こんばんは とにかく世の中のことに関して疎いおばはんです。 自覚はありますが、本日我ながら驚愕する出来事がありましたで 妹との会話で、「年金の納め忘れは無いの?」と聞かれた。 年金宅急便を確認するおばはん。 ん? 妹曰く何で年金ネットで確認しないの? おばはん????? 何ですと〜 年金ネット知らんわ〜 妹が激怒 私が大事に保管している葉書を見て、「令和5年やないか ばかか?」となり年金ネットの存在を知る とほほ〜 情報が古すぎて再更新して送付待ちです 知らんって情けないね アナログすぎ..
こんばんは 毎年、お客様宅で実る柚子をいただいております。 今年は、温暖化の影響で実りが悪くて、なかなか黄色く色づかないのよと。 おまけに、小粒で少なくてごめんね〜 毎年、柚子ジャムにしていたんですが、今年は「塩柚子」にしました 無農薬で、安心して皮ごと食べられるのでとても嬉しいですよ。 おまけに「塩柚子」は冷蔵庫で2ヶ月保存可能なのでこれからの鍋の季節には欠かせない美味しい調味料です 香りもいいし、鳥鍋やエビなどの魚介類鍋にも相性抜群です。 常温で4日間放置して、毎日シャカシャカと1日一回は、瓶を振って熟成を待ちます。 ..
こんにちは 寒くなると、温かい食べ物が欲しくなりますよね 同僚のW松さんと韓国料理ランチに「にっこりマッコリ」さんへ 私は、石焼きビビンバでw松さんは、純豆腐チゲ。 ドリンク付きなので、二人ともホットコーヒーを ボリューム満点なランチで、身も心もほっこり満たされました お会計時に、お店のポイントカードお捺印が掠れているのをスタッフが発見した。 「押印をしているとしますね」と次の項目にスタンプを押してくれました おまけにイケメンですよ 対応はいいしで、ますます「にっこりマッコリ」さんに通うがな〜 接客業の「..
こんばんは 体調回復の証で、散歩再開です 高円寺周りで新高円寺まで1万歩越えです 往復ですが、、、。 終点は、お目当ての焼肉ランチ「せんなり」さん 女将さんが、テキパキと切り盛りしているのを見ると元気をもらいます ランチビールが200円なの〜 もちろん頼みますとも 焼肉焼いて、ビール飲んでご飯が進むわ〜 もちろんご飯のおかわりもしましたよ 合計1450円のコスパも最強ですね ユッケジャンもすこぶるおいしいんです。 次回は、ユッケジャンにするわとご機嫌で帰路に着きます。 高円寺の商店街で買い物して..
こんばんは 体調回復したからには、大好きな映画に行きたい〜 観たかった「ゆとりですがなにか」が終了しないうちにと本日観に行きました くだらなくおもしろい 今どき事情もたくさん組み込まれている。 ナイーブな話なんだけど、妙に笑える〜 どの役者さんもはまり役で、見ごたえありありですよ 映像に引き込まれていたら、渋谷のハロウィンで主人公の岡田将生氏が顔面血だらけで警官に訴えているシーンで 「ん?」 警官役で田村健太郎氏が出ているではないか〜い いきなり知り合いが画面に出ると、びっくりするで〜。 まぁ 健ちゃん..
こんばんは 暑かったりしている間に季節は、晩秋を迎えていますね。 来月は12月ですからね〜 私自身は、10月に体調を崩して、やっと本来の体調に戻りました。 体調を回復させるのに長くかかりますな 食欲も全開で、大好きな「龍朋」へ行きましたよ チャーハンも心そそられたんだけど、「かた焼きそば」がどうしても食べたくって 平日の16時にお邪魔しましたが、繁盛してましたよ。 美味しかったんですが、以前よりも量が少なくなりお値段も少しだけどアップしたような気がする。 心なしか、具材も白菜多めになったような気がするなぁ。 私..
