chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KumotoBase https://kumoto.hatenablog.com/archive

趣味や好きなことについてだらだら感想を書いているブログ。 主に毎週の少年ジャンプ感想やゲームのプレイ日記をメインに書いてます。 時間がある時にアニメを見て感想書いたりもします。

kumoto
フォロー
住所
未設定
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 【マンガ感想】今週のキン肉マン感想【第405話】

    どうも、kumotoです。 やっとマイナンバーカードをGETしました。 マイナポイントで何買おうかワクワクが止まりません。 今日は火曜日なので、キン肉マン感想です。 キン肉マン本編を読みたい方はこちら あらすじ(公式から引用) 第405話 「純然たる必"殺"技!!の巻」感想 最後に キン肉マン本編を読みたい方はこちら wpb.shueisha.co.jp あらすじ(公式から引用) 全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! キン肉マンvsマグニフィセントの一戦。 48の殺人技"キラウエアドロップ"を、ただのバックドロップだと一笑に付し、強烈な反撃を繰り出すマグニフィセント! しかしキン…

  • 【マンガ感想】今週の週刊少年ジャンプ感想【2023年9号】

    どうも、kumotoです。 今日は、月曜日なので週刊少年ジャンプ感想です。 いつも通りざっくり感想を書いています。 今週は10作品の感想書いてます。 できれば、これからは10作品ぐらい感想を書いていきます。 マッシュル-MASHLE- 第141話 マッシュ・バーンデッドと百の分身 あかね噺 第47席 お茶汲み ONE PIECE 第1073話 "ミス・バッキンガム・ステューシー" ウィッチウォッチ ✦94 カンシのバイト日記~冠婚葬祭~ 呪術廻戦 第211話 熟む アオのハコ #86 憧れ 一ノ瀬家の大罪 第10話 翔の消失 人造人間100 第7話 写し鏡 僕とロボコ 第122話 ファミマとロ…

  • 【アニメ感想】3話 『ランナウェイ』【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(TVエディション)】

    どうも、kumotoです。 今日は、閃光のハサウェイの感想です。 来週で終わってしまうので4話はあっという間に感じますね。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) ケネスは、自身が率いるマフティー殲滅部隊を「キルケー部隊」と名付ける。 太陽神ヘーリオスの娘キルケーは、獰猛な動物をおとなしくさせる魔法を持つ女神だ。 ギギを特別な存在、幸運の女神と呼び、あからさまな言葉で口説くケネス。 一方、ダバオからの脱出に成功したハサウェイは、マフティーの拠点のひとつ「ロドイセヤ」に移動する。 その頃、ケネスはギギとの会話からハサウェイの正体が、マフティー本人だと気づくのだった。 感…

  • 【アニメ感想】れぽーと09「備えとアオサギ」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 水曜日に大寒波が来てから、ずっと寒い日が続いている気がします。 早く暖かくなってほしいけど花粉が襲いかかるジレンマ・・・。 今日は、放課後ていぼう日誌の感想です。 気になった方は是非読んでください。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 学校での救命講習会に参加した陽渚と夏海。 陽渚は人工呼吸の練習が上手く行かず、人を助けられる自信がない、と不安げな様子です。 二人が渡り廊下を歩いていると、どんよりとした大野が現れました。 今日は部活でも着衣水泳の練習があるため、泳げない大野は気が重い様子。 放課後、プールに集合したていぼう部の面々でした…

  • 【映画感想】THE FIRST SLAM DUNK【スラムダンク】

    どうも、kumotoです。 今日、遅ればせながら「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。 slamdunk-movie.jp kumotoは世代的にドンピシャなんで、行きてーと思いつつ今になってしまいました。 今日は、ブログで初めての映画感想を書きます。 ざっくりですが、ネタバレ有りで感想を書きますので嫌な方は気をつけてください。 大丈夫な方は、是非読んでください。 原作読まずに観に行った人なんて少ないと思いますが・・・。 ざっくり感想 よかった所 OP映像が超カッコイイ 演出が超カッコイイ 沢北の圧倒的強者オーラがすごい 綾子さん超美人 イマイチな所 リョータの母ちゃんすげ…

