こんにちは!とうふです。 はてなブログを始めてから早いもので半年が経過しました。 本ブログを読んでくださっている読者の皆様、本当にありがとうございます! 思い返せば私がはてなブログを始めた頃は緊急事態宣言が発令された直後で「ソーシャルディスタンス」や「3密」など世間は新型コロナウィルスのニュース一色でした.. あれから既に半年以上の時間が流れたのかと考えると月日が経つのは早いものだと実感させられますね。 さて、今回は本ブログの開設半年記念ということでこれまでブログ運営してきたことの感想やこれからの抱負などを簡単にまとめていきたいと思います! はてなブログを半年間続けてみた感想 Googleアド…
「冷え性」は万病のもと!?毎日の習慣を見直して体の代謝や免疫力をアップさせよう!
夏から秋、秋から冬などの季節の変わり目に寒さと共に訪れるのが「冷え性」。 冷え性は女性ならではの悩みだと感じている方もいますが実は近年、男性でも冷え性に悩む方が増えています。 放置すれば様々な病気を引き起こす万病のもと冷え性は本格的な寒さが訪れる前にしっかりと改善しておくことが大切です。 そこで今回は老若男女問わず悩まされる冷え性の改善方を簡単にご紹介したいと思います! 冷え性の主な原因 睡眠不足や偏った食生活 筋肉の衰えや筋肉量の減少 ストレスによる自律神経の乱れ 冷え性からなる体の不調 むくみや体の疲労が溜まりやすい 膀胱炎になる 腰痛や腹痛 冷え性を改善する5つの習慣 栄養バランスを考慮…
【知っトク】超絶虫嫌いの方に朗報!秋に大量発生するくさ~いカメムシの簡単な撃退方法
蒸し暑かった夏も終わり心地よい秋の行楽シーズンが到来しました。 秋はさんまや栗などの旬なおいしい食べ物も多く「スポーツの秋」「紅葉の秋」「芸術の秋」と謳われるほど人が活動するのに適した過ごしやすい季節です。 しかし、秋を過ごしやすい季節だと感じているのは人間だけではありません。 毎年この時期になると害虫である「カメムシ」が全国各地に大量発生し人が住む家屋や農作物に多大な被害を及ぼします。 そこで今回は大事な衣類や家屋をくさ~いカメムシから守る予防法や私が実践している撃退方法をご紹介します! 大量発生するピークはいつ? ベランダに干す秋の洗濯物は要注意! まずは侵入対策をしよう! とにかくすき間…
「ブログリーダー」を活用して、heppokotarouさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。