今日は全国的に暖かいというか、暑い日でしたね(;´∀`)道東は明日から数日、なかなかの気温ですそしてその数日、娘の高体連です外です急に気温が上がるので娘の体調も心配ですが、応援に行く自分の体調も心配です(;´Д`)明日から孫応援の為、爺達は今日帰ってきますそして孫応援3連戦‼タイトスケジュールをこなすウルトラ爺婆です(*´▽`*)By嫁帰り道道の駅三笠
ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)
ゆるゆるのブログだよ~ 阿弥陀さんと一緒に 遊んでいる じいじとばぁば 👴👵家出の話も(´∀`*)ウフフ お宿は道の駅(*^-^*)
今日 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,320サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,419サイト |
車中泊の旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 742サイト |
ドライブイン・道の駅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 144サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,993サイト |
70代 日々のできごと | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47サイト |
今日 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 28,212位 | 31,644位 | 36,473位 | 28,210位 | 28,229位 | 23,822位 | 25,754位 | 1,040,320サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 1,214位 | 1,400位 | 1,594位 | 1,236位 | 1,245位 | 1,034位 | 1,100位 | 47,419サイト |
車中泊の旅 | 102位 | 105位 | 115位 | 101位 | 100位 | 90位 | 93位 | 742サイト |
ドライブイン・道の駅 | 6位 | 8位 | 13位 | 8位 | 8位 | 4位 | 4位 | 144サイト |
その他日記ブログ | 940位 | 1,038位 | 1,269位 | 949位 | 952位 | 766位 | 867位 | 30,993サイト |
70代 日々のできごと | 7位 | 8位 | 9位 | 7位 | 6位 | 5位 | 6位 | 47サイト |
今日 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,320サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 50/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,419サイト |
車中泊の旅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 742サイト |
ドライブイン・道の駅 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 144サイト |
その他日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,993サイト |
70代 日々のできごと | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47サイト |
今日は全国的に暖かいというか、暑い日でしたね(;´∀`)道東は明日から数日、なかなかの気温ですそしてその数日、娘の高体連です外です急に気温が上がるので娘の体調も心配ですが、応援に行く自分の体調も心配です(;´Д`)明日から孫応援の為、爺達は今日帰ってきますそして孫応援3連戦‼タイトスケジュールをこなすウルトラ爺婆です(*´▽`*)By嫁帰り道道の駅三笠
嫁ですプチプチ家出の代打です(*´з`)庭のシベリア桜が綺麗に咲いています可愛いです(*´▽`*)写真は爺が帰ってくるまでお待ちください博物館アイヌ文化
