chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • かあちゃんは、大谷選手の鍛え抜かれた肉体の虜なんだね~♪

    わが家では野球の試合観戦が日課となっている今日この頃。 そもそも、私は野球にまったくといっても興味がないのですが、わが息子モンチッチが見たいというので、ついつい一緒になってみるわけです。 野球のルールも、ほとんど知らないのですが、まあ大谷選手の「ここぞ!」という時の素晴らしさ。 もうテレビにくぎ付けです。 思わず「大谷選手、すごいね~!!」と息子にいったところ、 「かあちゃんは、大谷選手の鍛え抜かれた肉体の虜なんだね~♪」と言われてしまいました(爆) 「鍛え抜かれた肉体」と「虜」という言葉、そしてそれを口走る小学3年生男子のミスマッチの組み合わせ。 いやどこでどうやってそのボキャブラリーを仕入…

  • スイーツ男子に成長中♪

    ずいぶんお久しぶりの更新になってしまいました。 2月にはモンチッチ(息子)の誕生日もあったので、成長の記録でも、と思いつつも ついつい、遅くなってしまいはっと気づいたらバレンタイン! スーパーにいっても、所せましとチョコがた沢山ならんでいて、チョコ好き人間にとってはとても楽しい季節♪ だがしかし、わが息子。かわいそうに、パパと私のDNAを受け継いでいるので、バレンタインとは縁とない日々&人生。 幼稚園のころこそ、「もんちっち君、好き~。」なんてよってきた女の子も。 いや所詮女ですよ、女。小学生でもてる男の子とは、ずばりかっこいいが、スポーツのできるっていうのが定番。 モンチッチは厳しい道をいく…

  • 映画「さかなのこ」を見てみた

    久しぶりの映画に、家族で9月1日公開の「さかなのこ」を見てきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagN…

  • 【災害に備える】お泊りセットのその後。持ち物の変化も少しずありバージョンアップ???してますよ♪

    あれほど暑かったのに、すっかり秋めいてきましたね。 さて、9月は我が家の防災月間。防災用品の見直しの時期で、非常食の賞味期限のチェックをいれて食べ物や飲料水の入れ替えをするようにしています。 そして過去記事で書いた記事などを読み返してみると、子供の成長によっても備蓄品な変わってきているなあと感じています。 その中でも、非常時用に用意したたものだけれでも、なんだかんだよく使って、しかも内容がよりカスタマイズして進化してきたものがあります。 それが、我が家の「お泊りセット」です。 非常持ち出し袋にいれていた「お泊りセット」とは??? この非常持ち出し袋のメリットは ①旅行の準備がすぐにできる。 ②…

  • 【買わなくなったもの】ハーブティーのティーバッグ。お庭でとれたレモングラスで飲むレモングラスティーにはまり中♪

    ずいぶんお久しぶりになってしまいました。なんだか色々と忙しくしていて、更新がまたまた滞ってしまっています。 が、あわただしく過ごす毎日ですが、今とてもどはまり中なものがあるのです。 それは、ハーブティー。しかもお庭でとれたフレッシュなレモングラスティーです。 作り方は簡単なのに、すっきり味でおいしくて、リラックスさせてくれることこの上ありません~。 もうね、市販のティーバックいらずですよ。 (とはいっても、このフレッシュなお味をいただけるのは、夏のみということでしょうか???) 春先に、地元の農産物直売所で一鉢100円ほどで売っていたレモングラスが今やこんなに立派に。手入れもろくにしない、ずぼ…

  • 【アボカド栽培記録】我が家の0円観葉植物、立派に育っています。

    ご訪問ありがとうございます。 思い起こせば2020年の秋、何気に食べて残ったアボカドの種。 ふと思い立って水につけておいておいたら種がぱかっと割れて芽と根がでてきたので始めた水耕栽培。 いやいや、こんなに立派になるとは思いませんでした。 約2年半経った現在の様子はこちらです。置き場所は室内でテレビの横です。わりと日の当たりがいいのもいいのかなあ。背の高さは40センチほどです。 風水学的にも観葉植物をリビングに飾ると家庭運アップとか。 アボカドを食べて、愛でて、家庭運アップなんてどれだけ働き者なのとちょっと感動。 ずぼらでもできますので、食べてみたらいかがですか??? 中の土は100均のハイドロ…

  • 【ふるさと納税】お家で削りたて、家族で楽しめる枕崎市のミニ削り器セットが良かった!!

    我が家では、ふるさと納税でお肉やらワインやら毎年頼んでいます。まあ、食品関係が一番主婦にとってはありがたいのです。 その中で、異色だったけれども、これは良かった!!!というものがあるのです。 そう、それは鰹節とミニ削り器のセットなんです。 頼んだものは、枕崎産かつお節「お試しセット」 削り方は??? 子供サイズの軍手と並べるとこんな感じです。 この削り節のいい点 頼んだものは、枕崎産かつお節「お試しセット」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentSc…

  • 【花のある暮らし】ダイソーのストロベリーキャンドルを飾ってみた。

    花のある暮らしをしたいなあ~とずっと思っていました。 そして、庭付きのお家に引っ越してから、四季折々のお庭に咲いた花々(&花もどき)を飾ってきました。そして、今回飾ったのはダイソーの種で育てたストロベリーキャンドル。 その名の通り赤いロウソクのようなかわいらしい形。現在、我が家のポタジェガーデンを彩ってくれています。 いや、それにしても、元気すぎるなあと思い間引きをかねて、お家に飾ってみました。 お庭に咲いていたときとは、ちょっと違った趣に。なんだかお澄まし顔をしているみたい。 nonnbiriinaka.hatenablog.com え???こんなものを???を飾ってます♪ nonnbiri…

  • 【ダイソーの種シリーズ】つる有りスナップ、定植しました。

    ご訪問ありがとうございます。 現在種まき人となっている、ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 せっせと播いて、幸運にも(?)無事成長してくれたものの一つに、つる有りスナップがあります。だいぶ大きくなったので、今日定植してみました。 ダイソーのつる有りスナップはこれです。 成長の様子 ・種をまいたのは、3月25日 ・4月14日に定植 ダイソーのつる有りスナップはこれです。 我が家の住んでる地域では、まき時が3月下旬から、6月下旬です。 去年は、6月ぐらいに播いたのですが、花芽がなかなかつきませんでした。今年はどうなるか楽しみです。 成長の様子 ・種をまいたのは、3月25日 定植には、もう少し育てた方…

  • 見て、食べて楽しめるポタジェガーデンを目指します!!

    3月になって、せっせと種まきにいそしんでいた私。 そして、少しずつ芽が出てきて、毎日の成長を楽しみにしていたのですが、途中で枯らしてしまった苗が続出とういう事態になってしまいした。 ちょっと日常生活でごたごたがあり、世話を十分にできなかったこと、それから、室内栽培から、外への慣らしがうまくいかなかったことが原因です。 しょぼぼーんとしていたのですが、いやいや、こんなことではいかん!!と気を取り直して先週末に今から間に合うものを追加播きをし、そして、新たな種もまきました。 まあ、そんなこんななので、今日は今年の菜園のテーマ???についてより深く考えていこうと思います。 目指すはポタジェガーデン!…

  • 【ダイソーの種シリーズ】簡単2品 菜の花を使って料理してみた!

    冬の間、ずーっとずぼらにしてました。 そして、3月の後半になって暖かい日が続いたなあと、思っていたんです。 で、庭にでてみてみると、秋に播いた小松菜にお花が咲いているではありませんか~。 菜の花って何なの?? 菜の花を使った簡単一品 菜の花のお浸し 彩りあざやか菜の花のポテトサラダ 菜の花って何なの?? 菜の花って、アブラナ科アブラナ属の俗称なんだそうです。小松菜、白菜、ちんげん菜なんかがそうなんですが、そのままトウ立ちしたものが菜の花で食べられそう。知りませんでした。 菜の花を使った簡単一品 菜の花のお浸し さてさて、収穫したのはこちら。 早速つくってみますよ。まずは菜の花のお浸しです。 菜…

  • 【ダイソーの種シリーズ】種まきのその後は・・・・

    3月に入って、2回にわけて種をまきました。 その後は、順調に芽がでてきているもの、それから???なもの。 ですが、毎朝、見る度に大きくなってくるのが楽しみでしかたありません。 これこそ育苗のだいご味???ですね。 現在まいた種は全部で5種類。 ・サニーレタス ・ブロッコリー ・バセリ ・シソ ・ミニトマト(鈴なりミニトマト) ・追加まきのミニトマト(手間いらずミニトマト) ・マリーゴールド 発芽までに気を付けたこと。 発芽後にやったこと。 現在まいた種は全部で5種類。 まいたのは、サニーレタス、ブロッコリー、パセリ、ミニトマト、マリーゴールドです。ダイソーの種を使っている&去年の種の使いまわし…

  • 【ダイソーの種シリーズ】追加播き ミニトマト(手間いらずミニトマト)&マリーゴールドと青しそ

    ダイソーの種シリーズの新しいのがまだ入荷されていない~!!!なんて記事をアップした日にたまたま、ダイソーにいったら、ありましたよ!! ですが、すべての種というわけではなく順次入れ替えていく予定なのか、少しの種類しかありませんでした。 今回購入した種は、こちらです。 ・「手間いらずミニトマト」ってどんなミニトマト? さっそく播いてみましたよ。 今回購入した種は、こちらです。 ミニトマトは手間いらずミニトマトです。 そして、畑のお医者さんとのマリーゴールドも一緒に植えてみます。 あれれれ??と思ったのが袋の上がゴールドになっているではありませんか。 今まで青のバージョンが秋まき用、そして赤のバージ…

