chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株についてのひとりごと https://shawshank-blog.hatenadiary.com/

私は会社を経営していますが、倒産寸前だったとき、株で再建しようと決意し、2年間で2億円の借金を返済して無借金経営としました。 その時の、ヤフー掲示板個別銘柄に投稿していた記録を保存しています。

ショーシャンク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/03

arrow_drop_down
  • 6月30日(木)

    今日は、今のところ、日経平均446円安です。 三和油化が、大きく上げています。 大暴落の本番は、8月から10月の間だと思いますが、日経平均は7月にも大きく下げる場面があるかもしれません。 何度も言っていますが、いまは、リスクヘッジは厚めにしたほうがいいですね。 私は、1357と1552を多く持っています。 A銘柄は一時、含み損が膨大でしたが、それから窓を開けて上がって、いまは含み益となっています。 日経平均が下落したときを狙って、他の食糧危機関連も買っていっています。 (2022年6月30日14時46分) 今日は結局、日経平均は411円安で引けました。 三和油化は6000円を回復して引けたよう…

  • 2銘柄追加

    今日は、A銘柄も三和油化も大幅高です。 A銘柄、大幅に続騰ですね。 G7で食糧危機対応が話されたようです。 A銘柄と三和油化の他に、今日、新たに2銘柄を追加しました。 ひとつは、okomechanさんが言われていた銘柄です。 そのとき、『買うかもしれません』と私が言っていた銘柄です。 私が他の人が買った銘柄を後追いで買うことはほとんどないのですが、okomechanさん、凄いですね。 ただ、あまりにも売り物が少なくて、かなり上で指値しないと買えずに、ひとりで値を上げていたような気がします。 (2022年6月28日13時50分) id:seiyaatsuko 2022-06-28 15:14:5…

  • まず発がん性のあるものの禁止を

    www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com owl22 (60.98.32.128) 2022-06-28 00:24:15 ショーシャンクさん、こんばんは 何度も問い直しストーリーを作りあげること。 要領が良くなるというのでなく、一つ一つ賢くなること。 そこには、今回教えていただいた「置き換え」の発想あること。 今回の銘柄は調べれば調べるほど記事が出てきて、精査するのにかなり時間もかかってしまいました。 東大農学部でも鈴木宣弘教授と唐木英明教授の意見の相違もありました。 でもそうではなく、置き換えの発想で実際におきたもの=エネルギー問題で考…

  • 規制が厳しくなれば

    週末、パソコンの調子が悪い山荘に行っていたので、コメントにお返事できませんでした。 今日、お返事いたします。 id:RichmondBC 2022-06-25 12:01:57 ショーシャンク様 先ほどの投稿を修正させてください。 ラウンドアップ(グリホサート)の規制や禁止が世界の流れとなっている事で、〇〇が安全な代替品としてアメリカ、ブラジル、インド等、世界中で使われる流れとなっているからでしょうか。 ラウンドアップは私も1度使ったことがありますが、ショーシャンク様と出会えていなければ買っていたかもしれません。有難うございます JIJIさん、こんにちは。 そうです。 EUが2030年までに5…

  • 躍進する大材料

    なぜこんな大材料に誰も気が付かないのでしょうか。 世界で断トツ№1のシェアを持つ商品が崩壊しようとするとき、ブロックバスターが大躍進するでしょう。 2023年から、アメリカやドイツでは、その断トツ№1の商品が姿を消すのです。 その商品の会社が決定したのです。 もちろん、専業の農家には売るのでしょうが、すべてのホームセンターから姿を消し、一般の人たちには販売しないことを決めたのです。 それは、この№1の商品に極めて危険な欠陥があるからです。 これにより、業界の勢力図が激変します。 いままで弱小であったところが大躍進するはずです。 ブロックバスターが大きく伸びるはずです。 どれがブロックバスターな…

  • ロシアが狙っていること

    ロシア軍、巡航ミサイル14発で穀物輸送拠点を狙い撃ち…食糧運ぶ貨物列車も炎上 読売新聞 【ローマ=笹子美奈子】ウクライナ南部オデーサ州当局などは20日、ロシア軍が州内の各地に巡航ミサイル14発を撃ち込み、農業地帯や穀物倉庫などが被害を受けたと発表した。 ウクライナメディアによると、食糧を運ぶ貨物列車も炎上したといい、ウクライナの穀物輸送拠点を狙い撃ちしたものとみられる。 © 読売新聞ウクライナ南部オデーサで、ロシア軍のミサイル攻撃で炎上した食料庫の消火活動を行う消防士ら(20日、ウクライナ軍提供)=ロイター 同州の港などからアフリカや中東などへ向けた穀物輸出は、露軍による黒海封鎖で輸送が停滞し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショーシャンクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショーシャンクさん
ブログタイトル
株についてのひとりごと
フォロー
株についてのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用