昨年 2024年の 下半期くらいから・・・ 様々な事が 重なり・・・ (-_-メ)クレマチスの 剪定タイミングを 逃していた ので・・・ <`~´>花が 付くのか! 心配 しましたが (;^ω^)四方八方へ 自由に 伸びた 蔓には 沢山!蕾が付きました (^-^;つぼみ
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会本部講師 高校生フラワーデザインインストラクター NFD1級フラワーデザイナーのお花の教室です✿ 植物に癒されながらお茶とお菓子も一緒に楽しんでいます(^^♪ NFDお花の資格取得可能です✿
体験レッスンをご用意しています(*^▽^*) レッスンは1時間~2時間位 午前の部 10時~12時 午後の部 13時~15時 レッスンご希望日の1週間前迄にご連絡をお願い致します(#^^#) ✿民宿・旅館・ホテル様の玄関のお花の活け込み等承っております ✿サークルや団体様の出張フラワー講習会など開催しています ✿学校のクラブ活動や部活動に お気軽にお問合せ下さいませ(*^-^*)
昨年 2024年の 下半期くらいから・・・ 様々な事が 重なり・・・ (-_-メ)クレマチスの 剪定タイミングを 逃していた ので・・・ <`~´>花が 付くのか! 心配 しましたが (;^ω^)四方八方へ 自由に 伸びた 蔓には 沢山!蕾が付きました (^-^;つぼみ
(((o(*゚▽゚*)o)))美味しそうな パンを 発見 しました! 株式会社 フランソア さんの ソフトクッペ です天然酵母100% 佐賀県産の さちかおり と言う 専用 小麦粉を 使用している 様です
イングリッシュ🌹ローズ🥀ジュードジオブスキュア(´ω`*)開花しました
ちょっと 目を 離していたら・・・ 木が 半分? (>_<)枯れて しまいました ( ノД`)シクシク…生き残った 枝に なんとか! お花を 咲かせて くれました イングリッシュ・ローズ ジュードジオブスキュア 開花しました 一輪だけ 飾っても 部屋中に 素晴らしい芳
GW🎏こどもの日🎌(株)佐々商店🍚竹の子ご飯の素(*^▽^*)おいしい
GWの 後半 こどもの日に 竹の子ご飯を 作りました (^_^;)とは言え・・・ (;^ω^)竹の子ご飯の素を 使って ぱぱっと 炊き上げました (∀`*ゞ)テヘッ株式会社 佐々商店 さんの 竹の子ご飯の素 です味付けが 濃すぎず! とても美味しく 頂きました ご馳走様
カワ(・∀・)イイ!!釣鐘形で 筒状のお花 北アメリカ 原産 オオバコ科ペンステモン属 (イワブクロ属)ペンステモン ハスカーレッド開花しました
蜂が ブンブン 飛んでる! 5月ですが なかなかの 暑さ なので 蜂が 良く 飛び回って います ・・・お互いに 刺激しない様に! 刺されない様に 注意!しないとぉ!!! (>_<)今年も ガイラルディアが 開花してくれました 1株しか ありませんが 毎年 お花
レグルメ🌙ヴィーガン🌟ターメリック・バスマティ・ライス🍛令和の米騒動🍚炊飯の頻度を考え直す(''Д'')
(;'∀')おぅ!お米が 長い! お米の 価格が 高止まり なので ┐(´д`)┌・・・毎日 ご飯は 炊きたい!! 所ですが ここは グッと! こらえて (>_<)他の 形態の物を はさんで! この 令和の 米不足を 乗り切ろうと 思います! 美味しそう!な ターメ
一年待ちましたΣ(・ω・ノ)ノ!下田アサギマダラの会🦋藤袴の苗をいただきました(^^♪
下田アサギマダラの会さんは アサギマダラが 集まる里を めざして! アサギマダラが 好きな蜜 藤袴の苗を 配布してくれています ・・・(*´Д`)ちなみに 昨年も 配布されて いたの ですが・・・ (・_・)予約制 だったので 電話で 予約を 取ろうと したら
フローラル系🌺クラシカル🔥グリーン🍃スパイス🌳ウッディー(*^▽^*)香りの種類はバラエティー豊かε-(´∀`*)ホッ 癒されます
ラベンダー ひまわり 白梅 フリージア さくら 珈琲の香り・・・と きて ('ω')ノ次は 香りの記憶シリーズの チョコレートの香り の お線香が 良いなぁ⤴ と 思っておりましたが・・・ (◞‸◟)・・・確か 置いてあった!と 記憶がある 売り場に お目当
踏まれても! 雨でも! 風の日でも! めげずに!!毎年 お花を 咲かせて くれます フランスギク 4月下旬に 開花しました 丈夫で 何よりです!
久々に紅茶を淹れました☕エス・ティー・エヌ(株)🍵備屋流ダージリンロイヤルティーバッグ
今まで飲んでいた コーヒーの 味? 香り?美味しさ!!!が どーも・・・ 変わって しまっている!!? 様なので・・・ (◞‸◟)ざんねんたまには! 気分を 変えて (~o~)紅茶を 淹れました (*^▽^*)きれいな お茶色 エス・ティー・エヌ 株式会社さんの 備屋
サンセベリアに蕾が付きました⚡待てよぉ❕嫌な予感がするのは(・・?なぜ?
