chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脳の血液の悪性リンパ腫(ガン)の闘病記録 https://blog.goo.ne.jp/jjkaika89

脳の血液に悪性リンパ腫(ガン)ができて、緊急入院!その後のバタバタとリハビリの記録です。

脳の血液に悪性リンパ腫(ガン)ができて、緊急入院!その後のバタバタとリハビリの記録です。日々感謝に満ちています。

村田
フォロー
住所
大阪府
出身
枚方市
ブログ村参加

2020/07/17

arrow_drop_down
  • B型アポヨは花観

    本日のB型アポヨは花観でした遠回りして目的地についたので、だいぶ疲れました。前足部重心からかかと重心に換えてなかったら、絶対転けてたと想う。空いているベンチを観つけて、アポヨから持ってきた、小さいケーキを食べたので、疲労回復。美味しかった♪特にいちごジャム入りのが最幸♪花観の後、何とか自宅まで、辿り着いたので、だいぶ改善はしてるんだけどね。体さんに感謝しかないね。今日くらいの距離を余裕を持って歩けるようにしよっと!B型アポヨは花観

  • 和多志の選曲で

    今日の42筋体操は、和多志の選曲で踊らせてもらいました。https://youtube.com/playlist?list=PLjDd-UQWBQEvzdP4ies_jt6t298Nr27rZ心包経のところで、矢井田瞳のダーリンダーリンになって、ノリノリに♪う〜ん氣持ち良い♪和多志の選曲で

  • 1日1日を大切に

    エクセルで今まで生きた日数を、計算するような数式を入れました。和多志は現在まで、22,903日生きてます。こうして計算すると、本当に1日1日の積み重ねが、今の和多志の人生なんだなと言うのが一層、実感出来るようになります。今日1日を大切に、生きることに決めました。自分の生きた日数を知りたい人いますか? コメント欄に誕生日を入力頂ければ、日数をお知らせします。よろしければご利用ください。年は西暦でいただけると嬉しいです。1日1日を大切に

  • タイ大好き

    実は和多志はタイ大好きです。そして、今年もあります!タイフェスティバル♪5/13〜5/1410:00〜21:00京橋駅前https://www.facebook.com/ThaifestivalOsakaOfficial日本好きのタイのYoutuberが集います。今年はぜったい行くぞ!退院以来1番やりたかったことです。2年越しの夢が叶うなー♪どなたかご一緒しませんか?BeamSensei https://www.youtube.com/@BeamSenseiLOVEJAPANhttps://www.youtube.com/@ilovejapanthいーぷんまい?https://youtu.be/H7hkb_2kK7ITJChannelThailand https://www.youtube.com/@TJ...タイ大好き

  • 今年は桜に♪

    B型アポヨのすぐ横の万代の駐車の奥に桜の木があるのを観付けたので、帰りに寄ってみました。住宅地の中にあるので、探すのにちと迷ったけどなんとか辿り着きました。そこには良い感じの、桜並木がありました。歩道もあるので、この季節に賑わう無名の名所かも。ベンチもあるので、ランチにも良いかもです。休みの日にでも行ってみようかな。今年は桜に縁があって、満喫できるなー♪なんか嬉しいです。これから良いこと起きそうな、予感です。楽しみやわー♪今年は桜に♪

  • 彼うどん

    本日のまかない飯はこれ@就労継続支援B型アポヨ大好きカレーうどん♪前歯が入ったなので、汁を飛ばさず、割りとキレイに食べられたな。前回前掛けが必要なくらい、盛大にカレーを、撒いてもうたからな(^◇^;)前歯は偉大や!彼うどん