こんばんは 先週の日曜日に町田まで講習を受けに行きました。 久しぶりの町田は、遠かったです 視覚障害者同行援助の最終実習のため、私もアイマスクをしてエスカレーター、エレベーター、近所の公園まで誘導されました。 いやぁ〜 目が見えない中で歩くのって横で手助けしてもらっても超こわ〜い しっかりと援護者が誘導しないといかんと痛切に感じました。 9時から18時まで緊張の連続で、疲れたわ〜 必死に実習をこなしたのには訳がありまして、、、。 翌日にガイドヘルパー登録に行き、その際に実際の全盲の方をサポートする研修があるからなんですわ。 ただ、基本..
こんにちは 本日は、鍼治療の日です。 ほぐしてもらってやっとコリと全身の疲れが取れました〜 10月からの体調不良で、心身ともにやられておりました これからも鍼治療には真面目に通いますわ。 で、スッキリしたら腹が減った〜 目指すは、「山さき」さん トンカツ屋さんです。 以前から多くのサラリーマンが、昼時に行列していたので、美味しいに違いないと目をつけていたんですわ 本日は、11時20分に入店したのでカウンター席にすぐに通されました 「ヒレカツ定食」決めたおりました お店のおばちゃんが、「ご飯は大盛りで?」と優しく問..
こんばんは。 昨日は、亡き愛猫のお墓参りへ行きました。 最寄駅は、中央線の武蔵小金井駅です。 無事にお墓参りを済ませて、行きつけの中華屋さんへ向かいました。 ん? 年中無休なのに、臨時休業の張り紙が、、、 お昼ご飯もおにぎり2個だけにして、ここのエビチャーハンを食べる気満々だったのに、、、 もちろん、お得な晩酌セットも頼んで、生ビールをグイッと飲んで〜と朝から妄想していたのにね〜。 まぁ 仕方ないねと気を取り直して、自宅のある阿佐ヶ谷駅で美味しい中華の「青松」さんへと向かいました。 で、その青松さんも定休日です ふぎゃ〜 腹減り..
こんにちは やっとロキソニンを服用しなくても腰痛が起こらなくなりました。 いやぁ〜 一時はあまりの痛さに今後どうなることかと危ぶみましたわ 靴下も履けないし、寝るのも痛いしで泣きそうでした カロナールとロキソニンの力を借りて休まずに仕事に行った私は偉いと自画自賛だす 厳密に言うと、二日間は早退しましたけどね。 これに懲りて、今後新型コロナワクチン接種はしないと心に誓いました 大好きなお酒も体調不良では飲みたいとも思わず やっと昼間からのビールをやりましたで〜 くわ〜 うま〜 クラフトビール最高 こうでな..
こんばんは。 ワクチン接種から5日目。 少しづつ痛みはましになっていますが、、、。 仕事中は、6時間おきのロキソニンが必須です 胃が痛い〜 とほほです 15時半に早退させてもらいました。 こんなにひどいことになるなんて〜とワクチン接種したことを後悔するばかりです。 そんな私を暖かく見守る2匹のニャンズ にゃんばれ〜 明日は、お休みなんで養生しますわ
こんにちは。 ワクチン接種から二日目の昨日の朝より腰痛が始まりました 元々、腰痛持ちですがあれよあれよという間に、靴下が履けないくらいの鈍痛 ちょうど、行きつけの鍼灸院での治療の日です。 事情を説明して、腰を主に鍼治療して帰宅しました。 が、腰の痛みはどんどんひどくなる状態です ひとまず、お風呂に入って早めに就寝しましたが、4時半に痛くて起きました 痛み止めのカロナールを服用するも、痛みはピークへ 妹に靴下を履かせてもらい、なんとか出勤する始末。 「コロナワクチンの副反応の気がするんだけど、、、。」 同僚は、「そうですよ。従..
こんばんは。 昨日、近所の内科でコロナワクチン接種を受けました。 5回目です。 そろそろ身体もワクチンに慣れているかな〜と呑気にしていたら、、、。 お決まりの副反応が、翌日の昼から襲ってきた〜 有給休暇を取っているので、良いんですが、、、。 起床時は、なんとも無かったので安心していたら、やはり発熱しました。 注射を打った腕の痛みは、大したことないですわ。 ただ、今回は頭痛がひどくて、午後から寝込みましたで カロナールを接種後から、6時間おきに服用していたんですが、、、。 カロナールの効果が切れると、熱が上がるんですわ。 身体..