('ω')ノ一瞬ね!いっしゅん! (-_-メ)いやな 予感は しましたが・・・ どうやら?大丈夫?? みたい?! (・・?かな?もう 我が家に来て 7~8年くらいになる サンセベリアが 居ます 新しい 葉を 出すのかなぁ⤴と (((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク しながら 見てい
春が来た☕フレッシュなカモミールを使って🌼ハーブティーを淹れました
4月中旬に 刈り取った フレッシュな! カモミールを 頂いたので (((o(*゚▽゚*)o)))春の お楽しみ♪ (∩´∀`)∩ワーイフレッシュハーブティーを 淹れました カモミールの 甘い香りと 新緑の 瑞々しい お茶色が (#^^#)春の訪れを 感じます
今日から3日間⛴黒船祭り🚢2年越しの開花です👗我が家の🏠ペチコート水仙
2025年 令和7年5月16日 金曜日から5月18日 日曜日まで3日間下田市では 黒船祭りが 開催されます (((o(*゚▽゚*)o)))やっぱり!蕾 だったんだぁ⤴ (*^^)v我が家へ やって来て 2年越し・・・かな?! (^-^)ついに! 開花して くれました 🙌バンザーイ我が家の
カワ(・∀・)イイ!!ハーブの 栽培キットを 頂きました (((o(*゚▽゚*)o)))株式会社 ナガクラさんの ありがとうの栽培キット イタリアンパセリ 2年草 です 植物の種と ふくらむ土が セット されています (-ω-;)ウーン・・・栽培キットと 言う事は・・・ 土に 手が
春になり せっかく!出て来た 若葉が Σ(゚Д゚)荒れた 天気が 多いので 潮風に 当たって 黒く 変色してしまっても (''Д'')今年も 元気に? お花を 咲かせて くれました 我が家の 桜でまり 今年は 4月上旬に 開花しました 現在は 若葉が 沢山付いて 葉
波打つ爪🌊グラグラと動く爪Σ(゚Д゚)もしや!重症?!だったかな⤵
・・・あと もう少し からが・・・ ながい なぁ⤵(-_-メ)右手 中指が 腫れてから もう 2か月と1週間が 過ぎました・・・(´Д`)ハァ…表面が 波打っている 中指の 爪を 触って みるとぉ!! Σ(゚Д゚)・・・グラグラと 動きます・・・ (・・?はて?爪って・・
(=_=)かれこれ ・・・ 右手 中指に 痛みを感じた 日から 遂に! 2か月が 経ちました (>_<)まさか! 2か月以上も 付き合う 痛みに なるとは!!! 思いません でした (;´д`)トホホ右手中指の腫れ ・・・通称 コブラは 割れた皮膚を 除去して・・・ (
腫れが・・・ 引いて くれる 気配も 無かった・・・ (-ω-;)右手 中指の 第一関節の 腫れ・・・ ( 一一)通称 コブラ ・・・大福の方が かわいげは あるの かな・・・ 痛み始めた 日から 1か月と 3週間が 過ぎました さすがの❢ コブラも 少しづつ 小
🎌昭和の日🎌指先に小さな大福が乗っている感覚!(^_^;)なかなかの新感覚?!
GW 今年も ゴールデンウィークは 始まって います 今日は 昭和の日 です ・・・指が コブラみたいに 腫れて いるので・・・ ( ̄ー ̄)とても・・・GWを 楽しめる 精神状態では ありません けれど・・・ (;´д`)トホホ・・・出来るだけ! 動かさない様に
握れない!けれど(゚д゚)!我が家のネコさんの🐱ごはんが無くなる
・・・さすがに 長いなぁ⤵(T_T)痛み始めた日から 1か月と 2週間が 過ぎました 指の 痛みは マックス時の 痛みを 10 とすると 5 くらいまで 痛みは 無くなりつつ ありました (~_~;)右手の 痛みで ハンドルが 握れなかった ので 我が家の ネコさんを
しわが出てきて(^^♪うれしいと思う日が来るなんてΣ(゚Д゚)想像もできませんでした
見た目 コブラと 化した 右手 中指の 第一関節ですが ・・・1か月と 1週間程 過ぎた あたりから 少しづつ 痛みは 軽く なり始めました ε-(´∀`*)ホッルックス だけは コブラなので Σ(゚Д゚)えらいこっちゃ!!!ですが マックス時の 痛みを 10と す
割れた表皮をはがしたら(ー_ー)!!指が☝コブラになるなんて🐍
!!余計な!ヒリヒリが❢ 加わった 右手 中指の 痛みですが 割れた表皮を 除去した 翌日 ・・・朝 起きるとぉ!!! Σ( ̄□ ̄ )第一関節の 腫れが! 酷く なっていました!!! (;゚Д゚)!!指が 1本だけ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)コブラ みたいに 大きく!腫
右手✋中指のお肌は☝つるつる(・_・)しわは1本も残っていません
・・・まさか! (@ ̄□ ̄@;)!!1ッカ月以上も 痛みが 続くとは!! 思っても みなかったので Σ( ̄□ ̄ )ショックは 隠し切れません (;´д`)トホホそうそう! 指の腫れ具合はと 申しますと (;一_一)1週間程かけて 中指の拳の脇迄 腫れあがった! 所まで
痛みMAXマックスの状態が✋1か月以上も続くなんて(◞‸◟)
