chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 薄暮時に事故多発、秋冬のお迎えは特に注意が必要

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 毎日夕方に保育園へ息子を迎えに行くのですが、秋になると日がどんどん短くなり、暮れ始めてから真っ暗になるまでの時間が短いことに気が付きます。そんな時、決まって思い出すのが、「薄暮時の事故防止」と言う言葉です。 以前、私は職場で社員に対し交通安全を呼び掛けるポスターやチラシを作成していました。色々なテーマで作成してきましたが、秋冬は決まってこの言葉でした。 夕方は

  • おこたまって知ってる?

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 「お子様と一緒にスムージーはいかがですか?」 とある道の駅で、店員さんがこんな呼び込みをしていました。そうか、連休だから子ども連れが多いのか、と思いながら、席をとって息子と座っていました。すると、再び店員さんが 「焼きたてお子様と一緒にスムージーはいかがですか?」 え、焼きたてのお子様? これはおかしい。どう考えても聞き間違えだと思い、改めて店員さんの声に耳を

  • 子供の心を開かれせるために親も努力をします

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 子供を育てるのは大変です。子供が小さい時は目を離せないし、大きくなると話さなくなり反抗的になります。親の私でもどうしたらいいのか悩みます。 私には3人の子供がいます。小さい頃は私の後をついて回り、素直でしたが大きくなるとお友達のこと、学校のことなども話してくれなくなりました。子供に「学校は楽しい?」と私が聞くと「普通」としか答えてくれなかったので私は子供の心を

  • 文章作成で気をつけていること

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 仕事で文章作成をしています。私が気をつけていることは読みやすい記事作成です。何が書いてあるのか、内容、結論をしっかりと書いています。ダラダラと文章を書いていては読む人は疲れてしまいます。起承転結を心がけて記事作成をしています。書いている内容が最後まで統一されているか、話がまとまっているかなど気をつけています。 何が、どうして、だれと、どうなったかが分かるように

  • 恋をしてきれいになりたいのでイメージチェンジ

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 私は髪型もそんなにこだわりがなく、お化粧もリップをつけるだけでしたが同級生の男の子に恋をしてイメーンジをすることにしました。どうしたらいいのかわからないのでファッション雑誌を買い参考にすることにしました。その雑誌にはステキなモデルさんが載っていて私がかわいいと思うモデルさんの洋服や髪形、化粧などをマネすることにしました。私の髪型は「セミロング」で染めてもいない

  • パソコンのスキルを向上するように頑張ります

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 何か始めなければと、退院直後に通い始めたのが、パソコン教室です。これまでにもパソコン教室へは通っていたのですが、不幸な事に経営が悪化で突然なくなってしまったので、改めて電話帳で調べて別の教室に通うことにしました。 週に二時間で、15000円は高かったので、途中で辞めようと思ったこともありましたが、諦めずに学ぶことができました。よくいう、五十の手習いです。以前他

  • 飼い猫が腎不全になったので治療に通っています

    まお様よりご寄稿いただきました 我が家のペットのまいちゃんは、16歳の誕生日を迎えた頃から、水を飲む量が増えてきて、体重が減少してきました。病気の可能性があるので、動物病院に連れていき、血液検査を受けると慢性腎不全と診断されました。現在はステージ2なので、点滴はまだ必要はなく、飲み薬を飲ませたり、サプリメントを摂取させています。動物病院では吸着炭のコバルジンを処方してもらっています。コバルジンは一

  • 熱すぎるアニメ『イナズマイレブン』を今こそ見よう

    真田様よりご寄稿いただきました アニメ『イナズマイレブン』を知らない人を私は見たことがありません。なぜなら私が『イナズマイレブン』直撃世代なので、周りでよく話をする人たち(=同世代)ももれなく同様の直撃世代であるからです。よって私はイナズマイレブンを国民的アニメだと信じています。 しかし私の周りという狭い世界の話ですから、タイトルすら聞いたことがないということも大いにあり得ると思います。私は声を大

  • 1人の時間で近所の情報収集

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 仕事がある人、主婦の人は忙しい日中を過ごしていると思います。やることがあるときはいいのですが、1人で過ごす夜や休日がすごくさみしい時があります。テレビを見る人、趣味で時間をつぶす人など人それぞれだと思います。私は一人に時間をつぶすのではなくたのしみ、情報を手に入れるように考えています。週末は一人で家の近くの居酒屋に行っています。そこには近所の人が入れ替わりで来

  • IKEAはテーマパーク!

    リモコン様よりご寄稿いただきました わたしが住んでいるところからIKEAに行くにはめちゃくちゃ近いわけでもなく‥‥めちゃくちゃ遠いわけでもない‥‥というところに住んでいます。 実家は徒歩5分程。母親とはほぼ同じ場所に住んでいます。なのに、母親は「IKEAといえば神戸」と言い神戸へ行きます。わたしは「IKEAといえば大阪」と言い大阪へ行きます。お互い頭が「???」といった感じ。 つい先日距離を調べて

  • 娘の読書タイム確保に成功!

    シロクマ様よりご寄稿いただきました 娘現在8歳。7歳だった娘があまりにも本を読まないので夫婦で「わたしたちが本を読まないから悪いんだ」ということになり夫婦で極力空き時間などは読書をするようにすること1年。 2週間に1度図書館へ行くというルールを作りました。 去年までは、・図書館で本を選ぶのにも相当な時間がかかる・貸出期間2週間で読める量がわからないのでアレコレ沢山選んでしまう・ジャケ選びにもほどが

  • 仕事の効率化について

    生産性のおに様よりご寄稿いただきました こんにちは!皆さん仕事は好きですか? 私は好きです!今いる職場をもっと効率的に、どうしたら今よりも仕事が楽しくなり生産性が上がるのかということにフォーカスして勤務しています。 しかし、効率を求めるとメリットもありますが、デメリットがあります。 それは、効率化=楽をしていると思われてしまうことです>< そんな時私ならこうしています。 「その通り!楽

  • 大人の字への道のり

    匿名規模の方よりご寄稿いただきました 小学生の頃は、字が汚くて、自分で読み返しても読めないくらいでした。 そんな私も成長と共に字が読めるような字を書けるようになってきました。 ただ、大人になってからも中学生みたいな字を書いていたので、「大人の字を書きたい!」と思いペン習字を習いました。 最初は、先生の添削が沢山入っていましたが、見本をしっかり見て、とめ・はらい・バランスに気を付けて何度も書きました

  • 男女共に、センス良く見える服装選び

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 私はあのカジュアル衣料品店の販売員をしていました。「ファッションセンスが良くありません。どうすれば似合いますか」や「モテるコーディネートに必要なアイテムはどれですか」という相談を1日8時間の実働時間のうちに何度も受けます。それに応じるのが仕事なので、当然といえば当然ですが、答えは簡単です。私がお客様へ答えていることをご紹介します。今後のショッピングの際に活かし

  • 目の悪さを「コンタクトレンズ」をつけることによって解消しました

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 今回は、私の「体の悩みについて」を書きたいと思います。この悩みは当時、私がまだ高校生だったころの話になります。体の悩み、それは「目が悪い」ということです。 当時、私は高校の硬式テニス部に入部しておりました。3年間続けてきた部活でとても楽しく高校人生と部活生活を終えることができたのですが、テニスをする際に、昼間はボールが見えていたのです。しかし、夕方・夜につれて

  • 君もいつかは経験するかも!胃もたれ・胸やけとどう付き合う?

