※上記総金額は若干誤差あり 総投資額923万円 株式投資開始(2019.12)からマイナス収支に転落 日本株口座追証寸前まで追い込まれたため、大幅に資産を減らしました。(残った日本株は9984:ソフトバンクグループのみ) 安易に信用取引使ってはいけないと実感当面は米国株メインで運用予定 証券口座を確認したところ、日本株はまだトータルでプラス収支でした。(671258円) 上記のことから日本株口座の追証告知は資金管理が甘かったことによるものでした。 米国株は100万円位のマイナス収支。 焦らずに長期目線で収支改善に取り組んでいきたい。 日本株評価損益譲渡損益+794465現物株式+212600(…
R1.12に900万円で株式投資を開始 入金額合計920万円(80万円出金後) R3に80 万円証券口座より出金 2020年末:1284万円(+304万円、+24%) 日本株: 481万円(+205万円、+43%) 米国株: 803万円(+ 99万円、+12%) 【2021年】( )は年初来収支 1月末 1162万円(−52万円、−4.5%) 日本株: 366万円(−45万円、−12.3%) 米国株: 796万円(− 7万円、−0.9%) 2月末 1124万円(−90万円、−7.4%) 日本株: 378万円(− 33万円、−8.0%) 米国株: 746万円(− 57万円、−7.1%) 3月末 …
R1.12に900万円で株式投資を開始 入金額合計920万円(80万円出金後) R3に80 万円証券口座より出金 2020年末:1284万円(+304万円、+24%) 日本株: 481万円(+205万円、+43%) 米国株: 803万円(+ 99万円、+12%) 【2021年】( )は年初来収支 1月末 1162万円(−52万円、−4.5%) 日本株: 366万円(−45万円、−12.3%) 米国株: 796万円(− 7万円、−0.9%) 2月末 1124万円(−90万円、−7.4%) 日本株: 378万円(− 33万円、−8.0%) 米国株: 746万円(− 57万円、−7.1%) 3月末 …
「ブログリーダー」を活用して、米株さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。