おはようございます!5月12日 月曜日11:30〜14:30月曜日限定牡蠣のクリーミーつけそば※数に限りがござ
おはようございます!5月12日 月曜日11:30〜14:30月曜日限定牡蠣のクリーミーつけそば※数に限りがござ
篠崎駅そばに少し前に開店した「濃厚豚骨ラーメン 武士道」へ。 深夜1時までの営業とのこと。 自家製麺。心がこも
本日開店の篠崎のラーメン屋は地雷の香りがするので…少し前に続き「丸源ラーメン 江戸川鹿骨店」へ。 ヒエヒエの緑
新小岩駅から離れた江戸川区松島松島2丁目の街中華「萬来」へ。 ランチタイムはいつも混雑。今日も相席でなんとか着
京成小岩駅からほど近い柴又街道沿いに店を構える「大衆酒場 三平」へ。 毎度ワタクシの心をキャッチしまくる看板メ
【西葛西 フライドチキン・パキスタン料理】HFC(HABIBI FRIED CHICKEN)
西葛西に少し前に開店したフライドチキン屋「HFC(HABIBI FRIED CHICKEN)」へ。 チキンの他
西葛西駅から少し離れた小島町二丁目団地の「讃岐うどん さいた川」へ。 本日のお得天ぷら&メニュー。ちくわ天はマ
【篠崎 ハンバーガー】PLUMP DINER/プランプダイナー(シュリンプシラチャマヨバーガー)
篠崎駅から離れた住宅街のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」へ。 平日はセットドリンク
江戸川区を飛び出し「資さんうどん両国店」へ。 話題と開店したばっかということもあり22時過ぎでも入店待ちの盛況
少し前に開店した「丸源ラーメン 江戸川鹿骨店」へ。少し前からチェーン店にハマり気味。 "江戸川区民とひぐらしの
平井駅から離れた春日町商店街の居酒屋「IZAKAYA 伊勢元」へ。 お通しをツマミに「ビンビール大びん(サッポ
平井駅から少し離れた中華料理屋「四川麻辣烫(麻辣湯)」へ。 ランチタイムは定番の中華メニューの定食に 本格中華
プラウドタワーは買えないので平井テラスに開店した「養老乃瀧」へ。 日本初だどいうプライベートブランドビール S
新小岩の喧騒から離れた江戸川区松島のもつ焼き屋「おばこ」へ。 どちらもお馴染みお新香&「酎ハイ¥330」。痺れ
限定メニューを求めて 環七道路沿いの「かつや一之江店」へ。 変態的…いや革新的限定メニューを展開するかつやが久
小岩駅北口からほど近い場所に開店した「ラーメン吉亭」へ。サンゴ亭跡地。 4/22(火)〜4/30(水)まで割
【新小岩 ベトナムカフェ】 MEO MEO Tea+(マイオマイオティー)
新小岩ルミエール商店街入口の「ベトナムカフェ MEO MEO Tea+(マイオマイオティー)」へ。 アジア食品
篠崎新町商店街に合流する水沼ショッピングセンター一角の居酒屋「キッチン庫や(くらや)」へ。 今夜も高クオリティ
小岩駅から少し離れた「牛タン塩焼 テールスープの店 べこ虎」へ。 ゴキゲンな天気だしよぉ、瓶ビール片手に「ひと
新小岩駅から少し離れた焼肉屋「かなうみ」へ。 座敷席でワイワイ焼肉。 この値段でこのクオリティー。庶民の味方す
新小岩駅から少し離れた焼肉屋「かなうみ」へ。 カウンター席でマイボトルでちびちびと一人焼肉。 この値段でこのク
小岩駅から少し離れた小岩警察署前のラーメン屋「麺処 靖哲」へ。 パチンコ屋感強めの幟がたなびく。 3周年記念と
江戸川区松島2丁目の「大衆割烹もり」にてランチ。 ノンアル日のためいきなり米「焼魚定食¥800」。 本日は焼き
小岩フラワーロードの「定食・食堂 こまつ屋」へ。 蝋でできた食品サンプルに たなびく暖簾。 外観からしてたまら
【小岩 インド料理】ナン・カレーとビリヤニ専門店 Biryani House(ビリヤニハウス)