    匿名希望の方よりご寄稿頂きました 皆さんは日々の食事、満足に取れていますか。問題なく取れている人は、満腹になるまで取れるのでしょうが、そうでない人も中にはいると思います。むしろその人のほうが多い気がします。 私は元々痩せ型で、おなかいっぱい食べても平気なはずでした。ところが、30過ぎてからでしょうか、満腹になるまで食べるのが厳しいと感じるようになりました。きっかけは数年前のお盆の時期でした。お盆は

  • 足だけに感じる私の冷え対策

    匿名希望の方よりご寄稿頂きました 女性には、私のような体質の方も少なくないと思いますが、季節を問わず私は足の冷えに悩まされていました。リビングは洋室でフローリングなのですが、そんなこと気にしていられません。冬の寒い季節、足を温めるためにインテリアなんて無視してコタツが鎮座しています。室温を上げるという方法だと上半身だけが暑くて、どうも私の体はうまくありません。 また近年、夏は危険な暑さの日も多く、

  • そばよりもうどんが好きな理由

    あっちゃん様よりご寄稿頂きました 「うどんとそば、どっちが好き?」と聞かれたら、迷わず「うどん」と答える私がそばよりもうどんが好きな理由をお伝えします。 灰色で黒い粒々がついているそばの見た目は、渋い食べ物のように見えます。一方うどんには、今すぐにでも口に運びたくなるような白さがあります。そばよりもうどんのほうが好きな理由の大きなポイントは、見ただけで食べたくなることです。 細く切れやすいそばは、

  • 運動会とポプラの葉っぱ【寄稿】

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました 最近、学校の近くを通ると、運動会をしているところをよく目にします。今年はコロナの影響で運動会を開催するのも一苦労と聞きます。密にならないようにするのはもちろんのこと、学年ごとに時間帯を変えたり、応援する際は声を出さないなど少し異例の運動会ですが、生徒たちはそれなりに楽しんでいるようでした。 ここで私自身の話をさせていただくと、運動神経には恵まれず、特に短距離走

  • 元同級生との話題、何より盛り上がる更年期障害【寄稿】

    匿名希望の方よりご寄稿いただきました アンチエイジング、美魔女などなど、学生時代の同級生とのおしゃべり時には同世代ならでは女性特有の会話で盛り上がります。しかし、どの話題よりも盛り上がるのが更年期障害(笑)。このなんともいえない中年女性ならではの「ワード」に引っかからない同い年の女友達はいません。「ああ…誰もがみな同じような悩みを抱えているのだな…」と感傷的にすらなってしまいます。 「頑張って生き

  • スマートフォンは難しいが覚えるため自分で調べる【寄稿】

    あっちゃん様より寄稿していただきました 機械物に弱いにもかかわらず、私は新しい携帯電話やパソコンを購入してしまいます。 そんな私が5年ほど前、ガラケーからAndroidスマートフォン携帯に買い換えました。その後スマートフォンをろくに使いこなせていないにもかかわらず、半年ほど前Androidスマートフォン携帯からiPhoneに買い換えました。いろいろな機能を使いこなせれば便利ですが、私は「電話のほか

  • 我が家のアニマルセラピー【寄稿】

    みみ子さんより寄稿していただきました! 我が家ではうさぎを飼っています。飼う。ペット。というよりは、一緒に暮らしている。家族。として接しています。 まだ赤ちゃんうさぎで、ちょっと色々な物に好奇心旺盛で縦横無尽に走り回る姿は幼児とまったく変わらず!そして、怒られるとショボンとして、「撫でてー」って言ってくるのが恐る恐る「大丈夫かな?いいかな?」という雰囲気で、近くに来ます(笑) そして、撫でてあげる

  • お金に無頓着なあのころの私へ、おばちゃんの私が今物申す【寄稿】

    匿名希望の方より寄稿していただきました [金は天下の周りモノ]や[借金も財産のウチ]そんなセリフが当たり前に飛び交っていたのは、私がいわゆるバブルの時代に社会に出たころからかもしれません。私はバブル後半期に学校を卒業して社会に出たのです。 今現在、私より年下の方が労働者の多数を占める時代になりました。景気のよい時代など経験ないと言う方が多いでしょう。多少は経済状況が持ち直した時期もあったものの、あ

  • 見かけなくなった2000円札の行方について探る【寄稿】

    匿名希望の方より寄稿していただきました。 あなたは「2000円紙幣」(2000円札)をご存じでしょうか。 2000円札は西暦2000年(平成12年)に発行された日本銀行券のことになります。 これは西暦2000年に沖縄県で開催された[主要国首脳会議](九州・沖縄サミット)を記念し、当時の総理大臣であった[小渕恵三](おぶち けいぞう)が発行したものです。 2000円札は簡単に偽造されないような技術を

  • 冬の暖房設備について私が迫ってみたお話【寄稿】

    匿名希望の方より寄稿していただきました 日本は四季が存在する国のため、暑い季節もあれば寒い季節も1年を通じてやってきます。そんな中でこれからは寒い冬を迎えるのです。 寒くなると外出時の対応として洋服を何枚も着込んだりするものの、室内にいる時は基本的に暖房設備を使用している方が大半と思います。 そんな中で洋風の暖のとり方として思い浮かぶのが暖炉ではないでしょうか。 薪を燃やしてその近くで椅子に腰掛け