「ブログリーダー」を活用して、ラーミーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは とにかく世の中のことに関して疎いおばはんです。 自覚はありますが、本日我ながら驚愕する出来事がありましたで 妹との会話で、「年金の納め忘れは無いの?」と聞かれた。 年金宅急便を確認するおばはん。 ん? 妹曰く何で年金ネットで確認しないの? おばはん????? 何ですと〜 年金ネット知らんわ〜 妹が激怒 私が大事に保管している葉書を見て、「令和5年やないか ばかか?」となり年金ネットの存在を知る とほほ〜 情報が古すぎて再更新して送付待ちです 知らんって情けないね アナログすぎ..
こんばんは 自閉症の9歳の男子の食事見守りと入浴介助の仕事に入って3ヶ月が経ちます。 「あ〜」「う〜」の発語しかしないです。 入浴介助といっても身体を洗い、洗髪して着替えさせるだけの簡単な作業です。 先日もお父様から、私に信頼しているから言う事を聞くねと言われたんですね。 他のヘルパーさんの時は、なめてかかるから言うことを聞かないんですわと おばはんを敵に回すといかんなと子供ながらに感じているのかも〜。 相性もいいんかもしれんな〜 まぁ 3ヶ月経って8歳ながらおばはんに慣れてきた証拠やね。 でもなんか嬉しいお言葉をいただきましたで〜 ..
こんにちは 毎日の酷暑にめげずに仕事ではよく歩いてます。 首にタオルを巻いて、日傘と日焼け止めに水を持参して〜 先日も新高円寺で「冷やし塩つけ麺」の幟を発見 吸い込まれるように入店する。 もちろん「冷やし塩つけめん」を注文しましたで〜 キンキンに冷えたつけ汁で食べる〜 うんまい 生き返りましたわ。
こんにちは ヘルパーの仕事での家事援助は、とにかく汗だくや〜。 私が、汗かきなのもあるが、、、 首にタオルを巻き込み、額の汗はヘアーバンドでガードする事にしました。 後は、自分のモチベーションとして「良い汗かけて身体にええやんか」と脳に言い聞かせる。 まぁ 利用者さんの暑い中本当ありがとうございますのひとことで疲れも吹っ飛ぶ で、帰宅して速攻のお風呂 熱いお湯に浸かり、シャンプーしてぐぐぐぃ〜と飲むビールのうまいこと 愛猫に焼き鳥を狙われてますが、、、 そんなこんなで、6月で暑さにやられているから7月、8月は思いやられる..
こんにちは 本日は、障害者支援のヘルパーの仕事で初めて訪問するお宅でした。 Googleマップがあるし、事業所のマップもあるからとたかを括るおばはん。 30分前に到着する。 いざGoogleマップで行くべし〜。 ん 嫌な予感がするわ 時刻は、訪問予定の5分前 何をどう間違えたかわからんけど、どうも迷子になっている事は確定する 同行してくれる上司に電話したら、行きすぎとるで〜と まぁ 上司とはその後すぐに合流出来ましたが、、、 酷暑の中を15分歩き回る羽目に、、、 順調に歩けば、6分の道のりを何を血迷って遠回..
こんにちは 先日、奈良へ帰省しました。 母が、腕に悪性リンパ腫が出来て、現在治療中なので母に会いに行きました。 母は、施設に居るので面会前に叔母と会食したんですわ 帰省すると必ず行くお気に入りの「麺どころ わこん」さん お昼の日替わり会席です。 原材料にこだわり、美味しいお出汁の効いた三輪そうめんの美味しいこと こじんまりしたお店が、平日も満席状態です。 器にもこだわっているから女子は好きよね〜 叔母と楽しい時間が共有出来て大満足やわ で、肝心の母はと言うと、、、 意外にも体調が..
こんにちは いやぁ〜 連日暑い日ばかりです ヘルパーの仕事で、いい汗をかいてますで〜 本日は、2回目のハローワークの認定日です。 朝の仕事を終えて、新宿ハローワークへ 4月15日に退職してから、約2ヶ月を経て6月30日に1回目の失業給付があります。 約8万円 バイトしてないと日々の暮らしにも困るやんか 早く再就職しろってことなんやけどね、、、、 年齢的に仕事が見つからない人もいると思うなぁ 窓口で「120日の給付は、いつまで?」と聞くおばはん 「9月までですね」と返答。 たとえ8万でも無いと困るわ。 と..