  • 【ダイソーの種シリーズ】今年もまいてみました(サニーレタス・ミニトマト・ブロッコリー・パセリ)。

    昨年は、ダイソーの種には大変お世話になりました。なんといっても、使わない手はありません。少量でかつ二袋で100円というコスパのよさ。 ということで今年もダイソーの種を大活用して行きたいと思います。 今年の種まきは3月1日 昨年より早めてみた。 ・種まきで注意してみたことは・・・・ 10日後の様子は・・・・ 今年の種まきは3月1日 昨年より早めてみた。 過去の記事を見てみるとちょうど一年前(3月10日)に種を植えています。ですが、今年はちょっと早めて種をまいてみました。 ちょっと残念なことに、ダイソーの種の春用の入荷が3月1日には、なかったのです。なので、まいた種はすべて去年のものです。なので発…

  • どうかどうか、お願いします。

    ここ連日のニュースに目が釘付けとなり、そして心穏やかではありません。 ブログに政治的なことなどあまり書きたくはないなあと思っていたけれども、 でも、今この日本の平穏の生活とは裏腹に、銃声に爆音におびえて暮らしているという人々がいる現実。 私自身が、母となり、夫と息子をもつ身となりより一層考えさせられるのです。夫や息子に兵器を持たせ戦うというような状況がこの世界の中で起きている。 ウクライナの兵士にも、そしてロシアの兵士にも家族があります。どうして大切な家族があるもの同士が、と悲しくてなりません。 今までの歴史とそれから思想主義の違いがあるのはわかるけれども、でも、命がけで生んだ命がたやすく、銃…

  • 【天然生活の記事から】自家製ツナを作ってみた~。

    先日、スーパーでメカジキが安いので、な~んにも考えずにカゴにポイ。 基本、献立を考えてスーパーで購入するのではなく、スーパーに行って安い、お得なもの(平日の5日分として魚2種類、肉類3種類と決めて)を買って、そして家に帰って献立を考えています。 まあ、そして、私のレパートリーはと言えばとても少なく、焼くか煮るか、炒めるか。そして、味付けは塩か、醤油かトマトソースぐらいでローテーションしています。 そして、いざ家に帰って、「今日の夕飯はメカジキだよ~」といったら、息子からブーイング。ええ~そんなあ・・・・・と(´・ω・`)。 小学2年生になってチビながら、日ましに食欲も増えてきている息子。母ちゃ…

  • 息子よ、きみはグレタ・トウンベルさんをめざすのか!!!

    お休みの朝は、朝食を食べながら 「今日、何して過ごす~???」などと家族で一日の予定を話しあいます。 そして、先日の休日もいつものようのんきに息子に会話をふったら、 な、なんと 「公園の近くの空き地のゴミ拾いをしたい。」と。 な、なぬー????、なにその意識高い系発言!!と聞いてみたら、 地球の環境問題がうんちゃら言い出した息子。 そして、先週のお休みの時に、公園で遊んだ時に近くの空き地に空き缶が落ちているのが気にになっていたらしいのです。 そして、学校で環境問題の本やらを読む機会があったらしい。 「おいおい、あなたは〇〇(住んでる地名)のグレタ・トゥンベルかい!」 と心の中でつっこみをいれつ…

  • 【日々の鉄分補給!】鉄鍋の使い始め、そう「油ならし」をやってみた。

    念願の鉄鍋を購入した私。 しか~し、使用する前には、「油ならし」という関門が待ち受けていたのでした。 購入してうきうきご満悦で飾ってたりしてましたが、とうとう油ならしをしてみましたよ!! ・油ならしの方法とは? ① 洗う ② 乾かす ③ 油と野菜をいれる。 ※鉄蓋の油ならし ・オイゲンのホーム―ジに油ならしの方法がのってました。 ・ほかにこんななので鉄分を補給しています。 ・油ならしの方法とは? 鉄鍋って、購入して使う前に「油ならし」。 そういえば、はるか昔購入した鉄のフライパンでもやったっけ~と記憶を呼び戻す。 しかし、前回はガスコンロだったのですが、今回はIHです。 ちょっと勝手がちがうよ…

  • 【日々の鉄分補給!】念願のオイゲンの鉄鍋購入しました。

    ああ、まずいまずい、またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。 久しぶりなので、なんだか書くのも遅々として進まず・・・ 勢いって必要ですね。 ですがこんなブログなのですが、訪問してくださる方々いらしてうれしく感じます。 ありがとうございます。 さてさて、先日の楽天お買い物マラソンでとうとう買いました!!! ちょっと貧血気味なので、今まで鉄分補給ということ「てつまる」を愛用していました。 nonnbiriinaka.hatenablog.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function()…

  • 日本ハムさんからうれしいクリスマスプレゼント!

    小2男児をもつ母。昨日は、せっせとサンタ業務(プレゼント包装)に励んでいましたが、そんな最中ピンポーンと。 なんとなんと、 ヨーグルトの詰め合わせです。 これ、すごいです。ヨーグルトなのに、タンパク質が11gも入っている~。 そして、中の封書を読んでみmると、株主のWEBアンケートの回答のお礼のプレゼントだそうです。 今週、たまたまヨーグルトを買い忘れていたので、助かりました。 そして本当の株主優待は、3月に届く予定。 株主優待は次の中から選べます。 ①加工食品詰め合わせ(カレー) ②ヨーグルト詰め合わせ ③社会貢献団体「国連WEP」への寄付 ④日本ハムファイターズの株主限定デザインフェイスタ…

  • <小2男児>クリスマスプレゼントは何に???悩んだ母が出した答えは・・・

    毎週木曜日の朝、読売こども新聞を読むのを息子は楽しみにしています。そして、22日の朝、 「ママ、大変大変、サンタさんがニュースになってるよ!!」と大慌て。 どれどれ~とのぞいてみると・・・ 新型コロナで各国が規制しているが、サンタさんだけは制限を解除!! とのこと。 まあ、なんともいきな記事ではないですか。 そして、サンタさんも新聞にのるなんて!!、と喜びそして、クリスマスが楽しみだなあ~とご機嫌に投稿していった小2男児。 いやいや幸せなものですね。 そして、これがいつまで続くのやら。。。 毎年クリスマスが近づくと、「サンタさんに何をお願いしたの???」と何気ない(??)会話を装いながら、何か…

  • 【自家製シリーズ】自家製はちみつレモンで、ほっこりあたたか~

    今週のお題「あったか~い」 いやはや、なんだかんだ忙しく、ずいぶん久しぶりになってしまいました。 そして、季節はいつの間にか冬! 朝起きると、霜がおりていて辺りは真っ白です。朝、子どもを見送った後は、庭で過ごし、そして家に入って温かい飲み物を飲んでいます。 そして今はまっているのが、はちみつレモンをお湯で割ったもの。 自家製のはちみつレモン。作り方はレモンを輪切りにしてはちみつをいれるだけ~。 レモンは実家で採れたものなので、農薬を気にせず皮ごと食べられるのがうれしい!! 11月24日に作ったのに、早くもこんなに使ってしまいました。 そして、我が家の鉢植えのレモン。2年目で、春先にたくさん花が…

  • 【コンパニオンプランツ】ミニトマトの下で育つ枝豆、良く育ってくれました。

    夏の家庭菜園の振り返りです。 ミニトマトは、基本実がなって、赤くならなくても大きさがある程度になるとそれ以降の下葉は必要ないとのことで、風通しをよくするために葉をかいていました。 そして、ミニトマトの下がすかすかなので、枝豆を植えてみました。 8月中旬の様子。ミニトマトの下でいい感じに枝豆がそだってくれています♪ その後も育ち8月の下旬に収穫できました。ミニトマトの下の有効活用で枝豆は思いのほかよかったので、来年もやってみたいなあと思います♪ nonnbiriinaka.hatenablog.com nonnbiriinaka.hatenablog.com にほんブログ村

  • ミニトマト、長期収穫なるか??ダイソーの大型ビニール袋で簡易温室がわりにしてみた。

    ご訪問ありがとうございます♪ 8月は、夏休みということもありなかなかブログが書けずじまい、そして夏休みが終わってさあ、とおもったら夏休み延長のお知らせ・・・・ なんだかんだで9月も9日になってしまいました。 そして最近寒くなり9月というのに10月の気温という日々&雨つづき。 ミニトマトは8月いっぱいは、とれていたのですが9月に雨続きで実がわれるようになりました。 そこで、いさぎよく地植えのミニトマトは撤去して、プランターのみとしました。 こちらのミニトマトは、5月後半から差し芽でそだてたものと、息子が学校からもってきたプランターです。 ダイソーの大型ビニール袋をかけてみました。 ビニールのおか…

  • 【花のある暮らし】ロベリアとパセリを飾ってみた。

    最近家庭菜園のパセリがもさもさとし始めています。そこで摘心をかねて切ったものをキッチンカウンターの小さな花瓶にいけてあります。そうするとわざわざとりにいかずに使いたいときに使えてとっても便利。そして、お弁当やごはんの彩りにパセリをそっと添えると、あらあら不思議なんだかお料理上手に見えてしまうのでありがたい。 以前、キキョウといっしょにおかわかめのつるを飾ってみたらいい感じ~だったので、そうか、ついでにお花も飾ってみるかあと飾ってみました。 下のもさもさ~っとしているのがパセリです。 nonnbiriinaka.hatenablog.com にほんブログ村

  • 【買ってよかったもの】大人用やまとっこも買いました!