  • 証券会社本社勤務を2年目でやめた理由【寄稿】

    ピーマン様より寄稿していただきました! ピーマン様のwebサイト 【Re-Arise:キャリア】https://realize-career.com 私は大手証券会社の本社勤務を、たった2年で辞める決断をしました。 現在の仕事に不満のある方、そして自身のキャリアを見つめ直したい方にこそ読んで頂きたい内容です。 私は新卒で証券会社に入社し、1年目は地方支店で個人営業(いわゆるリテール営業)をしていま

  • 怒りのメカニズムを理解して怒りをコントロールしよう【寄稿】

    たけし様より寄稿していただきました 人間であれば、思わず怒ってしまうこともありますよね。しかし、怒ってしまうと相手を不愉快にさせてしまい、人との関係が悪くなってしまうかもしれません。怒ることが悪いこととは言いませんが、できれば、起こらない方がトラブルを回避できます。怒りを抑えるには、怒りのアルゴリズムを理解し、怒りをコントロールするテクニックを身につけるのが良いでしょう。 そもそも、怒りを感じるの

  • 限られた期間しか楽しめない紅葉を満喫しましょう【寄稿】

    あっちゃん様より寄稿していただきました! 駒込駅か千石駅が最寄り駅の東京都文京区にある六義園(りくぎえん)は、江戸期を代表する回遊式築山泉水の大名庭園です。 山や池が配された園内では、11月下旬ごろに見頃を迎える紅葉が至るところで楽しめ、中でも庭園の西側にあたる"水香江"付近の紅葉が見事です。また、約400本のイロハカエデと、合わせて約560本のハゼノキやイチョウなどで庭園が鮮

  • 秋の川を楽しむにはどうすればいいか【寄稿】

    匿名希望の方に寄稿していただきました! 秋となると鮎釣りも友釣りからコロガシ釣りのスタイルへと変わっていきます。 利根川は本流部分の流れが急だったり、沼田市より下流域に3か所ある大きな堰(せき)は発電用をかねていたりするそうです。夜に山の上のタンクに水を上げる必要があり、前橋地方局へ運転指令が発せれると夜間電力を使って引き上げた水を落下させて水力発電を行うと効率がよくできます。 そんな中でも釣り人

  • 私は自宅で調理を楽しんでいます【寄稿】

    まおさんより寄稿していただきました! 私は子供の頃から料理を作るのが好きだったので、中学生の頃からパスタやグラタン、カレーライス、ハンバーグなどの、比較的作りやすい料理から始めました。最初はみじん切りをしたり、食材に火が通る加減などが難しかったです。 母親は私が幼児の頃から働いていたので、祖母に料理を教わることが多かったです。祖母に基本的な野菜の切り方、ご飯の炊き方などを教わりました。中華料理やイ

  • 気を使いすぎて疲れている人へ【寄稿】

    みみ子さんより寄稿して頂きました! mimiko33-ice-128のブログhttps://profile.ameba.jp/ameba/mimiko33-ice-128 周りから「気を使いすぎ。」と言われる人はいませんか?自分ではそう思っていなくても、自然と気を使ってしまうもので、それが過度になりすぎて、神経を使いすぎ、やらなくてもいいことまでやって疲弊していっている人はいませんか? そういう方

  • 気を使いすぎて疲れている人へ【寄稿】

    みみ子さんより寄稿して頂きました! mimiko33-ice-128のブログhttps://profile.ameba.jp/ameba/mimiko33-ice-128 周りから「気を使いすぎ。」と言われる人はいませんか?自分ではそう思っていなくても、自然と気を使ってしまうもので、それが過度になりすぎて、神経を使いすぎ、やらなくてもいいことまでやって疲弊していっている人はいませんか? そういう方

  • 仕事の愚痴を言いたくなったときの対処法

    ・誰かに吐き出さないと落ち着かない・どうしてもイライラが収まらない・愚痴を聞いてくれる相手がいない・愚痴をこぼしたいけど相手に申し訳ない そんなあなたのために愚痴を言いたくなったときの対処法をご紹介します。 いくつか紹介しますのでお好きなものをお選びください。 1、寝る 寝て起きたら忘れている場合があります。 早めに寝てみたら、早起きしてしまいかえって気持ち良くなることもあります。 2、なにかに没

  • 逆境に強くなる方法【苦境に立たされたときの対処法】

    ・苦しい立場にある・苦しい境遇にある・困難な場面にぶつかった・追い詰められた 人生なにが起こるかわかりません。苦境に立たされる場面もあります。 そんな場面でつぶれないように逆境に強くなる方法をご紹介します。自分に合ったものを取り入れてください。 1、絶望しない 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」 小さな諦めは必要だと思いますがすべてを諦めてはいけません。どこかに希望が残っているものです。 模索す

  • うんこの音対策を考えてみた

    うんこ関係のお悩みは他人に相談しづらいものです。 女性はどうだかわかりませんが男でも他人とうんこの話をするには抵抗があります。 以前にうんこ漏洩の記事を書きましたがみんな本当は漏らしているのに他人に話すことはしません。 うんこを漏らしたときの対処法 今回は音について書いていきます。 「ブッ」「ブボボ」「バンッ」 気にしない人もいると思いますが他人に聞かれると気まずいと感じる人のほうが多いでしょう。

  • あくびを止める方法

    朝礼であくびをして怒鳴られたことがあります。 生理現象なので仕方ないですが他者に不快な思いをさせることがあるのであくびを止める方法を知っておくと良いと思います。 私がやっている止め方をいくつか紹介しますので好きな方法をお選びください。 1、舌を噛む 絶対に千切れるほど噛んではいけません。少し痛いくらいがちょうど良いと思います。 2、唇を噛む 血が出ない程度に噛んでください。上に同じく、少し痛いくら

  • 通勤電車で転ばない方法

    ・頻繁に転びそうになる・よろよろして他の人にぶつかってしまう・なんかふらふらしてまう そんなあなたのために通勤電車で転ばない方法をご紹介します。 いくつか紹介しますので状況に合わせてお使いください。 1、足の配置はずらす こんな感じです。 前後左右の揺れに対応できます。 2、膝を少し曲げて力を抜く 足を突っ張った状態だと揺れを吸収できないのでほんの少し膝を曲げましょう。 少し揺れを吸収してくれるの

  • 虚しくなったときの対処法

    ・なんとなく人生がつまらない・なにもやる気がしない・なにに対しても興味が湧かない・なにもかもが虚しい そんなあなたのために虚しくなる原因と対処法をご紹介します。 いくつか紹介しますのでお好きなものをお選びください。 ※あまりにも深刻な方はこのページを閉じて専門のところで診てもらってください。 虚しくなる原因 1、結果が出ない 目的のためにがんばっても結果が出ないことがよくあります。 そんなとき、無

