https://kankanmikimiki.com/4000-2/
note.com/kankanmikimiki/n/n576e8d6bce2c
今日は、田辺市民図書館へ切荘百貨店の記事を閲覧しに行ってきました。 切荘百貨店は、昭和40年10月1日 和歌山県田辺市の商店街の中に開店しました。 紀伊民報 昭和40年10月3日版 記事を読んでいくと、開店にあたって、商店街との軋轢があり、
湯浅町は、和歌山県の中部に位置し、醤油の製造で有名な町です。 観光案内所の説明によると1535年には、大坂に向けて出荷されていたとのことです。 かつては、熊野古道の宿泊所としても賑わっていたそうです。 街中を歩いていると、醤油の甘辛い匂いが
今回は、和歌山県湯浅町のワイナリーを訪ねてきました。 こちらのワイナリーは、有田市に本社がある株式会社TOAさんにより運営されています。 株式会社TOAさんは、ENEOS株式会社の関連会社として長年石油精製事業に携わってこられました。 和歌
これまで、三井銀行出身の高橋義雄と日比翁助が呉服店を株式会社化し、旧態依然の販売方法を刷新する事でデパートメント(百貨店)という革命的な商業施設を創り上げたことを述べてきました。 一方、同じ三井銀行出身の小林一三は、鉄道会社の一部門として新
約一ヶ月ぶりに田辺市を訪問しました。 今回の目的は、ブログをご覧頂いた方より田辺市立図書館に地元の新聞のDVD版に切荘百貨店の記事が載っているかもとのご教授を頂いていたからでした。 紀伊田辺駅に着いてから、いつもの宝来寿司さんで昼食を頂き、
前回までは、いわゆる越後屋呉服店が三井家にとって、お荷物になっていることまでお伝えしました。 では-、なぜそういったお荷物の越後屋が百貨店になれたのか。 これには、2人の活躍がありました。 1人は、三井銀行大阪支店長の高橋義雄ともう1人は同
百貨店とは何かと問われたら、色々なものやサービス特に高品質、高価格の商品が売られている所と答えが返ってくることでしょう。 大丸 神戸店 確かに、阪急百貨店や高島屋など百貨店と認識されている場所を訪れると、上記のように美味しそうな食品や素敵な
中心市街地活性化における百貨店の役割 近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店の事例
あべのハルカス近鉄本店は、大阪市南部の阿倍野区に位置し、売上高は約1135億円と近鉄百貨店全10店舗の中で一番であり、全国の百貨店ランキングでも10位になっています。 あべのハルカス近鉄本店 建物の高さも300mと2023年に麻布台ヒルズ森
商店街など町の中心市街街と呼ばれる地域を歩いていると、様々な店舗とともに、百貨店を見かけることがあります。 大阪府内では、高島屋の店舗は三店舗あり、売上高が大きい順に南海難波駅に隣接している年商1319億円の大阪店、泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅に
コロナが五類になってから、百貨店の売上は回復基調となり、インバウンド需要も上乗せされたことにより、コロナ以前の売上を超えてきました。 しかし、インバウンド需要は東京、大阪、などの都市部に集中している傾向があり、いわゆる地方都市にはその恩恵が
大都会でもなく、かといって田舎でもない町それが田辺市です。 今回で四回目の訪問となりましたが、初めて訪れた昨年12月と顕著に違った光景がありました。 それは、外国人観光客の姿です。 JR和歌山駅ではお見かけしなかったのに、JR紀伊田辺駅で降
同居している両親は共に80歳を超えていて、まだ自分で自分のことが出来るのですが、だんだんもの覚えが悪くなってきました。 スーパーへ行っては、安かったからといってインスタントラーメンを買い込んだり、まだまだ履けるサンダルがあるのに、新たに買っ
何度か、和歌山県田辺市を訪れることでいわゆる旧市街地を歩くと、心地良くなることに気づいていきました。 田辺市駅前新通り商店街 旧市街地の特徴は、江戸時代にできた城下町などに出来ていたことが多く、通りは人が歩くことに適していることです。 江戸
今日も、交通事故の処理のため、病院へ診断書をもらいにいったり、相手の保険会社と連絡をとったり、弁護士さんを探したりと、あちこち行ったり来たりの一日でした。 ひと通り終わって、やれやれとyoutubeを見ていると、先日応募していたパワーポイン
