こんにちは。はじめまして。 羊毛フェルト作家のtu-na1122です。 羊毛フェルトで犬をメインに色々な動物を作ってます。 こちらでは、オーダーいただいたワンちゃんや制作した作品を紹介してます。
こんにちは。 tu_na1122です。 オーダーワンコのお顔を作ります。 先日、お鼻をつけたのですが、 お鼻が黒じゃなかったーー! やり直しです_  ̄ ○ ベージュに黒い部分があったりと、複雑な色だったので、羊毛フェルトで作りました。 こんな感じです。 アップにしてみましたが、分かりにくいですね。 右側が羊毛フェルトで作ったお鼻です。 柴犬ちゃんの鼻の色は黒い子が多いですが、白柴ちゃんは、ベージュの子がいますね。 こちらのワンコは、柴犬と洋犬ちゃんとのミックスです。 柴犬ちゃんのミックスでも、オーダーを受け付けております。 お顔の作成前に首輪を作って、付けました。 首輪は、簡単なものですが、ご…
オーダーについて(ポメラニアンマスコット) 可愛くて、ふわふわのコロンとしたポメちゃんのマスコットを作らせていただきます。 オーダーは、ハンドメイドマーケットのネットショップサイトで受け付けております。 ネットショップ 次の2つから お好きなショップをご利用ください。 minne.com www.creema.jp 作品詳細 サイズ 約5cm デフォルメされた可愛く丸いフォルムのマスコットです。 サイズが小さいので、特に顔の特徴をとらえたポメちゃんです。 過去の作品もご覧ください。 オーダーの流れ ハンドメイドマーケットのネットショップでご購入手続きしてください。 ショップサイト内のメッセージ…
オーダーについて(柴犬) 少しリアルで、ウチの子に似てると思っていただけるような模様や特徴をとらえた可愛い柴犬ちゃんを作らせていただきます。 オーダーは、ハンドメイドマーケットのネットショップサイトで受け付けております。 ネットショップ 次の2つから お好きなショップをご利用ください。 minne.com www.creema.jp 作品詳細 サイズ Sサイズ 約高さ9cm幅4cm長さ6cm Mサイズ 約高さ15cm幅6cm長さ15cm ポーズ Sサイズ お座りのみ Mサイズ お座り、立ち、伏せ の3ポーズから選択 マウス お口は、閉じた状態です。 追加料金でオープンマウスにできます。 過去の…
作品について 羊毛フェルトで、ワンちゃんを作ってます。 愛犬の幼いころを残しておきたい 亡くなった愛犬に会いたい 犬が大好きなあの人へプレゼントしたい そんなご要望にお応えします。 羊毛フェルトは、リアルな犬を再現できますが、本物そっくりで、高度な技術、クオリティを求める方には私の作品はおすすめできません。 私の作品は、 少しリアルで、ウチの子に似てると言っていただけるようなワンちゃん 模様や特徴をとらえた可愛いワンちゃん その子の持ち味を生かし、デフォルメされたワンちゃん そんなワンちゃんたちを心を込めて作らせていただいております。 過去の作品を掲載しておりますので、ご注文の参考にご覧くださ…
過去の作品集 ご覧ください。
こんにちは。tu_na1122です。 先日完成した「ゴンくん」です。 ゴンくんは、以前Sサイズで今回は、Mサイズでオーダーいただきました。並べるとこんな感じです。 同じワンコでも、大きさが違うと感じも変わります。 Sサイズだと可愛い感じですが、Mサイズだとよりリアルな感じになります。ゴンくんは、お星さまにになった柴犬ちゃんで、写真があまりなかったのですが、飼い主さまには、表情がよく似ていて、特に目のあたりがそっくりとお褒めいただきました。 お顔、特に目は、作る上でも重要なので、一番手をかけますし、楽しい時間でもあります。 そっくりと言っていただけると、やっぱり嬉しくて、作ってよかったなと幸せを…
こんにちは。 tu_na1122です。 今制作中の柴犬ちゃん。 土台作りです。 先日作った脚を胴体にくっつけて、頭部分を作ります。 全体のバランスを調整しながら、肉付けをしていきます。 全身できるとこんな感じです。 土台作りは、しっかりやらないと後で痛い目をみます。 はじめのころは、これで失敗してました。 なので、結構時間をかけてやってます。 今回は、立ちポーズの柴犬ちゃんで、顔の向きは、ほぼ正面を向いてます。 立ちポーズの場合、お顔の向きは正面でも横でも大丈夫です。 茶色の首輪をつけるので、首輪も作らないと。 首輪は、ご希望があれば無料でお付けしてます。 写真で首輪をしているようであれば、確…
こんにちは。 tu_na1122です。 次のオーダー柴犬のMサイズの制作開始です。 今日は、脚を作りました。 立ちポーズご希望なので、4本すべて同じ長さで作ります。 きちんと安定して立つために、脚にはワイヤーを入れてます。 肉球もつけてます。 爪はありません。 脚は、結構細かい作業が多いので、時間もかかります。 足先の形が納得のいく形にならないので、イライラすることも。 でも、いい感じにできた時は、にんまりです。 ウチのワンコの脚。 ふわふわに埋もれて短い。 作品は、minneやcreemaで販売しております。ご興味のある方は、よかったら覗いてみてください。 tu_na1122 羊毛フェルトさ…
