chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そばにART https://ameblo.jp/aero58/

そばにArtを感じて。。蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ 百聞よりは一見がいい.

蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ

25¢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/22

arrow_drop_down
  • 氷雪そば「そば処ひ乃き」群馬県利根郡みなかみ町

    群馬県みなかみ町にある店。JR上越線の水上駅から車で6、7分の場所に佇んでいる。 氷雪そば期間限定の白い一番粉で打たれた更科蕎麦。 透き通るような白さは、まさ…

  • 天巻セット「遊食麺処おめん」東京都西東京市

     うどんと天巻のセット、美味かった。うどんのつゆは関西風、天巻きは、海老天と穴子天。お得なセットでした。   

  • 高崎のARTなベンチ

    JR高崎駅から歩いて5分程の場所にある高崎東二条通り商店街。この通りは、hanahana street(ハナハナストリート)と呼ばれ、ストリートにはポップでア…

  • 冷かけ「手打ちそば舞鶴」群馬県高崎市

    群馬県高崎市にある店。JR高崎駅から歩いて5、6分程の場所に佇んでいる。 店に入ると、エリック・クラプトンの曲が流れていた。クラプトンはいつ聴いてもいいですね…

  • 冷し御狩野そば「御狩野そば」東京都三鷹市

    東京都三鷹市にある店。住所は三鷹市なんですが、個人的な所感だと調布市にあるように感じている。というのも、この店を訪れたのはたまたま調布飛行場に所用があり、その…

  • 蕎麦のはちみつ

    東京都、京王線柴崎駅を降りて歩いていると、蜂蜜屋さんをみつけた。西村はちみつ。店を覗いてみると、蜂蜜っていろいろあるんですね。気になって買った蜂蜜がこれ。そば…

  • 焼そばバゴォーンで失敗か成功か!?

    焼そばバゴォーンを知ってますか?粉末スープが付いていて、熱湯でつくるとなっているんですが、やきそば弁当と同じ感覚で麺を戻したお湯でスープを作ってしまった。失敗…

  • 目黒のさんまそば

    東京都目黒区にある何回か行ったことのある蕎麦屋が知らない間に閉店していました。。ここ一年以上、こんなことばかりです。 目黒のさんまそばこれ、けっこう気に入って…

  • 賄いそば「鉢形茶屋」埼玉県大里郡寄居町

    埼玉県の寄居町にある店。この茶屋から川を渡った先には鉢形城跡がある。 賄いそば蕎麦は柔らかめ、濃いめの汁にゆずと三つ葉が利いて美味い。また食しにきたい。 鉢形…

  • おでんと焼そば「すいのや」静岡県掛川市

    静岡県掛川市にある店。掛川城大手門の目の前にある駄菓子屋で、店内には椅子とテーブルがあっておでんや焼きそばを食べることもできる。 おでんは、いか巻といわし半を…

  • 天ざるそば「うすがもりの里」新潟県新発田市

    新潟県新発田市にある店。 何年も前になりますが、会津若松から新発田へ向かう途中、蕎麦の看板を見つけ立ち寄ったのが県道14号(新発田津川線)から少し逸れた場所に…

  • そばがき「小兵衛」埼玉県大里郡寄居町

    埼玉県寄居町にある小兵衛。ある飲食店サイトをみると、掲載保留になっていた。久しく行っていないが休業中なのだろうか? そばがきが美味しかったんですよ。 そばがき…

  • 高山城(岐阜県高山市)

    岐阜県高山市にある城跡、高山城。高山駅から車で数分の平山にあります。標高686mの城山にあり、標高だけみると大変そうですが、街自体の標高が高いのでちょっとアッ…

  • 肉玉子焼そば「ちとせ」岐阜県高山市

    岐阜県高山市にあるちとせ。JR高山駅から歩いて3分程、商店街の並びに佇んでいる地元の方に愛されている店。中華そばが気になりますが。。 肉玉子焼そばを注文。肉が…

  • 五目やまっちそば「そば幸」長野県東筑摩郡山形村

    長野の山形村にある唐沢そば集落。江戸時代から受け継がれている手打蕎麦の味が堪能できる店が点在しています。 訪れた店は、そば幸。立派な庭のある素敵な家です。 お…

  • やまっち蕎麦「山法師」長野県東筑摩郡山形村

    長野は山形村、唐沢そば集落。松本から高山に向かう国道158号を折れ、県道25号を進むと現れる唐沢そば集落の看板。さらに折れた細い通りには江戸時代から受け継がれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
25¢さん
ブログタイトル
そばにART
フォロー
そばにART

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用