先日、すさみ町のホテルでのいちご狩りにお誘い頂きました。 お昼をホテルで頂き、ホテルから5分ほどのビニールハウスで、3種類のいちごが食べ放題でした。 こちらでは、3種類いちごの紅ほっぺ、おいCベリー、そしてかおり野が水耕栽培されていました。
どの町も、人口増加に苦心していますが、 ここ50年で人口が約9.2倍に増加した町があります。 その町は千葉県浦安市です。 あの東京ディズニーランドで有名な町です 昭和40年(1965年)には18463人だったのが、令和6年1月度には、約17
昨日、自転車に乗って、スタバへ行こうとしたら、車にぶつけられました。 見通しの悪いT字路で、左折しようとした車が前から突っ込んできました。 大事にしていた自転車は、廃車になり、体は打撲しました。 なぜか、喉が痛く、病院の先生に伝えてもそんな
百貨店協会の発表によると2024年12月度の売り上げはコロナ以前の2019年同月度を超えたとのことでした。 コロナが5類になってから、経済は少しずつ回復基調となり、円安効果も後押しとなりインバウンド売上が総計477億円となり、全体の7.4%
今日も、和歌山県田辺市を訪問してきました。 前回、前々回と田辺市の旧市街地を訪れたので、今回は、田辺市の新市街地を訪れて見ました。 田辺市は国道42号線の慢性的な渋滞解消のため、平成5年以降バイパスの整備が行われてきました。 まず、平成19
博士後期課程に進ませて頂いてから3年経っても、論文が書けていません。 これまで、百貨店の活性化がきっと町を活性化することに繋がると考えてきました。 しかし、毎年のように地方百貨店が次々と閉店し続けていくのを見るにつけ、地方の百貨店を活性化さ
同じゼミで学ぶ方より、田辺市にかつて百貨店が存在していた事を教えて頂きました。 その百貨店は、切荘百貨店といい、現在のJR紀伊田辺駅から徒歩で約10分ほどのところで営業していたようです。 現在は、建物だけが残るところと、駐車場になってしまっ
先日の有田川町清水でのフォーラムで、八幡中学校三年生による有田川町清水の活性化のためのプレゼンが行われました。 画像は発表前のミーティング その中であるグループは、ガチャガチャを利用した地域振興策を発表して頂きました。 一見すると、ガチャガ
本日は、有田川町清水で行われたフォーラムに和歌山大学ゼミ生として参加させて頂きました。 清水の町は、2006年に近隣の吉備町、金谷町と合併し有田川町へと名称変更となりました。 清水の町は、有田川の上流域に位置し、清廉な空気と水資源の豊かな地
岐阜市にある高島屋 岐阜店が来年2024年7月に閉店すると聞き、見学に行ってきました。 新聞等によれば、閉店の主な原因は施設の老朽化対策費約32億円を捻出できなかった事であると言われています。 出典 岐阜新聞Web版 2023年10月15日
以前から訪れたかった、京都市伏見区の大手筋商店街を訪ねてきました。 京阪電鉄 淀屋橋駅を特急電車で出発し、途中枚方市駅で乗り変えて、伏見桃山駅で下車しました。乗車時間は約50分程でした。 駅で降りて、改札を出ると、すぐ目の前に大手筋商店街で
ようやく暑い日も過ぎ去り、街歩きもしやすくなってきたので、大阪市中央区の空堀商店街を訪ねてきました。 空堀商店街の最寄り駅は、大阪メトロ谷町線の谷町六丁目駅と記載されていましたが、私の家は南海沿線沿いなので、難波経由で地下鉄御堂筋線の心斎橋
和歌山のコロナ対策と言えば、野尻元技官が挙げられるかとと思います。 連日、テレビで刻々と変わる状況を報告されていて、大変だなと思っていました。 今回、出版された『”和歌山方式”を生んだ新型コロナとの連戦に思う』を拝読させて頂くと、想像以上な
このコロナ感染記事は、私が実際にコロナに罹ってからの状態を時系列で書き進めたものです。そして、何よりもお伝えしたいのは、コロナは、風邪ではなく、非常に辛い病であるということです。今まで罹った風邪の延長線上のものではありませんでした。コロナに
今日は、昨年に引き続き和歌山市加太でのゼミに参加させて頂きました。今回は台風の影響で、蒸し暑い中 加太の深山砲台跡を散策しました。加太は戦前には、旧日本軍の軍事施設であったため、一般の人は入ることができませんでした。そのため、手付かずのまま