小岩駅から少し離れた中央通り沿いの「ナン・カレーとビリヤニ専門店 Biryani House(ビリヤニハウス)
小岩駅から少し離れた「長崎ちゃんぽんたかはし」へ。 長崎ちゃんぽん・皿うどんの他にも定食、THE町中華なメニュ
葛西駅から少し離れた蕎麦や「ひので」へ。 ランチのオススメは天丼セットの模様。 Soba・Don・Sake。三
葛西駅から離れた長島町交差点そばに少し前に開店した「DESI TADKA(デシタドゥカ)」へ。黒田萬元堂跡
【篠崎 ハンバーガー】PLUMP DINER/プランプダイナー(カリフォルニアクラブバーガー)
江戸川区上篠崎2丁目のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」へ。 カラッっと心地よい日差
瑞江駅から少し離れたもつ焼き屋「串一」へ。 「お通し¥230」のピリ辛味噌キャベツ片手に「生中¥540」でカン
本年度より江戸ベンチャー改めカツカツ葛飾。以後お見知りおきを。 限定メニューを求めて「松屋亀有南口店」へ。 本
東京都江戸川区松本。 趣のある外観の蕎麦屋「そば切酒菜 藪」へ。 14時以降は¥100増しとなってしまうお昼の
【小岩 パチンコバー】Pachi Dining Double Lon(パチダイニング ダブロン)
小岩中央通り相國ビル2F パチンコ&スロットをテーマにしたバー「Pachi Dining Double Lon
【小岩 カフェ・バー】世界の料理とお酒の店 FROG PLACE(フロッグプレイス)
小岩駅北口からほど近い「世界の料理とお酒の店 FROG PLACE(フロッグプレイス)」へ。 インターナショナ
小岩フラワーロードを逸れた小道。 カフェ?居酒屋?暖かい光に誘われ「橙(だいだい)」へ。 ウコン茶からはじまる
かつや一之江店【ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り定食】
限定メニューを求めて 環七道路沿いの 「かつや一之江店」へ。 3週連続のハムエッグカツ丼から開放されたと思った
松屋篠崎店【スリランカ料理デビルチキン〜鶏肉のスパイスチリソース炒め〜】
昨晩辛いものを食べたけど…それでも!! デビルチキィィィーーーーーン!! 店舗限定メニュー「松屋スリランカ料理
夜も店舗限定メニューを求めて「松屋平井店」へ赴くも券売機には販売中止の文字。 気を取り直し「松屋小岩店」へ移動
店舗限定メニューを求めて「松屋船堀店」へ。 本日のお目当ては「鉄皿牛肉バターライス」。 江戸川区で味わえるのは
営業時間は5時から14時。 早い時間からしっかり食べられるのが魅力な「つぐみ食堂」へ。 つぐみ創心から続く定番
江戸川区中央三丁目。同潤会通りを徘徊していると「北海のくまさん」なる販売店を発見。 テイクアウトの丼や 新鮮な
江戸川区育ちのワタクシ カツ丼といえばとんかつを卵でとじたものだと認識しております。 しかし、カツ丼といえばソ
篠崎新町商店街そばの「キッチン庫や(くらや)」へ。 今夜は「ウーロン茶¥300」片手にカフェ気分で。 アボカド
雷がなり雪が降る荒天。 新小岩ルミエール商店街を逸れた細道に店を構える「さらまっぽ」へ。 嵐を呼ぶ男のワタクシ
船堀と西葛西のまんなかくらいの宇喜多へ喜多方ラーメンをすすりにキタキタキタ。 開店時間は朝7時の「喜多方食堂磯
江戸川区松島の住宅街の「とんかつさくら」へ。 飛び石をまたぎ… ランチメニューを眺め入店。 OPEEEEEEN
雨の夜。再開発がススム小岩の「豚小屋」へ。 人気メニューランキング ぶひっ 「ビンビール アサヒスーパードライ
瑞江駅から離れた閑静な住宅街、 外観だけでなく内観もグリーンな「444」へ。 今夜もクラフトビールで乾杯。 「