  • 寂しい夜の過ごし方【なぜ寂しくなるのか】

    ・寂しくて心が潰れそう・なぜか急に寂しくなった・心にぽっかりと穴が開いた・なんとなく満たされない そんなあなたのために寂しくなる原因と寂しい時の対処法を書いていきます。 自分に合ったものをお選びください。 寂しくなる原因 人は他人を必要としています。他人から認められたいという欲求があります。「承認欲求」と言われます。 人は群れで生きる動物なので群れから外れてしまうことを恐れます。 「寂しい」と感じ

  • 現実逃避したい人へ【上手な現実逃避のやり方】

    ・毎日がつらい・失恋した・お金の不安・仕事で嫌なことがあった・疲れた そんなあなたのために現実逃避をしたくなる原因と現実逃避のやり方をご紹介します。 自分に合ったものをお選びください。 現実逃避したくなる原因 1、脳が疲れている 身体の疲れも脳に影響します。ストレス過多の状態です。 不満、不安、怒り、悲しみなどマイナスの感情が蓄積しているので吐き出さないといけないのですがうまく処理できていない状態

  • 成功体験がない人へ【成功体験を積んで自信をつける方法】

    ・成功体験がないので自己アピールができない・自分が成功するイメージができない・諦めるクセがついている・成功体験がないので自信がない そんなあなたのために成功体験を積んで自信をつける方法をご紹介します。自分に合ったものをお選びください。 1、小さなことからやる 誰だって一発で成功しないので小さな目標を達成しましょう。 自己満足で良いと思います。他人からバカにされたくなければ黙っていれば良いです。 私

  • 執着しない方法【脱依存】

    原因と対処法を書いていくので自分に合ったものをお選びください。 執着する原因 1、自信がない 頭のどこかで「自分ひとりではやっていけない」「自分にはこれしかない」という意識を持っており、他者に頼り、甘え、依存し、執着します。 脱却するには自信を持つことですね。 2、不安 前項と重複しますが「自分にはこれしかない」「自分ひとりではやっていけない」と思い込んでいるので特定の他者を失うことは恐怖です。

  • 疎外感や孤立感を感じたときの対処法

    原因と対処法を書いていくので自分に合ったものをお選びください。 1、自信がない 自信がないと、自ら集団に入っていきにくいです。 「自分はダメだから」「自分は受け入れてもらえる人間じゃない」 なんて考えてしまい、自分から話しかけたりしません。自信持ってください。 2、人付き合いが煩わしい 一人でいるのが好きだったりするタイプです。この場合は、無理に対処する必要ありません。 ただし、人間一人では生きて

  • 自己嫌悪に陥ったときの対処法

    原因と対処法を書いていきます。自分に合ったものをお選びください。 自己嫌悪になる原因 1、真面目すぎる 些細なことを深く悩みやすいパターンです。 悩むばかりで答えを出せずやがて自分を責めるようになり自己を嫌悪してしまいます。 なんでも自己責任だと思い込む傾向があります。 「全部自己責任ですよ」というのは自分の落ち度を他人のせいにしていては成長しませんよ、という意味だと思うのでそこまで深刻に考えなく

  • 気分を上げる方法【気持ちが落ち込んだときの対処法】

    世の中いろいろありますが元気があればなんでもできるらしいです。 クリックでamazonに飛びます 気分が落ち込みがちだと免疫力も落ちるといいますし自律神経のバランスも崩れやすいといいます。 気持ちが落ち込んでいるあなたのために私なりの対処法をご紹介します。元気が出ないあなた、元気だしてください。 気分を上げる方法 1、背筋を伸ばす コルチゾールというストレスホルモンが減少するといわれています。コル

  • 将来が不安なときの対処法【2020年版】

    これからどうなるのか予想がしにくい昨今ですね。この先どうなるのか不安で仕方ない人も多いと思います。 不安の原因は収入ですね? 私は4月に失業しましてこれからどうしようかといろいろ考えて模索しておりました。ブログを始めたのも収入を得るためです。 しかしあまり稼げないのでどうしたものかと思っておりました。 いろいろ探してみた結果、いくつか希望がありそうな場所を見つけました。 ご紹介しますので、参考にし

  • 挑戦に反対されたときの対処法【ドリームキラー】

    ・夢に反対された・独立に反対された・結婚に反対された・願望をバカにされた 夢や願望を親や職場の人に話したらバカにされたり反対されたりすることがあると思います。 ドリームキラーなんて言われたりしますがいくつかタイプがあるのでドリームキラーのタイプと対処法を書いていこうと思います。 ドリームキラーのタイプ 1、善意で心配している 失敗したときのあなたを心配して反対しています。この場合、どうしても挑戦し

  • 冷房なしで涼しく過ごす方法

    エアコンが苦手だったりエアコンを買うお金がなかったりすると冷房なしで夏を乗り切るしかありません。 私の部屋にもエアコンがないので夏は冷房なしで乗り切っています。 ちょうど暑くなってきたので冷房なしで夏を乗り切る方法をご紹介します。 1、扇風機と氷 2リットルのペットボトルに水を入れてを凍らせておぼんに乗せて扇風機の前に置きます。 しかし、真夏はすぐに溶けます。 2、窓を2か所開ける+虫コナーズ 風

  • 世の中がこれからどうなるのが考えてみた【令和2年7月19日】

    ロクなことが起こらない2020年ですが世界が大変革する節目の年だと言われています。 これからどうなるのか考えてみました。思うところを書いていきますので良かったら読んでください。 この記事は残すつもりですので予想が外れていたら笑ってください。 ウイルス もう見たくないのですが気になって見てしまいます。 私はピンポイントで気を付けながら経済を回したほうが良いと思っていますが違う意見を否定する気はありま

  • 面接で短所を聞かれたときの対処法

    こんにちは。面接は好きですか? 私は大嫌いです。 好き嫌いは人によると思いますが残念ながら避けては通れません。 いろいろ聞かれるのが好きではなかったり、自己アピールが苦手だったりすると思いますが必要なことなので、がんばりましょう。 長所は自己アピールの欄に書きますが若い人はたまに短所を聞かれることがあります。 答えを準備しておらず「へっ?」となってしまいしどろもどろになってしまう事でしょう。 そん

  • 人付き合いが怖いあなたにアドバイス

    人付き合いが怖いというそこのあなた。 対人恐怖症ですか? 極端な場合は専門のところで診てもらってくださいね。 仕事自体は嫌じゃないのに、人間関係が苦痛だったり他者に話しかけるのをためらったりしますよね。 あなたは昔の私ですか? 拒絶されることを避けたいがために自分から距離を置いてしまい、孤立気味になったりしますね。 そんなあなたに、私なりのアドバイスをします。自分に合ったものをお選びください。 1