3泊、4日で学会発表のため東京、埼玉を訪れました残念ながら、熱中症のため発表は断念しました。当日は暑く、よく知らない場所を歩くのは緊張もしますし、疲れやすくもなります。夜勤明けで、和歌山ー東京間を移動したのも影響したかもしれません。知らない
同じ博士後期課程の学生さんに誘って頂き、学会発表をする予定でした。指導教官の先生にも、お忙しい中ご指導頂き、知り合いの学生さんにも頑張って下さいと応援頂きながら、熱中症で発表を断念しました。それなりに熱中症対策はしていたつもりでしたが、駄目
池田市に呉服神社があると聞いていたので、訪れてきました。呉服は『くれは』と読み、中国の呉の国で織られた絹製品の着物を呉服と呼んでいたそうです。今でも、服飾関係者の方々は参拝に訪れていらっしゃるそうです。呉服店といえば、百貨店の祖業の一つでも
連休が取れたので、以前から興味のあった岡山市の天満屋岡山本店を訪れました。岡山市の中心市街地に位置する天満屋岡山本店は、約200年の歴史を持つ企業で、百貨店事業をコアとした約20種からなる業種からなる企業です。2022年2月期の売り上げは約
そんなに多くの商店街を訪れたわけでもないのですが、賑わっている商店街には、何か共通項があるような気がしていました。特に、関西では野菜や精肉、惣菜などの生鮮食料品を扱うお店が流行っているお店ほど、商店街が賑わっているということです。生鮮食料品
昨日、会社に行くと目の前の道路が、渋滞していました。急遽、岸田総理が来県されたために、交通規制が行われているとのことでした。和歌山市内の幹線道路が一時的にとはいえ、封鎖されその間、バス、タクシー、自家用車が通行できなくなり、歩行者までもが自
今日は、大阪三大商店街の内最後の一つとされている駒川商店街を訪ねました。駒川商店街は、大阪東住吉区にある商店街で、大阪地下鉄谷町線の天王寺駅から4番目の駅である駒川中野駅と近鉄南大阪線針中野駅が最寄り駅となります。駅名にも現れているように、
今日は、大阪三大商店街の一つとされている千林商店街を訪れました。千林商店街は京阪電鉄千林駅と地下鉄谷町線千林大宮駅を最寄り駅とした商店街です。最寄り駅の一つである京阪千林駅は普通電車の停車駅で、京阪本線の始発駅の淀屋橋から約16分の場所に位
今日は、大学の発表会の日でした。発表会の後、大阪難波へ移動し博士課程に属する同期で打ち上げ会が行われました。これから将来の事をみんなで語り合い、和気あいあいと飲食に励みました。二次会へなだれこみ、お互いの思いを少しずつ語りあいました。私は将
これまでMac book pro 13inch 2020を2年ほど使っていましたが、結構重くて持ち運びがしづらく、ファンがすぐ回ってうるさかったので、ファンレスのMacを探していました。M1のMacをお使いの方からこれは良いよというお話を頂
渋谷の東急百貨店本館、東横店閉館、西武百貨店の売却、そして小田急百貨店の縮小移転と百貨店はもう必要とされない感が強まってきました。上記に揚げた百貨店は鉄道会社が主に経営を担ってきた経緯があり、今回の経営判断も鉄道会社の意向が強く働いた様子が
昨日は、京都大学経営管理大学院の山内裕教授による講演が和歌山市の萬波リゾートで行われました。講演の中で、山内先生は『客を否定する闘争的サービス』と題して、価値の創造について説明して頂きました。タイトルからは何か猛々しい印象を持ちますが、闘争
昨日は、指導教官であり、恩師である先生の誕生日パーティでした。実際のお誕生日は、違う日ですが、コロナ禍のため延期となっていました。歴代のゼミ生をはじめ、現役のゼミ生ともども和気あいあいとしたパーティでした。その席で先生は、ゼミ生を前に一期一
スピンオフとは、企業内の一部門を切り離し、独立させることを意味し、独立後も資本関係を保つことを表す用語とのことです。私は、これまで大学で街の活性化について学んできました。とくに商店街と百貨店の賑わいと衰退の原因について考えてきました。様々な
今日は、大阪市住之江区にある大学の同期の方が営んでいる会社をアポなしで訪ねてみました。あいにく、お留守でしたが、たまたまその会社の前の道がかつての紀州街道でした。その紀州街道は、今は、地元の商店街である安立(あんりゅう)商店街の一部となって
今、話題のChatGPTを試しに使ってみました。ChatGPTとは、おおまかに言うとAIが自動に文章を作成してくれるサイトです。試しに「メタバース利用」「百貨店」という文字を入力すると、下記の文章を作成してくれました。メタバースは、デジタル
