方ないのだが、いくつかの不満があった。 ・接続が遅い ・接続に失敗すること…
銅ワッシャー1枚が見つからないために、3日目に突入してしまった。 その間に10kmほど走行した。 写真は左から交換5回目、10回目のATFと新油である。 新…
ドライブレコーダの装着率が上がっているが、海外ではドライブレコーダを盗む事件が増えているそうだ。 車を盗むのではなくドライブレコーダそのものを盗む。 盗んだドライブレコーダを売ってカネにするというわけだ。 そこで録画部とカメラ部をWiF…
ATのオイルパンを外し、ストレーナなどを交換する。 ストレーナのOリング、オイルパンのガスケットは再使用しない。 ATのオイルパンを付ける時には液状…
2019年頃だったか、三木谷氏はこういった。 「昨年、ある携帯電話会社で大規模なネットワーク障害が発生した。我々では基本的にはありえない」 これは孫…
画像はこちらのサイトのものだ。 カテゴリに関してより詳しく知りたければ、目を通してみれば良…
散水ノズルをポリウレタン(PU)チューブで接続しているが、これが2〜3年位で駄目になる。 紫外線による影響が大きいと思うが、亀裂が入ってしまう。 何種…
ATFを交換する。 ATF交換自体は楽なのだが、交換して→少し走って油温を上げ→再度交換を繰り返すので時間がかかる。 まずはオイルパンを外さずに交換す…
ATFクーラーと配管を接続しているホースを交換した。 発注を間違えたようで、現物より長いホースが配達されてきた。 仕方がないので切って長さを合わせ…
滅多に行かないエリアなので気づかなかったのだが、壁や屋根が落ちてしまった家があった。 引っ越してきた時は一通り見て回ったが、その時は壊れていな…
LIXILのシャワートイレのシャワー部分のシリンダをもう一度補修した。 圧力が加わるのでパイプが開く方向に力が加わり、プラスチックを溶かして着けても…
◆ 軽自動車が高くなったと言われる。フルオプションだと、車によっては250万円を超えるのではないだろうか。元々軽自動車は割高で、限られた車体寸法の中で大きな居室を得るために様々な工夫がされている。これだけならお金はかからないのだが、その上で…
東芝製シャワートイレが配達されてきたので交換した。 LIXIL製と違い、タンクまでの配管が樹脂製のホースだ。 LIXILの場合は金属のフレキシブルパイプで…
経年劣化によってルーフモールも写真のように反ってしまっている。 触ってみると簡単に元に戻らない位固くなっている。 これは新品の時は丸めて袋に入れ…
Chromeは相当しつこいというか、自分たちの欲しい情報が得られるまでダイアログを出し続けるのか。 そもそもPCの場合でGPS機能が付いていないものは、正確な位置情報の提供が出来ない。 と、Google自身も説明に書いている。 しかし「位置情報を渡そうとするスイッチ…
◆ コバック大仁店との話で、ホームページに書かれていることと実際に行っているサービスや価格が異なるのは、消費者庁案件じゃないですかねと言ったら、それだけは勘弁してくださいという。 ◆ だったら本部にクレーム入れてあげますよ、フランチャイジ…