こんにちは 本業を退職して早3ヶ月が経ちました。 2足の草鞋になり、働く時間は短くなったけど丸一日何にも仕事がない日がなくなりましたわ で、それは行かんとなり、久々の連休です 大好きな映画へ〜 お初のタイ映画です。 それがなかなかいい作品です。 余命一年を、宣告された祖母の遺産目当てに親族が色々やらかします。 タイの素朴な風景と孫との交流がいい感じに描かれているわ。 最後の展開で、孫とおばあちゃんの気持ちが合致するんよねぇ ええもん観ましたわ
こんにちは いよいよ入梅しましたね 心地よい季節の短いこと、、、 更年期なのか、おじさん化現象なのかわからんけど、当日から出る汗が半端ないわ〜 特に耳から下がひどいで〜 ヘルパーの仕事は、利用者さんに密着するから、汗臭いと困るんでマツキヨで汗拭きシートの大判サイズを購入しました。 加齢を言えば、先日左目が3週間前からゴロゴロするので、眼科を受診しました。 診察の結果は、ドライアイ 幸い、目に傷は無いとの事。 今までの人生で、目の皮脂が通常よりも多いとコンタクト時代は言われていた私が、ドライアイって 加齢を急に意識した出来事..
こんにちは 梅雨入りしましたなぁ 汗かきの私は、嫌な季節の到来ですわ。 蒸し暑さに身体がやられていますで〜 鍼治療で、整えてもらいましたので生き返りました。 疲れが取れると俄然食欲が湧いてくるね 胃袋は、「海鮮丼」を猛烈に要求してくるわ。 で、お気に入りの「食堂 高ひろ」へ えびプリップリでうま〜い 大満足や
こんばんは いやぁ〜 今日は暑かったですね こんな日は、オリオンビールで乾杯やん 最近どハマり中の新中野の「メルカティーノ」 おつまみにちょうどいいお惣菜があるんよ ソーセージがスパイシーでビールに合うわ
こんにちは ガイドヘルパーの仕事を始めてからは、朝早く起きる癖が付きました。 早朝の仕事もあるので、歩いて向かうと気温とお天気に身体が敏感になりましたわ。 会社員時代は、満員電車でスマホ見てが毎日。 早朝に歩くなんて、ましてや猛暑の雨の中をカッパ着て歩くなんざ、考えてもいませんでした。 人間は変わるもんですな。 今や、自ら仕事に行かねばと実に意欲的ですわ。 いろんな道や美味しいお店も発見しましたしね〜 これでお金を頂けるんやから、ええ仕事です と空を見上げながら、感謝しとります。 孫悟空の筋斗雲やないか〜️
こんにちは 先日は、毎週日曜日に障害者支援で伺う浜田山の利用者様宅で夕飯を作りました。 浜田山在住で、90歳のお父様は夕飯のお買い物代には上限なしですわ。 さすがハイソな浜田山だす 上限なしと言っても、スーパーなんで大体3000円くらいで買い物ですね。 で、2切れ1000円のめかじきを購入する 天然なので、身がぷりぷりの肉厚ですわ 初夏っぽくソテーでトマトだれにしました。 野菜の副菜2品も必須なんで、茄子の焼き浸しにきんぴらごぼうと味噌汁も作りました。 日曜日は、魚料理と決められているので、私自身も以前よりも魚料理を良く作るよ..
こんにちは 前職で知り合った顧客宅へ訪問カットの仕事で行きました。 カットは、ちゃっちゃと終了。 で、その方はここからがメインなんですわ 私と近所の中華屋さんでランチを食べるんです 「久が原食房」さんは、ボリューム満点。 12時だと満席になる繁盛店なんで、私もランチをご馳走になるのを楽しみです 気心の知れたお客様なんで、楽しい時間ですわ。 おまけにカット代も稼げて〜 ほんと ありがたいご縁です。
こんにちは 本日は、初回認定日です。 指定された時間に新宿ハローワークへ。 失業手当てをもらうためには、1ヶ月の給付制限があります。 その間は、週20時間未満はバイトが可能です。 昔は、申請しないで失業手当は貰えましたが、現在はマイナンバーカードがあるし、確定申告するからバレますね。 で、おばはんは、正直にWワーク分を全て申告しましたわ 明日からは、一日4時間まではバイトが可能です。 これも次回の認定日に詳細を申告するんですわ。 失業手当が入金されるのは、6月30日の感じです。 まあ ぼちぼちいくとしますわ〜。 ..