手の痛みに! すーっかり 支配された 1週間が 過ぎようと しています 激痛の ピークは 痛み始めた日から4日目~1週間位までにピークを 迎えました (;´Д`A ```・・・後は 回復に 向かうのみ!えいえい(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!・・・と 希望を 見出したのも 束の間
ほんっとに痛い(ー_ー)!!何も出来ない!!痛みが脈打ってる(+o+)
右手の 中指に痛みを 感じた朝から・・・ 初日?は 指先が腫れ! ( 一一)次の日は 第一関節迄腫れ!! (--〆)翌々日には 第二関節を突破して! (´Д⊂ヽ4日後には 右手の中指全体が Σ( ̄□ ̄ )ビックリするくらいに 腫れあがりました ・・・どの位 膨ら
( ノД`)シクシク…注意は・・・していた? つもり だったのにぃ⤵ (~_~;)・・・ガーデニングを しながら・・・以前にも (´・_・`)今回と 同じ様に 手の指 1本だけ 腫れる という 事態に 遭遇した 経験が あります (´;ω;`)ウゥゥだからぁ! むやみに!触らない様
3月7日の朝の 出来事なので・・・ かれこれ 1カ月半ほど前の 朝の事です (゚д゚)!・・・朝 起きるとぉ!!! (ー_ー)!!手に 痛みを 感じました (--〆)・・・この!手の痛みには!!! 覚えがある!!! Σ(゚□゚;)・・・もう!!! 嫌な予感しか しません
・・・(;^_^A朝 起きると・・・ ネコさんの ふわっとした 毛玉が ・・・あっちにも ・・・こっちにも・・・ (;´∀`)今年も ネコさんの 換毛期 到来です とは言え まだまだ 換毛期の はしりなので (;^ω^)毛玉の量も かわいい❔ 範囲の 量です ・・・
(^_-)-☆便利な 冷凍スイーツ シリーズ? (;^ω^)マリンフード 株式会社さんの 鳴門金時入り ベルギーワッフル です自然解凍で そのまま 食べられる ベルギーワッフルが 4枚 入っています (^^♪ボリュームある!おやつを 出したい時に! 活躍してくれます
(((o(*゚▽゚*)o)))あー⤴カヌレだぁー!! 久しぶり!! (^O^)おいしそう 便利な! 冷凍スイーツで カヌレを 見つけました (*´▽`*)三友フーズ 株式会社さんの カヌレ・ド・ボルドー ですカヌレは フランス ボルドー発祥の 伝統菓子です ラム酒と バニラの香
最初の1輪を見逃す✾スズラン水仙🔔いつの間にやら水仙だらけ(・・?
(--〆)・・・見逃したぁ~ 最初の1輪・・・ 蕾は 順調に 上がって きている事は気付いて おりましたが (;´д`)トホホ見つけた時には 既に 3輪 開花していました 今年も 可愛らしい 姿を 見せてくれています 鈴蘭水仙 開花しました ・・・(@ ̄□ ̄@;)
連日の 暴風雨で 葉っぱも 蔓も ボロボロに なっては おりますが ・・・(>_<)ハーデンベルギアの 花が 開花しました (^^)v強い 潮風にさらされて 縮こまりがちに 開花 しましたが・・・ (´ω`*)もう少し お花が長く 連なって 咲く 予定の お花です
ワールドカップ アジア最終予選 日本VSバーレーンの試合が 昨晩 行われました 結果は 2-0 で 勝利を 収めて (∩´∀`)∩ワーイ 8大会連続 更に 最速で!W杯出場を 決めて くれました (^^)vバナナが ある! ホットケーキミックスも ある! (*^▽^*)よ
🎌今日は春分の日🎌ミニ水仙ティタティタカワ(・∀・)イイ!!天使👼
メジャーリーグ開幕戦 ドジャースVSカブスの 夢の様な! 2連戦で ヒットと ホームランを 目の前で 魅せてくれました \(^o^)/・・・本物の スーパースター! (*^▽^*)試合後 直ぐに 帰国の途に ついたようです・・・(´ー`)夢の様な 時間は アッと! 言う
期間限定😻ちいかわパッケージ🎁なめらかチータラ🐟カマンベール🧀
(◎_◎;)メジャーリーグの スーパースターの 皆様が 来日 しているのにぃ!・・・(^^;)本日は 嵐で御座います 3月16日 日曜日です お祭り みたいに 盛り上がっていて! ワクワクします (((o(*゚▽゚*)o)))MLB開幕戦2025 プレシーズンゲームを 家で 観戦して
(゚д゚)!つぼみ発見かもΣ(゚Д゚)ずっと咲かなかった花苗⚘ついにつぼみが上がる(#^^#)・・・たぶん(^_^;)
(。´・ω・)ん?日本から スタートするんだぁ⤴ 今日 メジャーリーグは 開幕戦を 迎えます ドジャース VS カブスの 2連戦です プレシーズンゲームを 観て ・・・Σ(・□・;)阪神タイガースが 🐯・・・いつの間にか 強くなっている事に 驚きました ・・・(
しまむら+フェリシモ🐱猫部🐈ファーバンスクリップ👩黒猫チャーム付き😺
おおっ! (=゚ω゚)ノねこの しっぽみたい(^^♪しまむらさんと フェリシモ 猫部さんの コラボ アイテム 黒いファーの バンスクリップを 購入しました キュートな 黒猫さんの チャームも 付いています
寒さ厳しい1月から庭を彩ってくれました🏠ツリージャーマンダーの花も開花しています('ω')ノ
時間を すこーし! 戻しまして・・・ (^_-)-☆1月の 寒い時から ひっそりと 庭を 彩って くれていた お花(^^♪ツリージャーマンダーの 花も 開花してくれています 暴風雨にも 負けず! 過酷な 環境を 乗り越えて くれました!