  • かかと重心の歩きも慣れてきた

    かかと重心の歩きも慣れてきた先々週くらいから始めた、かかと重心の歩きもだんだんと慣れてきたようです。今日は1万2千歩程歩いたのですが、以前の前足部重心の時と比べて、疲れが3分1くらに軽減しました。これは良いな♪どんどん歩いて、もっと慣れよう♪そして歯医者も、歯が入ると、全然違うね。ルアナファミリー歯科は、噛み合わせにこだわりがあるのか、かなり念入りに噛み合わせを診てくれました。お陰で噛み口内炎の可能性がだいぶ減った感じがます。歯を大事しよっと♪そして治療前と後の違いは歴然♪観た目が大幅に違う。我ながら男前になったね♪(^^)vその後すき家で晩飯を、食べて帰宅しました。かかと重心の歩きも慣れてきた

  • 虚構推理

    シーズン2をAmazonprimeで観はじめました。これは面白いです。あやかしや怪異を相手に虚構(現実でないこないこと)を推理していくと言う設定がとても面白いです。重い系の話しやけど、シーズン1から楽しみに観てます。もともとシャーロック・ホームズなどの推理小説は好きでしたが、妖怪相手に虚構を推理するパターンは初です。義眼と片脚義足の岩永琴子と、死なない桜川九郎のキャラ設定も面白いです。やあ、虚構推理 Season2を観ているよ。PrimeVideoを今すぐチェックするhttps://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.b811cf76-5719-4d9b-8a58-f5685165d15e&territory=JP&ref_=share_ios_seaso...虚構推理

  • 今日は雨なので

    ずっと家で動画みてます。https://youtube.com/playlist?list=PLjDd-UQWBQEvb89iI7b2RKLF4MSGqboUx昨日から丸山修寛さんのカタカムナにハマってます。https://youtube.com/playlist?list=PLjDd-UQWBQEvb89iI7b2RKLF4MSGqboUx丸山修寛さんは、初めはちょっと氣の良いおただのっちゃんと言う感じでしたが、昨日の動画を観たら、本当に分かってる人だなって想って動画を観まくってます。昨日観たのは、「丸山修寛医師が公開する宇宙の法則<無料動画カタカムナセミナー>」と言うものだした。観た人居ますか?病気は治さない、奇跡が起きるのは当たり前や、楽しいが完全とか、量子力学の話しとか、いろんな話しをしてました。...今日は雨なので

  • よし!歩こう♪

    なんか重い…今日は2駅程歩く、交野のマクドへ。本2冊をリュックに詰めてきたので、その重さはありますが、2冊以上に重い感じがする。歩くの怠いけど、転ける前兆とも違うな。踏み出すことが、しんどい感じ。小腸経か…レッグエクステンションでもやるか…これで筋反肉鍛えたら、行けそうやけど。近所のKONAMIに行く?いまキャンペーンで安いし、KONAMI行ったら、ジャムやりたくなるけど。また無理しちゃうな…そう言えば歩き方と顔が関係してるんやね。◆顔と下半身は、つながっているんですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad951df89d162541d5420eec78d4cf50e73dc97eこちらでは、ヒラメ筋をメインにしてますね。ヒラメ筋はなんでやねんの三焦経やね。最近若く見られる...よし!歩こう♪

  • ひらつーに

    ひらつーに出で出たんやね枚方つーしん、略して「ひらつー」と言う枚方市周辺では、まあまあ有名な情報サイトです。ここにB型のカフェ部門の記事が出てますね。https://www.hira2.jp/open-close/3cafe-20221116.html和多志は基本週5で、ここで働いてます。お近くに寄った際は是非いらして下さいね♪#カフェ #就労支援 #B型 #まかない#3カフェ #アポヨひらつーに

  • 字が書けないし

    昨日のB型アポヨは、いつもと違う作業でした。ポスター創りです。今までで一番苦労しました。字が書けないし、空間認識能力が落ちてるせいか、文字の大きさとか、どこに何を配置するとか、全然発想が出てこない…お笑い的には何とかなったけど、美的には最低…パソコンならもう少しマシに出来たと想うけど。パソコン無いし。最低を受け入れて、最善を尽くそう。字が書けないし

