chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も元気に発狂 https://norimakichan.hatenablog.com/

ある大学生が北の国から、海外でのアレコレと、日々の出来事や考えたことについて発信する。

札幌の大学生。専門は社会心理学。好きなことはゲームと漫画とアニメと海外渡航。良くも悪くもクソ真面目であまのじゃく。最近は就活と卒論がトレンド。

KK
フォロー
住所
札幌市
出身
府中市
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 真面目過ぎてサボれない話

    【ベルギー・ブリュッセル】airbnb の部屋にて。 今週のお題「サボる」 こんばんは。 私は、真面目過ぎて生きづらい、真面目過ぎてメンタルがボロボロになりがち、そんな人間である。そんな感じなので、サボるということができない。サボらなさ過ぎて辛いのである。 サボるという行為は、もちろんやり過ぎは良くないだろうが、時々ならば全然良いと思う。というかむしろ、日本人はもう少しサボることを増やした方が良いのではないか?とすら思う。 「サボる」と一口にいっても、定義は色々だと思う。学校や仕事を休むとか、作業の手を抜くとか。 どちらにせよ、常に100%頑張れる人はいない。どうしてもやりたくないとき、やった…

  • 幼少期にハマったゲームは多分一生好きなんだと思う

    今週のお題「やり込んだゲーム」 ハム太郎2、3、4。 ドラクエ8。 私の人生の中でも存在感の大きなゲームはこの辺だ。 私の人生において、ゲームの存在感は大きい。まず両親がゲーム好きなので、私も妹も含めてゲーム一家となった。ゲームにかけるお金は惜しまない。私の家は、「このゲームがほしい」といったら即OKをもらえるような家なのだ。 そして上記に挙げたゲームたちは、私が幼稚園~小学生低学年の頃にはまったものだ。幼少期に好きだったものの力はすごい。なんてったって、今も好きなのだから。 ハム太郎2、3、4は、昔大好きだったハム太郎がゲーム化したものだ。幼児向けとは思えない難易度で、私は幾度となく悩まされ…

  • 自分の特徴を100個書こうとしたら自分の人生史みたいな内容になった

    【ベルギー・ブリュッセル】airbnbのきゃわいい猫ちゃんシリーズ。 こんにちは。今週は引きこもっているKKでございます。社会人になって一人暮らしを始めてから初のお盆ですが、帰省はしていません。 さて、今週も自己開示キャンペーンをやる気になったので、やります。 Googleで「ブログ 自分語り」で検索しようものなら「うざい」「絶対にやめた方がいい」「見られない」などなど、様々な批判の言葉が引っかかってきますが、そんなの知らねえ。文句は一切受け付けねえ。別に見られなくていい。私は書きたいことを書きたいときに、自分のために書くんじゃ。自分を救うために書いてるんじゃ。(それでも読んでくださる方には本…

  • 自己開示キャンペーン

    【ベルギー・ブリュッセル】2019年夏のヨーロッパ旅行の一幕。また行きたい。 こんにちは。 突然ですが、自己開示キャンペーンを開催していきたいと思います。なぜなら、そんなにがっつり自己紹介をしてこなかったからです。(簡潔) 今回の質問のソースはこちらから。(一部スキップしている質問もあります。) 100mon.jp では早速やっていきましょうかね。 名前 名前の由来 髪型 視力 今の服装 利き手 足速い? ペット 血液型 車の色 よく言われる第一印象は? でも本当は? 出身地 テンションがあがる瞬間 身長 体重 足のサイズ はじめてみたいもの アルバイト 職業 趣味 集めているもの 性格 周り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KKさん
ブログタイトル
今日も元気に発狂
フォロー
今日も元気に発狂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用