注文していた「百貨店の歴史 年表で見る夢と憧れの建築」が届きました。これは、現在 高島屋資料館 東京で展示されている百貨店各社の歴史を冊子にまとめたものです。東京での展示展にはなかなか訪れることができないので、まずは冊子を取り寄せて見ました
大学の先生よりおすすめ頂いていたNHKの番組を拝聴しました。番号内では、新潟市の沼垂地区の商店街の再生事例を挙げられていました。沼垂地区の商店街も、かつては、後継者不足や、競争激化によりシャッター通りと化していました。その現状を打破できたの
和歌山市に住んでいると、清水町の名前は耳にするものの、遠いというイメージが先行し中々訪れる機会はこれまでありませんでした。今回、清水町の中学校を訪れる機会を頂いたので下見をしてきました。清水町は、高野山のふもとの町で、かつては弘法大師が、高
前回、辿り着けなかった場所へリベンジして来ました。今回は、地元の人と、過去に訪れた方に話を聞いて、行き方を教えて頂きました。目的地は和歌山県有田郡有田川町清水にあるあらぎ島の先にあるため、目印としてまずあらぎ島を目指すことにしました。まずは
午前中、ゼミに参加させて頂いた後、来週訪れる予定の中学校を下見に行こうとしました。その中学校は、ネットで調べてみると山奥にあるようで、iphoneのナビを頼りに車で向かいました。途中までは、比較的道が広かったものの、道を間違えたらしく、急で
meiko wander street二日目にも訪れて来ました。当日午前中は、パラパラと雨降っていましたが、その後は曇り空が続きましたが、雨が降ることがありませんでした。昨日、達成出来なかったスタンプラリーを完成させようと、路地を歩いていた
今日は、和歌浦明光商店街でwakaura wander streetが開催されていました。出店ブースを訪れる前に、地元の紀州東照宮、和歌浦天満宮と玉津島神社を参拝しました。イベントは11時からでしたが、10時過ぎには、すでにお客様が来られ、
今日は、休みだったので、三回生と4回生の大ゼミに参加させて頂きました。ゼミの主たる内容は、商店街の活性化ではありますが、それにとどまらずゼミ生の興味があれば、そちらを優先していただけます。この自由度の高さが、ゼミの楽しさであり、誇りに思える
今回は、泉佐野市 羽倉崎駅から泉南郡田尻町まで夏の間休んでいた紀州街道の旅を再び再開しました。前回は、6月2日に南海電鉄 羽倉崎駅で終わっていたので、今回はこの駅からスタートしました。歩く前に、腹ごしらえをしようと駅周辺のお店を探してみたと
和歌山市のJR和歌山前には、わかちか広場という地下一階に作られたイベントスペースあります。このわかちか広場は、近隣の近鉄百貨店や、市営の駐車場ともつながり、雨にも濡れないことから、普段から利用していました。しかしながら、その利便性の良さにも
浜口梧陵さんは、稲村の火のモデルとしても有名で、津波から村人を守り、その後、当時の広村(現 有田郡広川町)の復興支援に携わった方です。大学の授業で、広川町の空き家問題について学んでいたところ、お隣の湯浅町は訪れたことはありましたが、広川町は
2017年10月1日にセブン&アイ・ホールディングスから譲渡され、2019年10月1日に阪急阪神百貨店傘下の百貨店として移管されてから、ずっと訪れたいと思っていました。神戸は好きな街だったので、そのうち、近々訪れるだろうと思っていた
まだ、少し工事が残っていますが、メインのリニューアル工事が終わりました。当初は、屋内のみの予定だったのが、屋根の防水や、基礎の修繕など予定以外の工事が増えて予算が2倍近くになりました。でも、このタイミングを逃すと次回に行うのは大変になるかも
いつもお気遣い頂いています先生より、書籍を書いてみませんかとご提案頂きました。これまで、本を書ける人というのは、文章力があり、頭の良い人だと思っていました。とても、自分に出来る事ではないし、仮に書いたとしても、世間様にお見せできるものではな
実家のリニューアル工事が始まって7日目となりました。工事が始まって実感したのは、ご近所さんのありがたさでした。工事を行うには、資金と業社さんは必須ですが、それ以外にも工事を行うと騒音や埃が発生し、また工事の方の車の駐車場所などが必要となって
全国旅行支援キャンペーンが10月11日からスタートしました。勤めているホテルでも対応する事となり、その準備にてんてこ舞いでした。制度の複雑さと例外の多さで、基本のルールが曖昧なため、お客さまへの説明がとても複雑なものとなってしまいます。制度
