5月11日(日)曇りのち晴れのち曇り歳をとってくると天袋にあるものが取りにくくなる。なので天袋は空にすることに。扇風機は季節で出して使うが、他のものは入れっぱなし。通年通して使わないものは処分しよう。いろんなものがしまってあった。これで天袋二つを空にした。アンテナなんてもういらない。金属と燃えるものに分解して廃棄しよう。この絵画は・・・本物だった。トンサン家に本物の油絵があったなんて・・・いい絵だから取っておくか。密閉容器にカメラ関係の部品がしまってあった。トンサンはミノルタの1眼レフを持っていたが、おかあはペンタックスを持っている。トンサンはカメラ本体は以前終活した。パーツも捨てるか。このランプは照明用のものか?今となってはどんな機器に使われるものかすっかり忘れた。こんな小さいのに1つ2800円もする。...「天袋の整理」今日は朝日の間の天袋を整理した。