今年も♪大きな!ラッパ水仙が 開花しました (*´▽`*)異常気象が 日常と なってしまった 今日 この頃ですが ┐(´д`)┌潮風にも 負けずに! (* ̄0 ̄)/ 清楚な 姿を 見せて くれています 今年は 3月12日 3月中旬の開花と なりました
ジャパンフードセレクション🏆グランプリ受賞🎖魅惑のディップ!いぶりがっこのクリームチーズマヨ。🥚
パンの お供♪ 魅惑のディップ❕を 見つけました °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°スモーキーで! ミルキーで! クリーミー! マヨネーズ自体も 酸味が無く とても 美味しいマヨです (`・ω・´)bグーただ パンに塗るだけで とーっても!美味! さすが! ジャパンフー
ひな祭り嵐の後☔庭を見るとムスカリの蕾が👀グンッ!と伸びていました(#^^#)
ひな祭り から 外は 大荒れ 状態です 立春に 出した お雛様を 仕舞おうと した日も 大雨と 暴風だったので このまま 仕舞って しまうと お人形と 一緒に 湿気も 箱に 入ってしまうので 2日間ほど 遅れましたが 嵐が 収まった日に 無事 今年も 仕舞
ジョージスチュアート&カンパニー👑ロイヤルハーブティーコレクション☕
ハーブティーを 頂きました (((o(*゚▽゚*)o)))ジョージスチュアート&カンパニーさんの ロイヤルハーブティー です 5種類の ハーブを楽しめる コレクションです ハーブは カモミールレモンマートルルイボスタイムスイートバジル ですハーブティーは お茶を 淹れ
ひな祭りと 言えば(^^♪華やかに ちらし寿司かな とは 思いますが ・・・(^_-)-☆今年は お稲荷さんを 作りました (;^_^A アセアセ・・・無くなる前に 写真 撮れて 良かったぁ 今回の お稲荷さんは 柚子と 梅の 2種類で 作りました
我が家の 保護猫さんです 高齢ネコさんなので 一日中 ほぼ 寝ています 写真も 寝ている物しか ありませんでした 我が家へ 来た時から おもちゃでは 遊ばず ネコ特有の はき戻しも ありません 尻尾は Z ゼットに なりかかって 折れた 尻尾を していま
アレンジ編 です 少しばかり焦げた プリンに ぜんざいを 添えて みました ボリューム感は ありますが さっぱりと 頂けます 他にも いちごジャムを カラメルソース代わりに 入れたり! 🍌蜂蜜を 加えたりしています
プリンに レモンを 入れると 固まりにくくなる 傾向 ですが (^-^)せっかくの♩無農薬レモン なので 🍋入れて みました((^O^)(;一_一)・・・ちょーと 油断したら ( ̄ー ̄)少し? 焦げましたが Σ(゚Д゚)この位なら まだ 差支えのない範囲?なので 本日の お
今年も 最初の ツル日日草の花が 咲きました(^^♪今年は 2月下旬に 最初の お花が 咲いています (;^_^A・・・どんなに 強めに 刈り込んでも 毎年 早春から たくましく! 春の 到来を 告げて います
購入した💰インセンスと手持ちのお香立ての相性?に(>_<)手こずる✋
今まで 使っていた お香は 持ち手になる 部分は 木で 作られていました その先に お香が付いている ポッキースタイルを 採用している お香でした ポッキーの型 なので 御香立てに 差し込む部分は 木です 木の部分までは 御香の火は 燃え移らずに そのま
御香立てと セットに なっていた ロータスの お香を 使って いましたが! 他の香りも 使ってみたくなり (*´▽`*)新たな インセンスを 購入 しました(^^♪渋~い パッケージも 気に入って います (#^^#)株式会社 香彩堂さんの 松の版画インセンス スティ
ビッグチロル🍫ひなまつり🎎チロルチョコ(株)🍑ひな壇へ組み立て💦老化を実感する(;´д`)トホホ
ひなまつり限定! ビッグチロル ひなまつり を 早速 開封しました! 3種類 14個の チロルチョコレートが 入っています♩ふんわりピーチと いちごバニラは ひなまつり限定フレーバーです チロルチョコの 個包装は お雛様と お内裏様 更に 3人官女が デザ
凄い! 嵐! 大雨と 暴風で さらに!寒い一日です 3月3日 今日は 女の子の 誕生と 健やかな 成長を願う ひな祭り です 🎎正式には 上巳の節句と 言います 桃の節句 とも言われ 五節句の ひとつです ・・・(゚д゚)!月日が 過ぎ去る スピードが! 早
勢いよく✂刈り込んだ水仙が🌼全く花を付けなくなり焦るΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
すごい!勢いで! 勢力を 広げていたので (;^ω^)・・・これは! コントロール しないと! 全部 水仙に 入れ替わってしまう!と Σ(゚Д゚)危機感を 感じ! 旺盛な葉を 深めに 刈り込んで 様子を 見ていると!! 今度は 刈り込み過ぎて しまった ようで ('
ラーメン屋さんの爽やかメニュー🍋レモンラーメンを再現したい🍜
旅立ちの 季節 3月が 始まります 自然界も 花が 沢山 咲き始めるので ガーデニングや フラワーアレンジメントも 華やかに なります (^^♪さてさて 3月最初の スタート 朝食は! 朝ラーを 用意しました!! (´∀`*)ウフフ以前 レモンラーメン なる物を
何かと(*^▽^*)気になる 存在の♪風水で 空間を 浄化する 作用が有ると 聞いたので 御香を 焚いています 最初は 年に何回か・・・ その内に 月に一度 更に 現在は 週一の ペースで 御香を くゆらせて 癒されて います 乾燥している この時期は 特に!
