コシナ「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」と世界で一番明るいレンズの話
既に結構話題になっているのですが、フォクトレンダーでお馴染みのコシナさんからマイクロフォーサーズ用レンズで最高のF0.8という驚異的な明るさを誇るレンズ「SUPER NOKTON 29mm F0.8 Aspherical」が発売されると言う事で記事を書いております。
マイクロフォーサーズ最強マクロ、LAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APOを持って森でスナップした
どうもこんにちは、フモトです。 今回は以前ご紹介したLAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APOの実写レビューになります!さてさて、自宅でマクロ撮影をするのも味気ないので折角なら野外!野外と言えば四国山地の皿ヶ嶺連峰県立自然公園しかない!
【噂】ソニーのα7 Ⅳは3000万画素台の新しいセンサーを搭載し2021年後半に登場する!?
海外の情報サイトsonyalpharumorsからソニー α7 Ⅳに関する噂が掲載されていたのでご紹介いたします。
SONYがドローン事業への参入と新ブランド「Airpeak(エアピーク)」を発表!
ソニー株式会社は11月9日、ドローン事業への参入と"Airpeak(エアピーク)"というブランドの立ち上げを発表しました。詳しい内容についてはまだ何も語られていませんが、筆者は記事を書くにあたって調べているうち、過去のSONYとドローンの関係について面白い情報を見つけました。
恒例のストックフォト売り上げ報告のお時間がでございます。 10月はやっと重い腰を上げて30数枚ほどAdobeとpixtaにアップロードしたので、そのおかげかAdobeの売り上げは調子良かったかなと。特にアップしたばかりの写真が早速売れていたのは嬉しかったです。感謝感謝!
どうも皆様こんにちは。恒例のブログ運営報告のお時間でございます!開設から4ヶ月、大体4ヶ月目と言えばアフェリエイト紹介ブログさんなどでアクセスや収益グラフが跳ね上がっているタイミングになってるはずの期間なんですけども、当 ...
本日、11月5日午前10時にDJIが新ドローン「Mavic mini 2」を発表しました!予想していたMavic 3ではなかったものの、199g以下のドローンとしては最高クラスのスペックを持つMavic mini 2についてご紹介したいと思います。
本日、11月5日午前10時にDJIが新ドローン「Mavic mini 2」を発表しました!予想していたMavic 3ではなかったものの、199g以下のドローンとしては最高クラスのスペックを持つMavic mini 2についてご紹介したいと思います。
【噂】DJIが11月5日に謎の発表を予告、LiDARセンサー搭載のMavic3が登場する?
DJIが11月3日、日本時間の11月5日10時に謎の発表を行うと予告しました。11月3日にDJIストア会員向けに配信したメールには、大きな紙飛行機を担いだ3人の写真を背景に「飛び出そう、ワクワクする世界へ」のキャッチフレーズが書かれている。これは明らかに新しいドローンの発表を示唆していると言える。
最大投影倍率2倍!LAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APOファーストインプレッション
今日は2020年10月24日に発売されたばかりのMFT最強の最大投影倍率2倍(35mm換算4倍)というウルトラマクロレンズ、LAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APOのファーストインプレッションこと開封記事になります!
「ブログリーダー」を活用して、フモトさんをフォローしませんか?