chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヘルパーの仕事でやらかしたわ

    こんにちは 本日は、障害者支援のヘルパーの仕事で初めて訪問するお宅でした。 Googleマップがあるし、事業所のマップもあるからとたかを括るおばはん。 30分前に到着する。 いざGoogleマップで行くべし〜。 ん 嫌な予感がするわ 時刻は、訪問予定の5分前 何をどう間違えたかわからんけど、どうも迷子になっている事は確定する 同行してくれる上司に電話したら、行きすぎとるで〜と まぁ 上司とはその後すぐに合流出来ましたが、、、 酷暑の中を15分歩き回る羽目に、、、 順調に歩けば、6分の道のりを何を血迷って遠回..

  • 奈良へ

    こんにちは 先日、奈良へ帰省しました。 母が、腕に悪性リンパ腫が出来て、現在治療中なので母に会いに行きました。 母は、施設に居るので面会前に叔母と会食したんですわ 帰省すると必ず行くお気に入りの「麺どころ わこん」さん お昼の日替わり会席です。 原材料にこだわり、美味しいお出汁の効いた三輪そうめんの美味しいこと こじんまりしたお店が、平日も満席状態です。 器にもこだわっているから女子は好きよね〜 叔母と楽しい時間が共有出来て大満足やわ で、肝心の母はと言うと、、、 意外にも体調が..

  • やっと失業手当が入るわ

    こんにちは いやぁ〜 連日暑い日ばかりです ヘルパーの仕事で、いい汗をかいてますで〜 本日は、2回目のハローワークの認定日です。 朝の仕事を終えて、新宿ハローワークへ 4月15日に退職してから、約2ヶ月を経て6月30日に1回目の失業給付があります。 約8万円 バイトしてないと日々の暮らしにも困るやんか 早く再就職しろってことなんやけどね、、、、 年齢的に仕事が見つからない人もいると思うなぁ 窓口で「120日の給付は、いつまで?」と聞くおばはん 「9月までですね」と返答。 たとえ8万でも無いと困るわ。 と..

  • 久々の連休

    こんにちは 本業を退職して早3ヶ月が経ちました。 2足の草鞋になり、働く時間は短くなったけど丸一日何にも仕事がない日がなくなりましたわ で、それは行かんとなり、久々の連休です 大好きな映画へ〜 お初のタイ映画です。 それがなかなかいい作品です。 余命一年を、宣告された祖母の遺産目当てに親族が色々やらかします。 タイの素朴な風景と孫との交流がいい感じに描かれているわ。 最後の展開で、孫とおばあちゃんの気持ちが合致するんよねぇ ええもん観ましたわ

  • 加齢な出来事

    こんにちは いよいよ入梅しましたね 心地よい季節の短いこと、、、 更年期なのか、おじさん化現象なのかわからんけど、当日から出る汗が半端ないわ〜 特に耳から下がひどいで〜 ヘルパーの仕事は、利用者さんに密着するから、汗臭いと困るんでマツキヨで汗拭きシートの大判サイズを購入しました。 加齢を言えば、先日左目が3週間前からゴロゴロするので、眼科を受診しました。 診察の結果は、ドライアイ 幸い、目に傷は無いとの事。 今までの人生で、目の皮脂が通常よりも多いとコンタクト時代は言われていた私が、ドライアイって 加齢を急に意識した出来事..

  • 蒸し暑さにやられる

    こんにちは 梅雨入りしましたなぁ 汗かきの私は、嫌な季節の到来ですわ。 蒸し暑さに身体がやられていますで〜 鍼治療で、整えてもらいましたので生き返りました。 疲れが取れると俄然食欲が湧いてくるね 胃袋は、「海鮮丼」を猛烈に要求してくるわ。 で、お気に入りの「食堂 高ひろ」へ えびプリップリでうま〜い 大満足や

  • 夏日や〜 オリオンビール飲もう

    こんばんは いやぁ〜 今日は暑かったですね こんな日は、オリオンビールで乾杯やん 最近どハマり中の新中野の「メルカティーノ」 おつまみにちょうどいいお惣菜があるんよ ソーセージがスパイシーでビールに合うわ

  • 孫悟空が乗ってそうやわ

    こんにちは ガイドヘルパーの仕事を始めてからは、朝早く起きる癖が付きました。 早朝の仕事もあるので、歩いて向かうと気温とお天気に身体が敏感になりましたわ。 会社員時代は、満員電車でスマホ見てが毎日。 早朝に歩くなんて、ましてや猛暑の雨の中をカッパ着て歩くなんざ、考えてもいませんでした。 人間は変わるもんですな。 今や、自ら仕事に行かねばと実に意欲的ですわ。 いろんな道や美味しいお店も発見しましたしね〜 これでお金を頂けるんやから、ええ仕事です と空を見上げながら、感謝しとります。 孫悟空の筋斗雲やないか〜️

  • ヘルパーの仕事で家事支援

    こんにちは 先日は、毎週日曜日に障害者支援で伺う浜田山の利用者様宅で夕飯を作りました。 浜田山在住で、90歳のお父様は夕飯のお買い物代には上限なしですわ。 さすがハイソな浜田山だす 上限なしと言っても、スーパーなんで大体3000円くらいで買い物ですね。 で、2切れ1000円のめかじきを購入する 天然なので、身がぷりぷりの肉厚ですわ 初夏っぽくソテーでトマトだれにしました。 野菜の副菜2品も必須なんで、茄子の焼き浸しにきんぴらごぼうと味噌汁も作りました。 日曜日は、魚料理と決められているので、私自身も以前よりも魚料理を良く作るよ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラーミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラーミーさん
ブログタイトル
ラーミーのひとりごと
フォロー
ラーミーのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用