  • トリプルではなく

    トリプルではなく、クアトロ開運日トリプルではなく、クアトロ開運日今日の春分の日は、寅の日、天赦日、一粒万倍日と世間では、トリプル開運日となってるようですが、何春分の日には、宇宙元旦として、何かを始めるのに良い日と言う意味もあるようです。なのでトリプルではなくクアトロ開運日ですね。あなたは何を始めますか?和多志には、密かなゴール設定があります。先日のキネ研で想いついたものです。と言うか、今までずっとやりたったことを、先日のキネ研(キネシオロジー研究会)で、想い出しました。キネ研に感謝です♪最幸のクアトロ開運日の勢いに乗って、ゴール設定を実現しますね♪トリプルではなく

  • 歩きは調子良い

    今日は朝の42筋体操は寝坊したので、肺経からしか入れず。寝坊は久しぶりだな、昨日テンション上がり過ぎて疲れたか?なんか歩きは調子良いので、また調子に乗って歩いて、転け無いようにしないとな。昨日の帰りしに、最寄駅の桜が芽吹いてるのを、つけました。いよいよはるやねー♪そして本日の賄いは、オムピラフとシュウマイのセット @就労継続支援B型アポヨでした。オムの玉子割るの手伝いました♪歩きは調子良い

  • 何をしでかしても大丈夫な、安心安全な環境

    この食事は良いね。人生伸び代ばかりの、人が集った昼飯でした。楽しいねー♪この雰囲。学んだ期は違っても人も違うけど、BUの集まりは最幸です♪何をしでかしても大丈夫な、安心安全な環境、素晴らしい♪酵素玄米おにぎり、巨大ぱん、麹味噌汁味噌のようやけど醤油や何やらいろいろ有りの素敵な昼飯です。何をしでかしても大丈夫な、安心安全な環境

  • 本日は尼崎のタウンハウスへ。

    久しぶりです。 BU3期の人達の集まりに伺います。キネシオロジー研究会だそうです。確か3期にタッチフォーヘルスを学ぶ過程が無いと聞いたけど、真治先生の独自のキネシオロジーなのか?どんな風にやるのか楽しみです。今日一日楽しもう♪阪神尼崎の駅前で市場みたいなんやってるね。本日は尼崎のタウンハウスへ。

  • テニスやってたからかー

    https://youtu.be/2OF34-JWGx4足の親指や前足部に重心をかけて歩いてしまうのは、テニスを高校時代からやってたせいなんですね。考えたらダンスも、母指球重心になるから、前足部ですね。テニスもダンスも好きでやっていたので、歩きには不都合な癖がついてしまったのか…日によったら、5時間くらいテニスとダンスを続けてやってたこともあります。そら変な癖がつくか。…かかと重心に少し慣れて来たので、だんだん歩きは良くなってたと想います。このまま自然な歩き方に移行して行きますね。 テニスとダンスもまた、やりたいけどね。テニスやってたからかー

  • 全て分かるって凄くないですか?

    体調チェックに42筋体操42筋体操https://www.facebook.com/groups/364918557782301/?ref=share今朝は、骨折関連の痛みをチェックしながら42筋体操をしました。痛みがあったり、動きにくい部位を確認しながら体操出来るのが良いです。そこから、課題や解決方法まで、全て分かるのが凄いです。今日は、腹斜筋に痛みがありました。小腸経ですね。メタファーを観ると、「歩幅か大きくなっていませんか?」とありました。それとお腹は痛くないですか?もありました。正に今の和多志の歩きの課題と痛いところが、なぜ分かる?メタファー凄いな。42筋体操で体のチェックから、今の課題から解決方法まで、全て分かるって凄くないですか?https://ameblo.jp/orangeapple515...全て分かるって凄くないですか?

