母は中学受験組で都内中高一貫校→早慶大卒という道を辿り、現在は夫婦ともに総合職の共働き家庭です。 仕事&家庭のドタバタな日常から、一人娘の中学受験に向けての考え方や情報等の記録を残していきます。
少し日が空きましたが、娘はこの夏休み中に公文の無料体験に参加してきました。なぜか?というと、一つには家庭学習の一部で市販の公文ドリルを使用していて、こちらの内…
コロナ影響と暑さで、週末も日中は家で過ごすことが多くなっている今日この頃。娘から「家で何か一緒にゲームしたい〜!」と申し出があり、色々検討してみましたがTVゲ…
前回6月の漢検10級に続き、今週の木曜日に9級を受けてきました。10級は学校で既に習っていた1年生範囲だったため、娘も「満点めざす!」と余裕を見せていた娘でし…
もう昨日から新学期が始まっている地域もあるとのことで、今年ばかりは夏休みの短さにびっくり。娘は来週からの登校で、夏休み最後の一週間は学童+習い事で過ごします。…
先週から両実家をハシゴし、夏休み満喫中の娘。本日ようやく自宅に帰還します。私の実家では、ご近所の親友と朝から遊び尽くし、海でボード初体験したり、家の前で花火パ…
以前の記事で書きましたが、小2の娘がこの夏休み、はじめて塾の夏期講習へ参加してきました。『夏期講習の申込と塾選び』7月に入り夏休みもだんだんと近づいてきたとこ…
今年はコロナの影響で現地での学校説明会や文化祭等が相次いで中止となり志望校選びが本格化する高学年にとっては、情報収集に不便の多い年だろうな・・と思います。一方…
二月の勝者、本日が最新9巻の発売日ですね! 私は今日の仕事帰りまで待ちきれず、明け方にコソコソと電子版で読みました。二月の勝者 -絶対合格の教室ー(9) (ビ…
先週末の話となりますが、終業式の日は給食がなく、かつ夫婦とも出社日だったため娘がお昼に学童で食べるためのお弁当を、久々に準備しました娘は0歳のときから保育園で…
娘の学校でも今日から夏休みがスタート。今回は3週間と例年の約半分となり、共働き家庭としては「これはこれでいいかも!」と密かに思いつつ短い夏休みを学童と習い事だ…
「ブログリーダー」を活用して、mochaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。