  • にほんブログ村にフォロー&RTされた記念

    どうも、kumotoです。 今日は大寒波が押し寄せてきているということで、とっても寒いですね。 タイトル通りなんですが、本日午後に日本ブログ村のTwitterアカウントにフォロー&RTされました。 午後になんかTwitterの通知来たな―と思ってスマホ見たんですが・・・。 な・・・なんだって―――――!! 日本ブログ村のアカウントにフォローされてるううううううううううう。 さらに昨日書いたキン肉マン感想の通知ツイートがRTされました! イイネも押してくれました。なぜか固定ツイートもイイネしてくれました。 本アカではなく、ジャンル別に分けたサブアカウントみたいです。 アニメ・漫画・ゲームジャンル…

  • 【マンガ感想】今週のキン肉マン感想【第404話】

    どうも、kumotoです。 火曜はキン肉マン感想です。 キン肉マンと言えば最近再アニメ化を希望する声が上がってますね。 完璧超人始祖編は、アニメで是非観たい!!。 2クールとかで終わるなら是非お願いします。 では、今週の感想です。 キン肉マン本編はこちらで無料で読めます。 前回からのあらすじ(公式から引用) 第404話 「至高のバックドロップ!!の巻」感想 最後に キン肉マン本編はこちらで無料で読めます。 wpb.shueisha.co.jp 前回からのあらすじ(公式から引用) 全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! キン肉マンvsマグニフィセントの一戦。対戦相手への敬意もなく、殺…

  • 【マンガ感想】今週の週刊少年ジャンプ感想【2023年8号】

    どうも、kumotoです。 2週間ぶりのジャンプ感想です。 今週は、気合入れて11作品の感想書いていきます。 本当は全部書けるのが理想ですが・・・さすがに多い。 今年の方針ですが、ONE PIECEとロボコの感想は絶対書きます。 何か固定で毎週感想書いてくれーーーー!!ってリクエストあったら書きます。 だから是非コメントください!いやホントに アンデッドアンラック No.143 You can't avoid this! SAKAMOTO DAYS DAYS103 クランクイン ONE PIECE 第1072話 記憶の重さ 呪術廻戦 第210話 未知への供物② 僕のヒーローアカデミア No.3…

  • 【アニメ感想】2話 『コンタクト』【機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(TVエディション)】

    どうも、kumotoです。 今日は、閃光のハサウェイの感想です。 前回の感想ですが、TV用のあらすじとサブタイトルが公開されていたので直しました。 では、今週の感想を書いていきますので是非読んでください。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) ハイジャック犯を撃退したハサウェイは、事情聴取を受けるため身柄をダバオのホテルに留め置かれる。 そのホテルに同宿することになったギギは、ハサウェイがマフティーのリーダーだと見抜いてしまうのだった。 一方、ケネスはダバオ空軍基地のマフティー殲滅部隊司令に着任する。 敵の監視を一刻も早く逃れるため密かに脱出を試みるハサウェイ。 し…

  • 【アニメ感想】れぽーと08「テナガエビ」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 先に集中して全部書こうと思ったので、放課後ていぼう日誌の感想を書いていきます。 と、いうわけで是非読んで下さい。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 梅雨、雨が降り続きしばらくていぼう部の活動が出来ていない陽渚と夏海は、釣りがしたくてたまらない様子。 今週一度も部室に行っていない為、学校にも部室があれば良いのに。 と二人が話していると、突然黒岩が現れて「学校にも部室がある」と言い出します。 ちょうど今から向かうと言うので、陽渚たちがついて行くと、そこは……。 感想 学校の部室は小谷先生がいる保健室でしたー!!は納得。 晩酌用のカニカマと…

  • 【アニメ感想】れぽーと07 「穴釣り」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 今日は引き続き、放課後ていぼう日誌の感想です。 早く温かくならないかなーって思いますね。 そして釣りに行きたいですよね!大体釣れなくてげんなりしますが 今日も放課後ていぼう日誌観て釣りに行った気分になります。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 祖父の釣り道具の中に面白い形の物があり、気になっていた陽渚。 大野に聞いてみると、それは「ブラクリ」と呼ばれる根魚を釣るための仕掛けだとの事。 黒岩からもブラクリで釣れる「ガラカブ」という魚の味噌汁が美味しいと聞いた陽渚は、一気にテンションが上がります。 皆でブラクリを使った穴釣りをする事になっ…