    7月の楽天マラソンで、ぽちっとしていまいました。 息子に買って以来、自分もほしくなってしまっていたもの、それは「やまとっこ」です。 これからの季節、素足にぞうりは気持ちいいです。 そして、この「やまとっこ」のいい点は、なんといっても洗えるのです。先日も息子はお散歩にでかけて、近所の川にやまとっこのままジャブジャブと入って水遊び。 ちょっとした水遊びや、プールサイドにも使えそうでいいなあと思っていたので、とうとう指がぽちっとしていまいました~。 さてさて、開封の儀です。 大きさは25センチとなっていますが、適応サイズは23.5~です。 ブラックを選んだのですが、安っぽくなくていい感じです。 そし…

  • 【ダイソーの種シリーズ】トウモロコシの収穫

    今年もトウモロコシを植えました。 去年の失敗を糧に今年はとうもろこしは2列うえです。 植えたトウモロコシは・・・ ダイソーの種で、植えたのは、「あまーいスイートコーン」 粒は全部で8粒です。 これもネットでいろいろ調べてみると、同じダイソーの種でも少しずつ容量が変わってきているようです。以前は29粒入っていたなんていうネット情報もありました。 まあ、物価もあがってきているから、同じ50円でも量で調整しているのでしょうね。 さて、先日収穫しました。 ちょっと先端が受粉しきれてない感じですが、まあまあいい感じ。 と思ったら、裏はこんな感じでした。 ですが、今年は、人工授粉なしでこの状態です。やはり…

  • 【お弁当づくりをラクにできる】ハムサンドは冷凍できるのです!!

    長ーい夏休み、ありがたいことに息子は夏休み教室に毎日いっています。もうね、家にいても体力ありあまっている、でもかあちゃん体力ついていかない、なので、外で夏休み教室で遊んできてくれるのがありがたいです。 で、ですが、それにはお弁当をつくらねばならないという試練も待ち受けていたのです。 いやいや、朝のたった15分頑張れば、半日のフリータイムがやってくる~とお弁当をせっせとつくるのですが、息子のリクエストはハムサンドばかり。 おかずをつくって、さらにサンドイッチを作るという2度手間。お米だったらつめるだけでいいのに~って思いながらハムサンドを作っていました。(まあ、もちろん毎日ではありませんが・・・…

  • はじめてのスイカ栽培。果たして収穫までできるか??

    家庭菜園(万年)初心者、とうとう今年はスイカにまで手をだしてしまいました!!今回は、ダイソーの種シリーズではなく、こちらの種を使用。 な、なんと~、大玉スイカですよ~。 ホームセンターで、種を探していた時に、息子が「スイカがいい~。」ともってきたのが、スイカの種。おい、しかも大玉ではないですか~。 おーい、かあちゃんには、なんとハードルの高い。。。しかも小さな家庭菜園。スイカは面積が必要なのに~。ということで、トウモロコシの足元と、それから家庭菜園の脇に立体栽培で植えてみることにしました。 そして、あまり期待はしていなかったのですが、現在ここまで成長しました。 こちらは直径20センチほどまでい…

  • 毎日かき氷三昧、練乳は手作りがおすすめです!!

    夏休みがはじまり、息子が夏休み教室から戻ってくると、毎日かき氷を食べています。 息子はブルーハワイのシロップ。 そして私はそれに練乳をプラスアルファして楽しんでいます。 練乳といえばスーパーでチューブで売っていますが、実は簡単に作れるのですね。 材料は、牛乳と砂糖のみ。あとは鍋で弱火で20~30分ぐつぐつするだけです。 私は、息子の家庭学習に付き合いながら作りましたよ~。 ちなみに、息子の家庭学習にどっぷりつきあうと、イライラする(字が汚い、そしておしゃべりをしだす、余計なことをしだす)ので、最近は料理や作り置きをしながら見守るスタイルにしてます~。 さて、話がそれましたが、かき氷のシロップに…

  • 悲願!!??の梅干し完成。

    6月に収穫した梅のうち、今年は梅干しづくりに挑戦しようと、ジップロックの袋で塩漬けにしてまつこと1か月。そろそろ土用干しじゃないかと天気予報とにらめっこ。3日間晴天の続く日に干しました。 ですが、急に梅干しを干そうと思い立ったのですが肝心な竹ざるがありません。あるにはあるのですが、100均でかった壊れかけた小さな竹ざるのみ。急遽ホームセンターにはしったものの、売り切れ状態。どうしようかなあと思案したのですが、まあいいや、と家であるもので代用しました。 それは、大きな皿と竹のすのこです。そして、ほこりよけとして、ダイソーで買った防虫ネットを上にかぶせることにしました。 梅を土用干しにしてみた ・…

  • 酢のビンを再利用、レトロチックな赤しそジュースに仕上がりました。

    毎日、暑い日々が続きますね。というか雨つづきの日々から一転して暑い日々になったので、なかなか体がついていけなくてつらいです。 そして、そんな中、梅酢が大活躍。 ですが、容量は少ないので第一弾はもう飲み終わりそう。 そこで、梅酢第二弾を作る合間に赤しそジュースを作ってみました。 赤しそは、ナスのコンパニオンプランツとして、植えています。シソのにおいでナスの病害虫がよってくるのを防いだり、土の表面の乾燥を防いだ入りといいことずくめ。 ですが、最近赤しそが随分わさわさとしてきているので、バッサリと上部分をかりとって背丈を低くしました。 そしてお鍋でぐつぐつにて(魔女の気分♪) できあがり。ですが梅酢…

  • 【ダイソーの種シリーズ】早生節成きゅうりで長ーく栽培(の予定)

    夏の家庭菜園に欠かせないきゅうりとミニトマト。 我が家でも 育てています。主婦としては家庭菜園で育てているといつでも食べられてありがたい。 ちょっとサラダの彩りにも、漬物にも、そしてそのままかじっても。 息子は、きゅうりの昆布付けが好きなので、いつも常備してます。学校から帰って夕飯の間までに「お腹すいた~。」という時はきゅうりをかじらせています。 いや~、でもこれができるのはこの時期だけです。冬なんかで一本50円したりする時なんて、もう、「きゅうり様~」です。簡単に、きゅうりポリポリかじらせられません!! ですが、このきゅうりがたーくさんとれる時期は違います。いつでも「きゅうりをおかじりなさい…

  • 悩むシャドークイーンの料理方法、人気ユーチューバーはこうしていた!!

    中国のユーチューバー、Liziqi(リーズ―チー)さん。中国の農村風景のなかで彼女の暮らしを独自の世界観で描かれています。映像はとても繊細で、美しく、見ていると心が研ぎ澄ませれるような気持ちになります。 そんな彼女の動画の中で、紫のジャガイモを上手にセンスよく料理に使われているものを発見。 動画の中で気になったのは、香煎土豆餅(ジャガイモのガレット)。 じゃがいもを千切りにして水にさらして、卵と小麦粉と青ネギ(?)とあと茶色の粉みたいなものを加えていました。 いや、本当に彼女はすごいですね。色々なものをすべて手作りしているのですが、料理の腕前も!!じゃがいもの千切りになんて、なんであんなに細く…

  • 【読書レビュー】さかなクンの『さかなのなみだ』を読んでみて、考えた事

    ある朝テレビからで、「ぎょぎょーっと!!」と甲高い声が聞こえたきた。 // そう、息子が毎朝みている番組にさかなクン登場です。 すごいなあ、Eテレにもでているのか。「さかな」を極めて、「さかなクン」という地位まで築き上げている。 そして、そんな折図書館で、「さかなのなみだ」を発見。さっそく読んでみました。 リンク メジナという魚は、海の中で仲良く群れて泳いでいる。 でもせまい水槽に一緒にいれると一匹を仲間外れに攻撃し始める。 そして、その一匹をのぞくと、残った他の一匹をいじめ始める。 広い海の中なら、おこらないことなのに、小さな世界に閉じ込めるといじめがはじまる。 「さかなクン」らしく、メジナ…

  • 【ダイソーの種シリーズ】カボチャの花で受粉したズッキーニを収穫して思う事。

    ご訪問ありうがとうございます、ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 雷がなったり一時的に大雨になったり不思議な天気ですよね~。 ですが、そんな中でも順調に家庭菜園の野菜たちは順調(?)に育っています。 そして、今日3本目のズッキーニを収穫してきました。 一番最初のズッキーニは、雌花がさいたものの、雄花がないという状況だったので、カボチャの花で人工授粉しました。 【ダイソーの種シリーズ】ズッキーニの受粉をどうしよう問題は、カボチャで解決??? - ずぼらでのんびり田舎暮らし がそれ以降は、無事に雄花も常時さいている状態になりました。 おかげさまで、それ以降は人工授粉をしていません。(2度ほど雨続きだ…

  • スシローとプラレールのコラボでお家寿司実現!!!

    今週のお題「寿司」 今週のお題は寿司ということで、一つのらせていただきます。 子どもって、お寿司好きですよね。我が家では週末のイベントとしてときどきお家寿司をしてきました。 が、 5月にタカラトミーから気になるものが発売されたんです。そう、それはスシローとプラレールのコラボ。もう男の子にとっては夢のようなコラボじゃないですか!! // リンク かくいう我が家でも今までやってきたお家寿司といえば・・・。 電車は動かないので、手で動かすというアナログ回転ずしでした。 でもこの「プラレール極め!!おとどけ!!」はお寿司が動くんですよね!! 因みに我が家で使っているのは、ブリオのレールセットとこちらの…

  • 【育児考察】息子の一人称使用の変遷とその成長について考える。

    小学2年生男子を育てているずぼらでのんびり田舎暮らしによる育児考察です。 育児とは、いやはや面白いものですね。 まったくの泣いておっぱいをすうだけという「赤ちゃん」だった存在から、まあ、もう生意気になったこと。 まあ、泣く、おっぱいをすう、というのは、赤ちゃんの一番最初で根本的な自己主張なんですよね。 そして思ったのが、息子が自分を呼ぶ呼び方が、成長とともに変わってきているということ。そして、それには言語と社会、および社会性についての気づきがあるなあとふと思いまいました。 日本語には、一人称がたくさんあります。英語だったら「 I(アイ) 」のみ。 それに対して、ぼく、わたし、あたい、俺、そして…