今日は全国的に暖かいというか、暑い日でしたね(;´∀`)道東は明日から数日、なかなかの気温ですそしてその数日、娘の高体連です外です急に気温が上がるので娘の体調も心配ですが、応援に行く自分の体調も心配です(;´Д`)明日から孫応援の為、爺達は今日帰ってきますそして孫応援3連戦‼タイトスケジュールをこなすウルトラ爺婆です(*´▽`*)By嫁帰り道道の駅三笠
嫁ですプチプチ家出の代打です(*´з`)庭のシベリア桜が綺麗に咲いています可愛いです(*´▽`*)写真は爺が帰ってくるまでお待ちください博物館アイヌ文化
言を慎む処,即ち行いを慎む処なり(言葉を慎むことは、すなわち行動を慎むことである)「知行合一」=知識と行動は一致していなければならないと教える。人はとくに口を慎まなければならない。諺に「禍は口より出て、病はくちよりはいる」平成28年11月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵言志四録第186
枝垂桜やっとこさ満開道行く方々写真パチリ皆さんに喜んでいただいてます中庭の桜赤色が映えます紫モクレン🌸が大きいのです枝を切り生け花に喜んでおりますモクレン大きいサイズの🌸先日一枝パチリ仏さまにシベリア桜もう少しです何より何よりなまくら和尚とばぁば👵庭木花🌸
「百四十五箇条問答」46ある人が尋ねられました問花香をほとけにまいらせ候事は。答花瓶にさしちらしても供養すべし。香はかならずたくべし。便あしくばなくとも。ある人が法然上人に尋ねます「花や香を仏にあげることは必要でしょうか」法然上人それに答える「花は花瓶にさして飾っても供養なさい。香はかならずたきなさい。都合がわるくてできない時は仕方ありませんが」。生活には一つ一つに意味がありますお仏壇に花と灯明をお供えするのも花は慈悲を、灯明は知恵を表しております知恵とは、ありのままに物事が見えること、つまり、正しいものの見方、考え方ができることです。慈悲とは、他人の幸せが素直に喜べ、他人の苦しみを自分の苦しみと感じることができる心です。お花が私たちの方に向けられているのは、その教えが「私たちに向けられていること」を示す...法然上人お言葉-58
博物館案内板:第4回蔵出し展・アイヌの衣装土器のはじまり寒冷期の北海道日本列島周辺のプレート境界巨大津波の痕跡旧石器文化の人びと縄文人のおしゃればぁば👵のより良いものが沢山何より何よりなまくら和尚とばぁば👵北海道博物館-2
先日の家出の続きです駐車場がよくわからなかったのですがやっとこさ近くに駐車場を見つけました北海道立近代美術館札幌へ出ましたら立ち寄るようにしてます特別展示はありませんでしたが常設展示硝子展が新しくなってました感動でした軽食喫茶が再開店してました軽食を頂いて次へと北海道博物館65歳以上は無料です顔認識ではだめの様で一応証明証を提示昨年立ち寄ったのですが小学生と一緒になりましたので・・今回はゆっくりと出来ました野幌森林公園マップ百年記念塔は老朽化の為昨年解体されましたこちらもゆっくり回りたいと思っております何より何よりなまくら和尚とばぁば👵札幌・北海道立近代美術館・博物館
凡夫=煩悩具足の普通の人(私とあなた)仏さんは人としての戒めを「十悪」と説かれました身で行う3つ一殺生(ころす)二偸盗(ぬすむ)三邪淫(邪な交わり)口で行う4つ一妄語(噓をつく)二綺語(お上手)三悪口(わるくち)四両舌(二枚舌)意(心)で行う3つ一貪欲(むさぼり)二瞋恚(いかり)三愚痴(おろか)教えられてそうだそうだと思いますが・・出来ない事ばかりたま~に思いだすだけでも(*´▽`*)いいとするか平成26年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵凡夫
準備写経会の方々のお手つでいを頂いて準備外も内も口開けどうぞお気軽にお立ち寄りいつもお世話になっております枝垂桜よりダンゴ仲好し小好元気なおじさん近くの方緊張気味内庭の桜枝垂桜よりも早いのです内庭の木蓮大きな花が咲いてます枝垂桜の向かいの紫木蓮枝垂桜がまだまだ硬いのですが木蓮を喜んでいます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵11昨年の枝垂桜呈茶・花見
美幌神社さんの境内に415匹の鯉のぼりポカポカ天気の日幼稚園児の散歩楽しそう横に泳いでいる鯉のぼりに触ったり、泳いでいる鯉を捕まえたりそれぞれ楽しんでま~すお社まで頑張って階段を上ります。親子ずれも楽しそうなひと時ばぁば👵園児と鯉のぼり
