chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまくら和尚とその孫 https://blog.goo.ne.jp/hirai3hirai3

ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)

ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)

なまくら和尚
フォロー
住所
美幌町
出身
北海道
ブログ村参加

2020/07/06

なまくら和尚さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(IN) 9,260位 9,483位 8,958位 10,190位 9,412位 9,305位 9,357位 1,040,066サイト
INポイント 10 10 20 10 10 10 20 90/週
OUTポイント 20 20 20 10 10 50 30 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 393位 401位 381位 439位 407位 399位 387位 47,316サイト
車中泊の旅 46位 43位 41位 45位 43位 43位 42位 742サイト
ドライブイン・道の駅 2位 2位 2位 2位 2位 2位 1位 141サイト
その他日記ブログ 342位 355位 328位 368位 352位 345位 341位 30,953サイト
70代 日々のできごと 4位 4位 3位 4位 3位 3位 3位 46サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 16,655位 17,064位 18,882位 16,695位 16,275位 14,564位 14,094位 1,040,066サイト
INポイント 10 10 20 10 10 10 20 90/週
OUTポイント 20 20 20 10 10 50 30 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 652位 679位 754位 642位 621位 548位 529位 47,316サイト
車中泊の旅 75位 79位 83位 76位 73位 69位 65位 742サイト
ドライブイン・道の駅 3位 3位 3位 3位 3位 3位 2位 141サイト
その他日記ブログ 631位 637位 712位 635位 625位 557位 549位 30,953サイト
70代 日々のできごと 3位 3位 3位 4位 4位 2位 4位 46サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 03/30 03/29 03/28 03/27 03/26 03/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,066サイト
INポイント 10 10 20 10 10 10 20 90/週
OUTポイント 20 20 20 10 10 50 30 160/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,316サイト
車中泊の旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 742サイト
ドライブイン・道の駅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 141サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,953サイト
70代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • イキイキピアノ

    イキイキピアノ

    子供のピアノ発表会頑張ってきました発表会お友達との共演かな??家族も一生懸命応援僕らも頑張って姉妹さんのようですが、お姉ちゃんが妹さんをリードしてお父さん心配してピアノの傍にほほえましい頑張って図書館の小さな広場で家族が集まってのピアノ発表会ばぁばイキイキピアノ

  • 止 悪 修 善

    止 悪 修 善

    七佛通戒偈=過去の七佛が共通に戒めとした偈諸悪莫作=諸々の悪を作すこと莫く修善奉行=諸々の善を行い自浄其意=自らの意(こころ)を浄くする是諸佛教=是こそが諸佛の教えです無量寿経心常念悪=心常に悪を念(おも)い口常言悪=口常に悪を言い身常行悪=身常に悪を行い曽無一善=曾(かって)一善も無し平成28年10月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば止悪修善

  • 読み聞かせ・紙芝居

    読み聞かせ・紙芝居

    美幌図書館玄関読み聞かせの楽しさと奥深さをあじわう講座講師藤原俊和氏釧路管内弟子屈町(1時間位)30人位の受講者元役者さんとのこと素晴らしい話術でした紙芝居の引き付け技にウットリワッハッハー子供もゴロゴロして和やかでしたブログのお休み阿寒湖畔にチョコット家出嫁さんも紋別へ家出上手くいってます??何より何よりなまくら和尚とばぁば読み聞かせ・紙芝居

  • 鷺

    今年も鷺が来ました沢山来ました30羽~40羽はいるかと思います。鷺は木の上に止まりますので姿が見えます枝の先にも止まりますカラスもビックリなのか、カラスの声が聞こえません朝早く5時前から大きな声を出しながら、巣から飛び立ちます私も朝気忙しいのですが、鷺に見取れますばぁば鷺

  • 彼岸荒れ

    彼岸荒れ

    お彼岸荒れ自然は生真面目ですネ時が来ならやって来ます他から見ますとまだ大人しいです雪は降って居りましたが写真に入りませんあり難いご奉仕朝6:00には始まります道路の両側を綺麗にしてくださいますナムナム何より何よりなまくら和尚とばぁば彼岸荒れ

  • お彼岸明け

    お彼岸明け

    朝から申し訳ございません孫の芸術:3年のころ全紙に書きました実は法話の中で:しりとりゲームを致しました「こ」から始まり「こ」で終わるのです例えば「こいぬのうんこ」「こねこのうんこ」「こいのうんこ」「コアラのうんこ」・・・年寄りの脳の体操です重ならないでどれだけ行けるかです楽しく笑いながらでしたが意外と続かないものです笑って笑って頭を使いスッキリボケました普通はもっと早く💩うんちは卒業するのですが我孫は?何より何よりなまくら和尚とばぁばお彼岸明け

  • お彼岸-6

    お彼岸-6

    孫の芸術:平成30年のお遊びです雪の中でのナムナム雪を払ってお供えしましてナムナム平成23年3月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁばお彼岸-6