限定メニューを求めて… 七通り沿いの「かつや一之江店」へ。 本日は三週連続ブチ抜き限定メニューの第2段。 第二
本日も春の陽気。ということで昨日のリベンジ。 新小岩駅からだいぶ離れた江戸川区本一色の「おむすびとお惣菜の店
少し前に開店したおにぎりとお惣菜の店「ゆきはな」を目指すも完売のため閉店。 春の陽気。ということでピクニック気
小岩駅近辺を歩いていると新たに開店するラーメン屋の看板を発見。 イッキにラーメン気分になり同系色の看板の「横浜
江戸川区新堀の住宅街に店を構える「天婦羅(天ぷら)天やぶ」へ。 本日はノンアル日。 まだまだ寒い季節。温かいお
限定メニューを求めて… 七通り沿いの「かつや一之江店」へ。 週替り三週連続ブチ抜き限定メニュー(驚)。 第一弾
新小岩駅から少し離れた江戸川区松島の住宅街。 老舗酒場「おばこ」へ。やきとりだけど鳥は皆無。 ぬくぬくアリーナ
3/5オープン 駅から少し離れた場所に開店した「釜炊きごはんと炭焼きステーキ フジタ船堀店」へ。(喜多方ラーメ
新小岩からだいぶ離れた江戸川区松島3丁目「コメトステーキ(米とステーキ)」へ。 「ビール350ml¥350」が
西葛西駅からほど近い総合レクリエーションいや恐竜公園いやこもれてりあ…どれが正解!? 少し前に開店した「穴子と
一之江駅からも新小岩駅からも遠い江戸川区中央のラーメン屋「麺屋そら」へ。 寒暖差が激しくマーボーラーメンもよき
篠崎 PLUMP DINER(プランプダイナー)【スモークサーモンバーガー】
篠崎駅から離れた住宅街のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」へ。 3月とは思えない春の
最寄り駅は東大島だろうか…米屋が握るおにぎり屋「渡辺米店」へ。 江東区ではなくしっかり江戸川区やで。 おにぎり
あっちでもこっちでも流行るマーラータン。 小岩駅から少し離れた「楽多麻辣烫(らくたマーラータン)へ。 マーラー
新小岩駅から離れた松島通り沿いの「金ちゃん食堂」へ。らーめんしん跡地。 ランチタイムは2種類の一汁三菜定食と…
瑞江 クラフトビール専門444 BEYOND(444ビヨンド)
瑞江駅から少し離れた「クラフトビール専門444 BEYOND(444ビヨンド)」へ。 今夜もジャパニーズクラフ
新小岩駅からだいぶ離れた江戸川区松島1丁目の「中華料理 萬来(ばんらい)」へ。 本日はノンアル日。だけど「ニラ
限定メニューを求めて (前回の「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」の幟がたなびき圧倒的不安…) 環七道路沿いの
小岩駅近辺を徘徊していると… 少し前に"辛すぎぃ"とバズった"水煮牛肉"を彷彿させる、魅力的なデザタルサイネー
西葛西駅北口すぐの「大衆酒場立ち呑み 待夢(たいむ)」へ。 生ビール¥350、チューハイ¥200、もつ煮¥28
篠崎新町商店街そばの居酒屋?カフェ?「キッチン庫や(くらや)」へ。 今夜も3種のお通しをつまみに 「赤星 サッ
松江通り商店街の「中華菜館喜楽」へ行くもまさかの閉店。 気を取りなおし船堀駅から離れた江戸川区東小松川4丁目の
西葛西 Deli & Vino Marus hu Sante(マルシュサンテ)
ランチタイムもありまぁぁぁす!! 西葛西駅からほど近い総合レクリエーション公園内の「Deli & Vino M
西葛西駅と船堀駅の中間。 船堀街道沿いの回転寿司屋「すし銚子丸 宇喜田店」へ。 サービスガリをつまみに「瓶ビー
本日は"落ち目女優構文"、"売れないタレント構文"アメブロで見かける構文でお届けします。 おじさん構文の次はコ