先日の雪庭と鯉のぼりやっとこさ咲いたのに風邪ひかないでね雪の冠早くとってね角巻(ショール)を用意シタイネ<img"src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/51c10ae66461ee912321b2d5d717c365.jpg"border="0">木蓮の涙咲く準備も季節の通りです艱難辛苦はどこにでもガンバレ枝垂桜と鯉のぼり枝垂桜はまだ芽が固いのです3・4・5日とばぁば👵の呈茶の接待何より何よりなまくら和尚とばぁば👵節句の雪庭
廊下飾りも1ヶ月になりますやっと五月人形のお節句兜さんも本番鯉のぼりも元気とは言えませんが鍾馗様家出の時長野県で📸パチリこちらでは見たことがありません蹴鞠人形も仲良く小さい飾りも一人前ばぁば👵節句
4月30日太平洋側低気圧の影響で雪が積もりました数年に一度くらいありますいつもの角度からだけではなく神社さんの表へ行っての📸パチリちょうど風が吹いて泳ぎだしました矢張り鯉のぼりは泳いでいる方がいいですね何匹泳いでいるのかネ子供たちにも見せたい景色ですが寒いからねキッチンカー・わたあめ・焼きそば・座菓子店等々出るそうです勿論ばぁば👵の喜ぶこの角度からは始めて📸パチリ鯉のぼりの奥に見えますのが我が寺です連休明けに冬タイヤから夏タイヤへ変えます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵雪の鯉のぼり
毎年4月の末から5月節句が終わるまで、美幌神社の境内で鯉が泳ぎます何匹かはわかりませんが2~3百匹はいると思います。沢山の鯉が泳ぐので、街中の保育園児や幼稚園が先生と一緒に見にきます神社の裏山の鷺も驚いているのか、鳴き声があまりしません3日から屋台が出ますばぁば👵鯉のぼり
少し前にテレビの道の駅案内で出ました道の駅の裏側に♨温泉ですばぁば👵が見逃すことはありません*♨温泉ですここで♨温泉頂いて道の駅でお泊り2週間前でしたのね受付の方々もとても親切でした🙏露天風呂もあり1時間半くらいゆっくりとフロアものんびり😊余り人がおりませんでした何より何よりなまくら和尚とばぁば👵歌志内・チロルの湯
昨年の秋この辺りをウロウロしてましたので除雪の関係で大型車も譲り合って泊ってます道の駅の裏道路を渡って♨温泉がありますTirol??一応パソコンで見ましたが???色々な施設がありますコロナの影響か人影はありませんでした最近は何処も少し寂しい感じです何より何よりなまくら和尚とばぁば👵道の駅・うたしないチロルの湯
今備わっている財がなくとも、心から気づかせて頂き、心からさせて頂く施しが7つあります無財の七施1眼施=優しい眼差しで接する2和顔施=慈しみの顔で接する3愛語施=思いやりの言葉で接する4身施=出来る事のお手伝いをさせて頂く5心施=素直な安らぎの心にて接する6床座施=ゆっくりと落ち着ける座を提供する7房舎施=雨風を凌げる庵を提供する布施に額が無いのは「お心」を頂くからです見返りを求めないのです平成30年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵無財の七施
道の駅スタープタザ芦別開店休業かな?真ん中にに見えます「五重塔」が先に出来ておりました地場産業直売所大きな施設ですが人っ子一人おりませんでした道の駅の前に車で一回りしてきました星の降る里芦別温泉スターライトホテル北海道大観音高さ88メートル中は美術館・レジャー施設になっております何より何よりなまくら和尚とばぁば👵道の駅#スタープタザ芦別
何時も言って居られたお言葉「煩悩具足の我等なれば、つねに煩悩はおこるなり。おこれども煩悩をば心の客人とし、念佛をば心の主人とすべし。」平成23年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵法然上人ご法語-57
遠軽から高速道(無料)にはいりました峠に入りましたらまだ雪景色何時もの事で驚きはしません凍結注意制限速度50キロここは高速道路走行面に雪がないでけ安心です前を走る車も安全運転です前後・対向車線に車の姿は???路面に雪がないだけ走りやすいです運転はばぁば👵でした少し緊張したようですが鼻歌も出てましたからドライブルンルン何より何よりなまくら和尚とばぁば👵峠越え
「ブログリーダー」を活用して、なまくら和尚さんをフォローしませんか?
