限定メニューを求めて 環七道路沿いの「かつや一之江店」へ。 変態的…いや革新的限定メニューを展開するかつやが久
江戸ベンチャーさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、江戸ベンチャーさんをフォローしませんか?
限定メニューを求めて 環七道路沿いの「かつや一之江店」へ。 変態的…いや革新的限定メニューを展開するかつやが久
小岩駅北口からほど近い場所に開店した「ラーメン吉亭」へ。サンゴ亭跡地。 4/22(火)〜4/30(水)まで割
新小岩ルミエール商店街入口の「ベトナムカフェ MEO MEO Tea+(マイオマイオティー)」へ。 アジア食品
篠崎新町商店街に合流する水沼ショッピングセンター一角の居酒屋「キッチン庫や(くらや)」へ。 今夜も高クオリティ
小岩駅から少し離れた「牛タン塩焼 テールスープの店 べこ虎」へ。 ゴキゲンな天気だしよぉ、瓶ビール片手に「ひと
新小岩駅から少し離れた焼肉屋「かなうみ」へ。 座敷席でワイワイ焼肉。 この値段でこのクオリティー。庶民の味方す
新小岩駅から少し離れた焼肉屋「かなうみ」へ。 カウンター席でマイボトルでちびちびと一人焼肉。 この値段でこのク
小岩駅から少し離れた小岩警察署前のラーメン屋「麺処 靖哲」へ。 パチンコ屋感強めの幟がたなびく。 3周年記念と
江戸川区松島2丁目の「大衆割烹もり」にてランチ。 ノンアル日のためいきなり米「焼魚定食¥800」。 本日は焼き
小岩フラワーロードの「定食・食堂 こまつ屋」へ。 蝋でできた食品サンプルに たなびく暖簾。 外観からしてたまら
小岩駅から少し離れた中央通り沿いの「ナン・カレーとビリヤニ専門店 Biryani House(ビリヤニハウス)
小岩駅から少し離れた「長崎ちゃんぽんたかはし」へ。 長崎ちゃんぽん・皿うどんの他にも定食、THE町中華なメニュ
葛西駅から少し離れた蕎麦や「ひので」へ。 ランチのオススメは天丼セットの模様。 Soba・Don・Sake。三
葛西駅から離れた長島町交差点そばに少し前に開店した「DESI TADKA(デシタドゥカ)」へ。黒田萬元堂跡
江戸川区上篠崎2丁目のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」へ。 カラッっと心地よい日差
瑞江駅から少し離れたもつ焼き屋「串一」へ。 「お通し¥230」のピリ辛味噌キャベツ片手に「生中¥540」でカン
本年度より江戸ベンチャー改めカツカツ葛飾。以後お見知りおきを。 限定メニューを求めて「松屋亀有南口店」へ。 本
東京都江戸川区松本。 趣のある外観の蕎麦屋「そば切酒菜 藪」へ。 14時以降は¥100増しとなってしまうお昼の
小岩中央通り相國ビル2F パチンコ&スロットをテーマにしたバー「Pachi Dining Double Lon
小岩駅北口からほど近い「世界の料理とお酒の店 FROG PLACE(フロッグプレイス)」へ。 インターナショナ
気持ちの良い天気なのでサイクリング。 葛西中央通り沿いの「炭焼きトーストわかば」へ。 炭火でパン&パニーニを焼く香りであふれる店内。 カフェラテICED(M)¥380-¥50(セット割引) ベーコンとチーズのパ ...
昨晩は〆を食べそこねてしまったもんで… 江戸川区を飛び出し葛飾区新小岩のラーメン屋「中華そば邦ちゃん」へ。ジャンカレー跡地。 切りたてのチャーシューがBATSUGUN!!とのこと。 サザエさんのタマ的なのに迎えられIZA ...
気持ちの良い春の夜。 瑞江の住宅街。パクチー色のコンテナバー「444」へ。 まずはY.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の「1の0(ひとのわ)」。 ほんのりトロピカル具合が暖かくなってきた夜にピッ ...
限定メニューを求めて 京葉道路沿いの「松屋 小松川店」へ。 この度は”ミエロニィハンバーグ”なるポーランド家庭料理に松屋が挑戦したとのこと。 まずはマツペディアtime… 初めて聞く”ミエロニィハンバーグ&# ...
小岩駅北口からほど近い「Cafe & Bar DONDEN GAESHI(どんでんがえし)」へ。 平井→新小岩の目当ての店に振られ続けて喉はカラカラ。 「ビンビール(赤星)¥500」をキュッとのみほし復活。 ソ ...