  • 2023/03/17

    スタバで新作♪コーラフラペチーノを、頂きました。コーラフでラペチーノ?って美味いんか?って想ったけど、勇気を持って、挑戦してみました。…美味しいやん!♪さすがスタバの新作開発チーム♪挑戦してみて良かった♪2023/03/17

  • B型でも

    B型でも腎臓が痛くなって来た…B型アポヨの喫茶でも腎臓が痛くなって来て、早退しました。黄信号機です。帰りは、何とか帰れましたが、ちょっと考えないとな…話し合って、喫茶に入る時間を少なくする事にしました。なんしか、歩きを安定させないと、先に進めない感じです。入院当時から比べるとだいぶ歩けるようになったと思うけど、まだまだのようです。脳の病氣はなかなか厄介です。日本人の9割は「歩き方」が間違っているhttps://president.jp/articles/-/26132?page=2危険な状態になる前に、ストップをかけてくれる人がいる事って、感謝ですね。ありがとうござます😊B型でも

  • 本日の賄いは、創作親子丼でした @

    本日の賄いは、創作親子丼でした @就労継続支援B型アポヨお腹いっぱいで幸せっす♪本日の賄いは、創作親子丼でした@

  • ケーキの手伝い

    今日はB型アポヨで、賄いではなく、ケーキ創りの手伝いをしました。ケーキ創りって、結構な力仕事ですね。パティシエに男が多いのは、そういう意味なんかな。ケーキは、チーズケーキとガトーショコラの2種類でした。チーズケーキは3、4回やっているので、まあまあ慣れて来たかな。ガトーショコラは初挑戦。湯煎でチョコを溶かして、段々とケーキらしくなって行く過程が面白いです。B型に行ってなければ、自分では、絶対やらないことを体験できたのは良かったと想います。体験幅が広がったのは、とっても良いことだと想います。これからの人生にきっと活きますね♪ケーキの手伝い

  • 腫瘍マーカー

    今日の血液検査の結果は…問題無しでした。腫瘍マーカーも無く、全然大丈夫と言うことでした。先週転けて頭を打ったので、脳に変なダメージがあったらヤダな想ってたので、一安心です。良かった!本当に。腫瘍マーカーhttps://ganjoho.jp/public/dia_tre/inspection/marker.html----ここから----検査の目的腫瘍マーカー検査は、がんの診断の補助や、診断後の経過や治療の効果をみることを目的に行います。腫瘍マーカーとは、がんの種類によって特徴的に作られるタンパク質などの物質です。がん細胞やがん細胞に反応した細胞によって作られます。----ここまで----この調子で回復して行きますね!そして晩飯は、松屋の火山麻婆豆腐うっわのまんなの、火山ような豆腐が面白い。久しぶりに麻婆豆...腫瘍マーカー

  • 懐かしいジャーマンドッグです。

    今日はいつに無く血液検査待ちが多いな…64人待ちって…いつもは直ぐに採血室に入れるのに、興味は20分近く待たされました。看護師さんも大変やわ。1日100件くらいやる、計算やし。老齢そうに観える看護師さんも居てはるし。OGが呼び出されたのかな。いざと言うときに、必要とされるのって人って良いよね。素敵なことだと想います。そして、すごく生き活きとやってはります。こう言う人って、和多志達にとって、ありがたいよね。応援してます♪そして、1時間20分待ち。患者さん多すぎ?今日は異常に多いな。本日2回目のドトール。ジャーマンドッグは、東京の四谷で働いていたころを想い出します。40年くらい前です。旅行代理店で働いてました。当時は、会社のオヤツや夜食として、みんなで良く利用してました。和多志の、1番目のメンターに出会ったの...懐かしいジャーマンドッグです。

  • We are the Gaiaのために。

    元は藏本天外さんのメソッドです。Gaia(ガイア)というのは、地球のことです。毎朝の42筋体操で、8の字をします。タッチフォーヘルスの中の奥義に8の字エネルギーがあります。これを誰のためにするか?と思ったときに想いついたのか、Gaiaのために言う言霊でした。42筋体操の最後に、全身を使って8の字を書きます。全人類を最幸に健やに!を想って、「WearetheGaiaのために。」を念じながらやってます。幸せホルモンのセロトニンが多く出てる感じがします♪https://7iro.biz/kinesiology/level4-study/eight-power/WearetheGaiaのために。

