親子で絵本に親しみつつ、厳選させて頂いた良質な絵本を適切な時期に与えるヒントや、育児中のお母さんのお役に立つ情報を提供するためにブログを開設しております。
「温故知新」この言葉を日々大切に過ごしております。お子様の健やかなる成長を願って、日本の神話や昔話の絵本の読み聞かせを特におすすめしております。 育児中の身だからこそ分かる絵本の重要性、親子での楽しみかたを記載しておりますので参考に利用して頂けたら幸いです。
簡単な自己紹介失礼します。 人生初めてのブログ初心者です。 現在5歳と7歳の二児の母、育児奮闘中です。 基本は毎晩寝る前に絵本の読み聞かせをしております。 気が付いたら図書館で借りた絵本は3,000冊を超えておりました。 沢山の絵本に出会ってきたからこその絵本の重要性、読み聞かせによる親子のコミュニケーションの大切さ、楽しさなんかを改めて日々実感しているところです。 だからと言って、何でもかんでも単純に沢山の絵本を子供に読んであげればいいとは思っていません。 なぜなら子供の性格や年齢、適切なタイミングは子供一人一人それぞれ違うからです。それに私自身、たまには疲れてしまって子供より早く眠りたい時…
「ブログリーダー」を活用して、いいえほんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。