ハマりやすい わりに・・・(;一_一)何に どの様に 作用して くれるのか いまいち! 覚えていないの ですが ( ̄ー ̄)アマニ油を 摂っています ・・・(^_^;)油 なので 放って置いても 自然に? 摂取していそう!ですが (;^ω^)アマニ油に 含まれている オメ
使いやすい様 レモンを 絞って レモン汁にして 冷蔵庫で 保存・・・ していたのですが ・・・Σ( ̄□ ̄ )白い!フワッと した物が 2個 浮かんで いました (@ ̄□ ̄@;)!!レモンって カビやすいんだなぁ⤵と 実感しました (゚Д゚)ノだから 防カビ剤を 使用
🎎お雛様が出ている間だけは👏地震来るなと祈るも👋願い届かず⤵非常袋の🎒非常食の賞味期限に気づくΣ(゚□゚;)
Σ(゚Д゚)・・・!!!今日も 地震が ありました・・・ 2~3日前にも 寝ていたら グラグラっと 揺れを 感じた ばかり でした うーむ(゜-゜)最近 地震が 多いなぁ⤵立春は 過ぎて いるので お雛様を 飾って います (´へωへ`*)今年も 無事に❓お雛様を 出
お正月の フラワーアレンジメントに 使った 花材なので 昨年の 12月に 揃えた 花材ですが (^-^)まだまだ 生き生きと している ので 捨ててしまうのは 忍びなく (´ー`)少しだけ 花材を足して フラワーデザインを 制作 してみました お花は 早春なので
2月22日にゃんにゃんにゃんで猫の日の次は😸2月23日で富士山の日だそうです🗻(株)ミツキ📎文具用✐パール風クリップ2個セット🖇
昨年2024年の 2月23日 富士山の日 あたりには 河津桜は 見頃を迎えていました・・・ けれど (´・_・`)今年は 今日あたりに 開花宣言が 出るのか! 出ないのか!!と 言う まだまだ 蕾が目立つ 状況です (´・・`)ですが 原木は 3分咲 だそうです はて(。´・
😼にゃんにゃんにゃん😺今日は猫の日🐈我が家の保護猫さん🏠一年の出来事🏥
保護猫さんを 動物病院から 譲り受けて 1年と少し 経ちました (;´Д`A ```わが家へ やって来た時点で 既に! 高齢ネコさん だったので (-ω-;)ウーンお口の中の 病気をはじめ ある朝 突然Σ(゚□゚;)・・・よろよろと 後ろ足が おぼつかなくなり!!! ( ノД
ペットロスに陥り😿後悔の日々を送っておりました😢けれど🏥保護猫さんを譲り受けました🐈
すぅーっかり! ペットロスに なっている うちに 季節は 冬へと 移り変わって います 近頃 西風が やたらと!!強いです 朝 起きるのは・・・ なかなか辛い 時期です ・・・もうすぐ クリスマス …と いう事は! もうすぐ お正月も来る!!! もたもた
今日は 旧暦8月15日 十五夜さん です お月見シーズンが 今年も 始まります 中秋の名月に お供え する 薄を 準備して (^_^;)・・・おだんごは・・・ ちょっと 苦手なので(;^_^Aお赤飯を 炊いて お供え しようかなと 考えて おります (>_<)薄を 飾る為
今日は秋分の日です🎌二十四節気は秋分へ変わります🍁雷乃収声⚡
二十四節気は 秋分へ 変わります 蒸し暑かった 残暑も・・・( 一一)何とか! 一雨ごとに 季節は 進む頃です 雷乃収声 かみなりすなわちこえをおさむΣ(゚Д゚)おお!今朝 起きると・・・ す 涼しい!!! 空気が 秋の 気配へと 一気に 進んで いました あの
(ノ・ω・)ノ おォっとぉ⤴ はちみつを 使い切って しまいました (≧▽≦) よーし!次の はちみつを 見つけよう!と 思ったの ですが・・・(*'ω'*)そー言えば! デーツシロップが 有った事を 思い出した ので 早速 使ってみました(#^^#)デーツクラウン デ
白露 鶺鴒鳴 せきれいなく
今日は 中国から 伝わった 5節句の 一つ 重陽の節句 です
まだまだ 真夏の暑さ では ありますが (>_<)朝夕には 時折 涼しい❔ 風が 渡って きます 二十四節気は 白露へ 変わります 草露白 くさのつゆしろし
処暑 禾乃登 こくものすなわちみのる
処暑 天地始粛 てんちはじめてさむし
夏に🌻ぴったりなお菓子🍡みどり製菓㈱🎐季節抒情菓🌊くず餅🌴しろ
・・・(^_^;)暦の 上では 秋 ですが まさに! 季節抒情菓 暑い 夏に ぴったりの お菓子 くず餅を 頂きました みどり製菓 株式会社さんの 吉野本葛使用季節抒情菓くず餅 しろ です黄粉と 黒蜜が セット されています (*'ω'*)思い返せば! そう! あれ
二十四節気は 処暑 しょしょへ 変わります 綿柎開 わたのはなしべひらく
我が家の ネコさん ワトソンが 亡くなって…(´;ω;`)ウッ… 2023年 令和5年の お盆は ワトソンの 新盆でした (´;ω;`)ウゥゥ急死 だったので 未だに 立ち直れては おりませんが ( ノД`)シクシク…ネコさんが 居た頃は もしも 口に 入ったり したら 大変!!