こんにちは。 tu_na1122です。 販売をはじめたころは、いろいろなワンコのマスコットを作っていました。 その中でも一番のお気に入りはこちら。 Instagramで見つけた可愛いビションフリーゼを見て、これだ!と思い、作ってみました。 まんまるでふわふわで可愛い!! ふわふわ好きには、たまりません。 調子に乗って少し大きいサイズも。 やっぱり小さい方が、場所もとらないし、可愛い。 ふわふわ仲間
こんにちは。tu_na1122です。 現在は柴犬のオーダーメイドを中心に作品づくりをしてます。羊毛フェルトの作り方は、本を読んだり、ネットを見たりと独学です。なので、自分でやってやりやすい形で作品づくりをしてます。 作り方としては、はじめに土台を作って肉付けをし、目鼻をつけて形を整え、植毛するというのが一般的な流れなのかな。その中の最終段階、植毛ですが、名の通り、ワンコの毛をつけていきます。 色々な方法がありますが、私は柴犬を作る時は、刺し固める方法でしてます。表面には長毛のワンコのような毛並みはなく、触ると固いです。 時間が経つと毛羽だってきますが、毛がある作品よりは、触っても形があまり変わ…
こんにちは。 tu_na1122です。 普段、愛犬の写真って撮りますよね? でもだいたい正面のお顔が多くないですか? 愛犬を知るためにもいろいろな向きや角度の写真を撮ってみるのもいいんじゃないでしょうか? 知らなかった特徴を発見できるかもしれません。 フェルト作品のオーダーメイドを受ける際に必要なものが、愛犬の写真です。 オーダーの内容により多少は変わりますが、下記のような写真が必要になります。 ご希望のポーズの全身(真正面、真後ろ、真横、真上) 顔アップ(真上、あご下もあればよい) お尻(しっぽ含む) お腹 見本で言うとこんな感じです。 写真の角度は、ワンコの視線の高さが一番いいです。 なぜ…
こんにちは。 tu_na1122です。 柴犬のオーダーメイドはサイズがSとMがあります。 Sサイズは、約高さ9cm幅4cm長さ6cm Mサイズは、約高さ15cm幅6cm長さ15cm 先日、Sサイズをご紹介しましたので、今回はMサイズ。 Mサイズは、ポーズの選択ができます。 お座り、立ち、伏せの3種類です。 Sサイズよりも大きい分、再現できる要素も増えますので、リアルな柴犬になります。 比べてみるとこんな感じです。 Mサイズの作品 Sサイズの作品 作品は、minneやcreemaで販売しております。ご興味のある方は、よかったら覗いてみてください。 tu_na1122 羊毛フェルトさんの作品一覧 …
こんにちは。 tu_na1122です。 今日は、先日ミニワンコをお届けした飼い主様から素敵な写真とメッセージが届いたので、ご紹介します。 柴犬のこむぎちゃんです。 ご家族には内緒でご注文されていたようで、皆様びっくりされて、そっくりとお褒めいただきました。 最高の褒め言葉で、大変嬉しいです。 こむぎちゃん、自分のミニチュアに興味津々のようで、 見返り美人のこむぎちゃん。やっぱり気になる。 飾っても、やっぱり気になる。 可愛すぎて、笑っちゃいました。 柴犬のオーダーメイドは、サイズがSとMあります。 お座りポーズで Sサイズは、約高さ9cm幅4cm長さ6cm Mサイズは、約高さ15cm幅6cm長…
こんにちは。 tu_na1122です。 販売をはじめて間もないころ、ミニワンコのマスコットを作って販売してました。 そんな時に、お客様から、 「ウチで飼っている二匹のポメラニアンのマスコットを作ってくれませんか?」 と、メッセージが届きました。 ポメラニアンのマスコットも販売していたのですが、飼い犬のオーダーとしてのお問い合わせは、はじめてだったので、不安もありましたが、お受けすることにしました。 その時の作品がこちら 黒いポメちゃんと私の技術不足で見にくくて、すみません。 このことをきっかけに、ポメラニアンのマスコットをオーダーメイドとして販売することにしました。 ウチのワンコも作ってみまし…
こんにちは。 tu_na1122です。 羊毛フェルトをはじめたきっかけは、羊毛フェルトで作ったポメラニアンをネットで見たことです。 ポメラニアンを飼っているので、私もウチのワンコを作ってみたいと思いました。 それから、作ってみました。 はじめはキットを買い、柴犬を作りました。初めてにしては、結構出来たんじゃないかと。 かなり恥ずかしい作品ですが。。 次にウチのワンコ、ポメラニアンに挑戦。ウチのワンコは、ポメラニアンの中でもパーティーカラーという珍しい色のポメラニアンで、初心者の私には難しかったです。 写真の画像が悪く小さすぎて見えにくいです。 作品はイマイチでしたが、 羊毛フェルトを作る楽しさ…
こんにちは。はじめまして。 羊毛フェルト作家のtu-na1122です。 この度ブログを開設しました。 羊毛フェルトで犬をメインに色々な動物を作ってます。 現在は、柴犬のオーダーを制作しております。 こちらでは、オーダーいただいたワンちゃんや制作した作品を紹介していこうと思います。 作品は、minneやcreemaで販売してます。 ご興味のある方は、遊びに来てください。 minne.com www.creema.jp
「ブログリーダー」を活用して、tu_na1122さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。