  • 会話が続かないとお悩みのあなたへ【会話が途切れない方法】

    会話が苦手な人は非常に多い印象です。 私も若いころは口をきかない人でした。負のオーラを漂わせていた時期もありましたが今はさほど苦痛ではありません。 ここでは、会話が途切れてしまうことにお悩みのあなたに向けて私なりの対処法をご紹介いたします。 1、聞き役になる 別の記事にも書いていますが会話が苦手な人は、まず聞き役になってみると良いです。 相槌を打ちながら質問をすれば自動的に相手がしゃべってくれます

  • 自分がなんなのかわからない時の対処法

    ・なんの価値があるのかわからない・なにがしたいのかわからない・誰に必要とされているかわからない・演じているのがバカみたい そんなあなた。 疲れていると思うので、休んだほうが良いです。おそらくストレス過多の状態だと思うのでストレスから遠ざかることを考えましょう。 私なりの対処法をご紹介しますので自分に合ったやり方を試してみてください。 1、休憩する 休む時間を作りましょう。自分を甘やかす時間を決める

  • 頭をからっぽにしたいときの対処法

    何も考えたくないときがあると思います。 そんなときは心身が疲れているので休んだほうが良いのですが休もうと思っても、考え事や嫌なことが頭に浮かんできたりします。 そんなあなたのために私なりの頭をからっぽにする方法をご紹介します。 自分に合ったものをお選びください。 1、目を閉じて正座する 背筋を伸ばして姿勢を良くします。呼吸は鼻から吸って口から吐きます。 そのうち、足が痛くなります。少し我慢します。

  • 逃げたいときの対処法

    なにかから逃げ出したいそこのあなた。 すべてを放り出したいですか? それも良いと思います。自由にしてください。 今回は、逃げることについて書いていこうと思います。 逃げるべきか否か 1、逃げることによるメリットデメリット 嫌なことから逃げるとして逃げることで得られるものは何でしょうか? 自由になれるでしょうか。逃げた先にも自由はないかもしれないし、逃げれば自由になれるかもしれません。 ストレスから

  • 気にしすぎない方法【気を遣いすぎて疲れるあなたへ】

    ・小さなことを気にしすぎる・気にしすぎて気疲れする・常に神経を尖らせている・常に周囲を気遣っているのに評価されない・昼間のことが気になって寝られない そんなあなた。 気にしすぎることは必ずしも悪いことではないです。細かいことに気が付いて、改善がはかれるというメリットもあります。 ただし、疲れやすくなっているなど自分にとってマイナスになっているのなら、改善したほうが良いでしょう。 そこで、気にしすぎ

  • 人付き合いの苦痛を克服する方法

    苦痛なら、無理に人付き合いせずとも良いのですがそうはいかない立場の方が多いと思います。 社会で生きていくうえで、他者との関わりは避けられません。 その他者との関わりが苦痛だとつらいことが多くなってしまいます。 そこで、私なりの苦痛の克服方法をご紹介します。いろいろあるので、自分に合った方法をお選びください。 1、過ぎたことを引きずらない ・会話が盛り上がらなかった・失礼なことを言ったかもしれない・

  • 自分は無価値だと思ったときの対処法

    自分には価値がないと思っているそこのあなた。 私も似たようなものです。 いま、おそらく辛いと思いますが自分に価値がないことを悔やむ必要はないと思います。 いろんな意見がありますが、私は人は無価値で良いと思います。代わりなんていくらでもいます。人生楽しんだもの勝ちですよ。 ただ、これだけでは情報が足りないと思うので「無価値感」について書いていこうと思います。 自分は無価値だと思っている人が注意するこ

  • 人間やめたいと思ったらこれを見よ

    クリックでamazonに飛びます。 元気出ましたか?おっぱいは世界を救います。 人生いろんなことがあるので人間をやめたくなることもあるでしょう。 仕事、家庭、人間関係、失恋、お金など、人間をやめたくなる理由は人それぞれです。 人間やめたくなった人のために私なりの対処法がありますのでご紹介します。 いくつか紹介しますので自分に合ったものを選んでください。 1、エロ 嫌なことがあったときはこれに限りま

  • メンタルが弱い性格を治す方法【脱・豆腐メンタル】

    ・叱責に耐えられない・苦痛に耐えられない・すぐ泣いてしまう・そんな自分が嫌になる メンタルが弱い、精神的に弱いと悩んでいるあなた。私なりの改善方法をご紹介します。 改善方法はいくつかありますしネット上にたくさん情報が転がっています。どれも正解であり不正解です。自分に合ったものを選べば良いと思います。 弱いメンタルを強くする方法 1、自己肯定 まずは自己を肯定しましょう。自愛の精神がないと、人生がハ

  • 考えすぎてしまうクセを治す方法

    ・ささいなことを考えすぎてしまう・悪い方向にばかり考えてしまう・考えすぎて疲れてしまう・他のことが疎かになってしまう 考えすぎることによるデメリットがいくつかあります。 ・行動ができない・疲れやすい・他のことが疎かになる・マイナス思考になる 考えすぎることは必ずしもマイナスではありませんが悪いほうに向かっているなら、改善が必要です。 そこで、考えすぎるクセを改善する方法をご紹介します。すべてが正解

  • 会話が苦手な人への処方箋

    ・会話が続かない・自分から声をかけられない・沈黙が怖い・少しの会話でも疲れる あなたは人と話すのが苦手ですか? わたしもです。 なんとなく面倒なので、自分から距離をとってしまいます。 孤独を愛する生き方も良いのですが人との繋がりは財産と言われます。人との繋がりは多ければ良いとも限りませんが繋がりが多いほうが人生は豊かになりやすいと言われています。 人は他者と関わることで、他者の影響を受け、自分にな

  • 人生にやる気が出ない人への処方箋

    ・病気ではないのに異様にやる気が出ない・仕事がつまらない・職場に行く気がしない・なにに対してもやる気が出ない そんな自分を変えようと思っても 「めんどくさい」「今度でいいや」 なんて考えて、ダラダラと時間を浪費します。 その状態、すごく理解できます。 ダラダラした人生もありだと思いますができたら変えたほうが良いと思います。時間は貴重です。 やる気が出ないのには理由があります。やる気を出す方法につい

