母は中学受験組で都内中高一貫校→早慶大卒という道を辿り、現在は夫婦ともに総合職の共働き家庭です。 仕事&家庭のドタバタな日常から、一人娘の中学受験に向けての考え方や情報等の記録を残していきます。
年明け2月からの新学年での授業スタートに向けて、大手塾を中心に入室テストの案内が続々と発表されていますね。我が家は当初、悩むくらいならとりあえず行くのが良し!…
ここ数日で一気に秋らしい涼しさになり、思わず朝からどこかへ出掛けたくなるこの頃。この4連休、我が家は旅行の予定はありませんが、近場で行ったことのない観光スポッ…
家庭学習では、小学校の授業範囲とは関係なく、先取りや復習を進めていますが一方で娘の通う公立校でも当然ながら、学校の宿題が毎日出されています。そのうち、漢字ドリ…
漢検8級に向けて、新しい漢字を習得中の娘。使用している教材はこちらです。できる!!がふえる↑ドリル小学3年国語漢字 オールカラー楽天市場704円 このドリルで…
今回は、いつもの勉強関連とは真逆を行く話題となりますが最近欲しくてたまらなかったこちらの商品、公式サイトの抽選販売にて、念願の当選を果たしました。はい、そうで…
「ブログリーダー」を活用して、mochaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。