前日の 夜から 庭で 何か! ガサゴソと 音を 立てているなぁ・・・と 思っては おりました が ・・・(´・・`)ご近所さんが お盆で 帰省されて いるので 少し・・・賑やかなのかも・・・と ( 一一)思って おりました (--〆)8月13日の朝 なので 盆入りの
立秋 蒙霧升降 ふかききりまとう秋は 霧 春は 霞と 呼ばれます
今日は 送り盆 送り火を 焚いて ご先祖様を お見送り します
立秋 寒蝉鳴 ひぐらしなく 台風7号が 接近して おりますが・・・ (;´Д`A ```精霊棚を 準備して 盆提灯も 出しました 今日は 迎え盆 迎え火を 焚いて ご先祖様を お迎えします
毎日 蒸し暑い!ですが (^_^;)暦の上では 秋が 始まりました 二十四節気は 立秋と なります 涼風至 すずかぜいたる
昨日 夜 久しぶりに ピッカピカの! ものすごい! 雷雨でした (;´Д`A ```こわっ!雨は 降りましたが ・・・(;´Д`)蒸し暑い! 雨が 降れば ・・・(;^_^A多少は 涼しく なるかな? なるんじゃあ ないかな!?と 期待は しておりましたが・・・ (-"-;A .
見に 行くのが 楽しみに なっています(#^^#)百円ショップ セリアさんの ウイリアムモリス シリーズ まさかΣ(゚□゚;)百円ショップで ウイリアムモリスの 製品と 出会える なんて!! 思っても みなかった もので! すごく! 驚きました 今回 ゲットした
大暑 土潤溽暑 つちうるおうてむしあつし
早速! 車屋さんへ 到着すると ・・・(; ・`д・´)車検から 戻った 車に! 今日! はじめて!! 乗ったのですが!!! エンジンの 警告ランプが 点灯して 車が 走りません!!!と 車屋さんへ 伝えました!!! 直ぐに! 車の調子を 見てくれました ・・・
車検から戻ったばかりですが👂エンジンの調子がものすごく悪い☠
信じたい! とは 思います けれど…(--〆) ビッグモーターの 事件も あるし・・・Σ(゚Д゚)車検から 無事 戻って 来てくれた 愛車に 乗るとぉ!!! 驚くほど Σ(゚□゚;)エンジンの 調子が 物凄く!!!悪い!!! (?_?)あれれ???車検 通って いるん
暑中お見舞い申し上げます🎐二十四節気は大暑となりました🌞桐始結花🍊
二十四節気は 大暑と なります 桐始結花 きりはじめてはなをむすぶ
慣れた車屋さんも困るΣ(゚Д゚)車のバッテリーを🚙ここまで上げきる!事は珍しいそうです(∀`*ゞ)テヘッ
( ノ゚Д゚)おはよう ございます1日に 2回!! 車の バッテリーを 上げた事がある 方の 武勇伝❓を 聞いて (^_^;)上には 上がいる! ものだなぁ と 思う 今日この頃 毎日 暑いです 熱中症警戒アラートが 連日 発令されています そんな!暑い最中 早速
(# ゚Д゚)もう何度目だよ!ヽ(`Д´)ノプンプン🚙車のバッテリーを上げる🚗
(* ̄0 ̄)/ オゥーッ!! NO!!また!!! やってしまった… (;´д`)トホホ車の バッテリーを ・・・もう! 何度目だろう 上げて しまいました キーを 車に 挿した まま 放置して いました 気を付けて いたのにぃ! Σ(゚Д゚)・・・歳は 取りたくないな
今日は 国民の 祝日 海の日 です 小暑鷹乃学習 たかすなわちわざをならう
小暑蓮始開 はすはじめてひらく
初めて 出会った時は 感動! しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° お花屋さんで 切り花として 実は! 良く 見かけます ヒペリカムの お花が 開花 しています そう!あの!! 赤や白 ピンク グリーン などなど カラーバリエーション豊富な 可愛い 実の お
星のお祭り🌟七夕🎋二十四節気は小暑となりました☆彡あつかぜいたる💨
二十四節気は 小暑 しょうしょ と なりました 温風至 あつかぜいたる 今日は 五節句の一つ 七夕の節句 です
(´・ω・)・・・おやっ?花の色は・・・ ピンク色…だったかな(?_?)記憶が 正しければ 確か❕ 去年は 白かった ような気が するのですが (-"-)木が 違ったの かな(・・?(-ω-;)ウーン風か 又は 鳥さんが 我が家の 庭に 運んで くれた 紫式部の 花が 開花
施餓鬼法要の 受付に 菩提寺へ 行って きました 施餓鬼料と 護持会費を 納めて 参りました ・・・(´-`*)海では すでに 何組かの グループが 海水浴を 楽しんで いました (*´Д`)・・・ ビーチは リゾート感 満載です
キッチンの 水道修理も 無事 終わり 水道の 蛇口って! こんなに スムーズで 使いやすかったんだぁ⤴ と 感動°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°して おります✨ジュズサンゴの 可愛い 実が 赤く 熟し 始めました
