夫の転勤に伴い失業した30代主婦がデイトレに挑戦するブログです。令和2年5月〜開始。超初心者。資金40万円からスタートしています。デイトレにするか、スイングトレードにするか迷い中。試行錯誤しながらやっています!
2月収支2月は+4173円でした。1月が-3万くらいだったので、プラスで終われてよかったです!入れない日もたくさんあったから、3月は祝日もないしもっとしっかり張り付く。利益を伸ばせるように頑張る。3月しっかりやって、あまりにダメそうなら前場
日経平均-1202.26円。こんなに下がることあるのか・・。朝一のラッキーがあって+3530円。でもただのラッキーで危ないところ、入れなかったところなど反省点たくさん。オリックス8591特定一般売埋100 株1,817.4181,7401,
http://syuhukabuchan.yattemiru-blog.com/2021/02/25/816/
日経平均+496.57円。すごい下がるかすごい上がる日しかもうないんか?+1100円でした。後場は全然入れませんでした。明日で2月も終わり・・後場もしっかり入れるようにしたいです。クリエイト・レストランツ・ホール3387特定一般売埋100
日経平均-484.33円。-1940円でした。心折れてたけど、ツイッターで面白いやり取りをさせてもらったのでだいぶ気持ちの切り替えができました。切り替えて振り返りします!博報堂DYHLDGS2433特定一般売埋100 株1,803.4180
日経平均+138.11円。今日は新しいやり方を試してみた。損切りすべきでないところで撤退して、撤退すべきところで損切りせずー900円。でも一時2000円くらいマイナスになったので、そこで損切りしなかっただけ良かった・・のか・・良くないな教え
日経平均-218.17円。反発する力が弱くてほぼ同値撤退のみでした。それでも上がっている銘柄はあって、この地合いだから入るの怖いと上げ銘柄に入れなかったのが反省。+280円。旭化成3407特定一般売埋100 株1,145.0114,5001
http://syuhukabuchan.yattemiru-blog.com/2021/02/18/750/
日経平均ー56.10円。上がろうとするとすごく重くて、でも一気に監視銘柄が上がったり。こういう時は、あらがわないほうがいいですね。。+230円でした。マイナスから戻したのでまだ良かったです。同じ入り方をしたと思っても結果が違ったので何が違う
日経平均+383.60円。プラスだったけど、結構上下が激しいイメージでした。今日は+2800円でした!今自分にしてはとれたなぁ!と思ったけど、チャート見返したら反省点ばっかりでした。できた点、改善できる点しっかり見ていきたいと思います。凸版
日経平均+564.08円。日経平均3万円越え!株持ってる人は爆益なんだろうか。羨ましい~今日は午前の15分と後場も少ししか入れませんでした。+1260円でした。この短い時間で地合いのおかげで私にしては取れたので良いことにします!高島屋823
昨日おとといとデイトレができなかったので2日ぶり。+800円でした。三井物産8031特定一般売埋100 株2,005.3200,5302,005.70-40上昇しているのに入るのを目標にしていたのでIN。すぐに5分足で下ヒゲ長めの陽線が出て
今日も日経は爆上がり。私はいつものことながらあがってる銘柄に入れず、今日は損切りの幅について夢中でした。+670円でした。微益だけど、損切りの場所によってはマイナスだったので、よしとする!まず、私の損切ラインははじめ6円(-600円)さがっ
http://syuhukabuchan.yattemiru-blog.com/2021/02/04/678/
買ったり負けたりするもんじゃないんかい(-ω-)負けすぎでしょー1470円でした。とったプラスに比べてマイナスが大きい~住友商事8053特定制度売埋100 株1,455.7145,5701,455.4030上がってるのに入ってみよう!でIN
今日は相当ポンコツでした。注文4回ミス!逆指値注文したと思ったら通常売りしてしまったり、買うの待機していたはずがマウスにタッチしてしまったみたいで買ってしまったり。気を付けよう、ほんと。-1530円でした。エクスプレス注文の設定の仕方が分か
1月から株再開しはじめて以来、初めてデイトレで2000円台いきました(スイングではあったけどデイトレでは初!)。めちゃくちゃ嬉しかった。。相場が良かったのもあるけど、相場激上げでも全然プラスにできないこともあったのでうれしい!でも反省点もた
-1889円。とてもつらい。昨日のルール守ってもマイナス。売り時のルールも作らなきゃだめだな。今日のはもっておけばとりあえずマイナスは免れた銘柄ばっかり。持っておいたほうがいいのかなー。銘柄による?でも今日取引きした銘柄ほぼ100%もってれ
心が折れて振り返りをしたくなっていました。1月は、スイングデイトレあわせてー32000円でした..スイングでの損失がかなり大きいです。あとは油断して逆指値していなかったのとか、逆指値を成行にしていなかったら刺さらず一気におちてしまったやつと
「ブログリーダー」を活用して、ごま@株初心者さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。