東京都江戸川区南小岩の住宅街の「食堂小竹」へ。 これを… こう。 涼やかな「自家製フルーツシロップスカッシュ(夏みかん)」を片手に定食が出来上がるのを待つ。 春と夏のあいだの風が心地よい。よすぎる。 本日の定食。 こころ ...
平井駅から少し離れた「とんかつぱんぱん」へ。 毎度お馴染み… 炭酸水と「瓶ビール(大瓶)¥700」を片手に… 美味しい食べ方を予習。 「特上とじないカツ丼¥2300」。圧倒的に特上推し。 このぶ厚い脂のヤヴァさときたら& ...
日本、中国、ベトナム、インド、フィリピン。 インターナショナルに店舗が入居するビルEgg’s 23。 2Fのベトナム料理屋「Bông Lúa(ボンルア)」へ。 「フォー&バインミーセット¥1000」を注文。 高 ...
新小岩 ルミエール通り商店街の台湾カフェ「赤丸」へ。 担仔麺(タンツーメン)や米粉(ビーフン)にデザートと本格台南グルメが食べられる。 何のNO.1かは不明な「台南タンツーメンサービスセット(小ルーローファン付き)¥11 ...
ウマいビールがのみてぇ… いてもたってもいらず、瑞江のバー「444」へ。 一杯目はサワーエール系のクラフトビールをオーダー。 常連のT橋様激推し、AMAKUSA SONAR BEER(アマクサソナービール)の「White ...
平井駅からほど近い場所に、少し前に開店した「BÁNH MÌ TAIYO(バインミー太陽)」へ。BAMI NHEM NHEM(バミーネムネム)跡地。 バインミーの他にもベトナム料理の定番「XOI(ソイ)」が揃う。 豚ハム、 ...
平井駅から少し離れた「鹿児島郷土料理と焼肉 ひらつか」にてランチ。 先日、ランチタイムのチキン南蛮はマシマシボリューミーだと聞きやって来るもコッチも気になる。 たのしく悩みながら階段を上る。 まずは食前酒。キンキンに冷え ...
今夜も限定メニューを求めて 京葉道路沿いの「松屋 小松川店」へ。 この度は”ロモサルタード”なるペルー料理を松屋風にアレンジしたとのこと。 江戸川区にペルー料理レストランがないので(江戸ベンチャー ...
最寄り駅は葛西だろうか。來來來(さんらい)跡地に開店したラーメン屋「麺と飯 一真」へ。 昨日のリベンジ♪ 老舗中国レストランで三十年修行したという店主の一杯。期待しかない。 高まる期待を胸にまずは一杯。 「大瓶ビール¥7 ...
気になっていたラーメン屋に行ってみるも本日はチャーハン日。そして早めの店じまい。 雨に打たれながら徘徊し葛西駅からほど近いラーメン屋「節骨麺たいぞう」に流れ着く。 できあがりまで、美味しく食べるための予習。 ラーメン気分 ...
篠崎のハンバーガー屋「PLUMP DINER(プランプダイナー)」にてランチ。 花粉も少なくなり気持ちよすぎる日差し。 ということでテラス席一択。 ということで片手に「コロナ¥660」。 ゴキゲンすぎる週末♪ 今月ももち ...
環七通り沿いのかつや一之江店へ。 目当てはもちろん限定メニュー。 本日は所用のためノンアル。 メニューを眺めできあがりを待つ。 トンテキとチキンカツの合い盛り定食¥979 限定メニューでお馴染みのチキンカツにクラッシュガ ...
小岩駅から少し離れた「長崎ちゃんぽんたかはし」へ。 こう天気がいい日は「瓶ビール(サッポロラガー大瓶)¥720」一択。 瓶ビールをちびちびやりながら手に汗にぎる平和な時間。 こんもり山盛り「レバニラ炒め¥770」。 ラー ...
平井駅北口からほど近いラーメン屋「新潟醤油拉麺 生姜と肉」へ。 R2D2よろしく焼豚マシンがお出迎え。 本日の箸置きはメンマ。 上京物語を眺めながら茹であがりを待つ。 煮豚3〜6種盛り、吊るし炭火焼1〜2種盛りだという「 ...
春の夕方。惜しくも閉店してしまったかなうみの前を通りかかると明かりが灯っている。 店内を覗くと(厨房の)後光が差すマスターの姿が。”一日からひっそりと営業している”とのことで… 私用をやっつけ颯爽 ...