こんばんは。先日、結婚記念日を迎えました。 紙婚式ということで、私からはアルバムを贈りました。 夫からは絵を貰いました。 (夫は紙婚式って知らなかったみたいだけど、偶然にも紙) 結婚記念日当日は、あまり写真を撮らなかったので…… 別の日にスイートルームにステイして楽しかったのでその時の写真を載せますね。 (とはいいつつ肝心の部屋の中は撮っていない) (無駄に撮ったバスルームのロクシタンアメニティ) いまだに夫に対して、 「この人、なんで私を選んだのかな?」 と思うことも多いのですが(笑) たとえ夫が無職になったとしても、 「私が養うわ!」 と思える、愛情深さと生命力の強さが私の取り柄だと思うの…
こんにちは。 先日、辻井伸行さんのコンサートに行ってきました。 YouTubeで辻井さんのラカンパネラと春よ来いを見て、 「なんて素敵なんだろう!」 「心が洗われる!」 と感動し、衝動的にチケットを購入したのでした。 曲目はこちら。 シューマン:蝶々、子供の情景 リスト:リゴレット・パラフレーズ、愛の夢、メフィストワルツ また、アンコールで辻井さん作曲の笑顔で会える日のためにと、ラ・カンパネラも演奏されました。 姉と聞きに行ったんですけれど、終わった瞬間に、 「リストがやっぱりよかったねえ」 という話になりました。 姉が、 「今回初めて生でちゃんと辻井さんの聞いたけれど、辻井さんは、たぶん根が…
こんにちは。 時折やってくる、 「生牡蠣を食べたい欲」 を満たすために、オイスターバーに行ってきました。ひとりで。 今回、渋谷で用事があったので、西武渋谷A館8階の、Fish & Oister BARでいただきました。 真っ昼間からシャンパンと生牡蠣をいただきました。 (この量を一人で行く。余裕です!) ウニのペペロンチーノも。 美味でした。 「あ、結構美味しいかも」 と思ったら、以前割と美味しいと思った仙台駅のオイスターバーの系列店でした。 (感動するほどの美味しさではないですよ) (ただ、生牡蠣欲を満たすには十分です) (今のところ人生1位は、鹿児島のsankaraの生牡蠣!!) 一人客だ…
「ブログリーダー」を活用して、うーはなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。