  • 幸せホルモン大放出キャンペーン

    本日は関西医科大学附属病院です。脳外科、血液内科、眼科、整形外科と、受けてる科がおおいので、ほぼ毎月来てますね…(^◇^;)そして幸せホルモンの分泌を促すために、ゆるかかと歩き(小腸経の大腿四頭筋を意識)で来ました。幸せホルモンには、太陽の光も良いそうなので、たっぷり浴びて来ました。外を歩く機会が多いのありがたいです♪また、想いやりの気持ちと、感謝の気持ちを伝えることも大切だそうです。https://www.teinei.co.jp/teinei-tsushin/detail/216上記を心がけて、生活しています。幸せホルモン大放出キャンペーンです♪幸せホルモン大放出キャンペーン

  • 幸せホルモンと14筋体操

    幸せホルモン(セロトニン)を増やすには。https://www.suntory-kenko.com/column2/article/9668/14筋体操で小腸経の大腿四頭筋(太ももの筋肉)を動かすと、幸せホルモン(セロトニン)が増加します。ついでに14筋体操で体全体を整えよう♪幸せホルモンと14筋体操

  • コンフォートゾーンを抜けないとね

    昨日から歩き方を、前足部重心から踵重心に変えて歩いてます。しかし案外とむずかしい。気がつくと、前足部重心になったりしたます。それと今までとは違う筋肉を使うようで、なんか疲れます。今まで、腎経の大腰筋を使うように意識してましたが、今は小腸経の大腿四頭筋を使うようにしてます。大腿四頭筋が重く感じます。慣れればなんとかなるのかな?確かに前に進むのは、楽になりましたが…前足部を重心にした良くない歩き方でも、長年やってきたので、コンフォートゾーンになってしまってるんだと想います。https://youtu.be/EUi57GtagnUさっさとこのコンフォートゾーンを抜けて踵重心の歩き方にしよっと!----ここから----「つま先重心」は病気のリスクを上げる「毎日ヒールの高い靴を履いていると、どうしてもつま先重心にな...コンフォートゾーンを抜けないとね

  • 波動測定器の結果

    待ってました!波動測定器の結果全部で89ページあります。全部紹介出来ないので、幾つかピックアップしますね。グラフの緑が良好、黄色が中程度の異常、青がやや異常、赤が深刻な異常だそうです。まずは良かったもの。膵機能、肥満度、血糖値です。特に血糖値が正常なのは、嬉しいです。入院中に、血糖値を下げる注射を何回も打たれたのですが、一向に改善してしませんでした。ふ●良好なもの●氣をつけようと想う項目記憶力は確かに落ちてると実感してます。でも仕事のやり方とかで、カバー出来るように、工夫してます。●想いの他良かったもの。側副血管:これは42筋体操のお陰ですね。腎経は確かに弱ってると想いますが…今、回復中ですね。免疫系はグロプリンと言う、タンパク質が関係あるみたいなので、フォーデイズの核酸ドリンクのおかげだと想います。グロ...波動測定器の結果

  • 老人歩き

    https://youtu.be/k5J5ZF64_Fk老人歩き上手く纏まっていると想います。対策も和多志の体感とほぼ同じ。ここで説明されていることは、ちょと前の和多志の歩き方です。確かに転けやすい歩き方でした。そして、実際に転けました。結果、肋骨を3本折ることになってしまいました。ぐらつきを止めようしないことが大切なんですね。受け流すを心がけたいと想います。老人歩き

  • 腎臓の痛みがキレイに

    自宅にたどり着いて、まったり中に、氣かがついたのが、昨日から痛かった腎臓の痛みからキレイに消えてることでした。朝にはRSRとPSRをやってから、42筋体操をやったので、そのお陰だと想います。月曜から普通に働けそうです♪改めてタッチフォーヘルスの有益性感じてます。42筋体操のリードのインストラクターさん、いろいろ教えてくれて、ありがとうござます😊今日はB型アポヨを終えて、歯医者➡️マクド➡️ミスドでした。マクドのマックシェイクで、夏を感じました。和多志の中では、夏とマックシェイクが夏に強く結び付いてます。朝から骨折のコルセットがキツくてミスドの頃には、もう何も入らないぞ!と想ってたけど、エンゼルクリームとホットを頂きました。(結局たべるんかい!)(・_・)☆ヾ(^^)なんでやねん!!腎臓の痛みがキレイに

