chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
migaru+ https://migaru-plus.hatenablog.com/

30代の美容について日々の改善を綴っています。 毛穴ケア・コスメ・メイク方法などを学んで生かすためのブログ。 キレイな40代を目指します。

マリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/24

arrow_drop_down
  • 遺伝子検査で自分に合ったダイエット方法がわかる時代

    こんにちは。ダイエット145日目のマリです。 先日、健康診断で病院に行ったら気になる張り紙が。 そこには「遺伝子検査」という文字。 遺伝子検査をすることで、心筋梗塞や脳梗塞のリスクなどがわかるらしい。。 すご。。とみてたら「運動・栄養」についても遺伝子検査で色々とわかるとのこと。その結果、生活習慣病の予防に役立てることができますよ、という話。 つまり自分に合ったダイエットがわかるってやつか・・!!!聞いたことはある! 自分に合ったダイエット、減量できた今ならなんとなく分かるかもしれない。でもハッキリとは断言できないし考えもまとまらずぼんやり。 ちょっと調べてみると、病院だけでなく、民間企業や大…

  • 【ダイエット向き】ローソンのお菓子で美味しいリスト(低カロリー・低糖質系おやつ)

    大手コンビニ3社の中でもローソンは「ロカボ特化コーナー」みたいなのが店内にあり、ダイエッター向けのお菓子が充実しています。 今の所コンビニ3社の中では、ダイエット中ならローソンがいちばんお菓子選びがしやすい気がする。 この記事では私が好きでリピ買いしているローソンお菓子をまとめました。 ZEROノンシュガービスケット ザクザク食感のソイクランチチョコ ブランクリームサンド 有機栽培の干し芋スティック モーニングオルジュチーズクリーム まとめ ZEROノンシュガービスケット これはおいしいしカロリー少ないので何度もリピ買いしています。 一袋あたり、 エネルギー(86kcal) タンパク質(1.4…

  • 【プロテイン】ウェリナお試しセットの口コミ|実際に9種類飲んでみた正直な感想

    筋トレダイエットをはじめて140日。 -7kg達成した頃から減量はやめ、今は体重キープとボディメイクに取り組んでいます。 ボディメイクで大切なのが筋トレ。そして筋トレで大事なのがプロテイン(たんぱく質)です。 私は50kgなので、今はタンパク質の摂取量は80gくらいを目標に、食事からたんぱく質を摂れるように心がけています。 ただ食事だけでは毎日たんぱく質80gを摂るのはけっこう難しく、たんぱく質が足りない日は筋トレ後にプロテインを飲むこともあります。 せっかくならすっごく美味しいプロテインがいいなあと思い、評判のいいウェリナのお試しセットを購入して味見をすることにしました。 結果的に黒ごま味が…

  • 【脚やせ】O脚改善のため参考にしているストレッチ動画

    ダイエットを開始して、少し減量してくると気になってきたのがカラダの歪み。 ストレッチが良いみたいだけど何をすれば良いかわからないときに出会ったのが森拓郎さんの本でした。 図解 ダイエットは運動1割、食事9割 [ 森 拓郎 ] 「ダイエットは運動1割、食事9割」の著者でトレーナーの森拓郎氏。(図書館でも借りれるし、楽天Koboだと500円で読めちゃいます) ダイエットがちょっとマンネリ化した頃に読んだ本で、書いてあることが実践していたことと似ていて共感しながらも、とっても勉強になる本でした。 で、 この記事のタイトル「O脚改善のため参考にしているストレッチ動画」というのが森拓郎氏のYoutube…

  • 【ダイエット138日目】ビフォーアフターを見てみよう|開始時と現在のファッション変化

    自分の体型にうんざりして始めた今回のダイエット。 今日で138日目です。 減量はやめましたが、体重キープとボディメイクを中心にまだまだ続けています! ここ2ヶ月くらいはずっと50kg前後でBMIは18台をキープ中。 食事量は以前より増えて、1200kcal→1700kcalを目安に日々インスタで食事記録しています。 この記事では最近のビフォーアフターを振り返ってみます。 ファッションの変化 ビフォーはこちら これはダイエットを開始する数日前の写真。 夫が何気なくスマホで撮った写真ですが、これを見て結構な衝撃だったんです。 もうなんか、自分の肉を隠すために着れる服がこの写真のファッションだったん…

  • 【2,000円以内送料無料】楽天で買える低糖質パンをまとめました

    低糖質パンは食べてみたいけど、値段が高いのがネック。。特に、送料も入れると結構なお値段になっちゃうんですよね。 この記事では、楽天市場で買える2,000円以内(送料無料)の低糖質パンをまとめました。 ふんわりブランパン 大豆クロワッサン プレミアムバターロール あんぱん あんぱん&デニッシュチョコあんぱん まとめ ふんわりブランパン 【送料無料】糖質制限 糖質オフ ふんわりブランパン 10個入り ロールパン 低糖質 パン ブラン 小麦ふすま フスマ粉 糖質カット 食物繊維 食事制限 置き換え ダイエット 糖質制限ダイエット ロカボ ロカボ 冷凍パン 非常食 タンパク質 ふすまパン(ブランパン)…

  • 【ダイエット】100日以上続けて分かった「太る習慣」とは?

    ダイエットをはじめて136日目。 ブログの更新は滞っていましたが、インスタでは食事内容をアップして、ダイエット日記を続けています。 ▼ダイエット開始宣言の記事はこちら(2020年6月27日) migaru-plus.hatenablog.com 開始時の体重・BMI・体脂肪率は、 体重:57.3kg BMI:21.05 体脂肪率:27.4% そしてダイエット開始136日目の今朝の体重・BMI・体脂肪率は、 体重:50.1kg BMI:18.2 体脂肪率:21.5% ダイエット開始時は1日1200kcal以内の食事制限で減量していました。 開始3ヶ月頃に体重が50kg前後(BMI18台)になった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリさん
ブログタイトル
migaru+
フォロー
migaru+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用