  • 【アニメ感想】れぽーと06 「アジゴ」【放課後ていぼう日誌】

    どうも、kumotoです。 今さらアニメ感想ってことで、今回は放課後ていぼう日誌の感想です。 放置中にピッコマで原作も読んでましたがおもしろいですねー。 観てたら釣りに行きたくなりますが、冬が寒いしまったく釣れません。 放課後ていぼう日誌観て釣り気分を味わいます。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 突然「アジゴのから揚げが食べたい!」と部室に現れたのは、顧問の小谷先生。 財布がすっからかんでお腹を空かせている様子。 下ごしらえが大変だと反対していた黒岩ですが、ふと何かを思いつき、部室では絶対にビールを飲まない事を条件にアジゴ釣りを許可します。 準備の為、陽渚と夏…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【第403話】

    どうも、kumotoです。 ジャンプが合併号でお休みなので、今日はキン肉マンの感想を書いていきます。 キン肉マン本編はこちらで読めます 前回までのあらすじ(公式から引用) 第403話「カメハメ師匠の教え」感想 キン肉マン本編はこちらで読めます wpb.shueisha.co.jp 前回までのあらすじ(公式から引用) 全超人の存亡をかけた超神(ちょうしん)との大決戦! キン肉マンvsマグニフィセントの一戦。尊敬しているカメハメ師匠のルーツがマグニフィセントだったと知り、衝撃を受けるキン肉マン。ミートの檄で再び闘志を燃やすと、師匠直伝の技を次々と繰り出し「キン肉バスター」の体勢に持ち込む! ところ…

  • 【アニメ感想】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(TVエディション)1話【ガンダム】

    どうも、kumotoです。 今週から水星の魔女に代わり、機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイが始まります。 元々は劇場版ですが、TV版に編集されて4話に分けて放送です。 kumotoは映画館に観に行ったので初見ではありませんが、感想書いていきます。 ブログ放置していなければ間違いなく書いてたし すでに放送された作品なので、あまりネタバレには考慮していませんのでご注意ください。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な…

  • 【アニメ感想】デカダンス感想6話「radiator」【デカダンス】

    どうも、kumotoです。 時間があったので引き続きデカダンス感想です。 OP観てて制作会社NUT(ナット)って知らないなーと思いちょっと調べてみました。 「幼女戦記」制作した会社なんですねー。納得のいくクオリティーです。 どうやら今年新しくアニメやるみたいなんで、そちらも楽しみですね。 と、いわけで6話感想です。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) <<ゲーム警察>>に捕まったカブラギは、バグ認定されたサイボーグが収容されるバグ矯正施設へと送られる。 そこで、再会したのはバランサー時代の僚友、ドナテロとターキーだった。 感想 今回登場したサルコジがコメディリリー…

  • 【アニメ感想】今更デカダンス感想5話「differential gear」【デカダンス】

    どうも、kumotoです。 今日も今さらですが、デカダンスの感想です。 2年前視聴していたアニメですが、結局見れてないので今視聴しています。 新鮮な気持ちで書いてますので、よかったら見てください。 あらすじ(公式から引用) 感想 最後に あらすじ(公式から引用) 必敗の戦いの幕が上がる。”かの力”の戦士らとともに出撃するナツメだが、 チート級の<<ガドル>>の前に手も足も出ない。 そんな絶体絶命のピンチを、カブラギが救う 感想 2話ぐらい使って派手に戦うのかな―って思ってましたが今回で戦いは終了! あらすじ通りチートガドルは手強そうでしたが、チートにはチートでカブラギが応戦。 思いの丈を吐き出…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【第402話】

    どうも、kumotoです。 ジャンプ感想も復活させたので、キン肉マン感想も復活です。 最後に書いたのは・・・ちょうど現シリーズ始まった所でした。 ブログ放置している間も読み続けてましたが、無事ロビンが復活したことが嬉しい。 さすがに今回のシリーズでキン肉マン終わりそうなので、最後まで感想を書きたいです。 と、いうわけで感想です。 キン肉マンは、WEBでも読めます! 前回までのあらすじ(公式より引用) 第402話 カメハメの起源!! 感想 キン肉マンは、WEBでも読めます! wpb.shueisha.co.jp 前回までのあらすじ(公式より引用) 全超人の存亡をかけた超神との大決戦! キン肉マン…