  • 痛覚無効スキルを発動してから42筋体操

    今日は腎臓が痛むので、痛覚無効スキルを発動してから42筋体操をやました。痛みが10➡️2になったので、(42筋体操凄い!)就労継続支援B型アポヨに行って働いてきます。それにしても温くなったねーとても良い氣候です。歩くのが気持ち良いなー♪42筋体操https://www.facebook.com/groups/364918557782301/?ref=share痛覚無効スキルを発動してから42筋体操

  • 痛覚無効化スキルの上位版

    痛覚無効スキルの上位版とも言えるPSRを42筋体操のときに教えてもらいました。凄いのは、痛みが無くなって、その痛みの元になったことまで、2度と起きないようにすると言うテクニックです。やり方は、ESRの進化版みたいな感じです。タッチフォーヘルスを知らないと、訳ワカメやと想いますが、具体的には、①両手の人差し指と中指で②眉毛の少し上を触れて、③倒れたときの体勢を想い出します。これだけです。そして早速試してみました。そしたら、左右にふらつかず歩道の真ん中を真っ直ぐ歩けるようになりました。今まで左右にふらついて側溝にハマって転ける事が多かったのですが、真っ直ぐ歩けるなら、もうその不安はなくなりますね。側溝やガードレールにも恐怖感が無くなりました。正に根本解決ですね!やっぱりタッチフォーヘルスは凄いな。そして、コル...痛覚無効化スキルの上位版

  • 波動測定器で測ってもらいました

    今日は波動測定器ど言うもので、体の波長を計測してもらいました。機械のに手を置けば勝手に読み取ってくれます。楽ちん♪凄い沢山の項目が判明します。中でもコレステロール値が正常でした。コレステロール値は、ここ20年以上異常値やったので、これが正常って、めっちゃ嬉しいです。、他の項目もPDFで送ってくれるそうなので、楽しみにお待ちます♪今日は波動測定器ど言うもので、体の波長を計測してもらいました。機械のに手を置けば勝手に読み取ってくれます。楽ちん♪凄い沢山の項目が判明します。中でもコレステロール値が正常でした。コレステロール値は、ここ20年以上異常値やったので、これが正常って、めっちゃ嬉しいです。、他の項目もPDFで送ってくれるそうなので、楽しみにお待ちます♪波動測定器で測ってもらいました

  • 本日の賄いは

    本日の賄いはオムピラフのホワイトソースかけと、野菜たっぷりサラダスパ@就労継続支援B型アポヨ玉子焼くの手伝ったよ♪本日の賄いは

  • 本日コメダ読書タイムです。

    本は、Web集客のシンプル戦略です。話しの順番はプラス➡️マイナス➡️プラスと習いました。早速使ってみましたが、いいね👍がいつ付くかな?コメダは、昨日のマクドよりは1kmくらい近い。でも、モーニングのゆで卵は、市駅のグランズベイカーの方が、美味い。茹で方の、こだわりが違うのかな?交通費を考えると、コメダの方がはるかに安いけど、グランズベイカーに行きたいな。https://store.tsite.jp/hirakata/floor/shop/the-grounds-baker/「大地を食べるパン」って言うキャッチコピーが最幸ですね♪本日コメダ読書タイムです。