今日は全国的に暖かいというか、暑い日でしたね(;´∀`)道東は明日から数日、なかなかの気温ですそしてその数日、娘の高体連です外です急に気温が上がるので娘の体調も心配ですが、応援に行く自分の体調も心配です(;´Д`)明日から孫応援の為、爺達は今日帰ってきますそして孫応援3連戦‼タイトスケジュールをこなすウルトラ爺婆です(*´▽`*)By嫁帰り道道の駅三笠
嫁ですプチプチ家出の代打です(*´з`)庭のシベリア桜が綺麗に咲いています可愛いです(*´▽`*)写真は爺が帰ってくるまでお待ちください博物館アイヌ文化
言を慎む処,即ち行いを慎む処なり(言葉を慎むことは、すなわち行動を慎むことである)「知行合一」=知識と行動は一致していなければならないと教える。人はとくに口を慎まなければならない。諺に「禍は口より出て、病はくちよりはいる」平成28年11月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵言志四録第186
枝垂桜やっとこさ満開道行く方々写真パチリ皆さんに喜んでいただいてます中庭の桜赤色が映えます紫モクレン🌸が大きいのです枝を切り生け花に喜んでおりますモクレン大きいサイズの🌸先日一枝パチリ仏さまにシベリア桜もう少しです何より何よりなまくら和尚とばぁば👵庭木花🌸
「百四十五箇条問答」46ある人が尋ねられました問花香をほとけにまいらせ候事は。答花瓶にさしちらしても供養すべし。香はかならずたくべし。便あしくばなくとも。ある人が法然上人に尋ねます「花や香を仏にあげることは必要でしょうか」法然上人それに答える「花は花瓶にさして飾っても供養なさい。香はかならずたきなさい。都合がわるくてできない時は仕方ありませんが」。生活には一つ一つに意味がありますお仏壇に花と灯明をお供えするのも花は慈悲を、灯明は知恵を表しております知恵とは、ありのままに物事が見えること、つまり、正しいものの見方、考え方ができることです。慈悲とは、他人の幸せが素直に喜べ、他人の苦しみを自分の苦しみと感じることができる心です。お花が私たちの方に向けられているのは、その教えが「私たちに向けられていること」を示す...法然上人お言葉-58
博物館案内板:第4回蔵出し展・アイヌの衣装土器のはじまり寒冷期の北海道日本列島周辺のプレート境界巨大津波の痕跡旧石器文化の人びと縄文人のおしゃればぁば👵のより良いものが沢山何より何よりなまくら和尚とばぁば👵北海道博物館-2
先日の家出の続きです駐車場がよくわからなかったのですがやっとこさ近くに駐車場を見つけました北海道立近代美術館札幌へ出ましたら立ち寄るようにしてます特別展示はありませんでしたが常設展示硝子展が新しくなってました感動でした軽食喫茶が再開店してました軽食を頂いて次へと北海道博物館65歳以上は無料です顔認識ではだめの様で一応証明証を提示昨年立ち寄ったのですが小学生と一緒になりましたので・・今回はゆっくりと出来ました野幌森林公園マップ百年記念塔は老朽化の為昨年解体されましたこちらもゆっくり回りたいと思っております何より何よりなまくら和尚とばぁば👵札幌・北海道立近代美術館・博物館
凡夫=煩悩具足の普通の人(私とあなた)仏さんは人としての戒めを「十悪」と説かれました身で行う3つ一殺生(ころす)二偸盗(ぬすむ)三邪淫(邪な交わり)口で行う4つ一妄語(噓をつく)二綺語(お上手)三悪口(わるくち)四両舌(二枚舌)意(心)で行う3つ一貪欲(むさぼり)二瞋恚(いかり)三愚痴(おろか)教えられてそうだそうだと思いますが・・出来ない事ばかりたま~に思いだすだけでも(*´▽`*)いいとするか平成26年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵凡夫