  • 先延ばしをやめたい人への処方箋

    「後でいいや」「明日から本気出そう」 といって、すべきことを先延ばしにしてしまう人がいます。 わたしです。 「めんどくせえ」「やりたくねえ」と思ってしまい、つい現実逃避してしまいますね。 しかし、面倒なことがたまってしまうと後が大変です。周囲に迷惑をかけることもあります。 なので、面倒なことはさっさと終わらせたほうが良いです。基本的にはなるべく溜まらないようにしたほうが合理的だと思います。 そこで

  • キレそうになったときの対処法【感情のコントロール】

    人間は感情で動く生き物なので喜怒哀楽の感情を完全に抑えるのは不可能です。 ただ、職場などの公の場で感情をむき出しにしてしまうと「感情のコントロールができない人」ということで「社会人失格」というレッテルを貼られてしまいます。 そこで、感情のコントロールが苦手な人に向けて私なりの感情のコントロール法を書いていきます。 1、目を閉じて深呼吸 ありきたりですが、目を閉じて深呼吸をします。 目を閉じて、鼻か

  • 注意力がない人のための対処法

    忘れっぽい、うっかりミスが多いなど、自分に注意力がないとお悩みの方へ。 気を付けたい、治したいと思っていてもなかなか改善されないものです。 そこで、注意力が低い原因と注意力が高まる方法をご紹介します。 注意力が低い原因 1、他のことで頭がいっぱい2、生まれ持った気質3、いろんなことを考えすぎる 注意力を高める方法 1、確認を習慣にする2、道具を使う3、注意すべき優先順位を決めておく 注意力が低い原

  • 気楽に生きる方法

    気楽に生きていきたいですか? 気楽になることは、簡単なようで難しいものです。どうしても考え事などしてしまいますね。 仕事のこと、人間関係のこと、お金のことなど心配事がたくさんあるのが普通です。 そこで気楽に生きられない理由と気楽に生きる方法をご紹介します。 気楽に生きられない理由 1、真面目すぎる2、完璧主義3、悲観的4、自己肯定感 気楽に生きる方法 1、富や成功にこだわりすぎない2、好きなことを

  • 気が小さい性格を治す方法

    ・周囲からの視線を気にしすぎる・失敗を恐れて行動できない・チャンスをつかみにいけない こうした心理的なクセがあると損をする場面が多いことでしょう。 そんな自分を変えたいと思っているなら少し意識するだけで変われると思います。 ここでは気が小さくなっている原因と気が小さい性格を治す方法をご紹介します。 気が小さくなっている原因 1、劣等感2、他人の言うことを聞きすぎる3、失敗を恐れすぎる 気が小さい性

  • ムカついたときに心を鎮める方法

    性格が合わない、意見が合わない、価値観が合わない、思い通りにいかない。 日常生活の中ではムカつくことがたくさんありますが小さなことにムカつく人もいればあまりムカつくことがない、という人もいます。 「ムカつく=ストレス」なのであまりムカつかない人のほうが人生は有利でしょう。 そこで、ムカつく原因と心を鎮める対処法をご紹介していきます。 ムカつく原因 1、同族嫌悪2、想定通りにいかない 心を鎮める対処

  • なにをやっても長続きしない性格を治す方法

    やると決めてもすぐやめてしまう。少し嫌なことがあると投げ出してしまう。 そんなあなたに処方箋があります。 三日坊主を治す方法はひとつではありません。好きな方法を選べば良いです。 1、目的の再確認2、スケジュールを作る3、仲間を作る4、自分へのご褒美5、やめても良い それぞれ解説します。 1、目的の再確認 目的は明確ですか? 努力をやめてしまう理由のひとつに「目的を見失う」というものがあります。忘れ

  • 迷走したときの対処法

    「じぶん迷走してるなあ」と思うことはないでしょうか。 私はしょっちゅうです。 「迷走=迷って走る」進むべき方向が定まらず、結論が出ないさま。 つまり、目的を見失っている状態です。どこに向かうのかわからずに走っている状態です。 人間は愚かな生き物です。(私だけかもしれませんが)本来の目的を見失うことがよくあります。忘れてしまうんですよね。 なので、目的を再確認し、現在の行動が正しいのか見直す必要があ

  • 怖いのはウイルスだけじゃない【動く世界と今後の予想】

    コロナウイルスのおかげで世の中は大変なことになりましたね。 感染が落ち着いてももとの生活には戻らないだろうと言われています。 リモートワークが定着するとか、巣ごもり消費が増えるとか、いろいろ予想されています。 私は、コロナウイルスはそこまで怖がる必要はなく経済を回したほうが良いという考えですが違う意見を否定するわけではありません。専門家ではありませんしわからないこともたくさんあるのでそれぞれ意見を

  • 写真販売やろうとしたら身近にある美しい景色に気が付いた

    ストックフォトをご存知でしょうか? 自分で撮った写真を販売できます。 素人がスマホで撮った写真でも広告やブログのキャッチアップ画像に使われたりします。1枚数十円で売れます。 画像が売買できるサービスはいくつかありますが代表的なものはピクスタとスナップマートですかね。 画像素材【PIXTA】 インスタ映えする写真素材なら!スナップマート スマホで撮った写真をアップロードするだけでお金を稼ぐことができ

  • 起業して会社経営したい人に読んで欲しい一冊【商売の基本】

    起業に興味を持った人が読む本といえば会社設立の手続きとかどこかの社長さんが書いた本が定番だと思います。 それも良いと思いますが昔の人に学ぶのも良いと思います。 現代の日本のマネジメントは欧米の真似をしようとしていますができていない会社が多く、迷走している感が否めません。 生産性が高く、成功しているところの真似をするのはまったく否定しませんが民族性の違いなどあると思いますし本来持っている日本の良さを

  • もうコロナウイルスのニュースを見たくない件について

    嫌になりませんか? 毎日感染者何人とか。 ニュースで流すのは良いんですが、不安を煽りすぎじゃないかと。 マスクをしろだの、気をつけろだの、もうわかりましたから。ただでさえ窮屈な日本社会が、余計窮屈になってしまいます。 気を付けないといけないと思います。高齢の人や、なにか疾患のある人は重篤化しやすいと言われているので。 感染者が増えているのは検査数が増えているのと、怪しいところを重点的に検査している

  • 人生逆転するにはどうしたら良いか考えてみた

    人生逆転したいそこのあなた。 良いです。仕方がありません。 巻き返すには前を向くのが第一条件だと思います。 ただし、前を向いただけでは逆転できません。そこからどうしたら良いかわからないと思います。 そこで、具体的にどんな行動を取れば良いのかご紹介いたします。とりあえず読んでみてください。 1、虎になれ 暗闇から獲物を狙う獣になれ。 陰に身を潜め、牙を鋭く研ぎ、暗闇で目を光らせ、狙いを定め、確実に仕