平井駅前、マクドナルド横の細道を進んだ先に開店した「手打ちやきとん まこちゃん」へ。 つまみ 酒メニュー。 金
西葛西駅からほど近い総合レクリエーション公園… 少し前に開店した「タイ・イサーン料理ヤムヤム KOMORETE
1個めは「酢」。 2個めは「酢胡椒」。 3個めは「餃子のタレ」。 4個めは「餃子のタレ+ラー油」。 5・6個め
篠崎 PLUMP DINER(プランプダイナー)【アップルカマンベールバーガー】
篠崎駅から離れた住宅街のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」へ。 今月ももちろんマンス
昼から焼肉キブン。 ということで 平井駅から少し離れた「鹿児島郷土料理と焼肉 ひらつか」へ。 本日のおすすめ豚
柴又街道沿いの回転寿司「すし銚子丸 南小岩店」へ。 さあ、美味しい舞台へ ランチタイムのお椀がすごいと聞き来店
葛西駅から少し離れた高架線下の「立呑みSENSU(せんす)」へ。 たちのみ&日本酒。ワタクシの好きなものが合わ
一之江駅から少し離れたラーメン屋「麦処八と丁」へ。 1月は水・木・金曜日が担々麺デー。 ということで「担々麺¥
限定メニューを求めて 環七道路沿いの「かつや一之江店」へ。 2025年早くも2品目の限定メニュー「海老タレカツ
限定メニューを求めて「松屋平井駅前店」へ。 2024年に続きジョージア料理「シュクメルリ」。この時期のおなじみ
新小岩駅からだいぶ離れた江戸川区松島に店を構える「大衆割烹もり」へ。 この暖かい空間。天国すぎるんよ。 サクッ
芳しい香りに導かれ… 江戸川区松島の住宅街に店を構える「やきとり おばこ」へ。 お通しのお新香、「酎ハイ¥33
瑞江駅から離れた閑静な住宅街。 グリーンだよなコンテナ飲み屋「444」へ。 水曜日でも大盛況。ということで特別
篠崎新町商店街に隣接する水沼ショッピングセンターの「キッチン庫や(くらや)」へ。 「赤星 サッポロラガー大瓶¥
瑞江駅チカに少し前に開店した「カレーライス すずや食堂」へ。 太陽が眩しいぜ。 店舗は階段を登った2階。 カレ
昨晩に引き続きもつ焼き♪ 平井駅からほど近い「もつ焼 もつ煮 角吉」へ。 まずは「サッポロラガー中瓶¥726」
日が長くなったのを感じる1月中旬「福政」へ。 暖簾をくぐる。 初日の出よろしく燦然と輝く焼酎ハイボール様とお通
一之江駅から離れた環七通り沿いに少し前に開店した「中華居酒屋 なな」へ。(今日海飯店(環七一之江店)跡地)。
最寄りは東小松川駅だろうか。 パルプラザ小松川に店を構える蕎麦屋「川清」へ。 馬刺しで一杯とイキたいところも本
篠崎新町商店街につながる水沼ショッピングセンター。 スナックと住居が雑然と並ぶ不思議な空間に迷い込む。 スナッ
平井駅から離れた弁天通り商店街に店を構える「奥州白河ラーメンまる政(まるまさ)」へ。 日替わりメニューの「担々
テッペン間近の平井は開いてる店が無いんよ。 ということで蔵前橋通り沿いのラーメン屋「らーめん大」へ。 "当店の
限定メニューを求めて 環七道路沿いの「かつや一之江店」へ。 2024年に続き新年イッパツ目の限定メニューは"ト
シンデレラタイムにどうしても中華料理が食べたい… と思いたち江戸川区を抜け出し錦糸公園そばの中華料理屋「桂林」
京成小岩駅から少し離れた柴又街道沿いの大衆酒場「三平」へ。 焼酎ハイボールでイクか…日本酒でイクか… どちらの
限定メニューを求めて「平井駅前店」へ。 激辛注意!!美味再現 魅力的な四字熟語は真実か否か… 値上げラッシュの
新小岩駅からだいぶ離れた八蔵橋交差点そばの「うなぎ・天ぷら 荒川」へ。 本日から仕事始めの方が多いのではないで
「ブログリーダー」を活用して、江戸ベンチャーさんをフォローしませんか?