準備写経会の方々のお手つでいを頂いて準備外も内も口開けどうぞお気軽にお立ち寄りいつもお世話になっております枝垂桜よりダンゴ仲好し小好元気なおじさん近くの方緊張気味内庭の桜枝垂桜よりも早いのです内庭の木蓮大きな花が咲いてます枝垂桜の向かいの紫木蓮枝垂桜がまだまだ硬いのですが木蓮を喜んでいます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵11昨年の枝垂桜呈茶・花見
美幌神社さんの境内に415匹の鯉のぼりポカポカ天気の日幼稚園児の散歩楽しそう横に泳いでいる鯉のぼりに触ったり、泳いでいる鯉を捕まえたりそれぞれ楽しんでま~すお社まで頑張って階段を上ります。親子ずれも楽しそうなひと時ばぁば👵園児と鯉のぼり
先日の雪庭と鯉のぼりやっとこさ咲いたのに風邪ひかないでね雪の冠早くとってね角巻(ショール)を用意シタイネ<img"src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/51c10ae66461ee912321b2d5d717c365.jpg"border="0">木蓮の涙咲く準備も季節の通りです艱難辛苦はどこにでもガンバレ枝垂桜と鯉のぼり枝垂桜はまだ芽が固いのです3・4・5日とばぁば👵の呈茶の接待何より何よりなまくら和尚とばぁば👵節句の雪庭
廊下飾りも1ヶ月になりますやっと五月人形のお節句兜さんも本番鯉のぼりも元気とは言えませんが鍾馗様家出の時長野県で📸パチリこちらでは見たことがありません蹴鞠人形も仲良く小さい飾りも一人前ばぁば👵節句
4月30日太平洋側低気圧の影響で雪が積もりました数年に一度くらいありますいつもの角度からだけではなく神社さんの表へ行っての📸パチリちょうど風が吹いて泳ぎだしました矢張り鯉のぼりは泳いでいる方がいいですね何匹泳いでいるのかネ子供たちにも見せたい景色ですが寒いからねキッチンカー・わたあめ・焼きそば・座菓子店等々出るそうです勿論ばぁば👵の喜ぶこの角度からは始めて📸パチリ鯉のぼりの奥に見えますのが我が寺です連休明けに冬タイヤから夏タイヤへ変えます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵雪の鯉のぼり
毎年4月の末から5月節句が終わるまで、美幌神社の境内で鯉が泳ぎます何匹かはわかりませんが2~3百匹はいると思います。沢山の鯉が泳ぐので、街中の保育園児や幼稚園が先生と一緒に見にきます神社の裏山の鷺も驚いているのか、鳴き声があまりしません3日から屋台が出ますばぁば👵鯉のぼり
少し前にテレビの道の駅案内で出ました道の駅の裏側に♨温泉ですばぁば👵が見逃すことはありません*♨温泉ですここで♨温泉頂いて道の駅でお泊り2週間前でしたのね受付の方々もとても親切でした🙏露天風呂もあり1時間半くらいゆっくりとフロアものんびり😊余り人がおりませんでした何より何よりなまくら和尚とばぁば👵歌志内・チロルの湯
昨年の秋この辺りをウロウロしてましたので除雪の関係で大型車も譲り合って泊ってます道の駅の裏道路を渡って♨温泉がありますTirol??一応パソコンで見ましたが???色々な施設がありますコロナの影響か人影はありませんでした最近は何処も少し寂しい感じです何より何よりなまくら和尚とばぁば👵道の駅・うたしないチロルの湯
今備わっている財がなくとも、心から気づかせて頂き、心からさせて頂く施しが7つあります無財の七施1眼施=優しい眼差しで接する2和顔施=慈しみの顔で接する3愛語施=思いやりの言葉で接する4身施=出来る事のお手伝いをさせて頂く5心施=素直な安らぎの心にて接する6床座施=ゆっくりと落ち着ける座を提供する7房舎施=雨風を凌げる庵を提供する布施に額が無いのは「お心」を頂くからです見返りを求めないのです平成30年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵無財の七施