  • アマゾンのオーディブルを試してみた

    オーディオブックの市場規模が年々拡大しております。 現在50億円ほどですが、来年は100億円を超えると予想されています。 7、8年前にFeBeというサービスを試したことがあったのですが、当時はラインナップが少なかったので、利用しなくなってしまいました。 そして現在、しばらく見ないうちに、市場が少し進化していました。ラインナップも増えましたね。 そこで、今更ながらamazonのaudibleを試して

  • 【海外渡航者は気をつけて】香港国家安全維持法38条がやばい【俺も逮捕】

    7月1日に施行され、国際社会から非難を浴びている香港国家安全維持法(国安法)ですが私たち日本人にとっても危険な条項が含まれています。 第38条です。 香港特別行政区の永住権を有しない者が、香港特別行政区の外で香港特別行政区が実施する本法に規定する罪を犯した場合、本法が適用される。 「香港特別行政区の永住権を有しない者」とは、「香港人以外のあらゆる者」ということになります。つまり、地球人全部、さらに

  • 水害について考えてみた【激甚災害の多くは水害】

    ここ数年、毎年のように豪雨による水害が起きており「水害対策を見直すべきではないか」と毎回言われています。私もそう思います。 過去5年の激甚災害の指定状況 内閣府 上のページを見るとわかりますが、大半が梅雨前線か台風によるものです。 降水量のデータを見てみた ここ数年、降水量が増えています。 降水量の変化(日本) 気象庁 2010年から、降水量が増えていることがわかります。 ただし、過去にも同じくら

  • 最近暗いニュースばかりなので明るいことを考えてみた

    みなさまいかがお過ごしですか? 暗い話題ばかりで気が滅入っていませんでしょうか? 消費増税、コロナ、経済悪化、香港国安法、小池さん当選、九州災害、ぼく失業。 2020年も半分終わりましたが、ロクなことがないですね。 一連のことで、命を落とした人や、人生が大きく変わってしまった人もいるので、誰だって気分が落ち込みますね。 そこで、この状況を打開する方策を考えてみました。暇つぶしにでも読んでみてくださ

  • 人生に迷ったときの対処法

    人生に迷ってしまったそこのあなた。どうしたら良いかわからなくなりましたね? わたしもです。 あまり深く考え込まないほうが良いと思いますよ。 ネット検索をすると、いろんな対処法が出ていますが、わたしなりの対処法をご紹介します。 1、明るい音楽を聴いてみる 明るめの音楽を聴いてみると良いかと思います。気分が軽くなることが多いです。個人的にはB'zがおすすめですが、自分の好きな歌手とか、なんで

  • ブログで稼げるのは本当なのか

    稼げるとも言えますが、稼げないとも言えます。小銭は間違いなく稼げます。 個人的な見解ですが、ブログ収入のみで生計を立てるのはかなり難しいと思います。 センスのある人ならすぐに成果を出すこともあると思いますが、3か月で100記事書いて、月収で10万円を超える人は、100人に1人もいないだろうと思います。 個人ブログに逆風 2020年5月、googleの検索エンジンがアップデートしました。検索結果で上

  • 情報リテラシーを高める方法【見えない戦争に備えよ】

    科学技術の進化とともに、戦争も形を変えました。 物理的な軍事力で侵略すると、莫大なコストがかかります。核兵器を持つ国も多いので、報復によるダメージを考えれば、先進国同士でドンパチやるような戦争は起きにくくなりました。 現代の戦争は、情報戦、サイバー戦争、経済戦争です。内側から弱体化させ、弱りきったところに軍隊を送り、占領します。物理的な戦争に比べて、コストが安いです。 この見えない戦争、実はすでに

  • 中国から離れろ

    香港がニュースになっています。香港国家安全維持法が可決され、すぐに施行されました。 この法律によって、中国の警察は、香港でやりたい放題できるようになりました。少しでも政府の批判をすれば、すぐに逮捕されます。少しでも怪しい動きをすれば、難癖をつけられて逮捕されます。 中国ではもともと政府の批判ができません。共産党の批判などすると「国家反逆」などと言われて逮捕されます。これが香港にも適用されました。

  • 業務命令に従わないほうが組織は伸びる【日本軍に学ぶ】

    業務命令無視は、懲戒解雇の対象となります。裁判で争うと、解雇が無効となるケースが多いですが、上からの命令(指示)を無視する行為は、重く受け止められることが多いでしょう。 しかし、上からの命令が必ずしも正しいわけではありません。上司も人間です。間違えることもあります。 その例として挙げられるのが、第二次世界大戦中の日本軍です。 当時の日本軍には組織的な問題があったと言われています。 予算の取り合いな

  • 婚活ビジネス副業は儲かるのか【本を読んでみた】

    婚活ビジネスにもいろいろあります。結婚相談所、合コン業者、お見合い業者、婚活メディア運営、セミナーなど。 なにをするにしても、初期費用が少ないのが魅力です。許認可も必要ないので、ネット環境があれば開業できます。 とはいえ、稼げるかどうかは努力次第でしょう。 私が読んだ本はこちらです。 「必ず儲かるネット婚活ビジネス」 「必ず」は儲かりません。 婚活ビジネスを紹介する本は数多くあります。この本はその

  • 【独立したい人へ】高齢化による問題を解決するビジネスってどうよ

    独立したいけどなにをしたら良いかわからない人へ。 たくさんある選択肢のひとつに、高齢化によって発生する社会的な問題や人々の悩みをビジネスによって解決するというものがあります。 高齢化はどんどん進んでいます。介護の業界も相変わらず人手不足です。介護施設を利用できないご高齢の方、そしてそのご家族には悩みや苦痛が存在します。 その悩みや苦痛を和らげる商品やサービスを提供すれば、売れます。 とはいえ、そう

  • おっさんレンタルでの副業は儲かるのか【本を読んでみた】

    人をレンタルするサービスが、たまにテレビで紹介されますね。 副業などを考えている人は、「これで稼げないか」と思った人もいるでしょう。 おっさんレンタルは稼げるのでしょうか? 結論から言うと、稼げるとも言えますが、稼げないとも言えます。 曖昧な結論で申し訳ないのですが、努力次第だと思います。 意外な需要があるようですが、稼ぐ目的でやる副業ではないとの事です。 サービスを立ち上げた人が書いた本を読みま