  • お彼岸中日 お参り

    お彼岸中日 お参り

    お彼岸荒れ(吹雪)も落ち着き暖かい中日になりました美味しくてお腹がいつぱい台所のお手代みどりさんの絵手紙何より何よりなまくら和尚とばぁばお彼岸中日お参り

  • お彼岸中日

    お彼岸中日

    何より何よりなまくら和尚とばぁばお彼岸中日

  • 彼岸

    彼岸

    平成28年9月の掲示板です謙虚に・素直に・感謝して何より何よりなまくら和尚とばぁば彼岸

  • お彼岸-2

    お彼岸-2

    何時ものみどりさんの絵手紙何より何よりなまくら和尚とばぁばお彼岸-2

  • お彼岸の入り

    お彼岸の入り

    いつものみどりさんの絵手紙です彼の岸へ行かれた方々とお会いできるのを楽しみにお燈明を灯しお線香を手向けご先祖様の好んだ品々をお供えしますのが「酒でも魚でも」いいじゃないですか今の感謝・合掌の生活を改めて報告されてナムナム返信です何より何よりなまくら和尚とばぁばお彼岸の入り

  • 写経会

    写経会

    今まで夜7:00からでしたが今は午後2:00からにしました若い方(65歳以上)はまだ良いのですが後期高齢者になりますと冬の夜の雪道・アイスバーンの運転には気を使い怖くなりますのでトホホ時間を変えましてから大先達(85・89歳)お二人が入会されました近くの方(2丁位)ですので歩いてみえますあまり外に出ることが少ないので終わってからのワイワイガヤガヤが楽しい時間のようです拙僧は写経会に育てられました何より何よりなまくら和尚とばぁば写経会

  • 老いに生きる

    老いに生きる

    健老六訓詠み人は誰かな?一つ老金を持つべし=入るお金に感謝して楽しく二つ老友を持つべし=人に会うのが苦手でも心許せる友を三つ老勉をすべし=心ワクワクする事を学ぼう四つ老働すべし=無理・疲れない事で楽しもう五つ老飾すべし=(´∀`*)ウフフと笑える事で楽しもう六つ老性を楽しむ=嫌味のない奇麗さで随分前のこと当時・82歳の独り身のお姉さまの一句「いま八十路思うことあり紅を引く」クラブに参加しておりました何があったのでしょうね(´∀`*)ウフフよくお説法で使わせていただきました平成26年の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば老いに生きる

  • ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ

    ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ

    北見芸術文化ホール指揮者吉田裕史氏ウクライナ国立オデーサ歌劇場首席客演指揮者北見市常呂の出身でした3月2日=神奈川県民ホール3月7日=神戸朝日ホール3月9日=北見芸術文化ホールの3か所だけのようでしたそのご縁に恵まれました感謝・感激でした何より何よりなまくら和尚とばぁばウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ

  • 廊下飾り

    廊下飾り

    春を感じる日々に前の灯りは桜の模様竹原で求めました蝦夷フクロウの親子、前にいる舞子さん京都にて求め、太陽光で首を振ります庭の白樺を切った時に面白い幹があったので取ってありました。ばぁば廊下飾り

  • 生きるのぞみ

    生きるのぞみ

    空過三界道=今この世に生きて空しく過ごす勝過三界道=今この世に生きて意義のある過ごし方法句経頭白しとてこのことによりて彼は長(おさ)たらず。彼の齢(よわい)よし熟したりとも是空しく老いたる人とのみ呼ばれん平成26年3月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば生きるのぞみ

  • 窓花

    窓花

    今年は冷え込みが優しかったので窓花は2・3日下に10センチ位しか咲きませんでしたそれだけ暖かい朝だったのでしょう朝のお勤めも手がカジカンダのは2・3日でした寂しので以前の窓花を咲かせるます流氷接岸の期間も少なかったようですが羅臼町の方へは回ったようです風の気まぐれでしょうかネ何より何よりなまくら和尚とばぁば窓花

  • 仙厓さん

    仙厓さん

    2月にも見ていただきました仙厓さん大好きなのです88歳でいよいよ遷化(往生)します時つぶやき「死にともない!」それを枕元で耳にしましたお弟子さん「エッ!何を仰るのですか!!」皆が詰め寄りましたすると仙厓さん渾身の精気をふりしぼり「ほんまにほんまに死にともない!!」と言って息をひきとる平成26年2月の掲示板ですいいですね!素直なお言葉!!何より何よりなまくら和尚とばぁば仙厓さん

  • 四国のうどん

    四国のうどん

    昼食に合わせて北見へ出ますばぁばの好きなうどん屋さんメニューも多いのです釜揚げうどんは猫舌には合いませんお蕎麦一辺倒で会った拙僧がうどんに目覚めましたのが四国遍路の時でした自分で水・お茶を入れます好きなのを自分で盛り付けるのも四国で教えられました並んで注文しましても席は空いてますお腹もふくれてありがとうございますご馳走さまでした何より何よりなまくら和尚とばぁば四国のうどん

ブログリーダー」を活用して、なまくら和尚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまくら和尚さん
ブログタイトル
なまくら和尚とその孫
フォロー
なまくら和尚とその孫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用