道の駅スタープタザ芦別開店休業かな?真ん中にに見えます「五重塔」が先に出来ておりました地場産業直売所大きな施設ですが人っ子一人おりませんでした道の駅の前に車で一回りしてきました星の降る里芦別温泉スターライトホテル北海道大観音高さ88メートル中は美術館・レジャー施設になっております何より何よりなまくら和尚とばぁば👵道の駅#スタープタザ芦別
何時も言って居られたお言葉「煩悩具足の我等なれば、つねに煩悩はおこるなり。おこれども煩悩をば心の客人とし、念佛をば心の主人とすべし。」平成23年7月の掲示板です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵法然上人ご法語-57
遠軽から高速道(無料)にはいりました峠に入りましたらまだ雪景色何時もの事で驚きはしません凍結注意制限速度50キロここは高速道路走行面に雪がないでけ安心です前を走る車も安全運転です前後・対向車線に車の姿は???路面に雪がないだけ走りやすいです運転はばぁば👵でした少し緊張したようですが鼻歌も出てましたからドライブルンルン何より何よりなまくら和尚とばぁば👵峠越え
プラム梅の花昨年枝を切りまして少し寂しいですがいくらかは実が付きそうです4・5日寒くて平地で雪も降り霜注意報も得てましたが今朝は☀晴れ空気は少し肌寒いです庭の花々も咲きだしましたばぁば👵は庭に出て喜んでおりますお日さまの光に嫌われて居ります拙僧は部屋でいじけてます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵庭花梅🌸・プラム🌸
法然上人お言葉一枚起請文「・・智者のふるまひをせずして・・・」先輩に教えられても中々素直になれず人様に育てられても手を合わすことも感謝も出来ずそれでも自分でできると思い・・ア~ァ何より何よりなまくら和尚とばぁば👵法然上人お言葉ー21
平成26年5月の掲示板です法然上人が禅勝房に申される言葉に「阿弥陀佛は、一念称うるに一度の往生にあてがいておこし給える本願なりかるが故に、十念は、十度生まるる功徳あり」念佛往生とは今出来ることの徳に只々感謝の心で「ありがとうございます」と言うのと同じなのですね何より何よりなまくら和尚とばぁば👵再-344今のまま
お茶の接待の枝垂桜の🌸花色では派手やかシベリヤ桜まだ小さいシベリヤ桜内庭のエゾ桜葉桜になっています八重桜半分位枯れてますがガンバレ・ガンバレ昨年買いました八重桜今花芽??名前が良いですね(^-^)何より何よりなまくら和尚とばぁば👵庭花桜の🌸花
平成6年4月の掲示板ですしかしなんですね~似てくれていたら嬉しいのですがここは似ないで・と言う所も似てくれてこの気持ち複雑ですね(^-^)何より何よりなまくら和尚とばぁば👵再-343見て真似て育つ
順彼佛願故(彼佛の願いに順ずるが故に)信心浅けれど本願深き故にこの身このまま往生す=悟って往生するのではなく阿弥陀さんに救われて西方極楽浄土へ生まれ往くのです今の私の出来つことを務めるだけなのですそのことが出来ますことに感謝してます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
やっと春になり、熊も子供を連れて食べ物を探しに出てきます川の流れは冷たいですが、日だまりにはそろそろカエルちゃんが出てくるかも金魚も⁇❓木々に🌸が咲き、白~ピンクへと色々な🌸が咲き、動物も動き出しま~すbyばぁば👵廊下飾り
無一物中無尽蔵(むいちぶつちゅうむじんぞう)歳を取っても煩悩がなかなか消えませんね~~あれがこれがどうのこうのア~ァみんな受け入れてさうだね~なんてなかなか難しいセメテ人形さんに癒されてナムナム🙏🙇何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