  • チームがまとまらないとお悩みの方におすすめの本【チームワークの心理学】

    自分が指揮しているチームにまとまりがない・・・やる気のないメンバーが多い・・・部下が反抗的・・・ チーム運用に悩みを抱える管理職の方はたくさんいます。 チーム運用はなぜ難しいのでしょう? 理由はひとつではありませんが、大きな理由として、知識が乏しいというのが挙げられます。 知識をつけたからといって、悩みがすべて無くなるわけではないのですが、「なぜ?」「なぜ?」と追及していくことで、悩みの原因が判明

  • 独立したいけど何をしたらいいかわからない人へ【地域ビジネスってどうよ】

    「会社を辞めて独立したい」「自分の力でなにかしたい」 現状を変えたいと思っているけど、具体的になにをすべきかわからない。 その気持ち、よくわかります。 会社組織から離れて生活していく手段はたくさんありますが、選択肢のひとつに、地域ビジネスがあります。 地域ビジネスは社会起業の一種になるかと思います。 社会起業とは、いわゆる普通の企業が営利目的であるのに対し、社会問題の解決を目的とする起業です。 N

  • フランチャイズで独立開業を検討している人におすすめの本

    独立の選択肢のひとつに、フランチャイズがあります。加盟することで、ノウハウと一定の信用を獲得できるのが魅力です。 しかし、良い話ばかりではありません。 「フランチャイズは劇薬である」 本の1ページ目に、そう書いてありました。 「1円も出さずに全国展開する方法」~フランチャイズの処方箋~ 著者は東進ハイスクール、牛角、タリーズコーヒー、ママチャオ(コインランドリー)、武田塾など、数々のフランチャイズ

  • お金がなくても生きていくことは可能なのか【書評:0円で生きる】

    結論から申し上げます。現代では無理です。 お金が発明される前は、物々交換で経済が成り立っていたそうですが現代は、なにを手に入れるにしてもお金が必要です。 ただ、極力お金に頼らずに生きていくことはできるでしょう。もちろん、贅沢はできませんが。 おもしろい本を見つけたのでご紹介します。 「0円で生きる」~小さくても豊かな経済の作り方~ ホームレスになることを薦める本かな?と思いましたが内容はしっかりし

  • 元万引きGメンが万引き対策の本を読んでみた

    こんにちは。元万引きGメンです。 正しくは、私服警備員とか、保安員とか言います。「Gメン=goverment men=政府の人」です。万引き犯を捕まえる警備員は、民間の警備会社に所属しています。政府の人ではないので、Gメンという呼称は正しくないのです。 豆知識はさておき、読んだ本はこちらです。 「万引きさせないお店にする法」 著者はロス対策企業の社長と、三洋堂書店の役員さんです。 読みやすく、内容

  • 社会起業の本を読んでみた【社会をよくする仕組みをつくる】

    独立の選択肢のひとつに、社会起業というのがあります。 社会問題の解決を目的として、営利を目的としないNPO法人などを設立します。 ボランティアや寄付は、無償の奉仕ですが、NPOなどの社会的企業は、有料のサービスを提供し、社会問題の解決を目指します。 何年か前に話題になっていた気がしますが、最近は耳にしないですね。 「社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた」 著者はTABLE FOR TWO

  • 人材育成が難しいと感じる人におすすめの本【人を育てる名監督の教え】

    組織にとって、人材は資産だと言われます。ITや機械化によって、人材の価値は変動しますが、ITツールや機械を作ったり使ったりするのは、人間です。 今後AIなどによって、人材の価値が大きく低下する可能性がありますが、現状、組織は人間が動かしています。 組織やチームの中堅くらいになると人材育成や指示振りが仕事のひとつになってきます。上からのプレッシャーもあるでしょう。 とはいえ、人を育てたり、動かしたり

  • コンドームから読み解く性の歴史【避妊してますか?】

    こんにちは。避妊してますか? 鷹先生いわく、コンドームをしない男は、挨拶ができない人と同じだそうです。 冗談はさておき、性については、真面目に考えなければならない部分があります。性感染症、性犯罪、性産業、性教育などについてですね。子供を産むにあたって、避けては通れない部分でもあるので知識をつけておく必要があると思います。 とはいえ、性の問題は難しいです。倫理観、欲求、お金、政治など、いろいろ絡んで

  • 強靭な精神力が身につく本【トンネラーの法則】

    何事も、良い結果を出すには、精神が大事だと言われます。結果が出るまでには時間がかかります。思い通りにいかないことも多いです。そこで支えになるのが精神力です。 高い能力を持っていても、精神力がないと心が折れてしまい、結果が出る前に挫折してしまいます。 逆に、能力は低くても、精神力があれば挫折しません。継続した分、知識や経験が積みあがっていきます。 精神力を高めるにはどうしたら良いでしょう? ヒントは

  • 楽して儲けたい人が読むべき本【めざせ楽園】

    楽して儲けたいそこのあなた。楽に儲ける方法なんて、見つからないでしょう。 楽に儲ける方法など、簡単には見つからないのですが、楽に儲けている人は現実に存在します。そのヒントを示している本があります。 「ブルーオーシャン・シフト」 ブルーオーシャンとは、競争の少ない市場です。競争の少ない市場を見つけ、検証し、小規模でテストをし、本格的に参入し、新市場を独占してしまおう、という内容です。 個人で儲けたい

  • 駐車場がない!高い!という時に使えるサービス【金儲けも可能】

    都会だと、車を停める場所に困ることが多いです。駐車場を探して同じ場所をグルグル回ったりしますね。 そんなときに便利なサービスを見つけましたので、ご紹介いたします。 特Pという一時利用向けのサービスです。 予約もできて、安いです。駐車場の場所は地図で検索できます。コインパーキングの場所も表示されていますが特Pの駐車場のほうが比較的安いです。行く場所が決まっているなら、予約してしまいましょう。 突発的

  • カメラ副業の本を読んでみた【本当に儲かるのか】

    こちらの本です。 「副業するならカメラマン」 amazonのレビューが80件ほどあるので、けっこう売れた本ですね。否定的なレビューが多いですが、参考になる部分もあります。中身は濃くないのですが、カメラ副業に興味のある方は、読んでみると良いかもしれません。 「副業に興味があるけど、具体的になにをしたらいいかわからない」という人に向けた本です。半分くらいは「自由になる考え方」みたいな話です。実践的な内

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぐろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぐろさん
ブログタイトル
スグロブ
フォロー
スグロブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用