お早う ございます キッチンの 水道修理 続き です 突然水道から 水が 止まらなくなり ・・・普段から 節水を 心がける者と しては ・・・(>_<)( ノД`)シクシク…これまでの 努力を 一瞬で! 無駄に してしまう 様な 事態に 陥り (;´д`)トホホ でした
突然!( ゚д゚ )キッチンから響き渡る💧水が流れる音に怯えるΣ(゚Д゚)
一年の 折り返し 夏越の祓も 過ぎ 文月が 始まりました ( ゚д゚ )突然! キッチンから ザーザーと 水が 流れる音が 聞こえて きました ・・・(;^_^A一瞬 ホラーかと 思いました が (^^ゞ何の ことはない??!! 水栓が 壊れて 蛇口から 水が 流れて
夏至半夏生 はんげしょうず
夏至菖蒲華 あやめはなさく
早速 チョコレートを 乗せて 焼いて みました (´・ω・`)ちょうど おやつも 無くなる タイミングです (●´ω`●)・・・(。-_-。)いつもの 様に パンケーキミックスで 作る クッキーの レシピだけど・・・ (´・ω・`)クッキーには 見えない スコーンの
今日は夏至です🌞なつかれくさかるる🏝東洋ライス(株)🍚キンメッコキッチン🌾金芽米の米粉🥞パンケーキミックス🍴グルテンフリー
二十四節気は夏至と なりました乃東枯 なつかれくさかるる 東洋ライスの米粉ブランド キンメッコキッチン 金芽米の米粉 パンケーキ ミックス グルテンフリー を 購入 してみました ・・・( ̄ー ̄)金目鯛の きんめ…ではなく 金芽米の きんめ ・・・なのね…(
冬季は 屋内へ 取り込みますが 夏季は 外で育てて 株を 強く 野性的に? 育てて おります 我が家の 観葉植物たちです スパティフィラムの お花が 株から 上がっていました
「ブログリーダー」を活用して、life with flowersさんをフォローしませんか?
昨年 2024年の 下半期くらいから・・・ 様々な事が 重なり・・・ (-_-メ)クレマチスの 剪定タイミングを 逃していた ので・・・ <`~´>花が 付くのか! 心配 しましたが (;^ω^)四方八方へ 自由に 伸びた 蔓には 沢山!蕾が付きました (^-^;つぼみ
(((o(*゚▽゚*)o)))美味しそうな パンを 発見 しました! 株式会社 フランソア さんの ソフトクッペ です天然酵母100% 佐賀県産の さちかおり と言う 専用 小麦粉を 使用している 様です
ちょっと 目を 離していたら・・・ 木が 半分? (>_<)枯れて しまいました ( ノД`)シクシク…生き残った 枝に なんとか! お花を 咲かせて くれました イングリッシュ・ローズ ジュードジオブスキュア 開花しました 一輪だけ 飾っても 部屋中に 素晴らしい芳
GWの 後半 こどもの日に 竹の子ご飯を 作りました (^_^;)とは言え・・・ (;^ω^)竹の子ご飯の素を 使って ぱぱっと 炊き上げました (∀`*ゞ)テヘッ株式会社 佐々商店 さんの 竹の子ご飯の素 です味付けが 濃すぎず! とても美味しく 頂きました ご馳走様
カワ(・∀・)イイ!!釣鐘形で 筒状のお花 北アメリカ 原産 オオバコ科ペンステモン属 (イワブクロ属)ペンステモン ハスカーレッド開花しました
蜂が ブンブン 飛んでる! 5月ですが なかなかの 暑さ なので 蜂が 良く 飛び回って います ・・・お互いに 刺激しない様に! 刺されない様に 注意!しないとぉ!!! (>_<)今年も ガイラルディアが 開花してくれました 1株しか ありませんが 毎年 お花
(;'∀')おぅ!お米が 長い! お米の 価格が 高止まり なので ┐(´д`)┌・・・毎日 ご飯は 炊きたい!! 所ですが ここは グッと! こらえて (>_<)他の 形態の物を はさんで! この 令和の 米不足を 乗り切ろうと 思います! 美味しそう!な ターメ
下田アサギマダラの会さんは アサギマダラが 集まる里を めざして! アサギマダラが 好きな蜜 藤袴の苗を 配布してくれています ・・・(*´Д`)ちなみに 昨年も 配布されて いたの ですが・・・ (・_・)予約制 だったので 電話で 予約を 取ろうと したら
ラベンダー ひまわり 白梅 フリージア さくら 珈琲の香り・・・と きて ('ω')ノ次は 香りの記憶シリーズの チョコレートの香り の お線香が 良いなぁ⤴ と 思っておりましたが・・・ (◞‸◟)・・・確か 置いてあった!と 記憶がある 売り場に お目当
踏まれても! 雨でも! 風の日でも! めげずに!!毎年 お花を 咲かせて くれます フランスギク 4月下旬に 開花しました 丈夫で 何よりです!