(´∀`*)ウフフ楽しですね泣けるときは泣いたらいい何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
平成23年9月の掲示板です威曜朗十方(いようろうじっぽう)=十方が朗らかにそうです以前辛いことが有りましたのでいまは其のお陰様で楽しい時間に成ってます何より何よりなまくら和尚とばぁば👵再-342苦労話
朝から晴天お茶のお接待3日目最後の日お檀家の方が一人写経に来ておりますお檀家の方が一人2人が準備からお運び*水屋と片付けまで手伝っていただけますので大助かりナムナム🙏🙇何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
平成22年4月の掲示板です5月1日=お昼に切り替えての写経会=続いてお花見寒いので部屋でした5月3日=ばぁば👵の楽しみ10時からお昼間で1日目5月4日=8:30から茶席の準備9:30分までかかり細かいことはばぁば👵がボチボチ何より何よりなまくら和尚とばぁば👵再-341子ほど・親ほど
5月2日にコメントを頂いて居りましたコメントに気付がず今に成りました大変失礼いたしましたどうしたら良いのか分かりませんのでここにさせて頂きます風様霊妙でしょうか頭での考えの及ばない事に不思議を感じますネ釣志様よう様には拙僧も何かとご指導を頂いております色々な事の有りますことを頂いて今行えます徳に感謝なのでしょうね先輩に失礼をば・・・今後ともよろしくお願いいたしますよう様ばぁば👵依存症候群の拙僧今回もばぁば👵におんぶにだっこ(*´σー`)エヘヘ2日の処置これでもいいですよネなまくら和尚とばぁば👵5月2日の失礼を詫びて
昨年のお花見🌸5日過ぎでしたので色がよく出てました今年のお茶のお接待です↓今年はこれから赤色が出てきます席の中に居りますのは「みどり窯」の鬼さんですね(^-^)3ヶ日のお接待です(^-^)疲れますけれどばぁば👵はとても嬉しい様です何より何よりなまくら和尚とばぁば👵花見🌸
本山家出中には桜を楽しんできました遅い当地も今が盛りと桜の🌸花・木蓮・こぶし・レンギョウそして梅の花🌸等々満開です早遅があっても時が来ますとそれぞれに美しさを見せてくれますね今日から3日間午前中だけですがばぁば👵が楽しんで枝垂れ桜の下でお茶のお接待を致します昨日は準備の手伝いので大変でしたが・・今日は☀晴れ楽しみですね(^-^)何より何よりなまくら和尚とばぁば👵廊下飾り五月人形
今まで写経会は夜でしたが拙僧のわがままで5月から午後2時からにして頂きました昼間は出られない方昼間だから出られる方が有りましたが・・・次回は22日になりました5月の2回目22日は写経会44回目の誕生日写経の後心ばかりの誕生会です楽しみです(^-^)何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
平成18年4月の掲示板です大自然の真っ只中の生活お日様もお月様も木も草も勿論人も馬も牛も犬も猫も・・・その時に*輝いて*ますねぇ~~~何より何よりなまくら和尚とばぁば👵再ー340麗しさ
孫の登校を始めて送りました孫もニコニコ😊(^^♪して行きました理屈抜きに可愛いものですネ何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
精舎の中もそれぞれが出来る事を・・休み方も色々これは少し辛いかな?・・これは楽ちん楽ちんナマクラにはには丁度よいばぁば👵に𠮟られるかな(*´σー`)エヘヘ何より何よりなまくら和尚とばぁば👵サンガ
平成6年3月の掲示板です家出から何事もなく楽しく帰りました家に帰る道を忘れても今はナビゲーションがありナントも・・・留守中忙しい嫁さんが皆様に助けられて無事進めてくれました感謝感謝家出中もブロ友さんを始め色々な方のお助けを頂きました事にこれまた感謝感謝何より何よりなまくら和尚とばぁば👵再ー339ゴミ袋