おはようございます!5月12日 月曜日11:30〜14:30月曜日限定牡蠣のクリーミーつけそば※数に限りがござ
篠崎駅そばに少し前に開店した「濃厚豚骨ラーメン 武士道」へ。 深夜1時までの営業とのこと。 自家製麺。心がこも
本日開店の篠崎のラーメン屋は地雷の香りがするので…少し前に続き「丸源ラーメン 江戸川鹿骨店」へ。 ヒエヒエの緑
新小岩駅から離れた江戸川区松島松島2丁目の街中華「萬来」へ。 ランチタイムはいつも混雑。今日も相席でなんとか着
京成小岩駅からほど近い柴又街道沿いに店を構える「大衆酒場 三平」へ。 毎度ワタクシの心をキャッチしまくる看板メ
西葛西に少し前に開店したフライドチキン屋「HFC(HABIBI FRIED CHICKEN)」へ。 チキンの他
西葛西駅から少し離れた小島町二丁目団地の「讃岐うどん さいた川」へ。 本日のお得天ぷら&メニュー。ちくわ天はマ
篠崎駅から離れた住宅街のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」へ。 平日はセットドリンク
江戸川区を飛び出し「資さんうどん両国店」へ。 話題と開店したばっかということもあり22時過ぎでも入店待ちの盛況
少し前に開店した「丸源ラーメン 江戸川鹿骨店」へ。少し前からチェーン店にハマり気味。 "江戸川区民とひぐらしの
平井駅から離れた春日町商店街の居酒屋「IZAKAYA 伊勢元」へ。 お通しをツマミに「ビンビール大びん(サッポ
平井駅から少し離れた中華料理屋「四川麻辣烫(麻辣湯)」へ。 ランチタイムは定番の中華メニューの定食に 本格中華
プラウドタワーは買えないので平井テラスに開店した「養老乃瀧」へ。 日本初だどいうプライベートブランドビール S
新小岩の喧騒から離れた江戸川区松島のもつ焼き屋「おばこ」へ。 どちらもお馴染みお新香&「酎ハイ¥330」。痺れ
限定メニューを求めて 環七道路沿いの「かつや一之江店」へ。 変態的…いや革新的限定メニューを展開するかつやが久
小岩駅北口からほど近い場所に開店した「ラーメン吉亭」へ。サンゴ亭跡地。 4/22(火)〜4/30(水)まで割
新小岩ルミエール商店街入口の「ベトナムカフェ MEO MEO Tea+(マイオマイオティー)」へ。 アジア食品
篠崎新町商店街に合流する水沼ショッピングセンター一角の居酒屋「キッチン庫や(くらや)」へ。 今夜も高クオリティ
小岩駅から少し離れた「牛タン塩焼 テールスープの店 べこ虎」へ。 ゴキゲンな天気だしよぉ、瓶ビール片手に「ひと
新小岩駅から少し離れた焼肉屋「かなうみ」へ。 座敷席でワイワイ焼肉。 この値段でこのクオリティー。庶民の味方す
今はなき江戸川信用金庫の名が残る江戸信横丁商店街の蕎麦屋「寿々喜(すずき)」へ。 1本でいい気分「ビール(大瓶)¥700」。 「ミニカレーセット¥900」は冷やしたぬきそばをチョイス。 がりがり→ひたひた。どっちのたぬき ...
限定メニューを求めて 環七通り沿いのかつや一之江店へ。 ジョッキからひえひえグラスに変わった「アサヒスーパードライ¥352」。お盆に乗って登場。 ひとつだけ言わせてくれ…お盆より小皿をくれないか。 大根漬をつまみたいのよ ...
小岩駅から少し離れた中国料理屋「一品香 正宗杭州小籠包」へ。 時刻は10時過ぎ。 早い時間から開いていてしかもランチメニューを注文できるのが嬉しい。 起き抜けの一杯は「瓶ビール(中)¥550」。 江戸川区民はコレ一択。白 ...
東京都江戸川区本一色の「生蕎麦 小川屋」へ。 東京二・八蕎麦をすすれるとのこと。 駐車場があるので雨の日に助かる(チャリできたけどな)。 セットものから「カレーセット¥950」をチョイス。 まごうことなきたぬきそば。 & ...
本日から始まった松屋の限定メニュー「2つの味で登場!焼き牛めし」。 いても立ってもいられず上野店へ。 柔らかい牛肉を鉄板で焼き上げ、ピリッとした甘辛さがアクセントの特製旨辛ダレを絡めた、風味豊かで一度食べたらクセになる丼 ...