こんにちは フリーの身分になり、早2ヶ月。 嫌な環境の職場から解放されて、ストレスフリーなんやけど〜 短い時間の仕事を掛け持つと自宅と仕事先の往復で体力的に疲れるな〜 そんなにタイトなスケジュールにはして無いねんけどなぁ で、本日は、久々の8時半から先の仕事がない日なんですわ 障害者移動支援で、支援学校の送迎バスまでの送りの仕事が1件、その後の小学校への登校の付き添いで終了や〜 帰路の途中のお寺の新緑が綺麗で、しばしボ〜ッと眺める。 紅葉の種子が、二葉でかわいいわ 来月からは、もう少しゆとりのある働き方にしていこ..
こんにちは 毎週日曜日に家事支援とトイレ介助の仕事で作った夕飯です トイレ介助と言っても、自分でトイレまで行かれます。 便器によいしょってご本人を乗せて、パンツおろして、パット交換するだけやで 近頃のリハビリパンツも性能が良いわ。 障害者支援は、自立支援の元、ご本人のできる事がやってもらうというスタンス。 なので、介助初心者のオバハンでも行えます。 夕飯は、できるだけ旬の食材を使う事を心がけます。 今回は、フキのピリ辛煮にしました。 明日も同じ方の仕事なんで、頑張りますわ
こんにちは 雨模様で、湿気があったり急な温度上昇の夏日だったりで、私の身体がついていけなくて、、、 おまけに先週は、楽天カードの不正使用事件や初めての利用者さんへの気遣いでへろへろ〜 さらに鍼治療代をケチり、2週間治療に行ってなかったんよね。 そしたら、脳と体が悲鳴をあげたわ〜 車酔いはひどいし、腰痛は出るし、思考能力もあかん 窓拭きで、平衡感覚がおかしくふらっとなり、やっと我が身がおかしい事に気づきましたわ で、鍼治療に行きガチンガチンの身体をほぐしてもらいました。 心もほぐれて〜 大好きな日本酒「杜来」と春を感じるわらびのお..
こんばんは 昨日、楽天カード株式会社より重要ですとメールが来ていた 19時着信で、ヘルパーの仕事が終えてから見たら、、、 貴方のカードが不正利用された可能性があるって 問い合わせしてみると、5月6日に399000円、楽天市場で購入したって〜 私にカードを利用したかと聞かれて、身に覚えがありませんと返答すると、不正利用されたから明日楽天市場に電話してくださいとなりました。 教えてもらった電話番号に朝一番に電話するんやけど、繋がらないね 20分くらい待たされる羽目に、、、。 調べたもらうと私のアカウント使用ではなく、カードの不正利用であるこ..
こんにちは 昨日は、19歳の脳性麻痺の男子宅で、家事支援のお仕事です。 2時間で、洗濯してご飯の炊飯から夕飯作り、ベットメイキング 歯磨きまでやります。 素直でいい子なんですわ。 3回目でちょいと作業にもなれたなぁと思っていたら、、、 水筒を洗い、冷蔵庫の上に置いたのがあかんかった 冷蔵庫の後ろに水筒の本体を落としてしまう 隙間がない状態で、冷蔵庫を動かす事が出来ない〜 仕方なく所長に相談したら、所長が本日に素早く行って、冷蔵庫の後ろから水筒を取り出してくれました。 ありがとう〜 助かりましたわ トイレ介助の仕事の後にそのお..
こんばんは 本日は、蒸し暑い日でしたね 副業で、障害者支援でお宅に伺い、仕事をするんですが、、、 行くのも暑いし、お宅でトイレ介助と家事援助も暑さで死にそうです 肌の弱い私は、全身汗疹になりましたわ 皮膚科で薬をもらっていますが、とにかく仕事に行くと汗だくなんで、なかなか治らんわ しかし、行かないと行かんから行きましたわ。 家事援助では、買い物してお料理も作りましたで〜 これに豚汁もプラスしました 後片付けから盛り付けまでで2時間勝負なんですわ 段取りよしこでやらんと2時間で終わらん。 買い物して料理作って、..