  • 字の汚い子どもを持つママだったらきっと共感してくれるハズ・・・切実にほしい、くずし字解読アプリならぬ汚字解読アプリ。

    先日の新聞記事でちょっと気になるものがありました。 それは、日本で書かれていた文字「くずし字」を解読するアプリが製作されたという。 そしてその開発者とは、タイ出身の女性。日本の大学で日本文学を勉強し、「だれでもくずし字が簡単に読めるようになったらいいなあ」とアプリを開発しようと思ったというから素晴らしい。そしてその際10歳から学んできたプロブラグラミングの技術も役立ったとのこと。(←この部分にもちょっと!!!って思いました。プログラミングって本当これからの世代、必要なのねええと。) 元記事はこちらです↓ [顔]難解?外国語なので当然…くずし字を解読するアプリを開発 カラーヌワット・タリンさん …

  • 【コンパニオンプランツ】ミニトマトと枝豆のコラボ、今年もやってみました。

    ミニニトマトと枝豆のコンパニオンプラツで、去年鉢植えで植えたのすが、今年は地植えで挑戦です。 ミニトマトと枝豆のコラボ ①ミニトマトを2本仕立て(苗は、ホムセンのミニトマトとダイソーの鈴なりミニトマト)にする。 ②ミニトマトの下葉をかく。 ③下の開いた空間に、枝豆の苗を植える。 ミニトマトと枝豆のコラボ ①ミニトマトを2本仕立て(苗は、ホムセンのミニトマトとダイソーの鈴なりミニトマト)にする。 さてさて、今年はミニトマトの二本仕立てにしました。今まで、一本仕立て、というか一本仕立てにしようと思いつつも脇芽をとりそこね最終的には放任栽培、というずぼらだった私が、今年は本気で二本仕立てに取り組みま…

  • 冷房生活、始めました。

    梅雨ど真ん中、じめじめじとっーとなんだかむしむししてますね。 新しいお家になって三回目の夏を迎えようとしています。 基本的に、夏になって冷房をいれると秋口(9月の前半)まで、ずーっとエアコンはつけっぱなしです。24時間冷房のはじまりです。 ですが、毎年(といっても今まで2回しか経験していないのですが)、梅雨の時期は夜だけエアコンをつけたりつけなかったりで生活してきました。 まあ、平屋なので、防犯上窓を開けて寝ることができないですからね。。。 ここ数日は涼しかったのですが、7日の夜はむしむししていたので、冷房オン。 ですが、消費量はたいして変わらないという摩訶不思議。 いや、不思議ではないのでし…

  • 空心菜、そなたの名前はエンツァイだったのか!!

    もう、種まきに取りつかれています。種があったら、まきた~い症です。 そんな私が夏に播きたかったのが、空心菜。 お手軽に、夏に葉物野菜を育てられるという噂を聞いてずーっと探していました。 ですが、どこのホームセンターにいってもないんですよね。 ですが、 たまたま、Eテレの趣味の園芸をみていたとき、今までの謎がすーっととけました。 その日は、もえちゃんのプランター栽培の放送で、空心菜の種をまくという回。 ええ、空心菜だって???釘付け状態の私。 そこで、ナレーションが入ります。「空心菜の本当の名前は~、」 そ、そうか、納得しました!!! 空心菜とは 空心菜の種をまく。 発芽しました!! 空心菜とは…

  • 【買わなくなったもの】ミントティのティバック。ミントをつんで、ミントティを作るおいしさにはまりました!

    「買ってよかったもの」というカテゴリーでいろいろと書いてきました。が、ふと、反対に買わなくなったものもあるよなあ、と思って「買わなくなったもの」というカテゴリーも作ってみました。 さて、「買わなくなったもの」は、それは、ミントティのティバックです。 生葉を摘んでミントティを作る ミントとステビアのコンパニオンプランツ効果も期待 今までの買ってよかったものはこちら~どれも毎日使ってます~。 生葉を摘んでミントティを作る ティーバックのかわりに使うのは、 庭でつんできたミントの葉とステビアの葉。 左側の葉が、ステビアです。 ステビアは、砂糖の200倍の甘さがあるといわれています。 熱湯を注ぎしばら…

  • 【ダイソーの種シリーズ】ありがとう、防虫ネット。小松菜収穫できました。

    昨年の秋、近所の方から育てたという小松菜をいただきました。その近所のお方、今年で90歳。お嫁に来て以来、ずっと畑をしているというもうすばらしい畑のエキスパートです。 そして、そのいただいた小松菜のおいしかったこと。小松菜のおいしさに目覚めてしまい、さっそく私の小松菜種まきが始まりました。 ダイソーの種シリーズの小松菜は3種類。 小松菜成長の様子は・・・・ ダイソーの種シリーズの小松菜は3種類。 はやどり小松菜、丸葉小松菜、四季どり小松菜の3種類です。 買ったのは、はやどり小松菜です。 そもそも小松菜って真夏と真冬をのぞいては栽培可能なんですね。 さっそく春になってまいた3月、4月は、順調に栽培…

  • 【発酵生活】大量ピーマンどうしよう?ぬか漬けにしてみた。

    絶賛、夏野菜収穫祭り開催中の我が家。 本来、自分の家で消費する量を見込んでの、栽培計画を立てているのですが、週末にいくと、どーっさーり、じいちゃんの育てた野菜をもらってきてしまうのです。断れないのですよ。。。。 もうね、消費しきれない量の野菜がどっちゃりなんです。そこで、にクックパッドで、〇〇の大量消費レシピを検索する日々。 いやいや、でもお手軽なものがあったではないか、そうぬか漬けです。 いつも野菜のきれっぱしなんかをいれて重宝していたのですが、この時期、本当に大重宝です。 そして、意外や意外、ピーマンをいれてみたら美味しかったです。 ピーマンやら大根、ナスがわらわらと入っています。普段は野…

  • 【花のある暮らし】紫のききょうと一緒にかざったのは、意外なあるもの、でも素敵だったんです。

    一戸建てに住むことになってから、庭に花を植えるようになりました。そして、四季おりおりの花を飾れたらいいなあと思っていました。 今年にはいって、チューリップ、モッコウバラ、キンギョソウと我が家のリビングや玄関を彩ってきてくれました。 そして、春から初夏にかけてはキキョウの番です。 そして、キキョウと一緒に飾ったのは、なんと「おかわかめ」。しかも摘心したやつ。 でも、なんだか、葉と茎が垂れ下がってなんとも優雅な上品な雰囲気をだしてくれています。 いや、まさかだれも摘心したおかわかめとはおもわまい(笑)。ちなみに、摘心するとおかわかめは、さらに倍増に増えてくれるんですよね。 ついでにこちらも☟、いい…

  • 【買ってよかったもの】上履き選びは大切!かかとを踏みつぶさないおすすめ上履き。

    先日、授業参観があり小学校に行ってきました。 そして、昇降口から上がって、ついつい見ちゃうんですよね~、下駄箱を。上履きがちゃんとそろっている、そして、かかとが踏みつぶされていないかどうか。もうね癖ですね。 中学校のせんせいをしていた時は、生徒が帰ったあとや職員室をでて、朝の会にむかう途中にちらっと寄り道をして昇降口で下駄箱を見ていくのを日課としていました。まあ、毎日は難しい時もありましたが。。。そうして、かかとが踏みつぶされている&いくのは要チェックです。 何校かで勤務しましたが、どこもかかとつぶしについては、中学校では注意してみていました。そして、あえて、かかとが踏みつぶしにくい固いものを…

  • 【アイスマート生活2年目】勝手口の網戸が破れたので直してみた

    ひさしぶりのお家ネタです。 早いもので、家を建てて2年が経ちました。ちょうど春に営業さんの2年目訪問があって、「まあ、特にありませんよ~。快適にくらしています~。」、な~んて、調子のいい事を言っていたのですが、イヤイヤ、ありましたよ。 そう、勝手口の網戸が壊れていたことを!!! そしてこれはなんとかせねば、と重い腰を上げました~。 勝手口の網戸は、普通の網戸と違う。 破れた場所とその原因とは??? 直しました!!その方法とは??? 勝手口の網戸の現在の仕様状況は・・・ 最後に 勝手口の網戸は、普通の網戸と違う。 普通の網戸は2枚セットの窓ガラスにセットし、スライドさせるものだと思いますが、勝手…

  • 【じゃがいも収穫】「シャドークイーン」、その紫色はとっても素敵~。

    梅雨の続く季節ですが、我が家では、絶賛収穫祭り開催中。 いや~、もうね、最近野菜は買っていません。家計を握る主婦的には、すごーくありがたいです。何かしら家庭菜園で毎日ちょこっとずつ、収穫でき、それが食卓に上っています。 そして、じゃがいもは、実家、自分の家、畑の会ですべて収穫し終わりました。 最後に収穫し終わったのは、シャドークイーンです。そう、あの紫のお芋です。 ちなみに実家ではキタアカリ、自分の家でシェリーとシャドークイーン、畑の会では男爵と、もう我が家は、じゃがいも御殿になってしまいました。もうね、土間収納、ジャガイモだらけですよ。。。 シャドークイーンを収穫しました。 シャドークイーン…

  • 【ダイソーの種シリーズ】ズッキーニの受粉をどうしよう問題は、カボチャで解決???