  • 痛覚無効スキルの発動条件

    胃の経絡を使うので、日輪の胃経の時間に使うと、効果が大きいと想います。あくまでも、和多志の体感ですが痛覚無効スキルは、朝8時ころにやると26時間ほど持続するようです。胃経の時間は朝7:00〜9:00くらいまでですね。ちょうど42筋体操をやる時間です。時間がずれると、維持時間が短くなるようです。和多志の体感では、10時間くらい短くなります。42筋体操のついでに、痛覚無効スキルを発動させると効果満点だと想います♪ (個人の感想です)42筋体操https://www.facebook.com/groups/364918557782301/?ref=share今回は、骨折の痛みでしたが心理的なものでも使えそうです。胃経のメタファーは、咀嚼して腑に落とすことなので、不安や納得出来ないことがあって、ストレスを溜め込ん...痛覚無効スキルの発動条件

  • 2023/03/04

    ぬ日本で最も美しいスターバックス9選https://www.timeout.jp/tokyo/ja/restaurant/the-most-beautiful-starbucks-in-japanこんな案内が届きました。トップフォロワーのバッヂが貰えるらしいです。確かに、112店舗巡ってますからね。他にも行きたい店舗があるけど、おいおいね。特に古民家風の店舗には興味あります。京都の二寧坂店は、私のイチ押しです。メリケンパーク店は近々行きたいな♪2023/03/04

  • 前歯から漏れてしまう

    今日は新規の歯医者さんへ。治療途中の前歯が気になるので、早く治修正したいと想いました。麺もの、汁もの、カレーなどを食べる時に、その前歯から漏れてしまうので、テーブル周りが汚なくなります。服も汚れたりするし、難儀してました。しっかり治そうと想います。前まで行ってた歯医者さんは、スタッフが皆んな若くてテキパキしてましたが、今回の歯医者さんは、全体的に年齢層が高めです。その分経験や実積や自信ありそうな雰囲氣でした。早く治して、キレイに食べられるようにします。そして、ひな祭りなので、桜餅を、買って来ました。和多志は男の子なので、ひな祭りは、あまり馴染みがないですが、ノリで買ってみました。美味しいですね♪前歯から漏れてしまう

  • 今日の賄い

    そして今日のB型賄いはお好みでした。どことなく懐かしく癒やさられる美味しさでした。ありがとうござます😊ご馳走様でした♪今日の賄い

  • ありました!痛覚無効スキル!

    42筋体操の痛覚無効スキル胃の血管ポイントに触れながら、脈を感じて、痛いところを意識してすると良いという説明が体操前にありました。そして、やってみたらなんと!骨折で痛いところが、痛く無くなりました。凄い!こんな裏技があるなんて!凄すぎる!体操前の解説が神だと想います♪42筋体操https://www.facebook.com/groups/364918557782301/?ref=shareありました!痛覚無効スキル!

  • 2023/03/01

    骨折をしたことで、改めてタッチフォーヘルスの基礎に立ち返っています。タッチフォーヘルス1/3https://youtu.be/9GEKbWECoqcタッチフォーヘルス2/3https://youtu.be/QZRHUR6-x80タッチフォーヘルス3/3https://youtu.be/87XmXxRVDIAタッチフォーヘルスって、奥が深いんやね。今までだいぶ浅くしか、理解したなかったわ。キネシオロジーからタッチフォーヘルスまでとても分かりやすくなりました。これからもっと勉強していこう♪人のためにも使えるように。起こることは、全て最幸最善と想うことにしています。この骨折の痛みも何か素敵な意味があるはず。人生無駄が無い、が和多志の座右の銘です。高校の頃からそんなことを言ってました。マセガキでした。そして、本日...2023/03/01

  • 10➡️5

    42筋体操https://www.facebook.com/groups/364918557782301/?ref=share骨折で横腹の痛みがなかなか消えないので、42筋体操のゴール設定を「横腹の痛みが無くなりました。」にしてやってみました。腹斜筋と腰方形筋は、多少違和感はあるけど、昨日ほど痛く無い感じです。最終的な数値評価は、やる前10でやった後5まで下がりました。この調子で、だんだん痛みを無くして行くぞ!10➡️5

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村田さん
ブログタイトル
脳の血液の悪性リンパ腫(ガン)の闘病記録
フォロー
脳の血液の悪性リンパ腫(ガン)の闘病記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用