音と映像の業界に身を置いて30数年。 日々聴いてきた音楽、観てきた映画、読んだ本(コミック含む)の感想などをのんびりとゆるやかに書いています。 時々お酒の話なども。
「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」新聞労連ジェンダー表現ガイドブック編集チーム による共著。 悪気はなかったでは済まされない時代です 現役新…
選択肢がなくても店は妥協しちゃダメだと反省。市ヶ谷「安安餃子房」
この日の昼食は行こうと思っていた店にとことん振られまくりで、多分10年ぶりぐらいに入ったのがこちらの店。「安安餃子房」この近辺の飲食店もコロナ禍で閉店したとこ…
SNSでのマウンティング行為、見たことないですか? よく見かけるのは以前だったらmixi、今だったらFacebookなどになるのかな。特に友達限定にしている…
残念なお知らせが届いた。 11月24日(木)・25日(金)昭和女子大学人見記念講堂、28日(月)仙台サンプラザホール、30日(水)名古屋市公会堂、12月1日…
熱々の味噌ラーメンが恋しい季節になってきた。ということでやってきました「北海道らーめん熊源」 最近ちょっと疲れ気味だったので、パワー注入とばかりにネギ味…
50代になって初めて来たかも。四谷三丁目で飲んでからの「一心ラーメン」〆のラーメンを久しぶりにやってしまいました。 注文したのはえりまきラーメン。生卵や…
「天雷軒 麹町店」LUNA SEAのドラム真矢氏がプロデュースのラーメン店。店内に真矢氏のポスターやらPOPが一切ないのがいいんですよね。むしろ好感が持てる。…
チョン・ドッキョン(著)/西野明奈(訳)「韓国ドラマが教えてくれた大切なこと
今週9日発売の「韓国ドラマが教えてくれた大切なこと」出版元の担当編集の方から御恵投いただきました。 韓国ドラマ42作品の名セリフをモチーフに書かれたエッセイ集…
夏以来の「つじ田」開店の時から時々訪れる今や麹町界隈でも老舗の部類に入るラーメン店。ピンボケ・・・。 この麹町の店舗がつじ田の創業店なのです。 …
オーブリー・パウエル 著「ヒプノシス ロック名盤デザイン秘話」
9月末発売予定が1か月程延期になってようやく入手。オーブリー・パウエル 著「ヒプノシス ロック名盤デザイン秘話」 価格はさすがの8,800円。まぁ価格に見…
「ブログリーダー」を活用して、ポテサラ男爵さんをフォローしませんか?