おはようございます。 昨日は、障害者支援の仕事でした。 13時からトイレ介助なので、12時に家を出るんですが、顔が熱い 酷暑ですわ 覚悟して行きましたが、30分のトイレ介助だけで汗だく 一旦、仕事終わりです。 16時まで、近所のスタバでランチを兼ねて休憩です 献立を考えて食材の買い物をして、利用者さんのお宅に歩いて戻ります。 無印良品の吸水器を利用できたのは、本当助かりましたで しかも無料です 買い物するサミットの2階に無印良品があるのも助かりますわ。 で、16時から18時までご飯を炊いて、メインと副菜3品と味噌汁を..
こんにちは 先日、去年にベネッセの初任者研修で仲良くなった呑んべい6人でビール会開催 五反田 ヤオロズクラフト 新潟の八海山酒造が手掛けるクラフトビール「ライディーンビール」 2階のゆったりしたお席で、まったり美味しいビールを楽しめたわ みんなの近況報告で盛り上がりましたわ。 ただ、私以外は本業以外に介護の副業に付いとらん 実にもったいないで〜 免許も実際に働かないと宝の持ち腐れやん と思うのは、おばはんだけかな、、、 まぁ いいか 大いに盛り上がり二次会も堪能しましたわ。 で、翌日は、9時から13時半まで視覚..
こんにちは 本日は、利用者の女性が美容室にカットに行くので、移動支援の仕事です。 介護タクシーに乗る前に、お着替えを手伝い、車椅子に移乗させなければなりません。 小人症の方ですが、結構重い〜 経験なしのコツというものを持ち合わせていない私は、とにかく必死 我ながら、へなちょこすぎて凹むわ〜 一応先輩が横に付いてはくれるのですが、、、 それにも圧を感じるわ〜 なんとか車椅子に乗せて、駅ビルの中の美容院に無事到着しましたで。 本日の雨もおばはんに味方してくれて、お出かけの時間のみ止んでいました。 神様ありがとう〜 カット後..
こんにちは 未来のレモンサワーが、しゅぱっと缶を開けると、、、 ぐぐぐ〜とレモンスライスが浮かんでくる〜 見てるだけで楽しい そしてうまい 面白い 面白いと言えば、視覚障害者のT氏のガイドヘルパーをして約10回目くらいになりました。 お互いに慣れてきたので、私も楽しめるようになりました。 そんなT氏の最近のどハマりが「朝マック」 マックに行かない私は、逆に教えてもらう感じ。 本日は、朝の8時から若者で混み合っておりました。 皆さんお好きなのね 妙に刺激を受けたおばはんは、T氏を職場へ送り..
こんにちは 本業の会社の業績が悪い コロナ禍に何も対策をしてなかったからね〜 おまけに零細企業なのに上司と社長は、大手並みの感覚ですわ。 パワハラとモラハラが日増しにひどくなっております。 上司も社長から業績のアップを言われるから、私にそのストレスを発散してくる。 まぁ 今に始まった事ではないですが、、、。 私のメンタルもいよいよ限界に来とります。 63歳までは、にゃんとか正社員で勤めてと思ったが、職場環境の悪い中での8時間労働はきつい 副業のガイドヘルパーの仕事を増やす事を真剣に考えています。 だいぶ慣れてきたしね 仕..
おはようございます 昨日、ヘルパーの仕事でオムツ交換を体験しました。 といっても、先輩ヘルパーがやる事を見学するんですけど、、、。 86歳の爺さんのオムツ交換は、衝撃的でしたわ ある程度覚悟はしていたが、はるかに超えまくりです 猫のうんこは平気ですが、大人の爺さんとなると話は違うで〜 甘いと言われようが、私にはオムツ交換は無理〜 やる気もへったくれもないわ。 ある意味では、いい経験をさせてもらいました。 やる気で補える問題で無いって事が良くわかりました。 おまけに口腔ケアもありだし、バルーン装着しているから何かあったら大変..