  • 【キン肉マン】今週のキン肉マン感想【第402話】

    どうも、kumotoです。 ジャンプ感想も復活させたので、キン肉マン感想も復活です。 最後に書いたのは・・・ちょうど現シリーズ始まった所でした。 ブログ放置している間も読み続けてましたが、無事ロビンが復活したことが嬉しい。 さすがに今回のシリーズでキン肉マン終わりそうなので、最後まで感想を書きたいです。 と、いうわけで感想です。 キン肉マンは、WEBでも読めます! 前回までのあらすじ(公式より引用) 第402話 カメハメの起源!! 感想 キン肉マンは、WEBでも読めます! wpb.shueisha.co.jp 前回までのあらすじ(公式より引用) 全超人の存亡をかけた超神との大決戦! キン肉マン…

  • 【アニメ感想】「機動戦士ガンダム 水星の魔女(1期)」

    どうも、kumotoです。 昨日、毎週楽しみに観ていた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が終わってしまいました・・・。 マジで超絶おもしろかった!!! 鉄血のオルフェンズから6年ぶりのTVアニメ新作だったわけですが、非常に満足しました。 と、いうわけで久しぶりのアニメ感想です。 勿論ネタバレとかあるので、視聴した方は是非読んでください。 考察とかキリがないし、ララァほど賢くないのでざっくり書きます。 放送前の心境 本編放送開始1週間前にPrologueを観た 本編(11話まで)を視聴してのざっくり感想 最終回を視聴してのざっくり感想 2期に向けて気になるポイント デリングの安否 ニカの今後 最後…

  • 【週刊少年ジャンプ】今週のジャンプ感想【2023年6・7合併号】

    どうも、kumotoです。 昨日、4回目のワクチン接種をしましたが副作用で高熱にやられています。 3回目も高熱長引いてしんどかったなー、つらい。 さて、2週間ぶりの週刊少年ジャンプです!やったー!! 合併号なんで次読めるのはまた2週間後ですけどね・・・。 年末年始なので仕方ないことです。 では、今週のジャンプ感想です。 ・ONEPIECE 第1071話 英雄出撃 ・アオのハコ #84 どんな気持ち ・僕とロボコ 第120話 百人一首とロボコ ・ラックラック 読切 ・ONEPIECE 第1071話 英雄出撃 バーソロミュー・くまが到着したのはレッドラインの麓らしい。 今は自我がある状態?っぽいの…

  • 【スパロボ30】今更ながらスーパーロボット大戦30の感想【SRW】

    どうも、kumotoです。 タイトル通り、今更ですがスーパーロボット大戦30のプレイ感想を書きます。 発表されてからずっと楽しみで、ワクワクしながらプレイしました。 ガッツリ遊んだ上での感想なので、よかったら見てください。 アルティメットパックを購入してプレイ ざっくり感想 よかった所 戦闘シーンはカッコいい シナリオのボリュームがあるし、好きなシナリオから遊べる マジで好きなキャラと機体で戦える(強化パーツが強い) イマイチな所 武器が少ない オート戦闘機能が個人的には微妙 オリジナルキャラがミツバ1強すぎる&シナリオがちょっと薄味 強化パーツ付け替えの項目を改造の方に戻して(超個人的な意見…

  • 明けましておめでとうございます

    どうも、kumotoです。 明けましておめでとうございます。 年末に再始動しまして、遅くなりましたが今回は年始の挨拶です。 正月は、箱根駅伝見てだらだら過ごしてました。 大体毎年そんな過ごし方をしています。 さてさて、アイコンも心機一転という事で、変更してみました。 AI画像生成で作ってみましたが、こんなカッコいいキャラクターが作れるとは・・・。 昔から絵を描くというのが超絶苦手なので、一応オリジナル?が作成できて嬉しいです。 自分の中二病センスが爆発し過ぎたので、もうちょっと落ち着いた感じにしたいかな。 アイコンはにじジャーニーというサービスを利用しました。 アニメ風のアイコン作りたかったら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kumotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumotoさん
ブログタイトル
KumotoBase
フォロー
KumotoBase

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用