下水道工事以外に、実家では漏水起こっていました。市の水道局の方から、料金が非常に高いのでどこかで漏水している可能性があると言われていました。通常、家族四人で3-4000円位のところ3万を超えていました。漏水の可能性は分かっていたものの、その
家の前まで、公共下水道が来たので、家の生活排水と下水を繋ぐことにしました。繋ぎたくなくても、和歌山市では一定期間内に接続しなければならず、助成金を申請するには一年以内に工事を完成しなければならないとのことなので工事を頼むことにしました。家が
昨日は大阪梅田周辺の阪神百貨店やヨドバシカメラ周辺をうろうろしていました。日頃の運動不足がたたったのか、段々と疲れてきて、携帯の電池も残り少なくなりどこかで休憩しようと思い、充電できるスタバを探しました。ヨドバシカメラのビル内に、スタバがあ
阪神百貨店梅田本店で、9月21から29日まで行われている和歌山大学プロデュースのグルメイベントに行って来ました。阪神百貨店と言えば、食の阪神として有名で、その阪神百貨店で和歌山県産の食を紹介するイベントが開催されています。その阪神百貨店は、
今日は、ある百貨店の方とメタバースの利用についてオンラインミーティングをさせて頂きました。こちらの百貨店では、コロナ禍において営業自粛や営業時間の短縮、そして顧客への外商ができなくなったことを悩まれていらっしゃいました。この問題に対する解の
今日は、大学のゼミミーティングの日でした。コロナになってから、ほとんど学外での集まりはなくなり、久しぶりに学生のみなさんと会うことができました。今回のミーティングは、和歌山市の港町である南海電車加太駅周辺を探索しました。加太線沿線で育った私
今日は、和歌山大学の岸和田サテライトでの発表の日でした。ゼミや授業での発表と違って、受講されている方の前に立っての発表は、やはり緊張しました。ご指導頂いている先生のご指導と助言のおかげで、緊張感も徐々に薄れ、最後の方では楽しむ事ができました
岸和田市のサテライト教室で行われた大学の授業を聴講してきました。授業内容は、泉州地域の産業の一つである綿業についてでした。岸和田地域は、タオル等が有名であり、またお隣の泉大津市は毛布の製造が国内の約90%でもあることから、繊維産業が盛んな地
今回は、南海泉佐野駅を下車して羽倉崎駅まで歩いてみました。六月に入ると気温も高くなり、今日の泉佐野市の気温はお昼の3時で27度でした。熱中症にかからないように、水分をこまめに取り、ゆっくりと歩いて行きました。泉佐野市の紀州街道は、孝子越街道
先日も大学生のゼミに参加させて頂きました。今回のゼミ生の方の発表は『直感』と『コロナ前後での行動』についてでした。なんとなく、直感は当たりそうだし、コロナの前と後では人の行動に違いはあるだろうなとは思っていましたが、その根拠を問われると答え
今回は、前回途中で終わった貝塚駅からスタートしました。前回の反省も含めて、今回はお昼を食べてからスタートしました。しばらく歩いていると、住所の標識がありそこには貝塚市海塚(うみづか)と書かれていました。貝塚市にも、紀州街道は通っているのです
今回は、岸和田市駅から貝塚駅まで歩きました。岸和田市の紀州街道は、岸和田城の北部にある大阪府道204号線から北にもう一本進んだところにありました。江戸時代の街並みを彷彿させる紀州街道を歩いていると、紀州街道本町一里塚跡と書かれた石碑が見えて
今日は、ウクライナから和歌山大学へ留学されているパーダルカ オリハさんのセミナーを聞きに行ってきました。和歌山へ来て二か月というオリハさんはとても日本語が堪能で、私と普通の会話を十分に行うことが出来ました。8年間日本語を勉強されているオリハ
昨日は、大学の先生のお誘いを受けて、ウクライナを取材された方のセミナーに行ってきました。ロシアとウクライナの歴史を踏まえながら、現地の写真や動画を見せて頂きました。あまりにも残酷な光景を直視することは、耐えづらかったです。これまでは、遠く離
先日、大学生のゼミに参加させて頂く機会を得ました。ゼミでは、星野リゾートの大阪市新今宮出店について二つの班に分かれて議論されていました。私も男子グループに参加させてもらい、他の学生の意見を聞くことができました。新今宮へ出店して成功するかどう