今まで飲んでいた コーヒーの 味? 香り?美味しさ!!!が どーも・・・ 変わって しまっている!!? 様なので・・・ (◞‸◟)ざんねんたまには! 気分を 変えて (~o~)紅茶を 淹れました (*^▽^*)きれいな お茶色 エス・ティー・エヌ 株式会社さんの 備屋
('ω')ノ一瞬ね!いっしゅん! (-_-メ)いやな 予感は しましたが・・・ どうやら?大丈夫?? みたい?! (・・?かな?もう 我が家に来て 7~8年くらいになる サンセベリアが 居ます 新しい 葉を 出すのかなぁ⤴と (((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク しながら 見てい
4月中旬に 刈り取った フレッシュな! カモミールを 頂いたので (((o(*゚▽゚*)o)))春の お楽しみ♪ (∩´∀`)∩ワーイフレッシュハーブティーを 淹れました カモミールの 甘い香りと 新緑の 瑞々しい お茶色が (#^^#)春の訪れを 感じます
2025年 令和7年5月16日 金曜日から5月18日 日曜日まで3日間下田市では 黒船祭りが 開催されます (((o(*゚▽゚*)o)))やっぱり!蕾 だったんだぁ⤴ (*^^)v我が家へ やって来て 2年越し・・・かな?! (^-^)ついに! 開花して くれました 🙌バンザーイ我が家の
カワ(・∀・)イイ!!ハーブの 栽培キットを 頂きました (((o(*゚▽゚*)o)))株式会社 ナガクラさんの ありがとうの栽培キット イタリアンパセリ 2年草 です 植物の種と ふくらむ土が セット されています (-ω-;)ウーン・・・栽培キットと 言う事は・・・ 土に 手が
春になり せっかく!出て来た 若葉が Σ(゚Д゚)荒れた 天気が 多いので 潮風に 当たって 黒く 変色してしまっても (''Д'')今年も 元気に? お花を 咲かせて くれました 我が家の 桜でまり 今年は 4月上旬に 開花しました 現在は 若葉が 沢山付いて 葉
・・・あと もう少し からが・・・ ながい なぁ⤵(-_-メ)右手 中指が 腫れてから もう 2か月と1週間が 過ぎました・・・(´Д`)ハァ…表面が 波打っている 中指の 爪を 触って みるとぉ!! Σ(゚Д゚)・・・グラグラと 動きます・・・ (・・?はて?爪って・・
(=_=)かれこれ ・・・ 右手 中指に 痛みを感じた 日から 遂に! 2か月が 経ちました (>_<)まさか! 2か月以上も 付き合う 痛みに なるとは!!! 思いません でした (;´д`)トホホ右手中指の腫れ ・・・通称 コブラは 割れた皮膚を 除去して・・・ (
腫れが・・・ 引いて くれる 気配も 無かった・・・ (-ω-;)右手 中指の 第一関節の 腫れ・・・ ( 一一)通称 コブラ ・・・大福の方が かわいげは あるの かな・・・ 痛み始めた 日から 1か月と 3週間が 過ぎました さすがの❢ コブラも 少しづつ 小
GW 今年も ゴールデンウィークは 始まって います 今日は 昭和の日 です ・・・指が コブラみたいに 腫れて いるので・・・ ( ̄ー ̄)とても・・・GWを 楽しめる 精神状態では ありません けれど・・・ (;´д`)トホホ・・・出来るだけ! 動かさない様に
すぅーっかり! ペットロスに なっている うちに 季節は 冬へと 移り変わって います 近頃 西風が やたらと!!強いです 朝 起きるのは・・・ なかなか辛い 時期です ・・・もうすぐ クリスマス …と いう事は! もうすぐ お正月も来る!!! もたもた