平井駅から少し離れた「ひらつか」へ。 鹿児島出身店主のこだわりの定食。 腹が悲鳴を上げるボリュームのチキン南蛮を食べると決め… IZA階段を上る。 平日だけどGWということで二本目の瓶ビール♪ コク系カリーのカレーパンま ...
平井駅からほど近い路地に聳える趣のある門。 雰囲気に圧倒され通り過ぎたものの張り紙を目にし踵を返す…。 「あじさい」の暖簾をくぐる。 和服姿の淑女に迎えられ”場違い感を”抱くも気さくに話していただ ...
朝6時から営業している環七通り沿いの蕎麦屋「あかまつ」へ(食べに行ったのは閉店時間の15時間際だけどな)。 そんじょそこらの肉そばではない…「THE肉そば¥750」。 ガツンと甘しょっぱいスープを覆うどっさり肉。 蕎麦の ...
東京都江戸川区松島3丁目の住宅街。 本日は並び少なめなのでコメトステーキにてランチ。 人生の潤い「ビール(500ml)¥500」。 本日はミスチルではなくイエモンとデカいフライパンでデカい肉を焼く音の合唱を聞きながらビー ...
環七通り沿いのかつや一之江店へ。 のぼりも大判ポスターもなく、限定メニューがないトラウマがフラッシュバックしそうになるも卓上のメニューを見つけて一安心。 本日の目当てはもちろん期間限定「ねぎ味噌ロースカツ定食(とん汁大変 ...
気持ちの良い天気なのでサイクリング。 葛西中央通り沿いの「炭焼きトーストわかば」へ。 炭火でパン&パニーニを焼く香りであふれる店内。 カフェラテICED(M)¥380-¥50(セット割引) ベーコンとチーズのパ ...
昨晩は〆を食べそこねてしまったもんで… 江戸川区を飛び出し葛飾区新小岩のラーメン屋「中華そば邦ちゃん」へ。ジャンカレー跡地。 切りたてのチャーシューがBATSUGUN!!とのこと。 サザエさんのタマ的なのに迎えられIZA ...
気持ちの良い春の夜。 瑞江の住宅街。パクチー色のコンテナバー「444」へ。 まずはY.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の「1の0(ひとのわ)」。 ほんのりトロピカル具合が暖かくなってきた夜にピッ ...
限定メニューを求めて 京葉道路沿いの「松屋 小松川店」へ。 この度は”ミエロニィハンバーグ”なるポーランド家庭料理に松屋が挑戦したとのこと。 まずはマツペディアtime… 初めて聞く”ミエロニィハンバーグ&# ...
小岩駅北口からほど近い「Cafe & Bar DONDEN GAESHI(どんでんがえし)」へ。 平井→新小岩の目当ての店に振られ続けて喉はカラカラ。 「ビンビール(赤星)¥500」をキュッとのみほし復活。 ソ ...
東京都江戸川区南小岩の住宅街の「食堂小竹」へ。 これを… こう。 涼やかな「自家製フルーツシロップスカッシュ(夏みかん)」を片手に定食が出来上がるのを待つ。 春と夏のあいだの風が心地よい。よすぎる。 本日の定食。 こころ ...
平井駅から少し離れた「とんかつぱんぱん」へ。 毎度お馴染み… 炭酸水と「瓶ビール(大瓶)¥700」を片手に… 美味しい食べ方を予習。 「特上とじないカツ丼¥2300」。圧倒的に特上推し。 このぶ厚い脂のヤヴァさときたら& ...
日本、中国、ベトナム、インド、フィリピン。 インターナショナルに店舗が入居するビルEgg’s 23。 2Fのベトナム料理屋「Bông Lúa(ボンルア)」へ。 「フォー&バインミーセット¥1000」を注文。 高 ...
新小岩 ルミエール通り商店街の台湾カフェ「赤丸」へ。 担仔麺(タンツーメン)や米粉(ビーフン)にデザートと本格台南グルメが食べられる。 何のNO.1かは不明な「台南タンツーメンサービスセット(小ルーローファン付き)¥11 ...
ウマいビールがのみてぇ… いてもたってもいらず、瑞江のバー「444」へ。 一杯目はサワーエール系のクラフトビールをオーダー。 常連のT橋様激推し、AMAKUSA SONAR BEER(アマクサソナービール)の「White ...