chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KumotoBase https://kumoto.hatenablog.com/archive

趣味や好きなことについてだらだら感想を書いているブログ。 主に毎週の少年ジャンプ感想やゲームのプレイ日記をメインに書いてます。 時間がある時にアニメを見て感想書いたりもします。

kumoto
フォロー
住所
未設定
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 【マンガ感想】今週の週刊少年ジャンプ感想【2023年30号】

    どうも、kumotoです。 今日は急に暇になったので釣りに行きましたが、惨敗でした。 サビキ釣りをしていましたが全然釣れませんでしたねー。 周りの釣り人もイマイチ釣れてなかったし、そういう日もあるでしょう。 次回はリベンジします。 では、今日は月曜日なのでジャンプ感想です。 アイスヘッドギル 第1話 ギル=ソールとリッチ SAKAMOTO DAYS DAYS124 熊埜御 ウィッチウォッチ ✦114 災いの日-① アオのハコ #106 緊張してて キルアオ page10 中間考査とママ 僕のヒーローアカデミア No.392 ヴィラン名 僕とロボコ 第141話 新メニューとロボコ ドリトライ 第…

  • 【アニメ感想】23話 「譲れない優しさ」【機動戦士ガンダム水星の魔女】

    どうも、kumotoです。 昨日、初めて夜釣りに行ってきました。 カサゴしか釣れませんでしたが、結構な数釣れて楽しめました。 また夜釣り行きたくなりましたねー、今度は大物を釣りたい。 では、今日のガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) キャリバーンを駆り、エリクトと真っ向から想いをぶつけ合うスレッタ。グエルもまた、ミオリネへの激しい憎悪を燃やすラウダと対峙する。乱戦の中、ミオリネたちを乗せたロケットは、クワイエット・ゼロへと向かう。 感想 グエルVSラウダの兄弟対決は、フェルシーのファインプレーにより無事仲直り。 チョイ役になってしまったシュバルゼ…

  • 【マンガ感想】今週の週刊少年ジャンプ感想【2023年29号】

    どうも、kumotoです。 今日は晴れてましたが、湿気も少なく過ごしかったなーと思います。 それでも暑いもんは暑かったですが。 さて、今日は月曜日なのでジャンプ感想です。 アスミカケル Round1 MMA マッシュル-MASHLE- 第160話 マッシュ・バーンデッドと世界を飲み込む黒い闇 アオのハコ #105 秘密にしよう 呪術廻戦 第226話 人外魔境新宿決戦④ 逃げ上手の若君 インターミッション1336終 僕とロボコ 第141話 女優とロボコ アスミカケル Round1 MMA 新連載で、作者は「火ノ丸相撲」の川田先生です。 昭和レトロなボクシングマンガが最近始まりましたが、こちらは流…

  • 【アニメ感想】22話 「紡がれる道」【機動戦士ガンダム水星の魔女】

    どうも、kumotoです。 今週の水星の魔女もおもしろかったですねー。 と、いうわけで今週のガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) クワイエット・ゼロを起動したプロスぺラとエリクト。2人を止めると決意したスレッタは新たなガンダム、キャリバーンに搭乗するため、ベネリットの本社フロントに向かう。一方ミオリネは、自らの選択が起こした凄惨な結果に打ちのめされていた。 感想 開幕ガンドノードの大量展開にビビりました。 ビーム兵器はフィールドで無効にして、ミサイルはコントロール奪って送り返すのは強すぎ。 そんな中、唐突に始まったフェンシングでの決闘に深くにも笑…

  • 【マンガ感想】今週の週刊少年ジャンプ感想【2023年28号】

    どうも、kumotoです。 明日早起きしないといけないので申し訳ないですが、感想少なめです。 ONE PIECE 第1086話 "五老星" アオのハコ #104 1月4日 昼 呪術廻戦 第225話 人外魔境新宿決戦③ 僕とロボコ 第140話 故郷とニョンタ ドリトライ 第6話 右手の理由 ブラッククローバー ♣ページ361 終末の軍勢 メグを見てあげる 読み切り ONE PIECE 第1086話 "五老星" 最後に出てきたガーリング聖がすっごい強そう。 髪と髭で三日月模してるイカれたスタイリングですが、渋カッコいい。 神の騎士団の最高司令官ってことですし、間違いなく強キャラですね。 マザーフレ…

  • 【アニメ感想】21話 「今、できることを」【機動戦士ガンダム水星の魔女】

    どうも、kumotoです。 今日は書くことないのでさっさとガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) ノレアの暴走によって崩壊したアスティカシカ高等専門学園。生き残った学生たちは、救護を待ちつつ避難生活を強いられる日々を送っていた。そんな中、スレッタは学園の復旧作業に積極的に従事する。一方、地球から帰還したミオリネは、重い罪悪感に囚われていた。 感想 シュバルゼッテに乗るのはスレッタだと思ったら、まさかの闇落ちラウダになりそう。 っていうか対象がスレッタじゃなくてミオリネなんですねー。 ペトラはひとまず一命はとりとめたのでそこは安心。 そしてついに本格…

  • 【マンガ感想】今週の週刊少年ジャンプ感想【2023年27号】

    どうも、kumotoです。 今日は晴れてよかった!!って思ったら明日からずっと雨。 梅雨だしそんなもんですよね。 さて、今日はジャンプ感想です。 SAKAMTODAYS DAYS121 奇妙な痕跡 ONE PIECE 第1085話 "ネフェルタリ・コブラ死す" 都の鬼と田舎の狸 読み切り 僕のヒーローアカデミア No.390 轟焦凍:ライジング 僕とロボコ 第139話 ダンスとロボコ 鵺の陰陽師 第4話 先輩の霊衣 アオのハコ #103 話したいことがあるから アンデッドアンラック No.161 天擂祭 SAKAMTODAYS DAYS121 奇妙な痕跡 結局肝心な所がわからずじまいだった回想…

  • 【アニメ感想】20話 「望みの果て」【機動戦士ガンダム水星の魔女】

    どうも、kumotoです。 先日の大雨はすごかったですね。 ちょうど仕事休みだったので家でじっと過ごしてましたし、幸い家の被害は特にナシ。 近年大雨の被害もシャレにならないし、早く梅雨明けしてほしいなぁ。 さて、今日は日曜日なのでガンダム感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) サリウス拉致の首謀者がシャディクであることを知ったグエル。父ヴィムを謀ったことへの怒りに燃えるグエルは、証拠を押さえるため学園へ急ぎ戻る。一方、シャディクはサリウスの移送を進めつつ、グエルを迎え撃つ準備を整えていた。 感想 今週も見どころ盛りだくさんでした。 そして、怒涛の展開でした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumotoさん
ブログタイトル
KumotoBase
フォロー
KumotoBase

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用