    毎朝、子どもを学校に送り出したあと、家庭菜園のチェックをしています。朝のちょっとした憩いの時間です。 そして、数日前、気づいたのです。ズッキーニの花が咲きそうだということを!! ダイソーの種シリーズでズッキーニの種をまきました。 種をまいたのは、5月ぐらいでしょうか。(植え付け時のタグがなくなっていたために記憶のにたどると。)少し遅めのためまきだったと思います。種は全部で三つ。 そのうち、発芽したのは一つのみ。。。袋の発芽率は80%というのにどうしたことでしょうか。 問題は、受粉するのに数株必要だというのに、一株のみとはどうしよう??? ズッキーニの受粉は、カボチャの雄花でも大丈夫らしい?? …

  • 大変でした!!小学校生活、初めての硬筆あれこれ。

    最近種まきに夢中で、家庭菜園ネタばかりでしたので。。。。ちょっと子育てネタで書いてみたいと思います。 先日、息子が学校で書いて硬筆を家に持ち帰ってきました。そしてさっそく我が家の展示コーナーに飾りました。そう、それも金の紙を貼ってあげて・・・ 我が家賞ということです。 色々な子育てブログを見させていただいているのですが、その中で、たとえ賞をとれなくても、子どもの努力や頑張りを見てあげて、そして家で金の紙を貼ってあげているということを書かれていた方がいて、ああいいなあと、息子が持ち帰ってきたら私もしたいなあと思っていたのです。 学校という大きな社会の中では評価されないことでも、家族という小さな社…

  • 【ダイソーの種シリーズ】枝豆栽培、プレミアムな「湯けむり娘」を播く。

    枝豆の採りたてのおいしさを知ってしまった去年。いやはや待ちわびていましたよ。この季節がくるのを!! 今年こそ、たくさーん枝豆を食べたいと春からワクワクし、春から枝豆を播いてきました。 使った種は「早生枝豆」 今年の枝豆栽培計画と成長の様子は。。。 そして、そして飽き足らず、手を出してプレミアムシリーズへ!! 今後の播種予定は・・・ 使った種は「早生枝豆」 こちらは約28粒程度入っていました。 今年の枝豆栽培計画と成長の様子は。。。 4月1週に第一弾を播種してその後2週間おきにしてきました。4月第一週は室内まきで、その後は外でポットまきです。 ですが、なかなか発芽がうまくいかず、あれれ??と思っ…

  • ジャガイモ(シェリー)の収穫&魚焼きグリルでカラフルポテト焼き

    3月に植えたジャガイモでシェリーを収穫してきました。シャドークイーンは、ちょっと花が咲いたのが遅かったので試し掘りのみで1週か、2週遅らせて収穫したいと思います。 植えた時の様子はこちらです。 カラフルポテト焼きを作ってみた!いざ実食!! 昨年のジャガイモの様子はこちら☟ 植えた時の様子はこちらです。 nonnbiriinaka.hatenablog.com 収穫量は約5キロほどでした。まずまずの収穫量かなあという感じです。 カラフルポテト焼きを作ってみた!いざ実食!! 収穫したシェリー(赤色)と実家からのキタアカリ(黄色)、そして試し掘りしたシャドークイーン(紫色)を使って、魚焼きグリルで焼…

  • 【密です!】家庭菜園、今年は多品種栽培 合計〇〇品種で頑張ります。

    春になり、そして、「ダイソーの種シリーズ」を極めたいという新年の誓いをもとに、せっせと種まきにいそしみ、そしてホームセンターに行っては苗を物色し、そしてそしてほとんどの苗を植え終わりました! まあ、備忘録がわりに書かせて下さい。 2021年の夏の家庭菜園はこうなった!! 1の畝 ブロック塀の日陰でがんばっている野菜たち 2の畝 こちらはネットを使った栽培をメインに。 3の畝 夏野菜をメインにあとはコンパニオンプランツをちょいちょいと。 4の畝 ナス科の野菜をメインにまたまたコンパニオンプランツをちょいちょいと。 5の畝 リーフ系を中心に雑多なものを色々と。ここはまあ、多国籍軍というところでしょ…

  • 【ダイソーの種シリーズ】次郎丸ホウレン草を5月に播いて6月に収穫~種のまき時について考える。

    家庭菜園を初めた当初は、園芸店にいった苗を植えてというのが主流でした。が、ダイソーの種シリーズを知って種をまき始めたら、もうね、はまってしまったのですよ、種まきに。。。 最初は枝豆、トウモロコシ程度でしたが、今年は3月から育苗もしつつかなりの種をまいています。 いやいや50円というのはコスパ最高だと思います~。 そして敷居の高かったホウレン草も、昨年の秋に播いたら、思いのほか手間もかからずにできたので、それ以来ちょこちょこと播いて収穫してきました。 播いたのはこちらです。 播いた時期は??? 最後に 播いたのはこちらです。 ダイソーの種シリーズは、パッケージが赤色のものは春まき用、青色のものは…

  • ジップロックならぬ、イケヤの保存袋で梅干しをつける。

    先週の日曜日に青梅を取ってきて、月曜日に梅酒やら梅酢を仕込みました。そして今年の挑戦、梅干しにすべく、梅が黄色くなるのをまっていました。 そして数日、キッチンに漂う梅のあまーい香りになんとも幸せな気分を味わうことができました。 「落ちている青梅を拾ってきた部屋に置いておいたら、芳香剤代わりになるんじゃない???」などとパパが言い出す始末でした。 そしてそしての16日に、随分と黄色くなってきたので、塩につけてみることにしました。 簡単梅干しの作り方 ahp-recipe.jp 参考にさせていただいたのはこちらです↑。 で、ジップロック買ってこよう~って思っていたのですが、ふと思ったのです、いやい…

  • 【プログラミング教室】LITALICOワンダーで無料体験でspikeを抽選プレゼントとは!!

    小学2年生になった息子が最近プログラミングに興味がでてきたようです。小学校生活2年目、学校生活にもなれてきたことだし、習い事を一つふやしてもいいかなあ~と思っていたところ、プログラミング教室はどうかなあと現在考え中です。 で、ですが田舎ゆえプログラミング教室といっても中々ありません・・・ そこで、今時だからオンラインでもありよね~と思って調べてみると結構あるではないですか。 いやはや世間はすごいですね。そしてこのご時世、田舎にいるとついつい田舎の環境になってしまうのですが、パソコンがあればオンラインで色々なことができてしまうという。 いくつかのオンライン教室を候補を現在絞り中。 その中で現在L…

  • もしも猿にであったら・・・・

    先週末、息子を車で迎えにいって、庭に駐車をしてふとテラスデッキを見たら、あれ???と我が目を疑うものがありました。 一瞬自分の思考回路が停止。え、あれ、なんであんなものが??? そして、ふと車の中にはまだ息子がいる。そう、息子じゃない。 そう、そうです。テラスデッキにいたのは、 猿でした!!! 我が家が住むのは田舎。小学生は、クマよけの鈴をランドセルにつけて登下校をし、春先には、クマがどこそこで出たから注意してください。などど学校からのお知らせがくるような地域です。とはいっても熊がでる地域は住宅地よりちょっと奥に入って林道などなのです。 確かに猿の目撃情報もあったのですが、やはり我が家よりもも…

  • やってきました、梅仕事。今年は梅干しづくりにも挑戦します!!(あくまでも予定~)

    先週末は、お天気にも恵まれ、農作業日和でした。大豆の種まき、ジャガイモ掘り、梅の収穫と大忙しでした。 さて、息子の誕生記念樹として植えた梅の木。今年は約7キロ収穫できました。約2キロほどを実家に、そして5キロを我が家で消費することに。今年は息子も張り切って収穫のお手伝いをしてくれました。梅の成長とともに、息子の成長も感じられる、いやはやうれしいものですね。 そして、梅5キロも買わずに済むというのもありがた~い。普通にかったらいくらぐらいするのだろうと、ふとラクマでみてみたら4000~5000円するのですね。びっくりです。 いやちょっとまてよ、我が家でもっと収穫できるようになったら出品もあり??…

  • 脇芽も活用!お値段以上にすべくミニトマト長期収穫作戦を考えてみた。

    前回の更新が3月。 あっという間に月日が流れて6月になってしまっていました。ブログ書かないとなあと思いつつ一度遠のくと難しいものですね。 さてさて、その間季節は巡り春となり家庭菜園の季節がやってきました!! 家庭菜園にどっぷり最近はまっています~。 長ーくミニトマトを収穫したい作戦 第1弾 苗の購入をし、早く大きく育てる。 第2弾 3月後半からの育苗し、育て収穫 第4弾 購入した苗から脇芽で育てて収穫 おまけ その1 息子のチャレンジの付録のミニトマトもあるのです。 おまけ その2 学校でどうやらミニトマトを栽培しているらしい 最後に 長ーくミニトマトを収穫したい作戦 ミニトマトって、ありがた…

  • チューリップがすごいことになってます。

    約1月前に、チュウーリップとレモンとデンドロビウムの様子をアップしましたが、 その後もぐんぐんと成長してくれています。中でもすごいのが、チューリップ!! nonnbiriinaka.hatenablog.com チューリップ畑???になりそうです。 すごい、わしゃわしゃはえているじゃないですか。 これは一部なので、数を数えてみたら70個近くの芽がでていました。 あれ~そんなに植えたっけ???という感じです。 去年の球根が20個、そして新たに買い足したのが20か30ぐらいだったはずなのですが。。。 (植える様子もブログに書いておけばよかった~。) レモンの花が散った後は、こんな感じです。 2月、…

  • 【ダイソーの種シリーズ】種をまいてみた!

    もうすぐ春ですね♪ 近所のおじさんがトラクターで土を耕して、着々と畑の準備をしています。そうなってくるとソワソワとなんだか自分も動かなくては~!!と家庭菜園モードに入ってきました。 そこで、今年の目標?の「ダイソーの種」を極める!!をしていこうかと思います。 種も色々と選ぶとなると目移りしてしまって、大変。ですが、今年は、ダイソーの種メインに種まきをいこうと思います。 ダイソーの種は、なんといってもお手軽価格。そして量もちょうど家庭菜園向けに少量です。そしてラインナップも本当に色々とあるので楽しめます! 今回まいた種は。。。。 そしておまけにカボチャも。 室内で育苗をします。 そしてカボチャも…

  • にんにくの芽がでてきてる~♪

    すーっかり存在を忘れていたのですが、10月に、にんにくのかけらをプランターに植えていました。 イチゴとコンパニオンプランツとのことだったので、イチゴのプランターの真ん中に3つほど植えていたんですよね~(汗。 ニンニクの育て方は??? 今更ながらに、ニンニクの栽培方法を調べました。まあ、ずぼらですね。さっそく追肥をしてみました。そして今後の予定は・・・・ 1 トウ立ちしたら、花芽をかく。 4月か5月ごろになって、花芽がでてきたら、根を太らせるために花芽をかく。 2 葉が枯れてきたら収穫 5月か6月ごろに葉が枯れてきたのを収穫する。 どのくらい収穫できるのでしょうか???あまり期待しないでまってい…

  • otameshih百貨店のもったいない副袋を買ってみた!