今回は泉大津から岸和田まで歩きました。南海電鉄泉大津駅を下車し、海方向へ歩いて行くと商店街が目に入りました。その商店街の通りが、旧紀州街道とのことでした。商店街の中を通り、歩いて行くと百貨店の看板が見えてきました。タルイ百貨店と書かれた看板
今日は、南海電車 浜寺公園駅を降りて、泉大津駅まで歩きました。途中の羽衣駅から高石駅、助松と南下して行きました。なかなか、紀州街道を見つけられず、うろうろしていると、風情のある建物を見つけたので、向かっていくと、その前の通りが紀州街道でした
今、使っているmac book pro13インチ2020は使っていると、すぐにファンが回って結構耳ざわりでした。新型のM1チップmac book airだとファンレスなのですが、今の機種でなんとかできないものかと思案していました。色々ネット
4/20 15:30接種21:45 熱いので体温測ると36.6度カロナール2錠飲む左腕 痛みあり
前回は、大阪市の高麗橋から日本橋まで堺筋線に沿って南方向に歩きました。今回は、恵比寿町から日本橋に向かって北上して歩きました。阪堺電車という路面電車に始点の浜寺駅前から乗って、恵比寿町駅で降りてそこから歩きました。阪堺電車は、大阪府堺市から
今回は(大阪市中央区高麗橋〜中央区日本橋)の約4kmです。現在、和歌山から大阪へ行くためには、いくつかのルートがあります。電車だと、南海電車とJR 、車だと阪神高速湾岸線や、阪和高速などです。江戸時代では、現在の大阪市中央区の高麗橋を起点と
2022年3月30日 名古屋市の大須商店街を訪れました。JR名古屋駅からは地下鉄東山線を利用して栄駅を下車した後、歩いて行きました。栄駅からはぶらぶら歩いて30分くらいで着きました。大須商店街の最寄りの駅は地下鉄の大須観音駅(鶴舞線)です。
今朝のニュース和歌山さんの記事によると、和歌山県の人が消費するお酢の年間消費量が2012年に全国一位となり、その後も上位にランクインしているとのことです。酸っぱい調味料といえば、以前、大学ゼミでケチャップの消費量も全国一位と教えて頂いたのを
今日は、大学内でのポスターセッション発表会の日でした。ポスターセッションというのは、B1サイズに印刷した研究内容をイーゼルに乗せたパネルに貼り付けて、発表するやり方のことです。発表する前は、答えられない質問が来たらどうしようとか、そもそも誰
今日は約三か月ぶりのゼミの日でした。いつもなら、大学の部屋で受講するのですが、試験のため入構禁止となってしまいました。手持ちのモバイルwifiでは、データ量が不安だし、ホテルのテレワークルームではちょっとお高いので、色々探していると快活クラ
先日、大学で行われたセミナーで、講演者の方にサインを頂きました。当日は、夕方から仕事だったため、当初はオンラインで参加の予定でした。ですが、色々な事情でオンライン用のPCを事前に準備できなくなる可能性が出てきました。そのため、タイトなスケジ
これまで、インターネットを使えるカフェというとスタバか快活クラブを利用していました。どちらも家の近所にあり、使い勝手も良かったのですが、最近さらにお気に入りの場所を見つけました。それは、紳士服のはるやまさんが行っているインターネットカフェで
本日、和歌山に戻ってきました。午前中まで、名張にいたのになんだか遠い昔のように感じます。名張に行って学んだ事は、仕事もそうですが、この先の行く末をきちんと決める事でした。寿命は永遠ではなく、健康で行動できる期間も限られているということです。
今日は完全休日でした。せっかく名張に来たので、遠出もしたかったのですが、オミクロンの急激な増加もあり、近場の人混みのあまりないところにしました。以前、おすすめ頂いていた名張の展望台を目指し、歩いて行きました。国道沿いに行くと、最短ルートにな
今日は、楽しみにしていたセミナーの日でした。地元和歌山での開催で予約をしていたのですが、予約後に名張市での1月滞在出張となりました。そのため、予約のキャンセルを入れたところ、コロナのためオンライン開催となったことを教えて頂きました。コロナの
ようやく夜勤連続5日が終わり、一息つけることができました。ご飯もコンビニと出前館がほとんどだったので、栄養価の高い食事をしようと思い、いろいろと探していたところ牛汁というお料理を見つけました。名張では、お出汁に牛肉と地元のお野菜、焼きおにぎ
「ブログリーダー」を活用して、kanさんをフォローしませんか?