こんにちは 本業の仕事のモチベーションがダダ下がり〜 零細企業なのに、社長は自分が起業前にいた大手の会社と同じ気分のまま。 運が良く19年やってこれたけど、ここ最近はコロナの影響で経営は自転車操業ですわ 正社員とは名ばかりで、昇給のないボーナスもない状態 おまけにこれからの会社としての対策が、「ん?」って感じ。 いよいよ本業を副業にチェンジする時が来つつあるで〜。 視覚障害者支援か障害者支援か副業の2社も悩むところや〜。 どちらも週の稼働時間をクリアすると社会保険に加入することもできるで しばし、どっちに比重を置くかを検討中だす..
こんにちは 副業のガイドヘルパーの事務所が、時給を改定してくれて500円アップした〜 私がシフトに入る1時間とかの短時間に入る方を増やすのが目的である。 1時間2500円はありがたいです 30分は、2000円と短い時間のみ時給が高くなります。 おまけに、賞与まで頂けました 金額は、稼働日数によるから私は少ないですが、うれしいですわ 本業は、正社員とは名ばかりで賞与はここ3年ありまへん 微々たる金額でもモチベーションが上がりましたで〜 こういうこと大事ですね。 がぜん気分良く伊勢ピルスナーでカンパイや 毎週土..
こんばんは アデノウィルス感染で、えらい目にあいましたので鍼治療には真面目に通うと認識しました。 免疫力アップは、鍼治療が私にとって必須ですね。 俄然、効きましたで〜 西洋医学よりも効き目は、全く違うで ただ、職場から30分、自宅まで治療後1時間がネックで、サボってました で、今回の出来事が発症しました 反省して、真面目に1週間に一度の鍼治療に通うことを誓いましたわ 自分自身にね で、鍼治療院のある曙橋で美味しい「蕎麦食堂 梵」 鳥ごぼうつけそば もちろん2枚盛り 小丼が、この日はソルドアウ..
こんにちは 昨日、ご贔屓のお客様宅へ伺いました。 最寄駅が、羽村でランチは駅前の「ぎょうざの満州」羽村店に行く。 これがいつもの羽村定番コースなんですわ ニラレバ&餃子のセットを注文する。 とおじさんの怒鳴り声がするではないか 何でそんなに怒っているのかは、私の席と離れているからわからんが、、、。 店長が何やら小声で囁く。 そしたらそのおじさんの態度が変わり、みょうに丸腰になるではないか〜。 多分憶測だけど、お詫びにラーメンかな?それを無料にするって感じでした。 で丸く収まりつつあるその最中に、横のカウンター席に着..
こんにちは 体調も良くなり、大好きな映画鑑賞へ 「家出レスラー」 引きこもりで高校中退の17歳の女子 おまけに運動嫌いでプロレスの練習も嫌い。 たまたま見に行ったプロレスにビビビ〜っときて、家出して女子プロレスの世界に入る物語。 実話好きな私を、観なきゃと思わせる良い作品。 プロレス好きでもないけど、楽しめましたで テンポがいいので、物語にのめり込みます。 ラストにご本人からの熱いメッセージもとても良かったです あれこれと検索して調べるのも悪くないけど、本来の人間の直感を信じるのも悪くないやんと思わせる作品です。 ..
こんばんは やっとアデノウィルスから脱却しました 約2週間病んでおりましたわ 恐るべしアデノウィルス 快気祝いにやっぱ日本酒やん 澤乃井 純米大辛口生酒やで〜 あては、甘エビの唐揚げと新玉ねぎで免疫力アップ〜 く〜っと うま〜 辛口でありながら後味は、スッキリで完全に私好みやん 美味しくお酒が飲めるのは、健康の証拠ですわ。 これに懲りて、3足の草鞋もほどほどにしますわ。
こんにちは 先週は、顔が腫れるというアレルギー反応になり散々なGWでしたが、、、。 それで、終わりではなかった やれやれやわ〜と安堵して仕事してたら、ん 左目から出るは出るはの目やに あっという間に両目が、赤晴れ〜 自分でもきもい そして目が開かないくらい目やにで塞がれる〜 喉も痛いので、慌てて会社の近所の耳鼻咽喉科へ駆け込む。 女医が見るなり「GWにお孫さんに会いましたか?」 おばはんやけど、おばあさんって事か 目腫れながらもむっとするおばはん 誰がおばあやねんと心の中でツッコミを入れながら、診..