    ずっーと気になってサイドバーに貼っていたotameshi百貨店の「もったいない福袋」を買ってみました。 買ったのはこちらです。 入っていたものは・・・・ 消費期限が近いといっても・・・・ これはいいね~と思ったのは・・・ 感想は・・・ 買ったのはこちらです。 消費期限の近いものを集めての3980円の福袋。何が入っているかのお楽しみです♪ そして、購入額の中から寄付もできるのです。寄付先も何か所かあって選べるようになっていました。 食品ロスをなくし、自分も楽しめ、寄付をできるっていいなあと。 入っていたものは・・・・ 消費期限が近いといっても・・・・ 一番、消費期限の近かったものは、2月のもので…

  • ひな祭り、だけど梅の花を飾ってみる。

    今週のお題「雛祭り」 3月3日、今日は雛祭りですね。女の子のいるご家庭ですと、お雛様を飾ったりとなんとも華やかですね。ですが、我が家は男の子。なので特に飾るものもありません。 ですが、、我が息子、給食にデザートになにがでるかウキウキ確認して行きましたよ。男の子ながら、雛祭りとなるとなんだか特別だ、と感じるのでしょうか。 さて、雛祭りといえば、桃の花、橘の花ですね。ですが、我が家では梅の花を飾ってみました。 息子が生まれた時、記念樹を植えたいなあと思っていたのですが、当時はアパート暮らしゆえ実家の畑に梅の木を植えてもらいました。 そして、先日実家に寄った際に、梅の木のせん定をした際に切った枝を持…

  • 【買ってよかったもの】ダイソーの塩を入れる容器が秀逸でした!

    キッチンの調味料コーナーの中で、ちょっと大きさ&使い勝手で、なんか買い替えたいなあ~と常々思っていました。 そして、たまたまよったダイソーで見つけてしまったのです。理想のお品でした。 こちらです! 正式名称はMeasuring Bottlenなのでしょうか??? こちらの容器の良かったところ ・2口タイプになっています。 通常は、こちらの穴あきタイプだと思います。 が、なんと片方は、こんな感じです。 断面をみてみると、右側部分に一定量たまるようになっているのです。なので、片手でふたを開けて、さっといれるだけで常に一定量がでる仕組みなんです。 ほらほら、書いてありますよ、一定量たまる特殊構造って…

  • もうすぐ春。家庭菜園の季節です。<ジャガイモ編>

    なんだか、パソコンの調子が悪くて、文章を書くのにちょっとイライラ~です。 が、春ということでジャガイモを買ってきたので、ちょっと書きたいと思います。 毎年、市民農園に植えるジャガイモは、ちょっと市販では流通していないものを栽培しています。 過去にインカのひとみ、インカのめざめ、そして去年はたわらむらさきでした。 今回は何にしようかなあ~とカインズで物色していたら、ちょうど来ていたお客さんが、「シャドークイーンがあった、あった~」なんて言って手に取っていたので、そのお客さんとちょっと立ち話をして(←私も、「おばさん」になったなあ。)、ついでにこの袋がいいよ~なんて選んでもらいました~。 今年買っ…

  • 絵本の読み聞かせならぬ、お話の読み聞かせを始めました。

    息子が物心つく頃から、寝る前の絵本の読み聞かせをしてきました。 息子に3冊絵本を選べせ、何から読もうか~なんて。 そして読み終わるともう一回読んで~なんてリクエストもしばしば。 寝る前のほんのひと時、親子のささやかな幸せ時間でした。 が、年長になる頃には、絵本が、さーっと読める量ではなく、1冊読むだけで10分以上もかかるという代物。 どんぐり村シリーズなんか三冊も持ってこられたらたまったもんじゃありません。 そして、さらには、図鑑なんかを持ってこられて、ひたすら永遠と字を読む辛さ。。。いや絵本だけね、しかも1冊だけねと変わり、そして小学生になったのを機に読み聞かせはおしまいにしました。 そして…

  • 【人間ドック】褒められたかった・・・美しい、とても美しいです、と・・・・

    今回、とてもくだらないです。が、お付き合いいただければ嬉しいです~。 先日人間ドックについて書かせてもらいました。 若いころとは違い、何かしら、ひっかかるようになった人間ドックなので、毎回ちょっとドキドキして受けています。 で、ですが、そんな中でもちょっと楽しみにしていることもあるのです。が、それがコロナで検査できなくってちょっと残念だなあと。 コロナで検査できなかったのは胃カメラと、肺活量の検査でした。 実は、胃カメラでは、去年お医者さんに言われたのです。 「美しい、とても美しいです。」と。 いやはや、うれしいですね~、たとえ胃の中のことだとしても。 前々回の時は、少し胃が荒れ気味ですね~と…

  • 【人間ドック】コロナだけど行ってよかった・・・

    コロナ禍の中、わざわざ病院に行きたくないなあ、とちょっとした風邪なんかは薬を飲んで過ごしていました。 そして、人間ドック。毎年1回は受けています。こちらもどうしようかなあと、考えあぐねていた結果、とうとう重い腰をおこしていってきました。 人間ドッグの結果は・・・ 今回の件で思う事は・・・ 人間ドッグの結果は・・・ そして、その結果・・・・ なんと、コレステロール値が高いとのこと。ショック。しかも若い時から少しずつ上がっているとのこと。 何年か前は正常値でちょっと高めかなあという感じだったのですが、正常範囲を超えていました。 「食べ物とかで気を付けていった方がいいですか?」 と聞いたら、 「これ…

  • よし、来年からはバースディケーキではなく、バースディフルーツにしよう!!

    週末に息子のお誕生日会をしました。早いものでもう7歳。 そして、誕生日には、いつもケーキを焼いて、生クリームとフルーツなどの飾りつけを息子と一緒に楽しんでやっていました。 今年の息子からのリクエストはチョコレートケーキ!もちろん、母、頑張ってつくりました。 が、が、ちょっとおまけにつくったフルーツプレートの方が息子には好評だったのです。 フルーツプレートをちょっと切り方を変えて作ってみた。 イチゴがこんなにかわいくなるなんて、知りませんでした~。 保存の仕方は・・・ 来年はバースディフルーツ??? フルーツプレートをちょっと切り方を変えて作ってみた。 家にあるフルーツにプラスして、今回パイナッ…

  • コロナ禍が、子育て中の我が家の生活習慣を良い方へと変えた、と思った件。

    お題「#この1年の変化 」 早いものでコロナで騒ぎ始めてからもう一年ですね。 そしてこの一年間で色々と生活の変化もあったので書いてみたいと思います。 コロナのせいで、できなくなったこともあります。我慢していることもあります。 ですが、今回は、そんなコロナの中だけれども、こういう点が良かったよ、とポジティブに書いてみたいと思います。 それは、息子が小学生となった我が家ではコロナ禍の自粛生活というのが生活習慣をつけさせるという点で、良いように働いたなあと思います。 息子が幼稚園の頃は、土日はどこかしらにお出かけをしていました。動物園やちょっと遠目の公園やら遊園地やら。そうなると朝早くでかけて、夕方…

  • 【安野光雅さんの本】何度でも遊べるしりとりの本、簡単には読み終わりません!!

    最近、安野光雄さんの本にはまっています。 こちらのしりとり、とっても面白いです!!! 親子で楽しめます。 絵本といっても遊べるんです。 // リンク 本の見方は・・・ 1 はじめのページの中から好きな絵を一つ選ぶ。 2 その絵としりとりができる絵を、次のページから探し出す。 3 さいごのページにつながったら、「ん」でおしまい。 ですが、最後のページにつながらなかった場合は・・・・ 対象は・・・ 本の見方は・・・ 1 はじめのページの中から好きな絵を一つ選ぶ。 たとえば、「うし」を選びます。 2 その絵としりとりができる絵を、次のページから探し出す。 次のページの中から「しか」を選びます。 3 …

  • 親となりわかる、時には心を鬼にするということ。

    今週のお題「鬼」 今年の節分は、124年ぶりに2月2日だったんですね。 そして、124年前っていったいどんな風だったのかあなと、ググってみました。 <wikipidiaより引用> 2月2日になったのは、地球の公転周期のずれのせいだったとは初めて知りました。。 そして、1897年とは明治30年。江戸時代から明治に代わって30年という激動な時代です。1894年から1894年に日清戦争、そして1904年に日露戦争と、ちょうど戦争のはざまの年だったのかなあと。 そして、活躍した人は、勝海舟(74歳)、夏目漱石(30歳)、渋沢栄一(50歳)、そして海外ではエジソン、フォードなど。 なんというか時代を感じ…

  • 春が近づいてきているのを感じます!

