公益社団法人日本フラワーデザイナー協会本部講師 高校生フラワーデザインインストラクター NFD1級フラワーデザイナーのお花の教室です✿ 植物に癒されながらお茶とお菓子も一緒に楽しんでいます(^^♪ NFDお花の資格取得可能です✿
体験レッスンをご用意しています(*^▽^*) レッスンは1時間~2時間位 午前の部 10時~12時 午後の部 13時~15時 レッスンご希望日の1週間前迄にご連絡をお願い致します(#^^#) ✿民宿・旅館・ホテル様の玄関のお花の活け込み等承っております ✿サークルや団体様の出張フラワー講習会など開催しています ✿学校のクラブ活動や部活動に お気軽にお問合せ下さいませ(*^-^*)
(株)満果惣🍘まんかそう🦐ふきよせ秋のひとひら🍂遊山楽🍁一口おせんべいとおかきの詰め合わせ(*^-^*)
台風シーズン! また!新たに 台風が 日本列島に 接近 しています! 台風16号は 南の海上に ありますが! ・・・(>_<) すでに!暴風 4日目です 明け方 近くから 強風で 庭の鉢が 転がる ころがる!!! その度に 土がこぼれて 根っこが 露出したり!
沖縄スズメウリ🐦を使って🌹過行く夏を惜しむ🌞フラワーアレンジメントを🍉制作して頂きました(*^▽^*)
棚を 制作してもらって 沖縄スズメウリで 覆った デザインで! フラワーアレンジメントを 制作して 頂こう かなと 考えて います(^^♪ 花材です 沖縄スズメウリ孔雀草オンシジューム千日紅薔薇 2色
庭の🌺沖縄スズメウリを使って🐦教室でフラワーデザインを✾制作して頂こうと思います(^o^)丿
(^_^;) 確か!1本だけ だったと 思うのですが ・・・(;・∀・) 庭の 沖縄スズメウリが 大変 元気よく 蔓を 伸ばして!! ジャングルを 形成し始めて いるので! カットして✂ 教室で 花材として 使おうと思います(^^♪ たった一本の 苗木でしたが 四
すいか模様の葉っぱ🍉ペペロミア アルギレイア サンデルシー🍃すいかぺぺを🍉購入しました(*^▽^*)
スイカ模様の 葉っぱが カワ(・∀・)イイ!! スイカペペを 購入しました(^^♪ すいかペペ です正式名称は♪ペペロミア アルギレイア サンデルシー ですハンギングでも 植木鉢でも どちらでも 育てられる様ですが 吊り下げる 場所が無いので (^_^;) 背の高さの あ
本日準備したスイーツは🍫ゴディバ🏇瀬戸内レモンクッキーアソートメント🍋
強風は 続いておりますが ・・・(=_=) サラッとして 気持ち良い 季節です(^^♪ 本日 お花の教室で ご用意 致しました お茶菓子は(^^♪ ゴディバ 瀬戸内レモンクッキー&ミルクチョコレート です(^^♪ 教室では お花を 活けながら 一緒に お茶と スイーツ
花ファッション秋冬トレンドカラー🍂2021年度は黒です●クーゲルを入れたフラワーデザイン(*^^*)
クーゲルを 取り入れた フラワーデザインを 制作しました(^^♪ クーゲルとは ドイツ語で 球 弾丸 と言う意味です 花材です ディアボロ (アメリカテマリシモツケ) ドラセナ鶏頭カーネーション竜胆 ピンク薔薇エリンジウムヒペリカムゴットセフィアーナアイビ
アジュガ ブラックスカロップ❁グランドカバーに人気のカラーリーフです(#^.^#)
深~い!紫色の 艶艶な葉っぱが 魅力的です♬ アジュガ ブラックスカロップ を 頂きました(^^♪ 店頭でも♪ 秋の花苗が 揃い始めているので 我が家の 苗たちも 植え替えの 順番待ちが 渋滞気味に なってきています そろそろ 植え替え 始めないと!! アジ
敷島製パン㈱🍞バナナブレッド🍌パウンドケーキ🎂お茶と一緒にお出ししました🥐お茶菓子です☕
台風など 自然災害をはじめ 新型コロナウイルス感染拡大防止の為 外出を自粛する 日々が続く 現在なので 冷凍の スイーツは とっても♪ 便利です(^^♪ 本日 お花の教室で お花を 活けながら 一緒に 楽しんで頂く お茶菓子は 敷島製パン株式会社 さんの PA
月見うさぎ🐰ぺニセツム・アロペクロイデス🐇チカラシバ🎑を頂きました(*´ω`)
月見うさぎ と言う名前の 苗を 頂きました 月見うさぎ ぺニセツム・アロペクロイデス(力芝 チカラシバ )イネ科 ぺニセツム属の 植物です野趣あふれる 草姿です(^^♪ 名前は 今の時期に ジャストフィット♬
中秋の名月🎑芋名月は🍠今晩です🐰ゴディバ🏇ドームバームクーヘン🎂ショコラ&柚子🍊お花の教室の🎑お茶菓子です☕
今晩は♪ 中秋の名月 お月見です (^^♪ 月月に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月 読み人知らず本日 お花の教室で 用意しました お茶菓子は(^^♪ お月見団子 ではなく ・・・(^_-)-☆ ちょっと 残念? ゴディバの ドームバームクーヘン ショコラ&柚子
