chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然なるのゐどる https://blog.goo.ne.jp/noidol

ふしぎにさびしい宇宙の果てを ふわりふわりと昇って行こうよ。

2020年小学館ジュニア文庫金賞受賞。集英社みらい文庫優秀賞受賞。出版に向けて、爆走中!

noidol
フォロー
住所
高松市
出身
札幌市
ブログ村参加

2020/07/02

arrow_drop_down
  • 足摺岬と暴れん坊ガニー

    休みの日は、高知県の足摺岬の方へ行ってきました。海洋館がオープンということで、いってみようとおもってみたけど、ものすごく混んでいたので「うわ、こんでる~」と断念しました。キャンプをしていたら、ちん先輩とごんちゃんが、カニを捕まえました。クロベンケイガニと思われるカニを三匹と、ベンケイガニを一匹です。クロベンケイガニは黒くて、ベンケイガニは赤色で、どちらも三センチくらいの小さなカニです。ところがこのなかでベンケイガニだけ異常に強くて、一緒のバケツに入れていたら、クロベンケイガニは全員、ベンケイガニに食われてしまいました。三匹の肢と手がもげ、内臓が飛び出て、非常にグロテスクで恐ろしい光景になってしまいました。ちん先輩とごんちゃんは「魔瘴気モンスター暴れん坊ガニー」と名付けていました。「かわいそうなことしちゃったね。...足摺岬と暴れん坊ガニー

  • 「ドロヘドロ」面白いです

    ツイッターとフェイスブックを始めました。本の出版への布石として、準備を進めてます…が、もっと別のことを頑張った方がいいんでないの?と思う、今日この頃。でも何を頑張ればいいのか、また迷走中…。ツイッターとフェイスブックは、いろんな人が見ているので自由なことはかけません。ここならいいってわけじゃないけど、ここでは自由に。最近の出来事。「ドロヘドロ」ってマンガ読んでます。面白い!「ドロヘドロ」面白いです

  • ふわふわ

    いつも、百均でかった、てきとーなクシを使っていた。だけど、千円もするクシを、なんのきまぐれか買ってみた。ちん先輩の髪をとかしたら、すごくサラサラのストレートになった。私はくせっ毛だけど、この魔法のくしで髪をとかしたら、すごくサラサラのストレートになれるかもしれない。そう思って髪をとかしたら…。なんか、とかせばとかすほど、髪の毛がふわふわにふくらんでいき。。。最終的には、すごくふわふわの、プードルみたいになった。…なんか違う…。ふわふわ

  • 正義の人

    小学館ジュニア文庫のほうの小説のイラストを描いてくれる作家さんが、ちゃおの某漫画家さんに決まって、とってもうれしい今日この頃。本づくりは、とっても順調。だけど、明日地球が崩壊したり、小学館がつぶれるかもしれないから、まだ油断しないぞ(何が)。今年はコロナのために、北海道への旅行は中止にしてしまった。まだまだ、コロナが出ているところに子連れで旅行に行くのはちょっとためらわれる。それに、学校も七月じゅうあるので、それも旅行に行けない一因の一つ。コロナのことは、他の感染症と同じで、「ならないように気を付けよう」という感じだけど、コロナをめぐる社会や人々の変化に、なんとなく漠然とした不安がある。特にマスク警察とか、自粛警察とかが、怖すぎる。人がふりかざす「正義」が、私はとてつもなく怖い。コロナの自粛期間中、子供たちとう...正義の人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noidolさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noidolさん
ブログタイトル
徒然なるのゐどる
フォロー
徒然なるのゐどる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用