こんにちは 先日は、盲人卓球が中野区立総合体育館で開催されました。 副業の視覚障害者のガイドヘルパーの仕事で担当しているMさんが参加です。 少しマシにはなりましたが、顔の湿疹で両目が腫れていますが、メガネとマスクで隠して仕事しました🤓 でも、喉が痛い〜 龍角散のど飴を常時舐め舐め何とか仕事をこなしましたわ 卓球終了後には、ランチもご一緒するのもガイドの仕事なんすわ 「餃子の満州」で冷やし中華を注文すると、「材料が足りなくて本日はやっておりません」と Mさんとチャーハンと餃子と杏仁豆腐にしようとなりました。 いつもは、大好きな満洲..
こんにちは GWも後半に入りましたね。 私は、やっとGW突入です 本日は、一歩も外へ出ずに養生しております。 アレルギー反応で両目が赤腫れてポンポンで痒いわで最悪 昨日の皮膚科の内服薬と塗り薬で少しづつは回復してますが、、、。 5日は、視覚障害者の盲人卓球の仕事があるから何とか見れる顔になりますように、、、。 体力もお疲れモードやけど、メンタルもやられとるからなぁと思っていたら、以前リクエストしていた図書館本がきた〜 「頭に来てもアホとは戦うな賢者の反撃編」 タイトルからおもろい 内容は、もっと興味深いし役に立ちま..
こんにちは 怒涛の如く4月が終わりました。 本業の他、2件の事務所の仕事をやり終えましたが、、、。 なんせ元から体力のない私の身体は、思った以上のストレスがかかっとりました様子。 昨日に顔がかゆいなと思ってたら、朝起きたら瞼が腫れていてしかも真っ赤 それでもマスクとメガネのおかげで仕事に行きましたわ 痒くて仕方ないので、皮膚科でお薬をもらいましたで 何らかのアレルギー反応って曖昧な診断結果でした。 このお蕎麦ランチは、一昨日の元気な時の新高円寺ランチです。 もちろんお蕎麦は、大盛りです たまご丼と冷たいお蕎麦のランチセ..
こんばんは 昨日は、副業のヘルパーの仕事でした。 利用者さんは、18歳のイケメン大学生 明るいカラーのドレッドヘア男子 脳性麻痺なんだけど、なかなかのおしゃれな今どき男子出す 電動車椅子を見事に操り、スーパーで本人の所望する食材を買いました。 お住まいも綺麗なマンションだんねん 知的障害者の事を知らない無知なおばはんはとにかく呆気に取られるばかりでした。 お初の仕事なんで、まずは先輩ヘルパーが一通りの見本を見せてくれます。 見せてくれるのはいいんやけど、、、。 ちゃ〜っとやってはいどうよって感じで、ほんといけずやわ ..
おはようございます 昨日は、本業の後、ガイドヘルパーの仕事しました。 厳密に言うと朝7時半に徒歩でその方のご自宅にお迎えに行き、バスにて最寄駅に同伴します。 17時に勤務先にお迎えに行きご自宅まで送り届けます。 4回目なので、誘導は慣れましたが土曜日で混雑している中を歩くのが大変 皆さんが杖を付いているので、割り込んでくると杖が足に当たります。 いきなり杖が足に当たるので、振り返り様に視覚障害者を睨みます 急いでいるのはわかるけどもう少し障害者に思いやりの気持ちを持ってほしいなと痛感しました。 あと、皆さんは白杖を全く見てませんな ..
こんばんは 知的障害者の仕事は、自閉症の女の子を保育園に誘導する仕事です。 子供嫌いな私が子供相手の仕事をするって人生はわからんもんやね。 他人の子供で仕事となると嫌いも好きも関係ないですわ。 その子の行動が、我が家の5歳のやんちゃくれの愛猫のりにそっくりです 猫と人間の子を比べるなんてとお怒りを受けそうですな 4回目の仕事が終了して、今のところはまずまずの順調に行っとります。 本業では、80代の妙齢のおばあさまの相手をして、副業では小学生男子と保育園児の相手をして幅広い年代を相手しとりますな もう一つの副業の視覚障害者のガイドヘルパーとで..