前回から3ヶ月後の22年9月のPSA定期検査の結果です。なんと数値がほぼ変わらず数値:15.2前回差 △0.1(22年6月差)考察 あれから3ヶ月摂生してたの…
前立腺がんPSAに翻弄される50歳サラリーマンです。ハワイと昆虫好きな素人投資家でもあります。たまに高揚した憂鬱な日常を綴っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
今週はコロナ感染拡大リスクから資産を減少させました。資産総額 10,689,582円原資 10,000,000円20年利益 689,582円前回差 …
投資の資金を確保のために節税するために「ふるさと納税」を活用してます。わずか2千円で多くの返礼品がもらえるという、サラリーマン節税の最強のアイテムのひとつとの…
ハワイへの第一歩として株の投資を始めました。毎日、株価の推移に一喜一憂。ちなみに保有銘柄はこちら。どうなんでしょうねコロナ禍の真っ只中で購入した銘柄もあるので…
PSAの数値からすると、人生の先行きが不透明過極まりない。このまま人生終われない…幸い、進捗が遅い病気のため、万が一、前立腺がんで自由を奪われて後悔する前に、…
毎日PSAが気になってしょうがないです。次回までに何とか下げなければ....ネットによるとPSAに影響するものがあるようです。◼️PSAを上げるもの自転車風邪…
PSA17.00⁈かかりつけ医の先生は、「上昇が一時的なものかもしれないので、すぐに再度生検とはならない。」「穿刺生検の影響で前立腺が炎症し、上昇しているのか…
血液検査でPSAが17.00に急上昇してました。げげげー。6月の生検では「異常無し」だったのでホッとしていたのに....わずか3ヶ月で振り出しに戻る。いや、更…
「ブログリーダー」を活用して、犬倉山レトリバーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前回から3ヶ月後の22年9月のPSA定期検査の結果です。なんと数値がほぼ変わらず数値:15.2前回差 △0.1(22年6月差)考察 あれから3ヶ月摂生してたの…
前回から6ヶ月後の21年12月のPSA定期検査の結果です。数値:13.7前回差 ▲0.2(21年6月)考察 数値は若干ですが下落。トレンドは右肩下がりなのでセ…
21年6月のPSAは13.9でした。前回差は▲1.0(21年3月)となり数値は徐々に下がってますので一安心。しかし、危険値のPSA10.0以上のため予断は許さ…
ブログを全く更新してませんでした。あれから3年間経ちました・・・PSA検査を続けておりますがずっと高いまま(15.0~20.0)です。検査のたびにびくびくして…
今週は米国市場が高値更新となりましたが、日経は横這い、ただし持株個別銘柄は大幅に下落しました。材料が無いので、今後の業績に期待です。【今週のトピックス】◯前週…
今週は横這いでした。減少しないだけ良かったですね【今週のトピックス】◯前週比約1万円のプラス【資産状況】これから業績相場が始まります。日経は最高値更新して欲し…
私は前立腺がんの疑いを告知され、命の終わりと向き合った時に早期リタイアを決意しました。経済的自由を得るために株式投資を実践し、5年で1億円の資産づくりを目指し…
今週は日経平均も米国市場も堅調でした。円安も進みましたし、購入した立会外分売銘柄が順調です。【今週のアクション】◯前週比約33万円のプラス!【資産状況わこのま…
今週は日経も米国市場も週中に調子が悪かったこともあり、個別株や投信を追加購入しました。これからの本格的なインフレを期待して買い増しして参ります。【今週のアクシ…
前立腺がんPSA検査の結果は14.9でした。今回もがんの可能性が高まる10.0以上の数値となり、依然高止まりで、数値だけだとかなり怪しい水準となりますただし、…
今週は日経平均はほぼ横ばいでしたが資産は微増となりました。購入した立会外分売銘柄が貢献してくれました。【今週のアクション】◯前週比約16万円のプラス!【資産状…
本日久しぶりにPSA血液検査を受けました。株価のように上昇しませんように来週の結果発表までドキドキです。にほんブログ村にほんブログ村
今週は米国市場の好調やドル高により、資産を大幅に増やすことができ年初来最大利益となりました。また、立会外分売でも購入してみました。【今週のアクション】◯前週比…
今週、日経は横ばいでしたが資産を減らしてます。銘柄選定がホント下手くそですね。私の銘柄に逆張りして頂けると潤うかもしれません。【資産状況サマリー】◯資産が約2…
資金を注入し投信購入、株購入しましたが、週末に日経が大暴落し利益を減らしてます。様子見すると上がる。買うと下がる。ホント下手くそです。【今週のアクション】◯2…
先週は株価が後半失速し、資産は微減となりました。今週は立会外分売が多く販売されるため、チャレンジします。【資産状況】にほんブログ村にほんブログ村
アメリカの株高の恩恵を受けて資産が少し増えました。バイデンさんの経済対策、ドル安、新興国資金流入!の好循環!これからの海外バブルを見込んで、下落したら買い増し…
今週の日経平均は絶好調でしたが、私の株価は残念ながら微上昇。アノマリーでは「節分天井」なんてありますが、どうなりますかねー。1億円目指して、毎月30万円を必死…
今週は週末に日経も急落して、資産が▲10万円ほど目減りしました。業績発表シーズンですが、思ったほど悪くないので、下がるようなら、買い増して行きたいと思います。…
皆様こんにちは。久しぶりの投稿となります。年末は身体のメンテナンスのために健診受けまくりました。結果的に精密検査までとなると、やはり、精神的に疲労しますね。2…
ブログを全く更新してませんでした。あれから3年間経ちました・・・PSA検査を続けておりますがずっと高いまま(15.0~20.0)です。検査のたびにびくびくして…