2025-3-21金星内合当日。快晴。昨日見えた建物の上端に望遠鏡を向け、検問のように金星が来るのを待ち構えたが、流石に駄目だった。2025-3-20金星内合前日。快晴だが地平線近くに多少の雲。繰返すが今回は太陽の北方向に離れているため空がそれ程眩しくなく、肉眼や双眼鏡では無理だが初めて内合前日の金星を望遠鏡で見た。但し金星の形が円弧細線状よりも幾分太く見える。2025-3-19金星内合2日前・建物の多い自宅周辺・西の空に多少だが薄雲この条件下では、太陽から北方向に離れた状況の内合ではあるが、肉眼や双眼鏡で見るのは流石に無理。17日に見た金星の位置に望遠鏡を向けることで、望遠鏡でのみ見られた。2025-3-17金星内合4日前3日ぶりの夕方西空の晴天。建物の多い自宅周辺では無理かと思ったが、建物の間に夕焼け...久々の水星と内合直前金星