R1.12に900万円で株式投資を開始 入金額合計910万円(70万円差引後) 2021年医療費等に70万円払出 2020年末:1284万円(+304万円、+31%) 日本株: 481万円(+205万円、+74%) 米国株: 803万円(+ 99万円、+14%) 【2021年】 1月9日 1365万円(+81万円、+6.3%) 日本株: 510万円(+29万円、+6.0%) 米国株: 855万円(+52万円、+6.5%) 1月16日 1363万円(+79万円、+6.2%) 日本株: 501万円(+20万円、+4.2%) 米国株: 862万円(+59万円、+7.3%) 1月23日 1332万円(…
R1.12に900万円で株式投資を開始 入金額合計980万円 2020年末:1284万円(+304万円、+31%) 日本株: 481万円(+205万円、+74%) 米国株: 803万円(+ 99万円、+14%) 【2021年】 1月9日 1365万円(+81万円、+6.3%) 日本株: 510万円(+29万円、+6.0%) 米国株: 855万円(+52万円、+6.5%) 1月16日 1363万円(+79万円、+6.2%) 日本株: 501万円(+20万円、+4.2%) 米国株: 862万円(+59万円、+7.3%) 1月23日 1332万円(+48万円、+3.7%) 日本株: 492万円(+1…
R1.12に900万円で株式投資を開始 入金額合計980万円 2020年末:1284万円(+304万円、+31%) 日本株: 481万円(+205万円、+74%) 米国株: 803万円(+ 99万円、+14%) 【2021年】 1月9日 1365万円(+81万円、+6.3%) 日本株: 510万円(+29万円、+6.0%) 米国株: 855万円(+52万円、+6.5%) 1月16日 1363万円(+79万円、+6.2%) 日本株: 501万円(+20万円、+4.2%) 米国株: 862万円(+59万円、+7.3%) 【年初来参考】 日経平均株価指数 +4.6% S&P500(VOO) +0.9…
R1.12に900万円で株式投資を開始 入金額合計980万円 昨年末:1284万円(+304万円、+31%) 日本株: 481万円(+205万円、+74%) 米国株: 803万円(+ 99万円、+14%) 【2021年】 1月9日 1365万円(+81万円、+6.3%) 日本株: 510万円(+29万円、+6.0%) 米国株: 855万円(+52万円、+6.5%) 日本株は、昨年からの好調を引き継ぎ年初から好調でした。 米国株は1月6日まで不調でしたが、バイデン大統領就任、上院・下院を民主党独占という「トリプルブルー」となりましたので急遽クリーンエネルギー関連銘柄の比率を上げたこともあり、一気…
【日本株:SBI証券】 【米国株:マネックス証券】 余力:381.84$
R1.12に900万円を元手に株式投資を開始 今までの累計入金額は980万円 評価損益等(%)の推移 3月 ▲約150万円(-17%) 6月30日 +79万円(+9%) 7月31日 +148万円(+16%) 8月31日 +249万円(+26%) 9月11日 +89万円(+9%) 9月30日 +180万円(+20%) 10月31日 +143万円(+15%) 11月28日 +275万円(+29%) 以下信用取引分も加算 12月31日 +304万円(+31%) 日本株:+205万円(+74%) 米国株:+ 99万円(+14%) ※上記PFは現物株式とETFのみ表示 青:ソニー 橙:エムスリー 緑:ソ…
「ブログリーダー」を活用して、米株さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。