中秋の名月🌕十五夜さん🐇お月見アレンジ🍡野趣あふれるフラワーアレンジ🍠
明日(^^♪ 2021年 9月21日は 十五夜さん 中秋の名月です(^^♪ 芋名月とも 言われています🍠早速 お花の教室 では テーマを お月見アレンジとして フラワーデザインを 制作して 頂きました(^^♪ 花材です 薄 (秋の七草の一つ 尾花は 薄のことです)狗尾
体調管理強化期間の3日間を💪無事過ごす事が出来ました(*^^*)
心配していた 急変も 特になく (#^^#) 新型コロナウイルスワクチン接種を 受けてから 体調管理 強化期間の 3日間を 無事 過ごす事が 出来ました(●´ω`●) 3日目 朝の体温は 35℃6分 ワクチン接種を 受ける 前までは 滅多に 計測しない 体温を 測って
順調に回復?元に戻りつつあります(#^^#)新型コロナウイルスワクチン接種を受けました💉
新型コロナウイルスワクチン接種を 受けまして 2日目の 夜を 迎えています 入浴も 昨日より更に スムーズに 入る事が 出来ました(^^♪ 接種を受けた場所を 再度! 注意深く 観察するとぉ! 針を刺した 回りが 赤くなっていました ・・・(。´・ω・)? いやっ
続・新型コロナウイルスワクチン接種を受けました💉接種後の左腕の痛みが💪和らぎ始めました🏥
朝の 体温です 36℃3分 !!もしかして(ー_ー)!! すっかり 平熱に 戻っている 様な?!! ワクチン接種後 2日目の朝を 迎えました ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 昨日の 朝は! 感じていた 口の中の 渇きや 唇の 渇きも 感じ られません! (^o^)丿さぁ! 恐
接種後に💉貼って頂いた絆創膏🚑あなたは!いつ?はがす!(?_?)問題🏥
接種後 1日目の夜を 迎えて おります お風呂は🛀 大きな問題は なく こなせ ましたが ・・・(T_T)/~~~ やはり! 着替えは 大変 不自由を 感じています 脱ぐ時も 着る時も 痛い(>_<) そうそう! ワクチン接種後に 先生が 貼って下さった 絆創膏ですが
続・新型コロナウイルスワクチン接種を受けました💉第一回目🏥その後の経過は(*´Д`)
第一回目の 新型コロナウイルスワクチン接種を 受けた 翌日の 日中です 相変わらず 左腕の痛みは 続行中です 着替えは! かなり! 問題ありです 左腕を 上げると 痛みが 出るので 時間が かかり! 不自由を 感じました 洗濯は 干す ときに 洗濯じわを
続・新型コロナウイルスワクチン接種を受けました💉その後の経過
新型コロナウイルスワクチン接種を 昨日 受けまして! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 翌日の 朝 口の中と 唇に渇きを 感じながら・・・(ー_ー)!! 普段は そんな事は しないのですが ・・・(^_^;) 体温を 早速 チェック! 36℃8分 ・・・(ー_ー)!! もしかして
遂に!!! 行って 参りました! 新型コロナウイルス ワクチン接種へ!!! 指定された 時間 ピッタリ くらい?!(^_^;) ・・・ギリギリに 到着しまして!i 入口で まず 両手を かざして 体温を測る 体温計で 体温チェック! それから 予約時間を 聞かれ
清潔素肌🛀柿渋せっけん🍊㈱ペリカン石鹼🐦ローズマリーの精油をブレンド❁さわやかなシトラスの香り(#^.^#)
素肌に使う 石鹸は! 固形せっけん派 です♬ 季節感も あるので(^^♪ 良いかなと♫ 思い 柿の石鹸を 購入しました♫ 株式会社ペリカン石鹼 さんの 柿渋 さわやかシトラスの香り の 石鹸です(^^♪
9月9日❁重陽🌼菊の節句☯邪気を払う🧹菊を使ったフラワーアレンジメント🌻
9月9日 本日は♩ 重陽です(^^♪ 五節句の 一つです♪ 菊が 咲く頃 なので 菊の節句とも 言われます♬ 陽数の 極みである 9 が 重なる日 なので 重陽と 呼ばれています 本日の! お花の教室の テーマは(^^♪ 菊の節句に♪ 邪気を 払う! 菊を使
9月に 暦が変わった 瞬間 から!! 涼しく なりました! とても 秋らしい 過ごしやすい 日々が 続いて おります♬ ・・・(;・∀・) 風は!強いですが・・・(+o+) 季節の 変わり目って・・・(^_^;) こんなに!はっきり❢くっきり! していた かなぁ~(・・?
「ブログリーダー」を活用して、life with flowersさんをフォローしませんか?