    いつもご訪問ありがとうございます。 新年あけたと思ったら早くも2月。そして昨日は節分でしたね。年の数ほどの豆をまきはしないものの恵方巻を各自で巻いて、我が家も南南東にむかって、食べました。 「節分」とは、季「節」を「分」けること。まだまだ寒い日が続きますが、もう暦の 上では春なのですね。 我が家の「春」についてです。 チューリップの芽が着実に大きくなっています。 レモンの新葉と花芽がでていました。 デンドロビウム「はるか」の花が咲きました。 チューリップの芽が着実に大きくなっています。 秋に植えたチューリップ。知らない間に芽がでて、大きくなってくれています。去年も、チューリップを植えたのですが…

  • いや、食べたいんでないです、鑑賞できればいいのです。【アボカド栽培記録】

    最近野菜や花を種から育てるのにはまっています。そして現在アボカドを種から育てています!その成長の記録を書いてみたいと思います。 今までの経緯 ・1月8日の様子 ・2月1日の様子 今までの経緯 実はアボカド好き。ふと思い立って水につけてみたのが去年の秋9月ごろだったでしょうか?そしてずーっと放置していました。 が、なんと種がぱっくりと割れて、芽と根が出てくる様子。 そこで、器に入れ替えてアボカドがどれくれい大きくなってくるのか、見守ることにしました。 ・1月8日の様子 ・2月1日の様子 1か月前に比べるとだいぶ成長しています。 こちらは上から見た図です。葉っぱも出てきました。 ここまで育ってくれ…

  • きな粉に味噌汁!!!その後・・・・

    ご訪問ありがとうございます。 週末の朝は、トントンとまな板で何かを切る音、そしてジャーっと炒める音とともに伝わってくるにおいで目覚める専業主婦です。 そう土日の朝ごはんの支度はパパ担当なんです♪ いや、いいですね、誰かが自分のために料理をしてくれるって~。 とってもありがたーいと思って週末の朝の惰眠をむさぶっています。 そして、先週末の朝、いつものごとく用意していただいた具沢山のお味噌汁を「あ~、美味しいなあ~」ともぐもぐを食べ終わったときのことです。 「ねえ、何か今日のお味噌汁、気づかない???」とパパ。 ええええっ!!!なに~!!!! そこでぴぴぴーんと気づきましたよ! 「も、もしかして、…

  • 【きな粉を活用しよう】え、味噌汁に???半信半疑でいれてみた。

    お正月の残り物、いや、そんなこといってはいけません、高たんぱくのきな粉さん。 きなこもちにしてみたり、きなこクリームを作ってパンに塗ってみたりと、だいぶ少なくなってきました。 うんうん、これは使い切りそうです。 というところに、ネットであらたな情報を仕入れてしまいました。 な、なんときな粉を味噌汁にいれるというもの。ええっつ???お味噌汁にいれるの???でも簡単でよさそう!!!(←ずぼらなので) 味噌汁にきな粉をいれてみたら・・・ 感想 味噌汁にきな粉をいれてみたら・・・ ということで早速やってみましたよ~。 きな粉大さじ一杯ほどいれてみました。 入れて混ぜると、色がちょっとマイルドな色になり…

  • お手軽おでんの味の決め手はこれなんです。

    寒くなってくると暖かい鍋が美味しいですね。 我が家では食卓に鍋が昇る率が非常に高いです。なんといっても切って煮込むだけとい そしておでんも。 おでんについてのあれこれ おでんにいれたらこれがよかった! おでんについてのあれこれ おでんといえば、築地の佃權というお店の練り物を使うのがお気に入りでした。お値段はそこそこするのですが、ほんとーに美味しい。佃權の練り物を使ってのおでんというのが我が家の定番でした。 練り物を切ってにるだけというのに、練り物からおいしいおだしがでておつゆまでおいしい。佃權のおでんは、冬のしあわせでもありました。 が、悲しくも数年前、佃權さんは、後継者不足ということで廃業の…

  • 忘れがちだったてつまる。居場所を決めてみたらいい感じ~!鉄分補給にこれから活躍させます。

    ご訪問ありがとうございます。ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 いつも貧血がちなこともあり鉄分摂取はとても日々の食生活を考える上で重要事項です。そしてそだち盛りの子どもを育てている身でもあります。 サプリメントでもいいけれども、でも日常的に何か取り入れたいなあ、とたどり着いたのが、鉄鍋。 ひじきには鉄分が多く含まれているなんてよく言われていたけど、最近になってひじきではなく、ひじきを作る過程で使われていた鉄鍋のおかげだったとか、なんとかで鉄鍋が注目されたとかなんとかを知り、早速鉄鍋購入を考えました。ですが、ずぼらには鉄鍋のハードルが高すぎます。 一応鉄フライパンは使っているものの、鉄フライパンの…

  • 【安野光雄さんの本】はじめてであうすうがくの絵本

    安野さんの「あいうえおの本」は知っていたのですが、他におもしろそうな本も見つけました。 こちらです。 // リンク 全部で3巻あります。 内容は幼児から楽しめそうです。が、大人でもなるほどね~と思うような発見があります。 「はじめてであうさんすう」でなく「はじめてであうすうがく」の絵本なんですね。 にほんブログ村

  • 【安野光雄さんの本】懐かしい。。。お世話になった「あいうえおの本」

    先週末の新聞で、安野さんが亡くなられたのを知りました。そして、図書館によった時にちょうど安野さんの本の特集コーナーがあったので、ああ、これこれと思って手に取りました。 子供のころお世話になった本です。本の表紙にあるように、文字が書いてある引き出しにはたくさんの「ことば」が安野さんの優しい絵とともに詰まっています。 // リンク 今となっては、子供向けの「あいうえおの本」は数多くあるかと思います。 が、そんな中でも今でもふっとい手に取ってみたくなる本です。 子どものころは、テレビはあれど今のようにいつでも録画があったりユーチューブがあったりと好きなアニメが見れるというようなことはなく、アニメは朝…

  • 【お正月残り物の黄な粉活用しようシリーズ】お昼に簡単、きな粉もち。

    毎年、お正月となると買って、使い切れないもの。そう、それはきな粉です。 年末にホームベーカリーでおもちをついて、鏡餅を作り、そして残りをはふはふお醤油やら黄な粉をつけてたべるのです。つきたてのおもちに黄な粉をからめて食べるのは本当おいしい~。 ですが、一袋100円弱ととてリーズナブルなものの、とても一回で使い切れる量ではありません。 なかなか毎年使い切れず、梅雨を過ぎて夏ごろになって、嗚呼~、期限切れてる~、といって使い切れないパターンが毎年恒例。 そして、きな粉は大豆でできているので、とっても栄養価も高たんぱく。今年は頑張って使い切ります!! ということで、最近はお昼にきな粉もちにして食べて…

  • 育児中、我が家だけで通じることがある。まあそれは親の都合ですが。

    今日は大寒、一年で一番寒いと言われている日ですね。 ですが、新年あけて少しずつ感じるのは日が暮れるのがすこしずつ遅くなっているということ。そう、冬至は12月22日だったんですものね。 新年あけて、少しずつ春に近づいているということでしょうか。 それはそれで喜ばしいことなのですが、5時ぐらいになるとめっきり暗くなっていた12月もまたちょっぴり恋しいのです。 なぜなら!!! 暗くなってくると夜モードになるので、子どもが早く寝てくれるということです。 我が家では8時就寝を目指しています。(といってもやはり小学生になるとなかなか難しいですが。) まあ、8時に寝てくれると親の時間ができてありがたい。 (…

  • 「今日の夕飯は、ラーメン!」ときみがいったので、おうちらーめんby自分で作ってね!になったよ。

    こんにちは、ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 先週末、もんちっち(小1)が学校から帰ってきて、「今日の夕飯はなーに??ラーメンがいい~!!」といったのでちょっと私の思惑もあって、息子の希望通り&でも自分で作ってね、スタンスで夕飯づくりをしてもらいました。 まあ、本人はウキウキわくわく、私はできるだけ手だしをしないようにと思って、でもハラハラドキドキ~。 ひとりでやれば10分程度でささっとできる、袋ラーメンがなんと小一時間もかかってしまいましたよ~。でも万里の道も一歩からですからね~。 さて、私の2つの思惑とは・・・・ ・まあ、なんといっても☟です。 ・2つめの理由としては、コロナだけでなくイン…

  • 春の栽培に思いを馳せて、米ぬかを使った「寒起こし」をやってみた。

    先日、近所のコイン精米所にいってきました。 そうそれは「米ぬか」を手に入れるためです。その精米所は、「米ぬかご自由にどうぞ」の張り紙が張ってあっていただくことができます。 ちょうど精米所について扉を開けて米ぬかがあるか確認していたら、ちょうど軽トラでやってきたおじさん。なんとそのおじさんも米ぬか狙いでした。でやはり畑にまくとのこと。いやいや皆さんやってるんですね~。 私はバケツ一つをもっていったのですが、そしてそのおじさんんは、20キロは入ろうかという米袋をもってきていましたよ。 そして寒さも本番を迎えてきたこの1月。家庭菜園で、やっておきたかった事があります。 それは 「寒起こし」です。 そ…

  • 今年の寒さからか・・しかしブロッコリーよく頑張ってくれた・・・

    今日は、9月半ばに植えたブロッコリーがその後どうなったかについて書いてみたいと 植えたのは緑嶺(2株)とエンデバー(1株) ・緑嶺は・・・ 緑嶺、こちらは中早性で、2株植えました。収穫は10月下旬から12月下旬とのことでしたが、1月になってもこの大きさ・・・・ 今年が寒かったからですかね・・・12月ぐらいは少しずつですが成長していたのですが、もう朝霜が降りていたりしてなかなか成長も厳しい様子なので、収穫していただく事にしました。 脇芽がちょっとできているので、それが今後どうなってくるのか楽しみです。(が寒さもあるので、あまり期待はしていませんが・・・) ・エンデバーは・・・・ こちらは、晩性種…

  • 子育て支援カードでマクドナルドのハッピーセット(チーズバーガーセット)の値段は390円に!!