note.com/kankanmikimiki/n/n576e8d6bce2c
今日は、田辺市民図書館へ切荘百貨店の記事を閲覧しに行ってきました。 切荘百貨店は、昭和40年10月1日 和歌山県田辺市の商店街の中に開店しました。 紀伊民報 昭和40年10月3日版 記事を読んでいくと、開店にあたって、商店街との軋轢があり、
湯浅町は、和歌山県の中部に位置し、醤油の製造で有名な町です。 観光案内所の説明によると1535年には、大坂に向けて出荷されていたとのことです。 かつては、熊野古道の宿泊所としても賑わっていたそうです。 街中を歩いていると、醤油の甘辛い匂いが
今回は、和歌山県湯浅町のワイナリーを訪ねてきました。 こちらのワイナリーは、有田市に本社がある株式会社TOAさんにより運営されています。 株式会社TOAさんは、ENEOS株式会社の関連会社として長年石油精製事業に携わってこられました。 和歌
これまで、三井銀行出身の高橋義雄と日比翁助が呉服店を株式会社化し、旧態依然の販売方法を刷新する事でデパートメント(百貨店)という革命的な商業施設を創り上げたことを述べてきました。 一方、同じ三井銀行出身の小林一三は、鉄道会社の一部門として新
約一ヶ月ぶりに田辺市を訪問しました。 今回の目的は、ブログをご覧頂いた方より田辺市立図書館に地元の新聞のDVD版に切荘百貨店の記事が載っているかもとのご教授を頂いていたからでした。 紀伊田辺駅に着いてから、いつもの宝来寿司さんで昼食を頂き、
前回までは、いわゆる越後屋呉服店が三井家にとって、お荷物になっていることまでお伝えしました。 では-、なぜそういったお荷物の越後屋が百貨店になれたのか。 これには、2人の活躍がありました。 1人は、三井銀行大阪支店長の高橋義雄ともう1人は同
百貨店とは何かと問われたら、色々なものやサービス特に高品質、高価格の商品が売られている所と答えが返ってくることでしょう。 大丸 神戸店 確かに、阪急百貨店や高島屋など百貨店と認識されている場所を訪れると、上記のように美味しそうな食品や素敵な
あべのハルカス近鉄本店は、大阪市南部の阿倍野区に位置し、売上高は約1135億円と近鉄百貨店全10店舗の中で一番であり、全国の百貨店ランキングでも10位になっています。 あべのハルカス近鉄本店 建物の高さも300mと2023年に麻布台ヒルズ森
商店街など町の中心市街街と呼ばれる地域を歩いていると、様々な店舗とともに、百貨店を見かけることがあります。 大阪府内では、高島屋の店舗は三店舗あり、売上高が大きい順に南海難波駅に隣接している年商1319億円の大阪店、泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅に
コロナが五類になってから、百貨店の売上は回復基調となり、インバウンド需要も上乗せされたことにより、コロナ以前の売上を超えてきました。 しかし、インバウンド需要は東京、大阪、などの都市部に集中している傾向があり、いわゆる地方都市にはその恩恵が
大都会でもなく、かといって田舎でもない町それが田辺市です。 今回で四回目の訪問となりましたが、初めて訪れた昨年12月と顕著に違った光景がありました。 それは、外国人観光客の姿です。 JR和歌山駅ではお見かけしなかったのに、JR紀伊田辺駅で降
同居している両親は共に80歳を超えていて、まだ自分で自分のことが出来るのですが、だんだんもの覚えが悪くなってきました。 スーパーへ行っては、安かったからといってインスタントラーメンを買い込んだり、まだまだ履けるサンダルがあるのに、新たに買っ
何度か、和歌山県田辺市を訪れることでいわゆる旧市街地を歩くと、心地良くなることに気づいていきました。 田辺市駅前新通り商店街 旧市街地の特徴は、江戸時代にできた城下町などに出来ていたことが多く、通りは人が歩くことに適していることです。 江戸