    こんにちは、ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 絶賛ステイホームの中の3連休でしたが、もんちっち(我が息子)が「ハッピーセット食べたい!!」というのでマックに行ってテイクアウトをしてきました。 ちょこちょこ定期的に食べたくなっていっているのですが、ハッピーセットもここ最近変わってきましたね。 サイドメニューが1月8日から増えたんですね~。 <マクドナルド公式から > 選択肢にえだまめコーンやヨーグルトやサラダが増えたのはうれしいです。 で、ですが500円!! というか前は490円だったハズ・・・・たった10円、されど10円です。なんだか500円というと高ーく感じてしまう一般庶民。 だって、10円…

  • 【ハリオの湯呑活用】簡単、でも栄養満点おやつ♪ミルクゼリー

    簡単にできるおやつ、だーいすきです。子供ができて以来、家で食べるおやつは手作りするようになりました。 といってもずぼらなので、普段のおやつはリンゴやバナナなどの果物やさつまいもやトウモロコシ、え、それ動物園の猿の餌じゃーんって感じですね~。 そして、ちょっと手作りしてみようっかな~というときに、ホットケーキやクッキー、ドーナッツなんかですが、不思議ですね~家で作るようになると甘さが調節できるので、市販のスイーツがあまいなあ~なんて感じるようになってしまうのですよね。もちろん市販のスイーツも大好きですが、家で作る自分好みの味に調整できるおやつもサイコーなのです。ついでに、スキムミルクでカルシウム…

  • 新年に思う。。。今年についてのあれこれ。

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 お家で過ごすメインの年末年始、いや退屈でしょうと思っていたのですが、あれやこれやとあっという間に過ぎてしまいました。そしてやっといつもの日常が戻ってきました。 コロナ禍の中、家族でゆっくりと過ごせたのはまたこれはこれでよかったのかなあと。そして、近所のスーパーマーケットもいつもだったら元旦から営業!だったのが、今年は4日から営業ということだったので、年末に買い物は済ませ年明け3が日はお店にいくこともなく過ごしました。 そう、本来はお正月とはこうあるべきものなのかと。 思えば私の子ども時代はスーパーマーケットも夜そ…

  • 一年の締めくくりに・・・

    クリスマスが過ぎるともう次はお正月なんですね。いやはや12月とは師走。師も走るほど忙しい月。そして、もう一年が終わるのですね。 そして今日が一年の最後の投稿となります。ブログを6月に始めて、途中ちょっと書かない時期もありましたが、おかげさまでここまで続けられることができました。書き溜めた記事も150記事となりました。 それもこれも訪問してくださる皆様のおかげです!! ブログを書くことにより、自分の生活にハリが出て、そして、ブログを通し年代や性別も違う、そして色々な方の考え方に触れることができとても視野が広がった気がします。専業主婦としてどうしても単調な日々となってしまう日々が、変わりました。あ…

  • 【新築プチ後悔】玄関のコンセント、いりませんでした。。。。

    コンセントの場所や位置というのは、結構後悔ポイントになり方が多いみたいですね。そしてもれなく、我が家もです。。。 というか普段はそんなに感じないのですが、クリスマスとかイベントがあって、玄関の飾りを変えたい時なんかにちょっとイラっとする程度なのですが。。。。 玄関のコンセントは2か所つけました! ・1箇所目は、こちらです! 靴箱の上です。え??どこにあるの??というと、実は絵を置いて普段は隠しています。 ですが、このコンセント靴箱の真ん中にあるうえにかなりの存在感なのです。 本当はクリスマスの飾りなんかを真ん中に置きたいのですが、コンセントがある故に絵で隠して、クリスマスの飾りは脇に置いてあり…

  • 40年前のクリスマスプレゼントに想う

    12月になったと思ったら、もうクリスマスですね♪ クリスマスツリーを飾ったのがついこの間というのに。。。 そして、今年初めてクリスマスツリーをかざったのですが、このクリスマスツリーには本当に癒されました。寒さも厳しく、そして日がだんだんと短く暗くなるのが早くなってくるのに、夕方、クリスマスツリーの点灯をし、その明かりを眺めているとなんだかほんわかしてくるのです。 さて、もうサンタさんがきたお家もあるのでしょうか???コロナだけれども、いやこのコロナ禍だからこそ、サンタさんに子供だけでなく、大人にも夢を見させてもらいたいなあ。 さてここ数日、息子が塗り絵にはまって、学校から帰ってくると塗り絵をし…

  • 【買ってよかったもの】ハリオのガラス湯呑み

    お題「#買って良かった2020 」 我が家には、湯呑みがありませんでした。もともとあまり日本茶を飲む習慣がなかったので、たまに飲むときにはマグカップで飲んでいたりしました。 ですが、今年は子どもも1年生、ということは家庭訪問もあったりして、お茶なんかきちんと出さなくちゃかなあ、なんて思って思っていました。 そして密かに買おうと狙っていたのが、ハリオのガラス湯呑みです。(まあ、コロナの関係で家庭訪問は、今年はなかったのですがね。。。ついでにこのコロナの状態だと来年もないでしょう。。。) そして、これがまあ、買ってみたらとてもよかったのです。 そこで、このハリオのガラス湯呑みに熱く語りたいと思いま…

  • 【買ってよかったもの】ニトリの卓上鍋、大活躍です!!

    お題「#買って良かった2020 」 毎日毎日 寒いですね。そんな中で大活躍するのがお鍋!! もうね、我が家は毎週お鍋が必ず出てきます。野菜もたっぷりとれるし、食材を切ってぐつぐつ煮込むだけ、というのもポイント高いですよね。 そしてお鍋は色々味を変えて楽しんでいます。基本は、かき醤油ベースですが、それにトマト缶をいれてトマト鍋、キムチをいれてキムチ鍋、カレー粉いれてカレー鍋といろいろです。 nonnbiriinaka.hatenablog.com そして、鍋も土鍋を使っていたのですが、ニトリの鍋を買って以来そちらの出番が多くなってしまいました。 二トリの鍋 (16センチ) 食洗器にもいれられる大…

  • なんだかんだいって床暖房、ありがたいです~。

    先日、大寒波でやられてしまったよ~床暖房トホホ~、みたいな記事を書いたので、今日は(罪滅ぼしに??)床暖房のありがたさについて書いてみたいと思います。 そして、床暖房を導入するにあたり、営業さんに病院知らず、風邪をひかなくなりますよ~と言われていたのですが、2年住んでみて我が家的感想を書いてみたいと思います。 我が家的床暖房、やっぱり!!!だった。 1病院知らず、風邪をひかなくなるか??? これは、本当にそうだなあと思います。私はよく風邪を引く体質(病院で免疫の数値が低いといわれてます。)で1年に2,3回寝込んだりしていたのですが、ここ2年すっかりそういうことがなくなりました。 あっても、薬や…

  • 大寒波にやられてしまいました・・・・《お家編》

    今回の大寒波から家での暖房についても考えさせられたことを書いてみたいと思います。 我が家は新築2年目、高気密高断熱の家で冬の暖房は全館床暖房となっています。ちょっと限定的な記事になってしまいますが、ご容赦ください。 我が家の冬の暖房事情は・・・ ・家族全員が「心地いい」と思える温度を探す ・まず11月初めに床暖房スイッチオン ・大寒波前の12月の設定温度は・・・ ・大寒波では室温を維持するのが難しい?? ・ちなみに大寒波のときの電気の消費量は・・・・ 最後に、大寒波から学んだこと。 我が家の冬の暖房事情は・・・ 家を建てて二回目の冬となります。冬の暖房は床暖房のみです。 そしてこの床暖房という…

  • 大寒波にやられてしまいました・・・《植物編》

    大寒波到来!!本当に寒いですね。。。 ちょうどユニクロの年末感謝祭でで超極暖を買っていたのですが、もうユニクロ様様です。そして普段は、1990円なのですが、1290円とすごい値引き。 買ってよかったです~。ユニクロ史上、そして、通常のヒートテックの2,25倍の暖かさに嘘偽りはありませんでした!!!(1290円は17日までの限定価格です。気になったらネットでポチですよ~。) といやいや、ユニクロの宣伝をしたいのではありません。 今日書きたいのは、大寒波を甘くみていた私、朝の家庭菜園パトロールで寒さにやられてしまっている植物を発見して、ああ、やってしまった~と。。。。 家庭菜園パトロールからわかっ…

  • スキムミルクを買ってみた。

    昨日、骨密度測定の結果について書かせていただきました。↓ nonnbiriinaka.hatenablog.com そして、今日は気になっていたスキムミルクを買ってみました。それが、こちら、 森永のコラーゲンスキムです。 飲み方としては、お湯または水に200ccに対し大さじ4杯(24g)を溶かしてのむとのこと。 そして、そうやって飲んだ場合 カルシウムは、約270mg相当となります。 因みに、牛乳は200ml中230mg。そして40代女性の一日のカルシウム摂取目安は650mlです、 寒くなってきて、ヨーグルトもちょっとなあ~という時には、温めた牛乳に、ちょっとスキムミルクを足してカルシウム増し…

  • 骨粗しょう症予防に励む!!骨密度測定の結果は・・・

    年を取るにつれて、健康のありがたさをしみじみと感じています。 毎年人間ドッグを受けていたのですが、骨密度検査はオプションなので、受けずにいました。が、やはり「骨」が丈夫であるということはとても大切なこと。歩けなくなったら、色々と不便です。 現になくなった祖母は年を取って骨がもろくなっていたために大腿骨を骨折してしましその後杖で歩くようになり→そして歩くの不便→家にこもりがち→痴呆症が進むとなっていったのを見ていたので、尚更です。 そこで毎年一度は骨密度検査をするようにしました。 受けた骨密度検査は 今年の結果は!! 昨年度と比較すると・・・ 受けた骨密度検査は 足のくるぶしにジェルをぬって超音…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびり田舎暮らしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびり田舎暮らしさん
ブログタイトル
ずぼらでのんびり田舎暮らし
フォロー
ずぼらでのんびり田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用