今日も、交通事故の処理のため、病院へ診断書をもらいにいったり、相手の保険会社と連絡をとったり、弁護士さんを探したりと、あちこち行ったり来たりの一日でした。 ひと通り終わって、やれやれとyoutubeを見ていると、先日応募していたパワーポイン
先日、すさみ町のホテルでのいちご狩りにお誘い頂きました。 お昼をホテルで頂き、ホテルから5分ほどのビニールハウスで、3種類のいちごが食べ放題でした。 こちらでは、3種類いちごの紅ほっぺ、おいCベリー、そしてかおり野が水耕栽培されていました。
どの町も、人口増加に苦心していますが、 ここ50年で人口が約9.2倍に増加した町があります。 その町は千葉県浦安市です。 あの東京ディズニーランドで有名な町です 昭和40年(1965年)には18463人だったのが、令和6年1月度には、約17
同じゼミで学ぶ方より、田辺市にかつて百貨店が存在していた事を教えて頂きました。 その百貨店は、切荘百貨店といい、現在のJR紀伊田辺駅から徒歩で約10分ほどのところで営業していたようです。 現在は、建物だけが残るところと、駐車場になってしまっ
先日の有田川町清水でのフォーラムで、八幡中学校三年生による有田川町清水の活性化のためのプレゼンが行われました。 画像は発表前のミーティング その中であるグループは、ガチャガチャを利用した地域振興策を発表して頂きました。 一見すると、ガチャガ
本日は、有田川町清水で行われたフォーラムに和歌山大学ゼミ生として参加させて頂きました。 清水の町は、2006年に近隣の吉備町、金谷町と合併し有田川町へと名称変更となりました。 清水の町は、有田川の上流域に位置し、清廉な空気と水資源の豊かな地
岐阜市にある高島屋 岐阜店が来年2024年7月に閉店すると聞き、見学に行ってきました。 新聞等によれば、閉店の主な原因は施設の老朽化対策費約32億円を捻出できなかった事であると言われています。 出典 岐阜新聞Web版 2023年10月15日
以前から訪れたかった、京都市伏見区の大手筋商店街を訪ねてきました。 京阪電鉄 淀屋橋駅を特急電車で出発し、途中枚方市駅で乗り変えて、伏見桃山駅で下車しました。乗車時間は約50分程でした。 駅で降りて、改札を出ると、すぐ目の前に大手筋商店街で
ようやく暑い日も過ぎ去り、街歩きもしやすくなってきたので、大阪市中央区の空堀商店街を訪ねてきました。 空堀商店街の最寄り駅は、大阪メトロ谷町線の谷町六丁目駅と記載されていましたが、私の家は南海沿線沿いなので、難波経由で地下鉄御堂筋線の心斎橋
和歌山のコロナ対策と言えば、野尻元技官が挙げられるかとと思います。 連日、テレビで刻々と変わる状況を報告されていて、大変だなと思っていました。 今回、出版された『”和歌山方式”を生んだ新型コロナとの連戦に思う』を拝読させて頂くと、想像以上な
このコロナ感染記事は、私が実際にコロナに罹ってからの状態を時系列で書き進めたものです。そして、何よりもお伝えしたいのは、コロナは、風邪ではなく、非常に辛い病であるということです。今まで罹った風邪の延長線上のものではありませんでした。コロナに
今日は、昨年に引き続き和歌山市加太でのゼミに参加させて頂きました。今回は台風の影響で、蒸し暑い中 加太の深山砲台跡を散策しました。加太は戦前には、旧日本軍の軍事施設であったため、一般の人は入ることができませんでした。そのため、手付かずのまま
3泊、4日で学会発表のため東京、埼玉を訪れました残念ながら、熱中症のため発表は断念しました。当日は暑く、よく知らない場所を歩くのは緊張もしますし、疲れやすくもなります。夜勤明けで、和歌山ー東京間を移動したのも影響したかもしれません。知らない
同じ博士後期課程の学生さんに誘って頂き、学会発表をする予定でした。指導教官の先生にも、お忙しい中ご指導頂き、知り合いの学生さんにも頑張って下さいと応援頂きながら、熱中症で発表を断念しました。それなりに熱中症対策はしていたつもりでしたが、駄目